X



【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/11/16(木) 10:12:34.44ID:v0VadM8Q9
2023年11月16日 00時04分

都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。

厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法違反の恐れがあるという。

⚫腹痛、下痢、嘔吐が発生

厚労省のサイトによると、回収対象となっているのは、デザフェスが開催された11月11日~12日に販売されたマフィン9種類で、「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」としている。体調不良は腹痛、下痢、嘔吐などが発生しているという。

厚労省ではリコール食品のクラスを3つに分類しており、今回は最も危険度の高い「CLASS Ⅰ」で、「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」とされる。

また、販売会場となったデザフェスの主催者は11月14日、公式ホームページで、「フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられた方から、体調不良が発生する事態となりました。お騒がせして、大変に申し訳ございません。今回の件で体調を崩された皆様には、1日も早いご回復を心からお祈り申し上げます」と謝罪している。

https://www.bengo4.com/c_18/n_16767/

関連スレ
「納豆みたいな匂い」マフィン食べた客が「体調不良」 デザフェス運営が謝罪「これまで以上に注意喚起したい」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700003835/

★1: 2023/11/16(木) 07:45:28.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700088328/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:13:19.66ID:0ESJGS8a0
>>1
むかし親に糸引いたものは食うなって躾けられたけど、いまは教わらんの?
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:13:29.00ID:LHdDhYep0
この寒さの中、また食中毒のニュース。

おかしいと思わない?

💉これで免疫落ちてるとちがう?

【速報】「牛角」横浜の店舗で食中毒発生、ノロウイルス検出 営業禁止処分に(日テレNEWS NNN)
https://x.com/zqpcl4gdknmk1we/status/1724730645023453370
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:15:08.68ID:AMu2ySo10
こんなんがあるからお祭りの屋台とかフェスのお店とか怖くて利用できない
工場で食べ物作ってそれをマニュアルに沿ってバイトが提供してるチェーンの方がまだマシ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:15:20.16ID:CmOOMZuj0
マフィン屋再起不能だな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:15:30.88ID:dCTyBAfc0
これに限らないけどイベントに出店してる素人系の焼き菓子ってちょっと怖いよね
クッキー缶とかブームで作ってる人結構いるけど
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:15:49.44ID:6/MzbbX+0
主催者と契約したケータリングみたいな出店かと思ったらブースへの出店参加者なのか
これから先はフードエリアの規制が強くなるんかな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:16:16.42ID:aCSJJ9lF0
3000個ってそんな大きな規模の店に見えないけどフェスでがんばったのが通常営業と違ってしまったのか
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:16:49.65ID:XEaraNg+0
どんなずさんな管理をしたらこんなものを作れるんだろ
怖すぎるんだけど
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:19.46ID:s94lHonG0
本当は何日前から用意してたの?
個人店で3000個は無理でしょ
通常営業しつつ3000個って10日前からやって間に合うかどうか
しかも9日前5日前に出来上がったマフィンはどこに保管してたの?
個人店に数百個も保管できる冷蔵庫は無いでしょ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:27.21ID:Ryxn8fbx0
>>4
この手のイベントって保健所に申請とかするもんなの?
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:32.59ID:5vQZlG/y0
3000個もこんなん売れちゃうのかこわっ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:45.75ID:SvEu0inm0
>>12
5日前どころか1ヶ月くらい前から常温保管してても驚かない
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:56.47ID:ZD66wrVr0
>>12
店を五日閉めて焼き続けた出来た物は常温で放置しながら
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:58.57ID:6/MzbbX+0
>>8
お祭りの食品を食べちゃダメって言ってたおじさんの気持ちが分かるようになったわ
やる方が衛生に気を使ってても限界あるしな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:18:05.17ID:FfsZ5pVr0
結構大きさあるみたいだし焼くだけで30分はかかると思うんだけど
一人で3000個って無理あり過ぎる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:18:24.72ID:SvEu0inm0
>>16
毒が効いてて草
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:18:56.03ID:Ca+9y7Ys0
もうちょっとマフィンなもの作れよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:18.60ID:5vQZlG/y0
>>28
チョコチップマフィンとかも糸引いてたらしいし
具材じゃなくて生地の問題だと思う
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:20.60ID:ez0KlXeY0
>>11
お祭りの屋台の食い物も基本食わないわ

コロナ以降、キッチンカー業態が爆発的に流行ってるけど、これもモグリが多そうで怪しくて買えなくなった
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:22.68ID:1URE5AgT0
>>15
このフェスの参加費用が10万円らしいから元とって儲け出そうと何日も前から作り置いたんだろうな
普段一人でやってる小さい店ならオーブンも冷蔵庫も小さいのしかないんだろうから無理過ぎるのよ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:32.47ID:Ryxn8fbx0
>>11
クッキーとかなら日持ちするからまぁと思うけど今回のような事があると躊躇しちゃうね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:42.69ID:17poG4fS0
こういう際に国が責任をもって犯人を逃がさないようにしないと膨大な数の被害者が放置されかねない
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:46.20ID:O70G6Xlo0
動画見たけど糸の引き方がまんじるみたいだった
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:52.05ID:Egjbfi4W0
>>28
火を通してなければ長期保存できるよ。

じゃがいもも生だ常温長期保存できるけど、茹でたらすぐカビちゃうでしょ。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:19:55.32ID:mOyduYGS0
無添加を食べられるなら死んでもいい
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:20:35.99ID:fkM7SenZ0
傷んだ商品売っておいて、なんか他人事に草
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:20:49.43ID:Ebvw2gg10
焼き菓子って「焼いてるから大丈夫だろう」という共通認識あったよね
それが「具材が腐ってたり、生地放置時間が長かったり、室温5日間保存してたりやばい場合がある」と新たに知見得られたの良かったよ
自分もマルシェ系で個人から焼き菓子買ったことある
焼き菓子なら焼いてるから大丈夫と思い込んでいたのがそうではないとわかった
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:20:54.62ID:6/MzbbX+0
自分で「焼きたてだから冷凍OK」って書くなら昨日までに焼いた分は冷凍して売ればよかったのにな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:21:36.70ID:xE/TSFUO0
焼き菓子が糸引くって謎技術
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:21:40.97ID:zdJMFVPu0
円安の日本で最も真っ先に削られるのは安全
いまの日本を信用するのは馬鹿
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:22:09.83ID:LGaZiV7T0
不釣り合いなほどに大きなイベントと小さなお店、
キャパ超えてるだろ、ソレも一つの原因ではないか
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:22:15.10ID:Dyqd6Lmg0
フリマの業者なんかなーんも届出や資格要らんからな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:22:18.07ID:O0xwcEhn0
冷凍のおせちとかありえんとか思ってるワイからはありえんな、生菓子作り置きとか論外や
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:22:46.69ID:ZD66wrVr0
>>44
無いよクッキーやビスケットは大丈夫だけど焼いてる方が直ぐに腐るから当日消費が当たり前
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:07.17ID:29t6wnTq0
栗の奴の糸引き見たけどこれはまだわかる。
チョコチップの糸引きって
生地がヤバいのか?
焼き菓子って糸引くほどくさるのか?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:15.54ID:4VGUjbhD0
逮捕とかにはならないのかな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:28.37ID:FmWxUPQd0
ジャムなんかもそうだけど砂糖は浸透圧か何かで菌の増殖を妨げるみたいだから
砂糖半分で日持ちも悪くなってるのかもね
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:28.73ID:ZPJ/9dmr0
厚労省のサイト見ると販売した全部のマフィンが該当してるんだな

一体どんな管理してたらこうなるんだ?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:42.26ID:+qarXsk30
でもこの店というか売ってるおばさん、異常にメンタル強いみたいだから来年は
「厚生労働省認定!」みたいなPOP掲げて出店してきそう
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:24:16.21ID:72IL4v7D0
企業が作ってるパンとかは、あれこれ対策したうえでの賞味期限だもんな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:24:17.95ID:hrhrvx520
困ったことに このおばさん悪意は全くないんだよな その上やらかした事の重大さも全く理解できてない
一番ヤバいタイプ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:24:39.05ID:FfsZ5pVr0
>>44
砂糖半分だもんなあ
砂糖って甘み付ける以外にも役割あるんだけど
焼き色悪いしそもそも生焼けなんじゃ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:24:39.20ID:mYP5oNuQ0
>>16
ウイスキーに苺
極めつけにネズミいて草
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:00.62ID:xE/TSFUO0
CLASSTって初めて見た
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:00.86ID:K1MK598/0
>>30
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:04.44ID:DQrw2zjl0
>>48
デフレだから必要なコストが削られる
それも一般企業の話で
この店は個人で趣味でやってるような店だろ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:15.69ID:VjaL9CjT0
>>44
いやー、どうだろう
いくら焼いているといっても、牛乳や卵を使っていてそんなに保つとは思わないけどな
常温なら3日程度という認識はあったよ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:26.90ID:Evk6QEtn0
回収してからマシなのを保健所に提出して、大したことない事にしないかな
それとも封を切らずに提出するとか決まりがあるの?
保健所が何菌か検査するんだよね?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:36.76ID:7bSnTHUl0
>>20
今は学園祭でも申請してるぞ
しかもその場で食べないものは煩く言われるらしい
デザフェスと管轄の保健所も反省すべきだな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:39.61ID:VoKSE31i0
>>55
すげーな。ベルセルクの背景みたいな世界観
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:47.99ID:2l1iyRV00
大麻グミとかテレビでまだ違法にならないと言っていたな。これで南海トラフ地震をひきかえてるとか日本の未来って…。温暖化も酷いし来年も食中毒が増えるかもな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:01.70ID:6kMjYYUr0
ゆうパック60って書いてあるけど
食品じゃ無くてラベルを送ってもらうようにする事は出来ないのかね
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:19.62ID:Ryxn8fbx0
>>67
店出して食品管理衛生の資格持ってる人じゃないんかい
まったくの素人が参加してたんか
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:29.19ID:+pgoBPrJ0
主婦が1人でやってる店なのに、通販をやったり、出店したり
手を広げ過ぎて破綻した印象。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:50.95ID:Ebvw2gg10
常連客つくもんなんだねって驚きがまず来るわ
シミだらけのコートでカビだらけのタイルをUPしても常連客ってできるんだね
自分みたいに気にして何もできない人の真逆の生態だからすごい興味深い
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:53.76ID:yeesNYSH0
その後の対応とかみてるとちょっと頭がアレな人だよね
不良品はレターパックで送れはやべぇよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:27:03.35ID:0T3V+N9P0
個人で3000個作るのか、スゲえわw
メーカー顔負けじゃないの
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:27:17.08ID:ZD66wrVr0
>>67
店やってる以上は講習受けてるか免除される調理師免許は持ってる筈のにコレだから
何かしら問題あった可能性高いな
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:27:38.96ID:0iv+HWQi0
焼き菓子の魔フィンで糸引く物を作る高等技術
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:27:51.56ID:Tt/lUykW0
>>66
仮に無菌室で作ってもなる時はなるし
土壌菌ってかなりの強敵
今季は暑かったからニュースにはならなかった被害や売る前に気付けたパターンもかなりあると思う
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:27:56.60ID:6kMjYYUr0
>>67
無知の善意ってやつかな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:10.11ID:2JojTOdJ0
>>84
ほかに一緒に作る人がいたのかね
この人の杜撰さに嫌気さして辞めちゃったとか
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:14.86ID:Ryxn8fbx0
>>93
もしくは代理に資格取らせてたか
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:25.22ID:NrjdAQ7A0
マフィンてパンみたいなやつ?焼かないんかい
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:34.11ID:29t6wnTq0
クッキーとかは半年とか大丈夫だけどマフィンはパンだよな?
でもパンでもそうそう腐るって見たこと無いな
カビは生えるけど
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:44.84ID:1pi3otz50
学園祭で学生が焼きそばとか作って売ってるけどああいうのは資格とか平気なのかな?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:58.73ID:DQrw2zjl0
でもこれ目立った食中毒とか起きてないっぽいよな
無添加信仰の人って食に疑り深いから異変感じたらすぐ吐き出したりしてたんだろう
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:59.12ID:+pgoBPrJ0
食品衛生管理者の資格は1日の受講で取得できる程度の資格だぞ
うちのBBAも持ってるもん
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:29:06.49ID:0iv+HWQi0
>>77
真夏のランチパック卵サンドはほぼ魔法レベル
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:29:08.94ID:fkM7SenZ0
だいたい子供が手伝っているとか論外
子供の衛生管理やばいからね
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:29:26.01ID:Tt/lUykW0
>>95
マフィンレベルだと二人いると本気出せば1日で作れますよ
焼き菓子は日持ちする感覚はお菓子屋にはあるので何日も前に作ったんだろうと
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:29:26.54ID:GDVXGzUe0
売り物に関しては見た目が悪くても味は良いなんて事期待しちゃ駄目だね
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:29:53.65ID:wO4qkoO90
>>66
ぶっちゃけると個人や零細なんかが設定してる消費期限なんか適当だよ
そういう大手は専門機関に持ち込んだりしてるけど個人や零細にそんな金も時間もあるわけもなく
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:29:58.49ID:17poG4fS0
糸引きマンコマフィンの店という風俗店が爆誕する予感
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:16.87ID:0iv+HWQi0
>>55
桜エビが乗ったマフィンて初めて見た…
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:33.70ID:21C2bY6T0
殺人マフィン
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:42.71ID:34e0jIES0
俺も昔、もう潰れたスーパーの定価弁当で食中毒に
なったことがあるけれど、抗生物質を処方されなかったら
氏ぬところだった。食中毒は重症だと本当にきついよ。
被害にあった方達、もうこの先一生これに懲りて
外食ブースや屋台で買うことはないだろうな。
食べ物は材料に注意して自炊が一番安全だ。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:43.14ID:1URE5AgT0
>>106
味や匂いが明らかにおかしくなってると食中毒おこしにくいよね
わからない程度だと飲み込んじゃうから恐い
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:45.88ID:jTGegTRs0
>>95
本人の営業日ツイートとか見てると最近は通常営業日を潰して
数日掛けてイベント準備→イベント参加→暫く休みの繰り返しだったようだぞ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:54.75ID:BPPZR/Zc0
郵便局員やが無縁仏の人骨は運べるけど
腐った洋菓子は無理やで(´・ω・`#;)
病気になったらどうするんや💢
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:31:19.23ID:7cjrCID80
おせちってかなり味濃いのと薄味とか半生ビーフとかチーズが同じ箱に詰めてあるからかなり注意してるわ。
3日目には糸引くのあるしね。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:31:34.90ID:1oHQobCR0
>>122
想像力ないんかい
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:31:47.31ID:h5aKi+Cj0
>>8
たいていはタブレット、お金と食べ物を手を洗わないで触ってるしなー
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:32:41.65ID:K3j6/Jvd0
>>78
そもそもレターパックで送れの時点で保健所無理やろ。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:32:46.28ID:Mpx+AYsV0
>>131
子供の顔が不自然だったな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:32:46.31ID:lC0OEMRD0
あんな小規模な店舗設備で短期間に大量生産しろって言われたら
マトモな人でも安全でおいしいものは作れないと思う
欲を出してはいけない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:33:09.44ID:wO4qkoO90
>>132
バードカフェ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:33:20.31ID:7bSnTHUl0
調味料は大抵保存料だからな
減塩や甘さ控えめを謳うと日持ちしないのは当然
ガッツリな味には理由があるんだがな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:33:32.62ID:Gy8Sh8ku0

半分テロやないか
てか3000個も作ったんか…
カネ儲けなんか、色んな人に食べてもらいたい!
なんか知らんけどちょっと張り切って作り過ぎたんやろなあ
その為に5日も前から作ることになったり
管場所もなくなり常温保存になったと推測しちゃう🥲
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:10.08ID:3mkJvXcY0
日本寒いのに食中毒だらけ
目先の金儲け主義の杜撰過ぎる衛生管理を問題視した方がいいんじゃね
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:16.32ID:Mpx+AYsV0
>>136
そんな事で死ぬかな
熊とかかなり腐敗したものでも普通に食うだろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:22.98ID:K5q1Lhg90
>>79
30年近く前の学校祭でも保健所の許可とかあったぞ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:25.57ID:f9H11i5J0
3000個
5日間

1日600個を自宅で作成

無理だろ
子供もいるのに
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:29.40ID:4aMUK2ny0
天然由来植物生まれ無添加オーガニックは体に優しく安心安全の意識高い系がこれで目を覚ましてくれるといいんだが
彼らは人の手によって制御されたワクチンよりも無制御に増えるウイルスに感染したほうが安全だと本気で考える人たちだからなあ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:34.74ID:29t6wnTq0
一同実験で豚肉でヤバいなってなったのを熱調理したけどやっぱあかんかったな
クチニイレタ瞬間「これはあかん」と。
それレベルかー。
食中毒はマジで死ぬから怖いよね
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:38.15ID:8Faqg/nB0
もう歴史のある有名店でしかプレゼントは買わない
責任とってもらえないもん
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:59.32ID:eVRzCCT20
>>67
インスタのコメントで電話したら切る直前に悪口言ってたのが聞こえたらしいからわからんで
東京の人は外面がいい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:35:09.50ID:RWZyIaB70
ホリエモンがyoutube動画で言ってたやつですかね。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:35:40.59ID:jTGegTRs0
>>126
店の佇まい的には趣味が高じて自宅の1階でお菓子屋さん始めましたって感じだわな
何処で狂ったのかね…
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:35:41.85ID:7bSnTHUl0
>>149
肉の食中毒は洒落にならんぞ 食べなくて良かったな 
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:35:48.21ID:K3j6/Jvd0
レターパックからゆうパックプラスに変更らしい。
フリマ専用の配送方法なのにどうするのやら?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:36:23.26ID:1URE5AgT0
>>135
結局はそれだよね
欲かいたのがまずかった

>>140
ハエは置いといてこの成型がキレイじゃなくド素人みたいに雑な感じが手作り感と健康意識を刺激して逆に良かったのかな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:36:34.70ID:wO4qkoO90
>>152
まあ理屈としては通ってるな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:08.59ID:QO4G81Jq0
>>125
おせちなんか伝統的には腐りにくいものの詰め合わせだったのに今はそんなの無視で色んなものが入ってるから昔と同じ感覚で扱ったらヤバイことになるわな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:27.90ID:zYMQQEXO0
>>126
父親不在かな?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:29.01ID:FmWxUPQd0
ある意味,匂いがきつかったから被害者が少なく済んだのかもな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:32.69ID:lC0OEMRD0
>>154
店部分は過去に動物病院だったみたいだよ
古いストリートビューに出てくる
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:39.17ID:N1eBhRv70
>>112
5日前に作ったって見た
当人は(室温ではなく?)エアコン18度設定の部屋で保存してたのに
客に冷凍保存しろとか言ってたのはワロタ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:44.22ID:NqME/4Sh0
日本に諸外国同様に「毒殺罪」があればこの危険な業者に適用できたのにな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:47.98ID:I5XI9LqU0
ワイはヤマザキのラップで包んである蒸しパンですら買えないから個人店のラップ包みお菓子は絶対無理だな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:37:53.36ID:Q3IpKS8y0
>>3

ノロウイルスなど冬場が流行多いのよ、高卒君
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:05.28ID:Ebvw2gg10
>>140
これまわりフォークで跡つけてると思うんだけど、こんなズレるかね?
やっぱりちょっと普通の状態じゃないのかな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:05.48ID:h5aKi+Cj0
>>104
保健所に届け出て研修うけたりしたような
その場で食べるものとは違ったと思う
持ち帰りはだめ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:10.06ID:wO4qkoO90
>>162
もう忘れてるんだろうけどあれもかなりやばかったんだよ
幸いにも食う前に気づいた人がほとんどだったから大事には至らなかったが
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:22.10ID:1tRWGDPD0
食品テロか。逮捕者でてもおかしくないぞ。 しっかり製造・流通ルートを調査しろよ。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:25.57ID:+gJ2jrQA0
>>1
 . . . . . . . .____殺人マフィンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:29.54ID:ojHqkEZ60
3000個売ったということは2日間で100万近くの売上
個人店の主婦が片手間にやるにはキャパオーバーだと
どこかのタイミングで気づけなかったか
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:32.10ID:29t6wnTq0
18度って腐りやすい温度じゃね?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:39.15ID:zYMQQEXO0
>>122
まあ、ニートよかは有能だわな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:46.57ID:3UQhC8j90
日持ちするものは塩分多い糖分多いそれでもたせてるんだが
糖分カットとか健康志向で裏目に出てるな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:47.60ID:1oHQobCR0
>>152
名前語った殺人予告ってなんや
捏造だったら凄い事になるな
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:47.60ID:6ovytf/y0
>>148
赤カビとかで危ないって記事になってたりするね
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:39:56.22ID:VCmNKwBF0
>>120
極めるとお冷やすらヤバいのがわかる。真夏はマイペットボトルで(マナー的に)こっそり飲むべし。添加物ヒスより大事
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:40:11.62ID:NqME/4Sh0
こんな洋菓子店の菓子を有り難がって7年間も食べていた地元民がいるんだろうな…
0195(ヽ´ん`)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:40:14.87ID:uRWbSfHD0
食中毒が何だと言うんですか?私女なんですけど?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:40:19.97ID:FE7I0lwR0
やばいじゃん……
一生懸命に作ってて悪気はないとか擁護してた奴…………
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:40:28.69ID:zYMQQEXO0
>>183
でも、3000個作れたのはノルマ達成してるから結果としては無理ではなかったとなるね☆
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:40:51.00ID:LwvUqrEN0
エッロ(笑)
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:40:51.44ID:S+rjxlFN0
11日やて、巨大な勢力による陰謀マフィンの線も捨て切れんでコレ
マフィンのカードあったかな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:01.53ID:Ebvw2gg10
>>179
紹介動画の子どもまだ小学生くらいだったけど、育児しながら何千個も菓子を量産し続けるのってすごいな
土日祝日は朝から晩までイベント出店?
パワフルなのかなあ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:02.11ID:qNzcRIRc0
ジャップの叩き方は異常
容姿とか叩いてるやつはそのツイート実名で言えんのか
https://i.imgur.com/Q8JT73y.jpg
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:11.99ID:34e0jIES0
食中毒の怖い所は、見た目も匂いもおかしくないし
糸もひいていないのに、腐っている汚染されている
場合があるんだよな。しかし、昨日今日できた
わけではない、きちんと実店舗がある店がこんな事件を
おこすとは。怖い。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:29.15ID:29t6wnTq0
>>191
すげぇ糸引いてるwwww
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:31.61ID:D5Z1jeST0
まあ着払いにしたら変なもの送りつけてくる奴が絶対いるから
元払いにするのはしょうがないのかもしれない
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:51.96ID:fkM7SenZ0
逆に足の臭いがしたから警戒して食わなかった結果が

食中毒防げた皮肉
0212ぷる猫
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:02.27ID:SIYaobSL0
>>16
納豆にあやまれ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:13.16ID:D8AUh9cg0
そもそも野菜やら果物やらは表面に菌が付いてるしそれを小麦の培地に置いたようなもんだろこれ
繁殖に丁度いい温度と湿度と糖分が合わさった最高の環境だろこれ
野菜たっぷりマフィンとかも中身酸っぱそうなんだ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:14.39ID:1pi3otz50
エディーマフィンって今何してるの?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:19.30ID:K3j6/Jvd0
>>182
それでも都内→都内で880円か。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:26.70ID:zYMQQEXO0
>>194
5年間も続いてそれも東京だし
味覚も十人十色だし食うやつがいるんだろ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:30.38ID:hwgaAvfp0
それ考えるとヤマザキパンってすごいよな
賞味期限2週間過ぎたランチパック食べたけど大丈夫だったし
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:50.02ID:PHxTkJXJ0
防腐剤って大事なんだな(´・ω・`)
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:50.52ID:GDVXGzUe0
>>6
バター無し砂糖少なめなんて美味いわけないじゃん
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:55.52ID:gzVHtW+o0
310 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/16(木) 08:25:31.54 ID:7JrV+zE40
「有識者」による本件の考察的なXまとめ

デザフェス「納豆の匂いがするマフィン」に食品製造に詳しいおじさんが可能性を考察していく話…悪意はなかったと思うが無知は罪
https://togetter.com/li/2258635

>ただ今回の場合、お店の人が外側を食べて問題なかったり、外観はカビとかが生えていないので今回は焼成後に付着した菌から腐敗してない可能性があるわね。
となると焼成時に菌が死滅しなくて内側で生存していた可能性が大いにあるわよ。

>あと砂糖を減らしてるの、これはまずいわね。砂糖と塩は天然の保存材よ。この二つは入れれば入れるほど水を蓄え込む=自由水が減るのでカビの繁殖が抑えられるの。
保存材不使用でも賞味期限が欲しい時はガンガンぶち込むわ、カロリーと添加物は等価交換ね。
どっちも減らせばカビも生えやすいわね。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:55.82ID:1oHQobCR0
>>203
服装汚いのは写真で出てるからな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:58.95ID:b5SfLU2n0
マフィン以外の商品も全部見た目がグロななけど・・
店主の精神大丈夫なんだろうか?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:44:25.83ID:rdxQqZm80
作ってる人は昔は割と普通で
途中からおかしくなったぽいし
何らかの病気なんかなあ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:44:26.63ID:+gJ2jrQA0
>>2
オクラも山芋も納豆も昆布もじゅん菜も松前漬けも食うだろバカは死ね
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:44:44.48ID:Q3IpKS8y0
普通糸引いたり匂う時点で腐っていると分かり
食べないもんだけども少し鈍い人が多かったのかな
納豆みたいな納豆菌で上手く安全発酵した食品じゃないんだから
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:45:30.22ID:JKiK8OjC0
食中毒に対する罰則が甘すぎる。
牛角とかも、全店無期限営業停止とかにしろよ。
そしたら絶対起こさなくなる。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:45:32.59ID:iq8hWdOg0
フェスの運営はどうすんねん。

ザルチェックバレて今後食品関係は無理だろうな。
むしろ素人ハンドメイド関係全般は厳しいんじゃないか?
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:45:40.91ID:eGYbecyA0
見た目がじゃがいもだけど出来立てはおいしかったりするんだろう
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:45:43.71ID:zYMQQEXO0
>>220
フェスの基準がその程度ってこと。店だけでなく、フェスも杜撰。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:45:48.65ID:Ux9XZPjc0
>>4
それでいいと思うよ
食品は食品系のフェスできっちりやった方が良い
それでもたまに事故ってるけどな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:45:57.24ID:VjaL9CjT0
>>145
ハゲタカが腐肉を食べても平気なのは、胃酸が強酸性で病原菌をぶっ殺してるからなんだよな
生食派の熊もそれなりに酸が強そうだ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:01.75ID:1pi3otz50
>>204
よう噛んで食べないと駄目だぞ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:02.08ID:XOYN9pAu0
気象データ見ると今年は9日くらいまで暑かったからかな
いつもの感覚でやったらだめだったとか
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:02.24ID:Q3IpKS8y0
中指チョソさんのお店?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:26.42ID:FmWxUPQd0
ちゃんとしたパン屋だと納豆食うのは禁止みたいだよね
酵母がやられるから
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:32.12ID:QVeyTqkk0
一人で5日で3000個焼いた気合はすごいわw
今回は異常気象もあって不運だったが、日本の陰湿な個人虐めに負けずに衛生面きっちりして再起して欲しい
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:33.45ID:gzVHtW+o0
アレルギーの方向けにバターを使わない割に牛乳は普通に使っているんだよな

あと常温解凍は雑菌が増えるのでやめてくださいという事は常温の危険性はわかっているのでは?

661 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/15(水) 11:09:29.34 ID:g/F7tReq0
imgur.com/kgqphre.jpg
i.imgur.com/n72IMzg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-0mc9LagAAxbHi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-0mc9XaEAA1bCQ.jpg
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:37.87ID:LnJRczG60
デザフェスもとんだとばっちりだけど
デザフェスのデスマフィンとかゴロよすぎだし
このイメージ当分取れないだろうな
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:42.25ID:0TRDO+Ig0
やばすぎておもろい会社だから頑張って欲しいわw
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:46:48.33ID:UnJWy99q0
メカブが抜けてる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:47:04.04ID:29t6wnTq0
羊羹って10年物でも大丈夫って聞いたな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:47:06.53ID:1URE5AgT0
>>175
単にどうしようもなく雑な人なんだと思う
虫がついてたり映え気にしない雑な画像アップしたり
汚れたコート着て食品を売る店頭に立ってること全て見てもとにかく色んなことに雑でおこるべくして起きた
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:47:17.67ID:0iv+HWQi0
>>243
三毛別のヒグマさんは保管してた人肉片に固執してたな
痛んでたそうだけど
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:47:19.84ID:zYMQQEXO0
>>230
ごめん、そのネタ知らないんだ。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:47:38.88ID:YL9qDQ+b0
そういえば小保方サンもパティシエに転生したけど元気かな
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:48:18.66ID:NqME/4Sh0
>>249
個人商店において、1人で1日に600個を焼くのを5日間も続けるのは、人類には不可能なこと、魔法が必要だよ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:48:30.65ID:fKjbFXTz0
何か最近、人類が膨大な犠牲を積み重ねながら
営々と積み重ねてきた食品安全の歴史から
逆行するようなことを「健康」とか「正しさ」として考える奴が多い
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:48:51.92ID:29t6wnTq0
「デスマフィン」
なんか有名になれそうなワードだな
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:48:58.63ID:QVeyTqkk0
個人的にはこれを叩いてる人間がどれだけ無菌状態のキッチンで料理してるのか衛生状態を見せて欲しいけどなw
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:32.47ID:gzVHtW+o0
マフィン生地が生焼けぽいから余計に傷みやすかったろう

62 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 11:03:25.93 ID:m52hhOO40
納豆だね
https://twitter.com/chikage178/status/1724020877615153534

86 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 11:08:10.49 ID:m52hhOO40
>>63
実際生焼け
https://pbs.twimg.com/media/F-1dhUVakAAkbYA?format=jpg&name=large
https://twitter.com/thejimwatkins
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:33.87ID:RDcTCfp50
てか買う方のセンスもどうかしてない?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:46.47ID:29t6wnTq0
これはマフィンデス。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:51.40ID:xbQR/sUv0
>>3
マフィンの方は現物が糸引いてるって話なのに
何言ってんの
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:59.90ID:szIkMb790
これって傷害罪にならないの?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:00.23ID:RDcTCfp50
>>266
Xで計算してた人いたね
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:01.81ID:c0tp8dvB0
>>231
もし本当に一人で1つのオーブンで3000個焼いてたなら病気じゃなくて単にキャパオーバー
>>251
とばっちりと言うか参加費10万円取ってて衛生管理にノータッチはまずいんじゃないの
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:10.76ID:Ky7uOc8D0
ここの店主
騒ぎになった日の夕方
地元駅の情報交換オプチャに
鍋が食べられる美味しい店ってありますか?
今日食べにいこうと思ったんですが
とか書き込みしてたよ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:15.03ID:zXQ/tkhr0
>>55
マフィン販売始めたときはまともなものを作っていたという話だけどある時期をきっかけにこの人もマフィンもおかしくなっていった感じだな
なーんかメンタルの問題を抱えていそうで笑えないんだよなあ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:22.24ID:B214xYbb0
ハンドクラフト趣味の人が自分で作った小物やアクセを出品するみたいな感覚だったのかな
コンセプトやこだわりは伝わってくるしミートホープみたいに儲け主義で不正したわけじゃないのもわかるけど
技術や知識が足りてないない食べ物は健康被害に直結するから怖いよね
ちゃんとしたとこである程度修業してから独立すればよかったのに
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:25.62ID:2JojTOdJ0
マフィンが叫ぶ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:26.20ID:eIlIhx9r0
5日で1人で3000個作ったってのが恐ろしい
1日600個でしょう?動画見たらそんなに大きなオーブンでもなさそうだし寝ずにフル稼働だったのでは
そりゃ感覚も判断もおかしくなる
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:27.23ID:f9H11i5J0
>>252
会社って自宅だからな

布団干してあるし
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:34.29ID:S88JsGkY0
手作りの焼き菓子をママ友に「すごーい!お店に出せるレベルよ!出したら私絶対買いに行く」と言われて真に受けて本当にお店開いたってやつかな

あれほとんど社交辞令ですから
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:44.40ID:zYMQQEXO0
>>16
これ、納豆販売会社に訴えられるやつやな
右のパッケージ隠してないからこないだの日テレディープフェイクの二の舞いになるやつ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:22.81ID:pPTrIoxU0
食品衛生責任者って、都道府県がやってる一日講習を、寝ながら聞いても取れるらしいな。
もうちょっとくらい厳しくした方がいいんじゃないかな…。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:29.44ID:iMKtlgU50
マフィン食中毒 約3000個回収 厚労省公表、食品衛生法違反のおそれ フグ・毒キノコ並み最高危険度

 健康への危険性の程度は、「CLASS T」に分類された。フグなどと有毒魚や毒キノコなどの有害植物、ボツリヌス毒素に汚染された容器包装詰食品などと同等で最も危険度が高いクラス。

 回収方法なども合わせて記載され、店まで郵送で返品を呼び掛けている。郵送代も含む代金を返金する。

「吐いて捨てた」口コミ評価は1.6…糸引きマフィン店の騒動前から囁かれていた“悪評”
同店について、以前から商品を問題視していた人たちもいるようだ。例えばGoogle Mapで同店を検索すると、13日の時点で星評価は1.6。驚くことにこれらの評価がよせられていたのは、今回の食中毒発生前だ。

これらの口コミの真偽は不明なものの、そこには味がまずいといった感想のほか、マフィンが岩のように固い、異臭がするなどの指摘が寄せられていた。また《一つの星もつけたくないです》《マフィンの味は最低です。一口かじって飲み込めず、吐いて捨てました》という日本語のレビューに対して、店主は英語で《I’m sorry that I didn’t agree with you(ごめんなさい。同意できません)》と返答している。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:30.16ID:hl86cf2w0
>>259
ええっ?かなり有名よ
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:30.67ID:7PcFE0D10
>>55
一時期二股で話題になった料理研究家を思い出した
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:31.10ID:jTGegTRs0
>>256
流石に専用で作られてないと10年は無理だがな
ただまぁ主成分が砂糖で水分少ないし密閉パッケージしてる場合は
封を開けなかったら2~3年は普通に保つとか
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:31.58ID:burI8mOD0
個人経営店でも何人も人雇ってる結構な規模のとこならともかく、
見た限りそういうのでなく正真正銘のこじんまり個人経営店でまともに品質管理しながら用意できる量じゃねえな
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:32.27ID:RDcTCfp50
有吉にコメントしてほしい
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:51:51.75ID:b5SfLU2n0
バードカフェもそうだったけど素人とプロの壁ってでかいのな
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:02.63ID:djCmc+2+0
手作りマフィン、たった一人で3,000個納入は流石に無理でしょ。
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:05.00ID:eOEVJqfj0
ギリ健おばさんっぽいけど一人で店回してるんだろ
旦那いるらしいのに一切関わってなさそうなのが謎
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:15.71ID:1URE5AgT0
>>270
不特定多数に大量に売って利益取ってるプロとおかんが気紛れで焼くおやつの話を同じにしてはいけない
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:15.99ID:4cYxgr+20
>>286
ちょっと好き
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:20.22ID:zYMQQEXO0
>>254
いちじくって生理みたいな匂いするよな😫
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:57.95ID:DZ6LhtAB0
>>267
反農薬、反添加物、反遺伝子組み換え、反ワク
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:59.81ID:PkIAnwti0
悪気なさそうな感じがまたこわいな
家庭料理の延長というか
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:02.54ID:JhcxLe4o0
こんなのが商売と成り立つ東京ヤバすぎやな
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:15.73ID:Bxga/UYb0
屋外イベントで売ってるフード類の衛生管理が問題。特に食品が腐りやすい時節は。
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:16.96ID:2JojTOdJ0
>>298
フグ並みってやばすぎねーか
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:31.22ID:OmAwpVSm0
マフィン食中毒 約3000個回収 厚労省公表、食品衛生法違反のおそれ フグ・毒キノコ並み最高危険度
[ 2023年11月16日 09:33 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/11/16/kiji/20231116s00042000139000c.html

 アジア最大級のアートイベント「デザインフェスタ」(今月11、12日、東京ビッグサイト)に出店した焼き菓子店のマフィンを食べた人が体調不良を訴えた問題で、厚生労働省が16日までにリコール対象事案として公表した。

 食品による健康被害の発生を防止などを目的として、事業者がリコールを行う場合に行政への届出を義務付けている。マフィンの事案も届出があり、「自主回収報告制度(リコール)に関する情報」としてサイトに掲載された。

 マフィンを販売したのは東京・目黒区にある焼き菓子店「Honey×Honey xoxo」(ハニーハニーキス)。購入者がSNSで腹痛など体調不良を訴えたほか、異臭や「具材が糸を引いている」などと指摘する声が相次ぎ、同店は食中毒が発生したとして14日までにSNSなどで公表、謝罪していた。

 同省サイトの公開情報によると、回収対象となるのは「栗マフィン」など9種類で、2日間に販売した約3000個。回収理由は「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」で、腹痛、嘔吐、下痢
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:35.24ID:zRPLBDrZ0
>>297
どんなに厳しい制度を作っても極少数のキチガイには無力よ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:45.81ID:klLG6cRY0
ここの食い物はどの画像見ても全くセンス感じない素人クッキングなんだが、、
東京の奴らはちょれーな っていうか買うやつバカなのか?
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:46.27ID:OmAwpVSm0
の健康被害が出ている。

 健康への危険性の程度は、「CLASS T」に分類された。フグなどと有毒魚や毒キノコなどの有害植物、ボツリヌス毒素に汚染された容器包装詰食品などと同等で最も危険度が高いクラス。

 回収方法なども合わせて記載され、店まで郵送で返品を呼び掛けている。郵送代も含む代金を返金する。

 一方、出店を認めた責任を追及する声が挙がっていたイベント公式HPでは「この度、一部報道もされております通り、2023年11月11、12日に開催されましたデザインフェスタvol.58において、フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられた方から、体調不良が発生する事態となりました。お騒がせして、大変に申し訳ございません」と謝罪。「今回の件で体調を崩された皆様には、1日も早いご回復を心からお祈り申し上げます」とした。

 出展条件として食品衛生責任者の資格を取得していること、生物賠償責任保険に加入していることなどを説明。出展が決定した際には、証明書や営業許可書、試飲試食届、アレルギー表記に関する情報などの提出を求めたとしていた。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/11/14/jpeg/20231114s00042000357000p_view.webp
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:53.91ID:hAyq6Msd0
すごいのはここまで騒動になってるのに被害者優先でなくて自分の負担を減らすことを優先してることなんだよな
自己愛性高過ぎない?
弁護士とか第三者挟まないとあかんやつや
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:57.46ID:K3j6/Jvd0
とりあえず弁護士なり専門家を入れないと回収すらままならんぞ。
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:16.15ID:m6/DTaIa0
砂糖半分で保存料も使わないのなら消費期限翌日にしないと

なんで5日も持つと思っちゃったんdなろ?
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:21.22ID:gzVHtW+o0
>>303
ジャニー喜多川みたいな権力者にはピタリ!とだんまりおじさんなんだしいらないよ
一般人には常に偉そうにペチャクチャペチャクチャ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:27.32ID:lXHXxYz10
マフィンとか子供も口にできるんだし駅弁みたいに食中毒にならなかっただけ良かったな
食中毒しんどいし
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:37.24ID:4cYxgr+20
>>314
東京だとこんなのでも売れちゃうから地方で腕試しする風潮もあるな
食事がおいしいエリアで出店してリピーター獲得できれば大丈夫だと
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:45.14ID:2JojTOdJ0
>>311
マフィン
一億万個食べた
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:48.66ID:gzVHtW+o0
549 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:30:07.12 ID:kI+bu6OH0
数年前のは普通だったから多分精神的におかしくなってどんどん変わっていったんじゃ
https://i.imgur.com/igGF0E8.jpg
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:51.20ID:UeXVAnd30
>>26
うちの婆ちゃんも出店の食い物は絶対に買わなかったな…
リスとかにも絶対に触るなと言ってたな
ガキの頃は食い物買ってくれないから嫌だったけど大人になると言ってた意味が分かるよな
ガキの頃はリスに噛まれたら死ぬ可能性あるなんて思いもしなかった
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:04.23ID:wHl6Rbgu0
>>318
フグ・毒キノコ並み最高危険度を作り出すのもある意味凄いな
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:07.71ID:h8xyaam90
>>3
自分で焼く焼肉屋の場合は、知識がない若年の客が生肉を自分の箸で扱ったりすれば食中毒簡単におこる
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:11.53ID:s/HGBOYn0
>>6
個人が作った物なのか
一人で作ってはいないだろうけど、3千個も一気に作れるのか?
作り置きをしていたのかも
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:12.59ID:b5SfLU2n0
>>314
目黒って立地だけで5年もってるんだよなぁ
東京の薄っぺらい意識高い系に支えられてたんかな?
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:13.99ID:NbHK8d7E0
構図としては、今や懐かしささえあるバードカフェゴミおせち事件と一緒だろうか
個人商店レベルのノウハウしか持ってない奴がイベントに手を出して丸焼きになるヤツ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:14.61ID:gzVHtW+o0
357 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:06:05.04 ID:QsW+T3io0
レビューみると2年前は普通に美味しい
早めに行かないと売り切れるみたいなこと書いてあって
辛辣なレビューが増え始めたのが今年入ってからっぽい
デザフェスで去年買った客が今年もリピートしてらのを見ると
前はそこそこ普通に作れてたんかな

わかんねえわ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:31.12ID:f9H11i5J0
>>318
>フグ・毒キノコ並み最高危険度

入院や死人が出なくて幸いだったな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:34.50ID:RDcTCfp50
>>297
食べ物製造担当する人は全て調理師免許義務化してほしいわ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:42.13ID:gzVHtW+o0
774 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:58:16.39 ID:K6VoFKDl0
アチアチアップルパイをすぐ包装してるの?
ふつう焼き菓子って粗熱取るだろ
https://i.imgur.com/xDIqUst.jpg

普通はカビだと思うが糸引き系だもんな
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:08.14ID:p00a8cak0
>>313
個人営業の小さい店だからなぁ
こういう話を聞くたびにそれなりの規模の店じゃないと怖くなるわ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:15.96ID:gzVHtW+o0
332 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 18:03:19.53 ID:xIaI8+ho0
チョコチップマフィンが糸引くのはなんでだろ

371 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/14(火) 18:07:48.73 ID:R0TuO3nM0
調べた
ケーキが糸を引くのは微生物汚染だそうだ
ものすごくたくさん細菌が繁殖してたんだろう
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:25.41ID:bJ3QjAbT0
死亡原因になりうるとか怖いんだけど
これだけの騒ぎになってるのに店主からあまり危機感が感じられないのがさらに怖い
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:30.43ID:zYMQQEXO0
その家の味がするって表現はよく分かるなあ。布巾とか道具についてる細菌が独特にその個人を象徴してしまうんだよな。これは、あそこの家が焼いた味だねとか、よく言うでしょ?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:57.03ID:YHcLRWx10
>>321
まわりが美しくお洒落で完成度の高い焼き菓子店で溢れてるとこういうのが素朴で新鮮に映ったってあったのかもしれない
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:09.64ID:zdJMFVPu0
>>75
趣味で3000個はすごいなw
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:11.11ID:2q3oPaQS0
>>126
なんでタイルなんだろう不衛生になるじゃん
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:11.51ID:JV8Kfn540
>>306
10万も元手支払ったんだよ!
その元手を回収して50万は稼がないとやってられないよ!!
こんな思考かもしれんな
まぁ、ブラック経営者っぽい考え方だけど個人が自爆するならありw
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:24.23ID:7cjrCID80
アジアの国の野外イベントに食べ物出すとこ多いけどね。
近所のJR駅前広場の喫食イベントもどうなんと思うようになった。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:24.90ID:sjkQlQ1p0
連載が続いてどんどん絵が雑になっていく漫画を何となく連想した
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:26.30ID:kB8TCzGO0
>>344
一旦冷やせばまだマシだったんだろうな
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:36.10ID:Qsi62nt50
>>341
一回売れるとなんかのプレッシャーがあるんかね
次も売れるのを作らないと、っていう
でも納豆パンはさすがにないわ
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:41.16ID:yfPCbfHz0
>>3
おかしくない
場所はビッグサイトの施設内
現物既に異常あり

陰謀失敗したな
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:52.62ID:W9a7zULb0
ネイル
汚れまくったダウンジャケット
売り物に見えないクッキー缶
空気読めない文章

普通に発達やろな

普段の会話とかも通じなさそう
できるだけ関わらない方がいいタイプ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:54.18ID:Mpx+AYsV0
>>341
ニュー速探偵団の出番だわ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:55.06ID:eIlIhx9r0
砂糖を減らすと防腐剤が云々も確かにそうなんだけど焼いても焦げ目がつきにくくなる(昔のちゃんとしてたマフィンは均一にこんがりしてた)
おそらく美味しそうに見えるように焦げ目もつけようと本来よりも高温で焼き付けてしまい外側だけ焦げて中が生焼けになったんじゃないかな
で、水分がかなり残って腐敗が加速したとか

独特の臭いは小麦粉の保管状態が影響してるかも
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:58:14.27ID:gzVHtW+o0
今年は夏からして40℃超えはないが
上は38℃前後、下は28℃前後の猛暑日が毎日毎日隙間なく2週間以上も続くのは初めて経験したし夜間も気温が28度前後以下に下がりきらないうちに朝になり日が登ってくる
11月も上旬まで27℃の日が複数回あるとかも初めて経験したな

初めての気温経験の年だったから、駅弁屋のもだがこのへんは仕方がないと思う
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:58:38.82ID:VUfvJ+hN0
季節外れの夏日が目算を狂わせた
大量に作り置きしても過去のこの時期は問題がおこらなかったのだろう
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:58:44.14ID:yjVK6IdV0
CLASS Ⅰ
・ボツリヌス菌汚染
・有毒魚(フグなど)
・ガラス片やプラスティックなどの混入(知らずに飲みこむと食道と胃腸に極めて重大な損傷)

このレベルやぞ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:58:55.34ID:0tRkH9Fp0
衛生管理なんか考えた事すらなさそうな素人同然のオバサンがやってたんだろな
たまにどこの誰だか解らん人が出店してるフェスや田舎だと軽トラ市とかやってるけど
こういうのが怖いのよ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:02.13ID:klLG6cRY0
いろんな画像見てると“買うほうがバカ”って結論に至った
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:03.36ID:ig1+pgPl0
最近給食でO157騒動もおきたな なんでこの時期に流行ってるんだ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:09.82ID:zYMQQEXO0
>>344
そのシールw😅
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:10.69ID:zdJMFVPu0
>>297
異次元緩和で借りやすくなった金て大量にタピオカ屋なり高級パン屋なりが出来たしな、アベノミクスのために料理の免許は簡単ではいけなかった
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:36.12ID:gm+VMpR50
人に出すものなら検食はしたんだよな
本当に食品衛生の有資格者か?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:44.61ID:1URE5AgT0
>>334
脳の病気や精神病と言う人いるけど一人でフェスの為に3000個も作れば雑で汚い商品になるの当たり前じゃないかな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:49.32ID:b5SfLU2n0
見た目のグロぐあいから察するに
ほんとに精神逝ってしもてたのかもな
一睡もせずに5日間3000個のマフィン焼き続けるだけでもうホラー
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:51.34ID:RDcTCfp50
クリームチーズケーキとかマシュマロクッキーとか、、
どれもすごいな
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:59:55.49ID:kBnUsDWL0
必須な百貨店やスーパーの催事と違って、この手の手作りフェスやモールって食品製造許可証の提出を求めていないところが多いから同罪
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:04.36ID:tSIXPfRJ0
>>334
精神的なのか脳の何かなのか
とにかく以前はまともだったのにってことだよね…
味覚とかも認知できなくなってんのかな
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:11.78ID:1pC/4wPb0
>>9
ほんとに5日間で3000個焼いたのかね?
5日よりもっと前から作り置きしてたんじゃないかなって気がするけど
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:16.65ID:EoSwN8qA0
何で店の名前でないの?
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:31.17ID:4cYxgr+20
>>383
違うと思う
フェスの前から口コミ最悪だし
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:45.92ID:ig1+pgPl0
お客様対応を優先しているので取材には応じませんだって
取材に応じてまずはお詫びすることだよ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:53.35ID:zdJMFVPu0
>>341
今年あたりから円安により経費が爆増してきて、食中毒が増えてきた
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:21.10ID:rLJKdvTQ0
そりゃ焼き菓子は本来はカチカチ、パサパサなものだからな
無菌真空保存や保存料でふわふわもちもちの市販の焼菓子があるけど
それと同じものを普通に制作流通させたら腐るわな
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:28.88ID:yfPCbfHz0
もうね、店側の謝罪文にまでコンセプト盛り込むの異常
マフィン「たち」
「連れて」来た
とか擬人化した言い回し、普通謝罪文て使うか?
お花畑
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:01:33.74ID:LlfKNWqu0
食品衛生管理者ってのは飲食店を営業するにあたり食中毒とかのトラブル起きたときの責任を取らせるために置くもんだから。
調理師とか製菓衛生師とかのきちんと資格を持ってなくても講習受ければなれるのよ。
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:05.86ID:TXz9mmNi0
>>1
デスフェスか?
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:16.40ID:GsJkCn0D0
路上弁当も糸を引いてたし、口いっぱい広がる腐ってる香り、未だに路上弁当しとるし
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:24.73ID:4cYxgr+20
>>394
まあ取材には応じなくていいとは思うけども、なにかと言い訳の多い人ではあるよね
犯行予告されたから着払いはやめるだの、手が痛いから作業できないだの
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:25.89ID:VA1XKy4p0
>>347
って事は糸引いてるの食ったの?
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:27.95ID:BoJTmjyB0
冷ます前に包装して菌が増殖しやすい環境になってたんかね
小さい店だと数作りすぎて衛生面に手が回らなかったとか
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:35.20ID:HLfrZ75g0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
本当に一人で3000個作ってたのか
五日間かけて
ある意味すげぇな
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:39.19ID:lXHXxYz10
なんの菌だろ
セレウス菌か、黄色ブドウ球菌か、複数ブレンドか
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:44.38ID:cSKFlXFg0
>>368
生焼けの状態で売って、客に電子レンジで温めてから食べさせるっていう変な売り方をしていた
普通は腐敗防止のために網状の棚に載せて冷やすみたいな工程もやってなくて、まとめて置いていたから中途半端な雑菌が繁殖しやすい温度のまま長時間放置していたんだろう
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:48.55ID:gzVHtW+o0
有名メーカーの真空パック+脱酸素剤入りのバウムクーヘンが賞味期限6ヶ月過ぎて台所の角に置きっぱなしになっていたが
見た目に変化なく、食べてみたらパサつきもなくふんわりしっとりしていて美味しく食べられてびっくりした
有名メーカーの腐敗対策は大変優秀
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:52.60ID:MMQlbScH0
これが本当の飯テロ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:54.10ID:jTGegTRs0
>>389
売れ残りのクッキーは次のイベントに持ってくつもりだったようだし
過去のイベントでも印刷ミスとしてマジックで賞味期限書き換えてる事例もあるしな
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:55.22ID:Mpx+AYsV0
>>401
去年のやつは17日を21日に書き換えてたな
今回やってたかは不明だ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:13.66ID:eIlIhx9r0
妊婦さんとかお子さんがお土産でもらって食べてないといいけど
作った本人がお子さんにすすめてるっぽい文章残してるし
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:15.51ID:zYMQQEXO0
>>403
異常がなければ血液検査しようが、尿検しようが対処法がない
嘔吐してるとか問診で対処するし
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:32.82ID:JV8Kfn540
>>343
調理師免許とは、衛生的に調理するための知識を有する者
なんですが、衛生的に調理するための知識があっても実行してくれる者ではない
そんな人が現場に立ち
上もブラック経営者だと相性が非常に良い
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:35.93ID:TXz9mmNi0
吉田屋といいマフィンといい
令和納豆の風評被害だろw
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:36.35ID:ojHqkEZ60
商品や作業場の写真を見るに今まで大きな問題が起きていなかったのは
本当にたまたま運が良かっただけだろうな
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:42.72ID:sRZV7eT/0
体験型作品は信用しないように
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:03:56.35ID:pQ0N1GW/0
>重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合
これ当事者だけじゃなくイベントの運営者もヤバくね
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:13.77ID:yKFyxTkV0
ギリ健が菓子に執着するのは勝手だけど販売しちゃうのはヤバいだろ
家族や周囲の健常者が電車か何かに執着の対象を誘導してやれよ
食品はホントにヤバいって
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:22.89ID:GPuk8vya0
何菌だったか気になる。
保健所持ち込んで同定してもらった人おるんかな?
糸引いてるからバチルス系?
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:34.26ID:klLG6cRY0
食中毒って言葉がなんか軽いんだよな
腎臓やられて透析なんてなったら一生台無しにされるんだぜ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:08.21ID:n+xVt0pA0
保存料を入れず、砂糖も減らして、腐りやすくして、ゆっくり寝かせて、売りつけるのか
確信犯だろ
何も入れない自然が一番なんてバカはさっさと死んでほしい
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:09.57ID:gzVHtW+o0
業務用の大きい冷凍庫レンタルすればいいのに
1日1万円くらい
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:33.13ID:nYnhvcFk0
>>140
たんぱく質トッピングです
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:37.54ID:VA1XKy4p0
>>438
知ってる
いまだにこのネタ言うオッサンがウザくて
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:47.18ID:zYMQQEXO0
>>418
ミニチュアだからオリジナルだと思うが、パッケージパクってるなら微妙
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:59.36ID:fdLeTidL0
Wikipedia作ったの誰だw
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:02.29ID:gzVHtW+o0
>>438
ここまで極端だとギリ健だろ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:24.59ID:z/lPZTRm0
糸引くマフィンとかどんなんだよ
惣菜らパンなら分かるが
逆にどうやったらそうなるのか知りたいわ
不敗のスキル持ちか?
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:31.13ID:gm+VMpR50
飲食関係はギリ健にやらせちゃだめ
趣味で店やりたいって言っても家庭内に留めとけ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:32.56ID:AmxiBIlu0
>>218
あれはワ⚫チンと同じ、遅効性の毒だから
即効で腹痛くなるようなことは、まず無い
安全だと思い込んで何度も食らって、
本当に毒が効いてくるのは数年後
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:33.89ID:Mpx+AYsV0
>>439
急性腎不全なら治るだろ
一時的な透析だよ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:44.65ID:T9oNZWXe0
マフィンが糸引く動画は衝撃すぎたわ
まぁ作ってる環境がカビまみれだったし、生産者ゴテゴテネイルだし
5日前に作ったのを焼き立てとか言ってるし、無添加も嘘だしそうなるわな
素人目に見ても結構ヤバそうだったのにインスタでオマケ感覚でお詫びしてたし、一人で作ってて腕が痛い・頑張った私アピールしてて何かアレな人だなと思った
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:14.44ID:F2IXJSwL0
>>1
厚労省
「糸引きキケン!食べたら死ぬで!」
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:15.26ID:1URE5AgT0
>>411
保存料無添加、砂糖減らしてる、生焼け、冷める前に袋詰め、数日前からの作りおき、冷蔵保存なし、調理環境の不衛生さ、最近の気温の高さ

今まではどれかが欠けてて運良く事故らなかったけど今回全てが合わさってしまったのかも
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:16.80ID:2HWDWcoS0
2020年まではまともだったってコメを見た。
コロナで終わるべき店だったんだろな。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:18.72ID:NqME/4Sh0
やはり焼き菓子は伝統的な製法によるものがよいね
だいたいどれも小麦粉と同量以上の砂糖及びバターを入れる
そうしないと保存なんでできんよ
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:25.94ID:7SHLwtUZ0
>>386
そのスーパー・百貨店の催事でも売ってたことあったみたいよ
この人、形式的な免許だけはちゃんともってたからタチ悪い
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:51.24ID:zYMQQEXO0
>>140
画質が荒すぎて
あと、虫が混入とか気づかず食べてることはよくあることなので
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:58.73ID:cSKFlXFg0
>>428
厚生労働省のサイトで回収事案として公開されてるけど全部1人でやってるようす
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:08:05.58ID:5hS2eif40
このHoney×Honey xoxo(はにぃ はにぃ きす)の山崎視代佳は見せしめに逮捕しておいたほうがいいと思うけどね。
一罰百戒の意味を込めて報道があるうちに別件逮捕して、こういうゴミのような底辺には食材を扱うことの責任を考えさせた方がいい。
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:08:23.64ID:xbQR/sUv0
>>233
かぶりついた瞬間に変な匂いに気付き、
吐き出した
見てみたら糸引いてた
って流れでしょ?
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:08:34.81ID:zdJMFVPu0
>>427
逝くっ♡
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:08:41.25ID:PACeik1R0
都立大学の駅から程近い住宅街の自宅を店舗にしてんのか
マジで趣味レベルでやってたのな
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:08:59.85ID:pPTrIoxU0
>>383
>一人でフェスの為に3000個も作れば雑で汚い商品になるの当たり前

いやだからそれを実行に移す判断をする時点でまともな精神状態じゃなかったんだと思う。
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:04.69ID:pwq+NZEg0
>>334
ここからどうしたら極悪マフィンになるんだ
NHK不倫お天気お姉さんの末路みたい
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:16.63ID:yjVK6IdV0
>>416
まぁ厚労省がそのうち正解発表するだろうけど
バシラス属のなにか、セレウス菌の可能性が高いんじゃね
納豆菌もバシラス属な
タンパク質を分解してあのネバネバを作り出す
ただこの状態ならブドウ球菌などのブレンドもあるだろう
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:38.70ID:6Gqbtb+l0
現代人は砂糖や塩たっぷりにして腐らないようにするって先人たちの知恵をないがしろにしすぎだ

売ってる漬物や佃煮も減塩もの多すぎてすぐ腐るのばっかりだ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:42.73ID:s/HGBOYn0
>>126
この店の口コミを見ると、マフィンは温めて食べるように言っているのに、そのまま食べて固いと文句を言う人の多いことw
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:44.09ID:4cYxgr+20
表札違うから自宅じゃないって話じゃなかったっけ
登記でも取ってみるか、いややっぱいいや面倒くせえ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:13.59ID:gzVHtW+o0
無添加もいいが第一に食品腐敗と食中毒に気をつけてからにして欲しい
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:19.14ID:7aqXAxTP0
これの怖いところは保健所が動いても製造者は些細な問題だとしか思ってなかったところ
食品触る前にも手を洗わないうちの母親くらい危ない
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:26.11ID:tR2Z/Tku0
>>376
飲食店がコロナ渦で弁当を売ったりしていたけど、あれもひどかった。
店で食べるとおいしいのに、弁当だから中身はベチャッとしてて、しかも炎天下テントを出してそこで売ってたし。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:39.38ID:pWjHqEyz0
>>312
20年くらい前の「買ってはいけない」「買ってはいけないは買ってはいけない」の論争が忘れ去られてこんな事に
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:39.58ID:GDVXGzUe0
>>334
紅茶キウイ味とは攻めてるな
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:41.27ID:2HWDWcoS0
>>435
こんなのが目黒のマダムなんだからな。
親ガチャ当たっただけの連中から資産ぶんどる統一教会は正しかったのか?と思ってしまう。
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:00.83ID:K3j6/Jvd0
>>437
店へ返送せずに直接最寄りの保健所に持ち込んだほうが解明にはいいかもな。
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:04.77ID:gm+VMpR50
杜撰な工程で製造された食品が劣悪な保管状態で販売された事
販売製造元がのほほんとしていること

なかなかヤバいと思います
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:05.42ID:0BidTpl80
>>416
正直騒いでる購入者どももかなりのバカだからSNSで騒いでるだけとお電話やメールで苦情言ってるだけで保健所にそのマフィンを持ち込んでいない
これだけ騒いでるのにな
だから菌の検出が今の所出来ていないし
体調わるいーひどいーってSNSで言ってるだけで終わらせてるので病院での結果も出ていない
保健所にもってけ病院いって結果貰ってこいって感じ
だから自主的に店閉めてるだけで業務停止命令は出ていないし出せない
とっとと持って言って検査してもらえ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:06.21ID:KumAR4HM0
なんかたった1日のクソみたいな講習程度で
これを売ることが出来る資格取れるらしいね
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:12.09ID:Mpx+AYsV0
>>482
そのための防腐剤じゃん
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:48.07ID:tR2Z/Tku0
>>334
店の外観も以前と比べて汚くなってるし。
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:54.17ID:2HWDWcoS0
>>334
おそらくコロナのせいで行き詰まったんだろ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:57.56ID:DZ6LhtAB0
>>476
ハンドメイドのイベントには崩れた見た目の方がウケるんじゃないかな
普通にやるよりそういうイベント狙う方が儲かったんだろうね
無邪気なフリしてるけど、そういうことはちゃんと考えてる気がする
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:07.47ID:lXHXxYz10
>>471
「ひとくち分ずつ手でちぎって食べる」って上品とかじゃなくて身を守るためだったのか…
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:16.98ID:TNWr3fuD0
>>425
多分だけど>>403は店主の家族に向けてだと思う
ギリ健か発達か鬱かわからんけど、何かしらはありそうだし
まともな家族が残ってるといいんだけども
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:18.39ID:4cYxgr+20
>>499
え保健所行った人いるけど
何で知らないくせに命令口調で偉そうなの?
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:36.54ID:gzVHtW+o0
>>454
親がヤマザキパンの食感と味が好きで何十年も食べているが健康やで
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:53.91ID:3m9ZYq8W0
>>344
タイルとかさ黒ずんだまな板、汚れたコートに肌のデキモノ画像
アップする前にちょっと考えないのかな?

食べ物に貼るシール、蜘蛛はアレかなとか ハロウィン仕様なのか?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:56.58ID:5P4vsURJ0
>>506
いや普通に保存料なしに5日前から作れば痛むのでわなかろうか?
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:04.87ID:CVF45Pmt0
おせち並みにいい加減
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:20.50ID:gm+VMpR50
令和5年最新版納豆

やっぱり令和最新版って糞じゃん
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:37.35ID:3XFrmQMy0
今年はコロナ明けのせいか食品系のトラブルが目立つな
冬場はノロの話題も増えるんだろうな
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:40.25ID:W9a7zULb0
軽いチテショーあったけど、
周りから守られてここまできた感じしかしない
偏差値30台の高校行ってる奴とかみると分かりやすいと思う
発話できるけど、会話が成立しない
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:54.70ID:exAm0wA70
こわいな、糸引きマフィンとか想像でけん
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:07.92ID:zYMQQEXO0
>>510
そっち?おれが境界知能だったか。
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:10.54ID:Ky7uOc8D0
あの狭い店内に3000個も置けたのかな
焼きたて(をすぐ包装したつくり置き)を
どこに保管してたか気になる
あと
手伝った長男がちゃんと検便等してたのか
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:23.23ID:kvi+WDzP0
結構大事になってるんだ
クラス1って死人が出るクラスのヤバイやつじゃん
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:23.88ID:E72ReRLk0
砂糖の防腐作用関係だけど、
 自分で小豆煮てあんこ作るとき、小豆50gに砂糖30g+黒蜜少々。
冷蔵庫に入れておいても3日目には味が変になっている。酸味で気づく。
それ以来、保存は冷凍にした。売っているあんこだと、原材料のトップが砂糖であることが多い。
小豆50gに砂糖60gくらいなのかな。
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:31.93ID:rbFiIxiP0
>>11
10年以上前にヤフオクで素人で自家製のスコーン売ってる人がいて(ストアでは無く、お店の出品でもない)オークション板でちょっとした炎上騒ぎになってたな
ちゃんと食品販売の免許?みたいの持ってるのか?とか、調理師免許あるのか?とか色々質問してたりして
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:49.94ID:5P4vsURJ0
>>298
なんで返事英語なのw
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:53.38ID:0BidTpl80
>>489
訴えてる側もアホでマフィンの撮影に夢中でそれを保健所に持ち込んでいないので現状菌の検出もなんも出来ていない
お腹痛いーっていってるだけなので病院で便の検査も出来ていない
よって保健所は店舗に立ち入ったかそこまでの状態
騒いでる側もちゃんと保健所にいけと
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:15:11.98ID:2HWDWcoS0
2020年までは友達と店やってたとかなのかな?
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:15:24.90ID:utcE4UwQ0
>>521
結局添加物や大量の砂糖が嫌なら手作りを作りたてで食べるしかないのにめんどくさがってよくわかんない店で買う馬鹿も悪い
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:15:40.59ID:4cYxgr+20
>>533
許可取ってこれよ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:15:51.61ID:zRPLBDrZ0
>>521
こうならないための添加物だからね…
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:20.33ID:5P4vsURJ0
>>527
せやね肝心なのは殺菌して熱いとこからどれだけ急速に冷やせるか?だからね
普通の冷蔵室だと菌が生きられる時間が長いから
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:25.38ID:yjVK6IdV0
>>482
それは高度な温度管理の徹底、適切な添加物の使用、衛生的な作業環境からの無菌密封、包装フィルム類の発達
こうしたものが組み合わさることで安全と新鮮(乾物状態にしなくとも流通させられる)を両立したからであって人類の叡智の勝利そのもの、知恵の果実だ
先人の知恵という間違いだらけの過去の知識ではなく科学的合理的衛生的に研究された知恵そのもの

しかしこれを理解せずに個人レベルでいい加減なことをするとトンデモナイことになる
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:28.73ID:cvEfCGBP0
菓子作りとかよく分からんのだが
手作りマフィンて普通どれくらいもつんだ?
手作りクッキーとかも
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:39.46ID:7ZVwUlPK0
馬鹿な金持ち向けの店の正体が良くわかる
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:41.47ID:UdETljRq0
近所のスーパーで焼きたてのパン渡してくれた時
「冷めてから封してね!」って奥のおっちゃんがいってたの思い出した
食品製造業なら当たり前のことをどうして
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:52.67ID:0BidTpl80
>>527
水分との兼ね合いだがら
水分量を砂糖が超える一定バランスを突破しないと普通に腐るというか
本来加糖は菌の栄養源でしかないのでこのバランスを超えないとむしろ甘い物の方が腐りやすい
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:54.99ID:IihhsPHe0
Xに興味深い考察出てる
店主がigに上げてる写真がある時期から変わって来てるって
その時期と店主の個人的なポストを見ると
もしかしたら現時点でも体調が優れないのでは?と考えてる人がいる

ところでゆうパケットプラスはラクマメルカリしか使えんのでは?
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:56.77ID:ju3LjEzG0
>>3
ノロウィルスは冬だろ

食中毒=腐るだけだと思ってるから夏っていう
思い込みがあるんだよ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:07.79ID:sMUQZmgD0
着払い拒否、発送者が払え

は笑った
お前が払えよwww
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:56.99ID:PACeik1R0
>>530
目黒区中根のマダムだからだろ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:05.12ID:2HWDWcoS0
>>542
マフィンはせいぜい翌日だろ
冷蔵冷凍しないとカビ生える
クッキーは水分少ないから日持ちするだろ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:08.87ID:333Ub4ht0
口コミで何書かれても改善する様子なかったみたいだし
言っても無駄な人なんだな
今回何か処分下っても(営業停止○か月とか?)
またすぐに同じクオリティのもの作りだすだろ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:27.22ID:IJrzzlfl0
馬鹿だから劣化させないための添加物や砂糖を減らして健康だとか嘘を垂れ流す
作り手がここまで馬鹿だし買う方も馬鹿
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:29.54ID:Evk6QEtn0
>>499
そうなんだよ「保健所案件」「保健所に通報してください」ばかりで「保健所に持ち込みました」や「病院行って検査受けました」はない
鶏肉のカンピロバクターみたいな入院レベルと違って、正露丸で治るレベルなのか
もし腸管出血性大腸菌O157とか検出されたら、大々的に購入者に告知するだろうね
幼児や年寄りなら命取り
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:33.64ID:4cYxgr+20
これだけ騒ぎ大きくなってるのに平日の昼間しか対応しない姿勢ほんとあたおか
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:36.67ID:uhpXmTQK0
海外で5日前にパスタ大量に作り置きして食べて死亡したニュースあったけど
これ相当ヤバいな
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:44.40ID:5P4vsURJ0
>>547
コロナの時とかで経営変えなきゃ駄目だったとかあるのかもしれんな🤔
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:49.76ID:60EEmMCh0
都民って
映えるものに無駄金使えれば
それで満足するもんだと
思ってたわ

中身のことも
少しは気にするんだな
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:02.15ID:daQtbPpZ0
八戸の弁当屋の社長も「慢心があった」といっていたけど、
製造量が逓増して、ある点を超えると、一気にスタッフの衛生管理の注意力がなくなる。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:06.45ID:Z16hbaAb0
「マフィンだけ返金対応します!」つってたけど、他のも怖いよなぁ…
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:13.32ID:2HWDWcoS0
>>554
イギリス育ち?とか言ってる人が居た
マフィン「達」て付けるのがイギリスっぽいんだって
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:20.90ID:42h6nUgM0
回収のクラス1って一番ひどい奴やん
回収終わるまでずっと役所のサイトで公表され続けて時々役所から「まだ?」って聞かれる奴

知ってる企業は30年前の回収終わらせられなくて業界紙にずっと回収よびかけてる
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:42.88ID:Lhh8S4bO0
レビューの受け答えが全く噛み合ってなかったし
これだけ大騒ぎになっても本人が全く慌ててる様子もないから
多分訳ありな人だよね
昔はちゃんとした梱包で味も美味しかったらしいから脳梗塞説も出てた
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:53.27ID:0BidTpl80
>>542
個別にパッキンして脱酸素剤(乾燥剤みたいなの)を入れれば個人の手作りでも1ヶ月はもつ
焼き菓子において重要なのは添加物より真空パッキンと脱酸素剤
今どき素人でもやる人はやっている

なおこのお店はやっていなかったがな
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:53.40ID:zYMQQEXO0
>>530
酸っぱい葡萄、自分に嘘をついて自分を守るため

こんなとこだろう。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:53.50ID:yjVK6IdV0
>>542
そんなのは乾燥度合と温度管理次第で天地の差になる
常温で適当な包装でおいておくなら水分を徹底的に飛ばして硬い菓子にしていなければ短時間で駄目になる

まぁザックリで良いなら常温保存のマフィンなら2日で限界
腹が弱いなら1日以内だな
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:59.05ID:dzOtf9tn0
>>522
「でさえ」とか書いてるけど、あの価格とあの規模で大量生産してる中ですげえ色々気を使ってると思うわ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:01.14ID:3XFrmQMy0
店に焼きたてと言われたら購入者も店を信じて買うしかないからな
買ってから気付いて捨てただけの人も多いのかもね
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:02.18ID:K3j6/Jvd0
>>550
嫌がらせが必ず出るから着払い拒否で返金の際に送料を払うとかは仕方ないと思うが
初手がレターパックだからなあ。
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:12.17ID:aqTmg7Gt0
スーパーの前に来ているキッチンカーも
これと同程度の資格許可の可能性もあるのか
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:35.06ID:29t6wnTq0
八戸負けたのかw
普通ご飯とおかずの弁当の方ヤバいと思うんだがそれに勝つマフィンかー
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:38.52ID:ZIM0PA9r0
この人の夫も儲かるからって無責任なことやらせすぎだよな
衛生感覚がヤバいこと十分知っているだろうに
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:48.48ID:5P4vsURJ0
>>554
>>570
はぇ~…目黒区中根住みのイギリス人ってことか?そら英語ですわ
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:20.90ID:u69yH2Xv0
>>6
AVかよ
ほらこんなになってるよ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:25.47ID:nzH4s56/0
消費期限2週間過ぎたイングリッシュマフィン食えるかな?
買って冷凍保存したまま忘れてた
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:29.13ID:PACeik1R0
>>583
八戸のは腐っても業者、目黒区中根のはマジで趣味レベルだから
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:37.42ID:cSKFlXFg0
Xでマフィンで検索したら、過去のお店のPRでやらかした女の人が映ってる動画が見れる
見た感じちょっとギリギリな感じだし後味が悪い結末になりそう
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:45.15ID:FmWxUPQd0
>>579
そんなに薄いマフィンなのか?
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:57.03ID:gm+VMpR50
>>579
ゴキブリ焼きそばの時は箱ごと着払いで送って
返金不要のメモいれたのに現金書留で全額返金されたぞ
この店がオカシイんただわ
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:57.49ID:e76hL4yt0
ケーキは砂糖を沢山入れれば長持ちするけど、健康志向で減らしたら持たんワ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:57.51ID:eIlIhx9r0
米とか麦とか穀物は腐らすと怖いからな
麦茶だってボトルをきちんと洗浄消毒しないとパッキンから菌が発生してお腹壊すし
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:00.21ID:lC+NWnrV0
納豆味のマフィン
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:09.79ID:E72ReRLk0
>>546
ありがとう。今度水分減らした状態で作ってみる。たしかに糖分は菌の栄養。
浸透圧で菌が増殖できないようにするという考え方でOK?
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:13.65ID:tR2Z/Tku0
店主ひとりでやってたら、こんなときは被害者も大変だな。
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:20.97ID:2HWDWcoS0
>>581
そもそも飲食系は底辺がやる仕事なわけで
目の前で焼いてるもの以外は食わん方がいい
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:31.84ID:ju3LjEzG0
こんなんでもでられるんだから
フェスとか絶対にやめとこうと思った
この人は別として弁当屋とか環境の大量発注は
問題をひきおこしそうだもんな

俺が外食で食中毒になったのも
GWの繁忙期の飲食店だった
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:34.48ID:W9a7zULb0
結局これマフィンだけだったのか

調理場汚染されてるなら全回収が普通だと思うが
保健所はマフィンだけでオッケー出したのか?
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:43.76ID:ZIM0PA9r0
>>298
こりゃ食品衛生法違反で逮捕だな
店も廃業だろうしこれだけ目立つ立地で悪質なことして有名になったら廃業して家族で引っ越しするしかない
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:49.06ID:2E8/LeDa0
>>26
お好み焼きのキャベツを洗っていないと知った時から買わなくなった、そもそも高いしそれで汚いとか嫌だよね
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:50.19ID:HLfrZ75g0
>>542
私はパウンドケーキやクッキーぐらいならよく焼くけれど
常温でも一週間ぐらいなら平気
>>1の方はフィリングが影響しちゃったのかなって思った
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:52.55ID:s/HGBOYn0
>>515
保存方法に問題が有ったのかな
検索したら、常温で2~3日、冷蔵で3~4日、冷凍だと2週間~1ヶ月と書いて有った。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:52.88ID:sWGEIrO10
何をどうやってつくったらこんな危険物ができるんだよ
まじでどやって作ったんだ?これ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:58.84ID:rLJKdvTQ0
>>577
無添加とか好きな人が嫌っているのって添加物が入っているヤマザキとかじゃん
添加物入れても当日焼いて出荷しているというのに
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:10.21ID:cSKFlXFg0
>>589
普通に劣化してると思うし疲労とか睡眠不足で免疫力が低下してるとヤバい
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:12.99ID:mUKgS+gG0
>>26
お好み焼きのキャベツを洗っていないと知った時から買わなくなった、そもそも高いしそれで汚いとか嫌だよね
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:13.86ID:zYMQQEXO0
>>580
人は批判され続けると、守りに入るから。つまり、この人は頑張り屋かもしれないが、一人であれこれと抱えすぎて隅々まで目が行き届かなくなってしまったのさ。英語でかえすというのは、これ以上の批判は受け入れられないというmessage
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:19.80ID:JV8Kfn540
>>568
あれって全国の駅弁フェアとかでいくらの数量を最低納品してくれ
とか基準がありそうだから、できない納入数なのに無理してやっておったとかあると思ったな
現場のBBAなんて、ちょっと作業増えただけでキーキー吠えるのによーやるわw
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:28.70ID:2HWDWcoS0
>>597
あと空気だべ
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:38.72ID:o64qH+Ob0
ま〜ん(笑)
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:46.29ID:ml+VAHkT0
へー厚労省が動くとは
やっぱ駅弁屋に続いてこれで、ちゃらんぽらんが蔓延っても困るもんな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:47.91ID:nrJRUwzQ0
カステラとかたまに食べると白いパックの薬剤?入っててうぜーなと思ってたけどあれ重要なんだな
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:49.34ID:zYMQQEXO0
>>587
リーメントすら知らない
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:56.58ID:Ryxn8fbx0
>>557
保健所にたれ込んでやれば良かったのに
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:09.44ID:oLg3vhKG0
都内の某カフェ
インスタはおしゃれに見えるけど実は汚いコンクリの床の上にケーキなどの商品置いて撮影してる
3月に保健所が入ったのに4月5月7月の投稿にまた床置き
ヤバイ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:10.86ID:mGM6kZg70
前スレから他の商品の写真も見てるけど、よく売り物として出せるなってレベル
ブリティッシュベイクオフに出たら初回で落ちるタイプ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:12.35ID:7SHLwtUZ0
>>483
苦情を言ってる人はちゃんと温めても不味いと言ってるのに
この傲慢な店主はそんなはずないと耳を貸さなかったんだよ
そもそも温めなかったらガチガチに固くなるマフィンなんて普通ねえぞ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:17.33ID:21C2bY6T0
この人からグロへの憧れを感じるわ。ヒノヒデシとか好きそう
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:24.43ID:VA1XKy4p0
>>620
砂糖は少ないのに
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:25.35ID:FmWxUPQd0
そもそも腐敗物って郵便で送れるのか?
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:25.47ID:ojHqkEZ60
「焼きたてだから冷凍OK!」
5日前から頑張って焼いてたんじゃなかったのか?
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:27.81ID:0BidTpl80
>>572
砂糖もバターも防腐効果はないよ
今回その素人ありがち間違えた知識が独り歩きしてる方が怖い
シュトーレンレベルで砂糖をキロ単位で使用しない限り素人の甘いとかたっぷり()程度では腐るよ
むしろ加糖されているものほど菌の栄養源になる
砂糖を使った防腐加工は殺菌でもなんでもなく水分とのバランス
ここの壁を突破したシュトーレンや羊羹みたいなの以外は加糖=腐りやすいだよ本来は
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:44.69ID:syk9BIOz0
>>605
キャベツは外の葉だけ取れば、中はキレイなんだぜ
キャベツの葉の構造を知ってればわかるだろ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:49.40ID:sw6o3OZV0
焼き菓子を5日も前から作ってて、常温で置きっぱなしにして、
売り物にするってすごいよな。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:58.14ID:jgTa8wkc0
>>6
どういうこと?
5日前に作ったやつ売ってたの?
えええええそんなのわかってたら誰も買わないわな
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:11.72ID:LwvUqrEN0
スフレの勝ちやね
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:30.60ID:7ZVwUlPK0
>>542
分からん素人が作ったなら1日程度で食うべき
ハッキリ言ってそんなの作成時の衛生環境、殺菌条件、温度、成分(特に水分活性、pH、栄養素)によって大幅に変わる
腐敗に関わる微生物(もちろんこれも種類によるが)は通常くっ付いてから数十分から数時間で活性状態になって活発に代謝を行って指数関数的に増えていく
個人レベルじゃどんな知識があるのかも分からんし、まずまともに衛生管理なんかされてない
地方の保育士介護士以下の低賃金労働者共のやってる汚い工場よりずっと汚いなんてザラ
まともにやってる製造会社に適応される食品衛生法の基準は日本というぬるま湯で育った免疫力の弱い普通の人間のからしてもものすごい余裕があるので
今回は本当に杜撰極まりない
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:31.93ID:cqP2vq+00
>>294
いちじくの貼り方、玉ねぎのデカさよ…
自宅用だから好きにすりゃいいんだけどとにかく雑しか伝わってこないな

食品販売を営みながらこれをネットにあげようと思うのも…

被写体もだけどアングルもなぜこんなに寄る?って思うけど、多分周りが汚いか散らかりすぎて写せないんだろなと想像する
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:35.82ID:b3werOov0
>>3
反ワクの知能指数の低さをこれでもかと発揮した書き込みだな
ワクチンうつとマフィンが糸を引くんか
発達の間抜け
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:45.78ID:cIEN4y/r0
営業停止だろうな
感染経路が判明するまで飲食すべて停止したほうがいい
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:46.14ID:34e0jIES0
年末イベント、忘年会、クリスマス、おせち
がある前に、この騒動。
消費者に与える心理的影響・・・食べ物関係は大変だ。
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:52.08ID:ml+VAHkT0
3000個て一人で5日かけて作ったんだな笑
そりゃ腕やられるわ笑
見返りは全数回収笑
ムリじゃんオニやな厚労省笑
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:57.69ID:Tz7CWHa70
>>439
O157の後遺症で腎臓やられて、食中毒から19年後に25歳で亡くなった女性のニュースが数年前にあったの覚えてるわ
あと作り置きパスタを食べた男子大学生の肝臓が壊死してなくなったとかもあった
内臓ダメになるから怖いんだよね
肉を食べてから7日後に症状が出たってケースも過去にあったし
今回食べてしまった人で今後、大きな被害が出なければ良いんだけど
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:02.70ID:K3j6/Jvd0
>>598
そこまでする義務はないだろうが、ここまで事が大きくなった以上は主催者も
弁護士等の対応できる人間を手配してあげてもいいのでは?
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:23.45ID:dA+fgpce0
テレビでな納豆とヨーグルトを混ぜると合うということで
早速試しにひと口食べると癖のないカマンベールといった感じで
おいしかった
ご飯には合わんけどビールのおつまみにいけるかも知れん

食い合わせがいい食品かどうかは分からんが
まあ糸を引くマフィンもどんなもんか機会があれば試したい

スーパーの台湾食品フェアで王子麺おやつジュースがうまかった
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:24.19ID:2HWDWcoS0
>>622
それ正しいよ
すぐカビるからな
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:26.55ID:6L6e/KtL0
逮捕されるやつ??
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:40.31ID:YjuhFHIZ0
で、結局なんの菌なん?納豆みたいなニオイなら納豆菌なんじゃねーの?(´・ω・`)
でもリコール基準クラス1ってことは余程ヤバイ菌なん?
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:08.67ID:yXVhm/0a0
てか3000も売れたんだ
デザフェスでの抽選権利とれたら
相当儲かるんだね
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:11.86ID:V03Uf2j/0
ADHDと双極性障害で高卒13年も空白あるんだけど

発達障害が変な思想と資金力あった結果がこれだよな
発達障害 余計なことするなと叩かれるだろうから 俺みたいなのがより働き口失うわ

マジで余計なことしてくれたよ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:19.49ID:21C2bY6T0
自分の体に出来た出来物の写真を店のHPに上げるおばさんだぞ!覚悟しろ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:39.36ID:FTaIJ/eT0
この見た目や食品意識で目黒で6年以上続けてるって料理自慢の人達が一番モヤモヤしてそう
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:46.93ID:2HWDWcoS0
今ならケーキ屋行ったら当日食えってシール貼ってるじゃん
まあ冷蔵庫に入れて翌日食うんだけどさ
もう気候が昔と違うからマジで何でも冷蔵庫にぶっこんだ方がいいよ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:52.55ID:MMQnfQlK0
食品でリコールあるのか。
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:55.54ID:MMQnfQlK0
食品でリコールあるのか。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:02.87ID:b3werOov0
>>567
ガワだけで満足するのはお前みたいな低学歴のカッペゴミだろ
低学歴で無能だから脳みその中身は空っぽだもんな
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:12.75ID:Z2GTzAeo0
ヤマザキが見直される日が来たな
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:16.20ID:e76hL4yt0
砂糖は、カビや微生物の水分を奪うので、たっぷり入れれば腐りにくくなるよ。
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:22.68ID:5ux6coRA0
在日しぐさを感じる
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:34.34ID:AmxiBIlu0
>>512
毎日毎朝何十年も食べ続けて健康ならば、そりゃすごいわ。
そもそも乳がん患者のほとんどは、毎日の朝食=パン派。
まして、近所のできたてパンでもなく、添加物まみれの大量生産コンビニパンならば、察するにあまりある

親御さんはすごい。
心身ともに健康な方なんだろうね。素晴らしいわ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:40.87ID:V03Uf2j/0
>>648
素人が知識もなく作って販売してるなら捕まってほしいし、ついでに発達障害とwais-3だか知能検査も受けてほしいわ あと店舗廃業も
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:29:04.84ID:2HWDWcoS0
そもそもシュトーレンとかクソ寒いドイツの食い物では?
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:29:04.98ID:tR2Z/Tku0
>>644
それ思う。
まともな人ですら一人で対応するのは厳しいだろ。
サポートする人がいないと被害者が困るぞ。
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:03.06ID:4cYxgr+20
>>681
諦めてくれるといいんだけどな
ちょっと微妙
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:25.94ID:jgTa8wkc0
>>657
ハートマーク連打…
つか今後ともよろしく言ってるけど今後があるのかね
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:45.07ID:3sFWCn8v0
行政が本気出してきたってことは
客に上級が混ざってたんやろなあ
意識高い系だもんなあ
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:52.65ID:2pls5wvU0
確かにこの人は他の仕事をしてもミスをしまくる人種だと思う
でもこういう人ってどうやって生きていったらいいんだろう?
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:56.18ID:0BidTpl80
>>618
とても重要
ただの鉄だから添加物にすらならないけど
真空パッキンの中にあれがある事で酸素が無くなりその空間で菌は繁殖できなくなり腐敗が遅れる
添加物も似たようなもので主流はph調整剤
でもこれただ単にphを上げ下げして腐りにくくするだけ酢の防腐効果と同じ
だからわざわざ無添加とうたわなくとも多くの製菓店ではそういった賞味期限を伸ばすための添加物を使わずに脱酸素剤とパッキンでやるのが今の主流

なお今どきの無添加の製菓ってベーキングパウダーを使用しないとかそっちを刺すのよ
Ph調整剤とか入れる個人店のがまずない
でもこのお店ベーキングパウダー入れてるから無添加ですらないんだよな
無添加だからーって叩いてる人はこの店無添加ちゃうよと思う
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:58.27ID:3oopsiSQ0
なんでいろいろ思い付きで行動してるんだろう
保健所ももっと指導しろ
なんでレターパックとかでてくるんだよ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:00.19ID:gm+VMpR50
ID:0BidTpl80
こいつ本人か関係者じゃねーの
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:05.98ID:OJhyVE070
チョンによるテロ
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:09.26ID:2HWDWcoS0
>>658
親ガチャか旦那ガチャ当たっただけだと思う
世の中理不尽よのう
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:10.79ID:4cYxgr+20
>>691
大人しく専業主婦やってりゃいいだけ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:12.61ID:YjuhFHIZ0
>>568
そういうのって管理工学とかの分野だっけ?相応の規模の企業でならそのへんの管理しっかりしろよって話だけど、ここは個人の趣味が高じて始めたような感じの店みたいだし、無添加が売りなのに短時間で一人ではまずこなせ無いキャパオーバーな量を作ろうとしたのがまず論外だけど、出店を認めた(もしオファーしたなら尚更だが)イベント主催者側も責めを受けるべきだな。
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:13.58ID:cqPXzARI0
数年前は普通に美味しいマフィンだったらしい
以前出来ていた事が突然出来なくなった
脳の病気か何かではないかと言われてる
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:27.49ID:V03Uf2j/0
発達障害じゃねえの?と疑うレスがちらほらあって発達に対する理解が増えてきて発達当事者として嬉しい反面

家族は発達障害診断できるクリニック受診してほしいわ旦那カサンドラ症候群になってそうで心配なんだが
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:29.81ID:cIEN4y/r0
アベノミクスでコンプラムシの中小企業がやりたいほうだいやるようになった
金融緩和してその金で手広くやって失敗するパターン

ビッグモーターと同じだな

個人商店ではらが痛くなってもそんなの1人2人だから問題にならなかったんだろ

厳罰が必須だな
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:30.25ID:UUAbQoYA0
そもそもこんな出品者を事前に弾くシステムは無いのかね
保健所の届け出とかいるんやろ?
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:34.96ID:nmRoBkPW0
自家製塩辛系とかも怖くね?
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:42.92ID:LwvUqrEN0
ミョウバンまでに解決させよ。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:48.51ID:wOIde4gA0
一番衝撃なのはこんなのが実店舗構えてること
今回の件で店畳む事を周りは強く勧めろよ
死人が出てからじゃ遅い
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:49.97ID:2HWDWcoS0
>>691
女は主婦だけやってりゃいいんだよ
家庭内ならテヘペロで済むんだから
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:04.44ID:4cYxgr+20
>>695
違うだろうけど頭悪いのは間違いない
菌の培養がすぐできると思ってるようだし
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:17.25ID:IZOrMjAT0
te
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:21.74ID:RlCOUIK10
移動販売も含めてこういうのは食品衛生上不利な環境なんだよな。
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:31.02ID:TSWnwNZ/0
食うなよ、こんなの。この大きさでこの安さで飛びついてるんだろうけど
安いのには理由があるからな。おまえら心あたりあるだろ
もうコンビニのかさ上げに文句いうなよw
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:38.66ID:3XFrmQMy0
おにぎりだって5日前に作るなんてことはしないだろ
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:50.62ID:VSPC05It0
今度は毒マフィンか岸田が総理してるとろくなことないな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:52.29ID:nmRoBkPW0
>>700
ストレスで脳が萎縮してADHDになるパターンもあるとかどこかで見かけた
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:59.35ID:V03Uf2j/0
>>685
むしろASDの中~重度と軽度の知的か境界知能あるんじゃないかな
ADHDとは違うかもな 実際見てないとわからない
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:20.07ID:o64qH+Ob0
まあ日本人の7人に1人は境界知能だ。別に驚かない。
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:23.54ID:GDVXGzUe0
品物の出来と実力以上に自信満々な文章で買っちゃいけないのが伝わってくる
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:27.37ID:HLfrZ75g0
>>631
キャベツは知らないけれど
兼業農家だった方がドロップアウトして家族分しか作らなくなった
白菜を頂くことがあるけれど、木酢か何かだけで農薬を使ってないからか
何枚めくっても尺取り虫がお食事中なんだよね
あれをみてからお店の白菜はよく洗うようになったよw
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:29.51ID:arhDOfFz0
この件から手作りの素人食品販売とか食中毒に注意喚起するのはいいけど被害者でもない第三者の過剰な個人叩きはちょっと引く
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:41.99ID:yjVK6IdV0
>>622
いや無駄じゃなくてスポンジ状で水分残ってる食い物だから
日をまたぐなら冷凍庫で正解やぞ
パン類と同じと思えばいい、冷蔵じゃなくてて冷凍が良い
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:45.50ID:O5I40Ynr0
東京に美味いもの無しだな
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:34:46.68ID:95dD9kxM0
食品衛生法違反だとしたら最大で3年以下の懲役または300万円以下の罰金か
自分が何をしたかオバサンに理解してもらうには丁度いい機会なのかもな
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:34:54.64ID:YjuhFHIZ0
>>625
温めると言っても温度設定と時間が肝だからな。
温め過ぎたら固くなるし。
あとラップとかして水分が逃げないようにしたほうがいい。

ちなみに俺はマフィンじゃなく山崎パンの肉まんが好きで長年の研究の末にベストな時間と温度を導き出した。季節によってその日の気温や湿度も考慮して調整している(´・ω・`)
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:34:56.16ID:sWGEIrO10
>>700
それで毒マフィンを一般販売か怖いってものじゃないな
まあ臭いや一口食べればわかるみたいだから死亡まではいかないだろうけど
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:35:17.00ID:0BidTpl80
>>689
問い合わせの凸電が山ほどくるのに保健所に現物の提出もなければ病院の報告書もないという食品衛生法上どうにもできない状態だからとも思う
本来食中毒案件は現物の調査で菌の検出
病院からの検便調査でなりたつ
現物の映像が出回りどうやら事件になっているようだか現物が手に入らないはほんとレアケース
店舗側も残していなかったっぽいしな
保健所なんも出来んし実際に業務停止命令は出せていない
現物調査しないと出せないからねアレ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:35:41.66ID:gm+VMpR50
食品工場でラベルの日付ミスしたら
従業員に配ってたな
書き換えはあり得ないわ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:35:55.61ID:+pgoBPrJ0
回収できるような資金力は無いだろうな
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:06.11ID:lQ/zHhzP0
3000個は凄いよ
一か八かの大勝負に出て負けちゃったパターンか、個人店にはこういう誘惑が多いんだよな
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:08.50ID:2HWDWcoS0
>>715
コンビニケーキですら300円の時代だからなあ
安すぎるものはやっぱ怖い
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:11.70ID:syk9BIOz0
>>723
白菜は上部空いてるからな、ムシが中に入り込む余地がある

商業用のキャベツは品種改良で完全に葉で上が覆われているから、茎が出ない仕様になってる
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:45.33ID:7SHLwtUZ0
>>706
その例の固くなった報告は冷蔵庫に入れてたからで、
中のバター成分とかが固まったからかな?と納得できるのだが(だから温めると溶けて戻る)
これは常温で置いてたのに机に叩きつけるとガンガン音が鳴る動画が報告されるレベルの固さなんだぞ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:46.01ID:gEhcY2Be0
このスレにも同類がチラホラ混じってるな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:50.45ID:J0gawLOp0
>厚労省は販売されたマフィン約3000個について、
>健康への被害が最も高い「CLASS T」(クラス1)のリコール対象とした。
ワロタw
ていうか、今までのこのババアさんの店の評価は最低だったのに、よくあんな不味そうなの
3000個も買う人いたもんだなあwスゴイよ、関東人w
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:57.66ID:TDCVELCm0
>>720
ありがとう
障害のある人から見てそう感じるってデカいなあ

君が社会生活うまくいくよう祈ってるよ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:37:08.48ID:WXPhsCyF0
クラス1とは腸管出血性大腸菌O157とかフグ毒と同じ最強カテゴリーなのだ
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:37:15.30ID:7ZVwUlPK0
>>712
横からだが食品関係者ならわかる事
普段の菌検査がどの程度で出来るてか分かって無いのはどう見てもお前
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:37:18.98ID:2HWDWcoS0
>>730
あれムズイよw
やりすぎると生地がガッチガチになっちゃうし
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:37:45.85ID:hqY2x4la0
猛毒じゃん
怖っ
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:06.66ID:2HWDWcoS0
>>749
もうこれテロリストじゃん…
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:16.55ID:Wwq73xLj0
>>700
知らないんだけど評判の良かった以前も3000個といったように大量に作ってたのかね?

大量に作るのは少量を作るのとは別のノウハウが要るから
大量生産でクオリティが下がることはあると思う
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:19.48ID:u2aPascC0
クラス1ってもし当たって食中毒になったらどうなるの?
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:25.04ID:ml+VAHkT0
>>683
「これまでの反省を糧に、さらに進化させたノー砂糖、ノー保存料の絶対安全マフィンを開発しました! もう腐りません!」
と復帰しそうな可能性に俺も書いてから思い当たってゾッとした
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:27.23ID:V03Uf2j/0
>>748
ありがてえ
製造者の顔つきがアスペルガーっぽいから、センサーというか発達障害アンテナがピンとくるのよな
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:27.59ID:uj0Nr+Ci0
死亡原因になる可能性って
やばすぎだろw
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:32.89ID:jTGegTRs0
>>704
菓子製造業許可書と食品衛生責任者の確認はするだろうけど
1日研修受けて書類と設備整えりゃ試験無しに誰でも取れるからなぁ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:36.07ID:FrJvTUAX0
>>579
被害者ぶってんなよアホが
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:37.15ID:3RNxoNc10
>>728
賢さにステータスなどない
教養というものはそういうものだ
今生のおまえでも教養を高める機会はある
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:41.36ID:M6V0u4V20
そもそもだけど、素人だって5日も前に作ったもの人に渡すことってないじゃん
しかも金取るなんて衛生観念どうなってんの?
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:45.67ID:syk9BIOz0
>>730
俺は 中華まん用のレンジ蒸し器 買って最高に満足してる「
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:00.90ID:QgXl5+W40
>>747
その人が店を出している地域はオーガニック食の店が点在していてそのくらい意識が高い都会の消費者もいるという証拠
競争心が生まれて逆噴射した可能性もある
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:22.95ID:FrJvTUAX0
>>550
3000人に対しての着払いが払えないから拒否してんだな
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:23.71ID:WPeukMH80
>>717
するが?
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:27.26ID:oLg3vhKG0
>>634
保健所の対応もクソ
商品を提供しなければ問題ない
緩い服装もアクセサリーも好ましくはないが基準がないから問題ない

意味がわからない
大きな被害がないと動かないから今回の糸引きマフィン騒動がおこってしまった
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:45.01ID:LwvUqrEN0
英語圏にうまいもの無しwwwww
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:46.24ID:nT9fgWmq0
コロナでフードデリバリーが爆発的に増えたけど、そもそも持ち帰れる店もメニューも限られていたのにな
食の安全というか衛生管理の観点がおかしくなっている気がする
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:46.32ID:NsWrwMjh0
糸を引いてるって・・・・相当腐敗進んでるじゃん。こんなもの問題になるまでどんだけ
時間かかってるのやら
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:50.93ID:u3QYsHP70
5日前から3000個仕込んで18℃で熟成w
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:51.65ID:wGGCIKGu0
添加物はダメ!
ワクチンはダメ!
農薬はダメ!
遺伝子組換えはダメ!
自然が一番!

科学を否定する自然派のヤバい宗教
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:28.68ID:dzOtf9tn0
>>609
でさえの意味を取り違えて読んでいたよ。本当に申し訳ない
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:30.39ID:cXfFTusB0
>>2
言われんやろwww
普通の家庭は冷蔵庫あるからそんな状態になるもの見ることない
昭和時代からある家電やぞ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:39.79ID:uj0Nr+Ci0
>>779
www
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:58.68ID:ARMHQ3Pn0
>>775
食品会社なら何人が首が飛ぶレベルやぞ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:03.29ID:M6V0u4V20
糸引いてる画像寒気レベルだよ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:07.97ID:3KoFbgK30
ちょっと遠い目線の話だが

やる気のあるアホを止めない風潮がマズイ
しかも開業してるらしいが
本来ただの手作り素人レベル
誰か事前に止めてやる人は居なかったのか
そういう話
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:25.44ID:f0hK7DGY0
1人で1日600個も作って3000個用意するとか物凄いパワーだなって素直に感心する。
オーブンフルで焼きまくったんだろうけど、時短しちゃったんだろうなぁ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:34.18ID:ab55aMl20
気持ち悪いよ
無責任さ

日本人か?

なんで審査をしてないんだよ
いいかげんな 
フェスやるな

責任とれよ

第一
まずそう
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:49.07ID:2HWDWcoS0
最近シュトーレン流行ってるけどあれも大丈夫なんかね
寒冷地でクソ乾燥してるドイツだから成り立つものなのでは
初めて聞いた時は衝撃受けたもんだが…
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:05.33ID:MdDPWK0j0
なんて恐ろしいフェスなんだ、、、
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:18.85ID:FmWxUPQd0
>>789
私は寝てないんだ!と叫ぶレベル
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:37.22ID:gzVHtW+o0
>>780
市販薬も飲まないんだっけ
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:39.19ID:4JQsHJk30
死ぬレベルとかボツリヌス菌とかか?
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:44.72ID:ab55aMl20
>>797
つーか

金儲けのために

5日とか

つくりおき

ありえない

日本人でふか
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:50.53ID:klLG6cRY0
O157の食中毒のメカニズムとか調べると怖くなる
食べ物は本当に気をつけなきゃいけないし
こんなもん売ったクソバカは刑事罰受けるべき
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:43:09.93ID:21C2bY6T0
とうマフィンにウンコ入ってても驚かないよ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:43:28.94ID:sWGEIrO10
業務用の大型オーブンならできるだろうけどさ
本当に一人でつくったとか無茶すぎだろう
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:43:37.23ID:VM6p5KMc0
丹精込めて作ったマフィンDEATH
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:43:48.23ID:cXfFTusB0
>>785
製造能力の問題やろ
日産600個なら5日前から作らないと間に合わない
賞味期限っていうのは製造元が決める話で、科学的根拠とか別にないしいらないんだ
マフィンだったら普通に冷蔵庫ぶっ込んどけばそれなりに持つはずだし、前日まで冷凍保存しておく手もある
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:01.04ID:ab55aMl20
>>779

菌の培養
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:07.97ID:ed45HGGp0
普通の飯屋でも食中毒騒ぎで保健所指導喰らったら、店の存続に関わるレベルなのに
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:08.67ID:bCztfqxg0
それより保育園に殺害予告がマジならニュースになっとるやろ本当だったらどうすんだよ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:23.93ID:aUtys0x80
ゆうパケットプラスってなんだよおばちゃん
いやいや、メルカリじゃねーんだから。
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:31.94ID:BSomZSlj0
納豆マフィンとか画期的やろ オエーw
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:35.33ID:AmxiBIlu0
>>629
これな。時系列がわからん
賞味期限も、焼いた日からではなく、パッケージした日から数えてごまかしてそう。
犯罪の臭いがする
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:45.82ID:or5Vhb+x0
大麻グミに糸引きマフィンにどうなってんだこの国は
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:57.78ID:jTGegTRs0
>>799
数人体制で業務用のデカいオーブンをフル稼働させりゃ何とかなりそうではあるが
あの見るからに民家な佇まいにワンオペじゃかなり無理臭いがどうなんだろうね
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:25.11ID:wlIn63240
【回収方法】
60サイズのゆうパック発払いにて以下の住所までご郵送後、ご連絡ください。(ご返金がお済みの方は当店にご連絡していただいてからの発送をお願い致します)
Honey×Honey xoxo

【回収後の対応】
・返金対応(送料の代金も含む)

発払いの理由
私の名前を語った殺人予告文が教育機関に送られていたため警察へ相談に行きました。いたずら等を避け、ご購入のお客様対応に集中させていただくため、本来は着払いでお受けしなくてはいけないところ発払いでお願いいたしております。申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


> 私の名前を語った殺人予告文が教育機関に送られていたため警察へ相談に行きました。

これ本当だよね?ニュースになってるよね?同情誘うウソじゃないよね?
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:27.17ID:1umE/nPo0
納豆味のマフィンです
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:29.56ID:95dD9kxM0
>>801
ほんとこれ
しっかりと処罰されて自分が何をしたか理解してもらわないと新たな被害者が出てしまう
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:32.36ID:cXfFTusB0
>>775
お前はちょっと食品会社舐めすぎ
虫混入はまったく珍しくないけど、食中毒なんて早々起こさない
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:33.06ID:2mNx6N020
>>2
物事を単純化して教え込むのはよくあるが
※但し~を除くとか
物事の根幹や理解度をはからずに教たり、子も興味もたないまま育たないようにしているかが大事
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:34.85ID:2HWDWcoS0
食中毒で大騒ぎするのは2ちゃんくらいだから
若い連中もここ来て勉強すりゃいんだけどな
SNSにこもるようになってから老人達の知恵が伝わらなくなった
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:37.41ID:3UMclH+l0
>>649
納豆菌だろ

いかんせん糸引いたり臭かったりしてるから
大騒ぎになってるけど
もっと恐ろしい生肉とかで臭いも見た目もわからない腸管出血性病原性大腸菌O157とかではないとおもうよ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:40.37ID:FrJvTUAX0
>>829
被害者に一度立て替えさせるとか頭おかしい
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:42.05ID:gL5IUzwo0
リンナイの小型業務用オーブンで一度にマフィン36個焼いてたそうだけど、それでも5日で3000個焼くには1日に8時間フル稼働だよ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:49.17ID:t9hHJWN/0
>>132
おせちと受験のカンニングかなんかの事件の後にすぐ震災があったような記憶
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:02.98ID:7fGBSC3U0
納豆マフィンとか美味しそう
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:06.35ID:c40PzEGR0
これではっきりわかっただろう

手垢たっぷりの自然派マフィンより

山崎パンの無菌工場で機械と科学の力で作った無酸素窒素充填包装の腐らないパンのほうが安全
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:18.71ID:YjuhFHIZ0
>>751
そうそうw

基本は600Wなら1分30秒~くらいだが(冷凍保存してる場合ね)、
その時々の気温や湿度等で多少のムラがあるし、いったんツンツンして2段階方式のほうが安全牌かと(´・ω・`)
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:42.01ID:6R17ySPz0
そんなに!?スイーツバイオ兵器爆誕
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:42.10ID:WXPhsCyF0
>>3
冬の食当たりと言われてたくらい冬の食中毒のメインなんだが
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:43.28ID:syk9BIOz0
>>210
今回フェスの参加要件に保険加入があるから送料は保険で賄われるはずだよ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:02.41ID:9PvK18BF0
室温保存とか言ってみんな信じてるけどこれ外に出してた可能性もあるんじゃって 都内11月入って2日連続夏日とかあったししばらく結構暑かった
それに設定温度通りの室温にはならないよね
だいたいそれよりも高い
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:10.30ID:7zMuPyfq0
>>819
これに限らず話題になってる投稿にはインプレッション稼ぎの海外アカウントやbotも混ざってくるからおかしいことになってる
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:13.71ID:27xG58bD0
xoxoでキスって読むの?
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:16.08ID:zRPLBDrZ0
>>830
こんな話題で騒ぐくらいに平和っす
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:31.79ID:zJRjMgH60
マフィンとか作るの簡単っぽいけど
そんな腐れるのかと思ったら、5日前に作ったのか?
無添加?
ウンコした手で触って大腸菌とか?
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:39.33ID:FmWxUPQd0
>>848
科学の勝利だな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:55.86ID:uj0Nr+Ci0
家で食べる物でも日曜に作って金曜に食べるとかないよな〜w
長く持つ食べ物とかは別にしてさ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:09.37ID:NU05tK010
文句あるならローソンいけば?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:16.74ID:7+4FLXsY0
名前を使っただけで殺人がマジかもしれないだろ
てか何で警察に相談て行く前に名前を使われたってわかるんだよ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:21.60ID:3UMclH+l0
>>3
生肉食べるからだろ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:22.93ID:Q8RsKov/0
こういうデザインなんやろ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:56.72ID:LwvUqrEN0
それよりナットウ日本支部はよ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:06.55ID:cXfFTusB0
>>848
×自然派マフィンがいい
△大量生産無菌マフィン最強
◯炭水化物とか太るだけだし食わない方がいい
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:36.91ID:lSGQe+kE0
昨日の消費者買い控えでのGDP減少のニュース内で、ケーキ屋も値段抑えて儲けがほとんど出てない状態とか言ってたしな
安全コスト削っちまうところが増えててもおかしくないんだよな
今年の食中毒ニュース多すぎだろ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:37.96ID:GGSXxWZJ0
依頼された1歳用の誕生日ケーキの写真見て絶句した
とにかくグチャグチャでデコレーションすらしてない
貼り付けた苺はヘタ部分が黒や茶色に変色しててどう見ても傷んでる
あれ1歳児に食べさせたらと思うと怖すぎる
そして4000円という値段
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:39.18ID:+9x4Pm6J0
この製造者の方、ADHD+弱アスペの自分にそっくりで見てて色んな意味で胸が痛い
大雑把いい加減で責任感がない人が飲食の責任者やったらいけない
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:45.33ID:YTTcODV50
>>706
硬くなるレベルじゃなくて厚労省が毒物認定してるだろ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:50:00.23ID:Qrzj+KTs0
>>606
焼成する時点で完全に殺菌される
表面の水分含有率が一定以下だとカビが発芽しない
よってカビは発生しない

じっとりしてても、水分ではなく油分だったりすると、カビは発生しない
ハンバーガーなんかでも起きる現象やね

中がカビだらけ ←加熱が足りない
表面がカビだらけ ←水分が多い
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:50:24.33ID:G8UvkTBs0
簡単すぎるから自分でよくパウンドケーキ焼くけどやっぱ冷蔵庫保管で正解だったんだな
卵や乳製品を練り込んで焼くから見た目とは違ってデリケート
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:50:51.15ID:hpgnHyN80
微生物毒は本当に危険だからな
ボツリヌスとかは最悪
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:50:51.91ID:syk9BIOz0
>>877
栗とかには天然の納豆菌が付着していて、それを具材として使った結果、
ろくに処理をしていなかったことから、調理器具が汚染されていたと思われる
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:51:03.40ID:zYMQQEXO0
>>880
同族感あるからな。心が読めるのは自分に似てるということだからな。
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:51:09.44ID:mm2YgBov0
>>55
買うほうも凄いわね
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:51:33.23ID:SEhB3+5Q0
>>67
ロシアの夫婦、手作りピクルスを食べて食中毒で死亡! ボツリヌス毒素が繁殖
思い出した
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:51:58.80ID:jKNzZlHu0
科学的根拠のないバカ左翼の文明批判自然盲信は危険
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:13.85ID:2HWDWcoS0
殺人マフィンかあ
すげえ時代になったもんだ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:13.94ID:RDyHBIJk0
イベントとかネット通販中心の店ならさっさと潰して屋号だけ変えてまた商売始めそう
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:16.45ID:ar06MSpK0
マフィンがどうやったらそこまで発酵するんだ?
もしかしてオーブンの熱間違えた?
にしてもいつ焼いてそんなくさるんだよ

サイズを大きくして、中がちょうど菌の繁殖に適した30℃くらいの温度に保たれてたとか?
お菓子屋さんとしてありえるのか
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:24.99ID:ju3LjEzG0
>>709
フェスが出店させてるんだから
フェスって評判のいい店選ばれてでるのかと思ったが
だれでもでられるんだな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:25.34ID:cXfFTusB0
>>883
食品のクレームを全部まとめてるとこあるから見てこい
大半はそんなのどうでもいいだろレベルのばっかだから
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:26.76ID:V03Uf2j/0
>>880
というか発達障害が知識もなくアレコレ手を出すと
ほかの発達障害の差別になって余計働き口が減るという恐怖を今感じてる

あと地元の町内会にも発達障害がいて近所のババアどもが煙たがってるわ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:27.55ID:Mhw7N2+d0
最近多いな
外人雇ってるせい?
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:45.43ID:FUh9lEjS0
無添加だのオーガニックだのは生産も加工も上手な人がやらないとな
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:47.82ID:EkNKjkPu0
>>603
商店会が公開してたYouTubeからの切り抜き転載だね
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:53.25ID:hAyq6Msd0
>>652
ADHDとは違うと思うぞこれ
もしADHDならもっとキャパオーバーして計画して準備出来ないし当日分さえあまり用意できない可能性のがある
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:53.62ID:jTGegTRs0
>>859
英語圏でのネットスラングで敢えて読むならKiss&Hug
xがキスでoがハグの意味
恋人とかに送るメッセージの締めに大好き、愛してるくらいのノリで使う
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:08.79ID:yuMRiglC0
はにぃ🐰はにぃ🐰きす @WGspk1679
発払いの理由
11月15日早朝に私の名前を語った殺人予告文が複数の教育機関に送られていたため、警察へ相談に行きました。
この状態で着払いにしてしまうと、いたずら等が増え、ご購入のお客様への返金対応に支障をきたしてしまうため、
本来は着払いでお受けしなくてはいけないところ発払いでお願いしております。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:22.07ID:ZOSkv+Wq0
>>55
いつものスクリプト並みだわ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:23.31ID:2HWDWcoS0
>>906
中まで火通ってないからぐちゃぐちゃで水分多いから盛大に腐る
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:24.84ID:PXjt10Jo0
完全加熱されるクッキーなんかの焼き菓子も
無害なだけでそういう衛生状態で製造されてるのだろう
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:28.24ID:+h02CHwK0
よく自分でお菓子作るけど5日でこんな糸引く?
自分のは砂糖とか油脂減らして作ってないからかな
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:32.25ID:aUtys0x80
このおばちゃん、概念がおかしんだよなww
「作りたて」の定義がおかしい
時間の概念の部分が。
あと腐ったもんを客に梱包させて返品させるのもおかしい
バカじゃね?普通捨てるだろ・・・・何だよ返品て?
不良品の服やスニーカーじゃねーんだから。
一般人の常識や社会通念と乖離しちゃってんだよね
自営業あるあるだが、社会で揉まれた経験がないんだろう
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:36.71ID:xbQR/sUv0
>>629
焼きたて だから 冷凍OK
って??
これもよく意味が分からないんだけど…
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:42.74ID:4HLAnDA00
屋台とか出店とかキッチンカーも同じ類だよね。
当たるも八卦い運次第って感じ(´・ω・`)
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:47.83ID:21C2bY6T0
マーフィー来とるね
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:55.16ID:1oHQobCR0
>>298
フグと毒キノコ並みってやばいな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:57.91ID:fXIAc6N60
これは幼児や老人が食うとしぬレベルの毒だな
マフィンやなくてまるでマフィアやで
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:17.46ID:HLfrZ75g0
>>884
だよね、スポンジケーキ部ってそれほど傷みやすいって思えない
フィリングの処理が悪かったんだろうな
ちょっと頑張り過ぎちゃったねこの方
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:36.63ID:3UMclH+l0
>>877
小麦とかナッツとか穀物には納豆菌おるから
それに納豆菌は生命力強い
稲ワラで納豆作るやろ

納豆菌は40℃前後で活発になりますが、
非常に生命力が強いため、100℃でも死滅することはありません。
納豆菌を死滅させるためには、120℃の温度が必要です。
また、低温にも強く-100℃でも生きることができます
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:42.45ID:2ZcBaKJi0
>>539
それは通常の状態で糸引くものだろ
少しでいいから頭使えよ笑
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:45.50ID:cXfFTusB0
>>911
ちっちゃいとこみたいだしほぼほぼ日本人の仕業やぞ
日本人なんて中国人朝鮮人露助並みに信用できるわけないんだ
そうじゃなきゃ国を上げてグエン奴隷制なんてやらない
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:47.22ID:ar06MSpK0
>>925
いや、一応プロちゃうのこのお店は
そんなミスするかなー
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:52.54ID:hpgnHyN80
>>298
自然毒最強のボツリヌスレベルw
これはヤバいわ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:04.29ID:HsO/Hi590
アート系のイベント行くとこういう自然バンザイの左巻きが多いよな
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:14.75ID:IVTy3qP30
>>918
軽度の知的っぽさを感じる
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:17.28ID:IVTy3qP30
>>918
軽度の知的っぽさを感じる
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:17.47ID:K/bWzpgE0
>>784
常温でも相当ひどい状態じゃないとそうそうならん
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:20.99ID:ju3LjEzG0
>>55
まあでも一人で3000個つくるって
適当にもなるよな
細かくなんてやってられん
こどもが手伝ったんだっけ?

でこんなの出来上がりまずそうなのに売れたのは
場所とオーガニックという言葉と値段がやすかったから?
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:27.93ID:AjWiJbbN0
>>910
ただ障がい者の施設のお菓子とかは変なもん出せないから監視のもと衛生管理徹底してるからねそこだけは覚えといてね
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:28.08ID:t9hHJWN/0
>>530
良かろうが悪かろうが一つ一つのコメントに丁寧に返事してたみたいだからキャパオーバーしちゃったのかな?
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:29.26ID:OmAwpVSm0
警察はそれを「そうしなさい」とは言っていないパターンのような気がする。むしろ店主から能動的に方針を述べて「まあ、それも方法でしょう」と返事を貰ったぐらいの。こないだの日大の一件に似た感じ。


マフィン食中毒…店は悪質な「殺人予告文」被害訴え 回収対象は3000個、厚労省「死亡原因となりうる」
2023年11月16日 11時20分
https://www.chunichi.co.jp/article/807562

 東京ビッグサイトで11日から12日に開かれていた「デザインフェスタ」で、東京都内の焼き菓子店が販売したマフィンを食べた客が体調不良を訴えた問題で、厚労省は16日、重篤な健康被害が生じる危険性が最も高い「CLASS T」と認定した。

 購入者が異臭がすると主張したり、腹痛を訴える声がネット上で相次ぎ、同店は14日、SNS上で「食中毒を起こしてしまいました」と謝罪していた。
 厚労省のサイトによると、リコール対象は9種類のマフィンで販売数は約3000個。同省は「喫食により重篤な健康被害または死亡の原因となり得る可能性が高い場合」とする「CLASS T」とした。
 また16日、同店はXを更新。自主回収は発払いで受け付けており、その理由について「15日早朝に私の名前を語った殺人予告文が複数の教育機関に送られていたため」と説明した。警察に相談したところ、回収品ではなく悪意あるものを「着払い」で送り付けられる可能性があると指摘されたという。
 ネット上では販売総数に対して「1人で3000はあきらかにキャパオーバーでしょ」「そりゃ数日前から準備しないと用意できない数」「どうやって1人で管理してたんだ」などの驚きの声もみられた。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:30.48ID:/SCtwOdS0
>>877
納豆菌は強過ぎて酒蔵見学でも数日前から食うな言うくらいだからな
条件揃えば培養されてしまう
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:40.97ID:uj0Nr+Ci0
マフィンって今一つ何なのかよくわからん
昔よくコンビニで買ってたチーズとハムが挟まってたのも
マフィンだったようなw
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:43.80ID:3UMclH+l0
>>926
焼くときの温度管理してるからな
180℃で何分とか
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:58.43ID:ml+VAHkT0
googleレビューで星1つも付けたくない衝撃の味(複数)とか書かれてるのに買い支えてきた客もヒドすぎやで
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:08.49ID:ar06MSpK0
>>929
買った人かどうかわからないんじゃね
レシート発行してなさそうだし
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:10.42ID:I6jcFgkw0
腐ったものを焼いても
毒素は消えません
注意
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:24.69ID:YTTcODV50
着払いにすると殺人予告ってどこが関係してんだこれ
警察に相談したら発払いの方がいいって言われたらしいけど
それの根拠が自分の名前で殺人予告って繋がってなくないかこれ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:28.52ID:g7+db5rb0
無添加信者とオーガニック信者
腐敗による食中毒で体調不良とか超ウケるwww
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:28.89ID:4AxLpoK30
>>927
今月はじめのまだ暑い時にクーラーで18度冷やしたと言いはって常温に5日放置じゃ腐るよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:34.39ID:RfN64jzx0
もう日本は食中毒だらけだなw
日本すごい!
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:50.31ID:K3j6/Jvd0
>>929
現物でしか購入を証明できないからな。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:05.69ID:hpgnHyN80
>>955
納豆菌はその圧倒的な増殖スピードで他の微生物を駆逐する
寒いと活動が弱まるけどね
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:11.42ID:ttHx/ign0
動画見たけど糸引いてるのは栗じゃん
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:25.97ID:/u/c5Cgr0
>>918
こんな計画的にマフィン作って搬入までしてやれないよね
途中で嫌になる日が出て当日ドタキャンまでありえるわ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:34.04ID:K/bWzpgE0
>>956
営業辞める思考にならなかったのも家族や友人が止めなかったのも買う人がいたのも全てが凄えよな
みてくれからして買うの躊躇するレベルなのに
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:49.04ID:cXfFTusB0
>>964
でもその連中は金払いいいからね
お前らみたいに10円20円ケチって経済回さないやつよりよっぽど役に立ってるんだ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:50.23ID:IVTy3qP30
知り合いの軽度池沼が作った汚料理そっくりで草
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:19.20ID:AjWiJbbN0
>>969
下手な個人の店より安心安全なのよ
そのソーセージが美味しいならなおのこと良し
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:20.35ID:V03Uf2j/0
>>918
完全にアスペルガーと軽度の知的か境界知能併発してるぞこれ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:21.08ID:3UMclH+l0
納豆菌は、自然界に存在する微生物の中で“世界最強の有用菌”と言われています。
納豆菌は、乾燥や熱、酸に対して耐性がとても強く、周囲の環境に左右されずに生き延びることができます。
100度で煮沸しても、0度以下の氷の中でも、
空気がなく放射線が強い宇宙空間でも生き抜きます。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:23.91ID:YuNI6rLJ0
久しぶりの楽しい祭りだね
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:25.77ID:moLdBy8A0
飲食仕事にしたことなかったから食品衛生責任者がゆるゆるってのを初めて知ってショックだった
自分の知ってる飲食の人は管理者取ったときも責任者取ったときもすごい厳しい姿勢で臨んでるし身が引き締まるって、ふだんおふざけキャラなのに口調変わって話してたから
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:26.35ID:UFkkCOjQ0
>>702
夫がいたことに驚くわ
しかもお店出させてくれるってことはお金持ちかな
羨ましいー
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:29.48ID:v4fI3XZq0
友達子手作りのマフィンで夏場2日でダメだった
5日前に作ったって無謀じゃないか
密封管理してるわけじゃないんでしょ?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:33.46ID:sXNoOAaO0
自分で作って自分で食うだけなら、どんな環境や衛生観念で作ってようが常温保存してようが何日前に作ったものだろうが自己責任や自業自得で終わる
けど、他所様にあげたり販売したりするのならちゃんとやれよ
フグ毒と同じくらいの危険性なもんを売り付けんなよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:45.87ID:K/bWzpgE0
>>977
購入者には冷凍保存しろ言ってるぞ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:49.84ID:ar06MSpK0
食べ物を作って売る責任てのは
怖いよなーしっかりしないと
人生詰む
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:52.25ID:M6V0u4V20
>>55
これはマフィン屋の商品?
園山なんとかさんの作品みたい
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:54.04ID:zaUdyREP0
コロナワクチンを接種すると免疫不全になるんか?
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:59.90ID:fKNccOCY0
>>605
これは恥ずかしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況