X



冬のボーナス、3年連続で前の年を上回る見通し 伸びは鈍化 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/21(火) 12:21:41.21ID:p6UuKsBc9
民間企業の今年の冬のボーナスは、3年連続で前の年を上回る見通しだという予測がまとまりました。

民間の調査会社4社の予測によりますと、民間企業の冬のボーナスの1人あたりの平均支給額は、2.1%から2.5%増える見通しです。

厚生労働省が調査した昨年度の3.2%と比べ、伸びは鈍化するものの、3年連続のプラス支給となる予測です。

みずほリサーチ&テクノロジーズは冬のボーナスが増える要因について、▼製造業は歴史的な円安を追い風に、▼非製造業もインバウンド需要の回復により、それぞれ企業の収益が改善していると分析。

人手不足も背景に今年の春闘をはじめ企業の間で賃上げの動きが広がっているためだと指摘しています。

TBS 2023年11月20日(月) 19:22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/848061?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/680w/img_05df4273c45c4b19897ccf6e77cba70b421833.jpg
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:33:08.49ID:qZ2BsQK10
円安分から逆算すると増えてないからな。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:50:49.40ID:j/NYQSHa0
また自己顕示欲丸出しのねらーの
誰も聞いてないボーナスオークションが書き込まれるのか
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:04:18.83ID:znjvzuf40
正社員でボーナスもらえない会社なんてあるの?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:18:39.09ID:TZBLFGld0
物価高で年間何十万円も余計に
浪費させられてるのに
ボーナス1万円増えました!!とか
雀の涙だろコレ…(´Д`)
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:20:20.46ID:T/D837XN0
これって、上場企業だけだから
昔からの常識
ここを基準に公務員給与を決めている
99%を構成する中小企業は基準から排除されてる
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:53.23ID:qHGhl1N30
タクシー会社課長「手取り30万なンすよー。」
公務員「へー、同じくらいですねー。」

数カ月後

タクシー会社課長「ボーナスないンすよー」
公務員「へー」
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:52:44.94ID:zV0AYhmd0
>>71
公務員にも「ボーナス」はない
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:54:55.94ID:Zv6Yz47B0
毎月400万ぐらいもらってる
やることはチャートたまに見るぐらいやな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:58:00.53ID:uzPbo2Hv0
尚、選ばれし企業のみでお送り致しますw
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:03:54.13ID:nv9IoByn0
>>68
大企業で働く人の割合は全体の3割と言われている
中小はパートやバイトも多いから、メインで働いてる半数以上は大企業で働いてるのではないか
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:10.47ID:ED4MSQOM0
>>54
大企業≒輸出主導の製造業 中小企業≒サービス業が大半
…だから円安だと大企業が有利になる
円高だと輸出不振で工場閉鎖から、周辺の中小企業な内需が壊滅する
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:44:22.36ID:WSnvwi570
>>38
俺の会社は契約社員でもボーナス出るけど飲み会やら部署移動やら会社からの強制がキツイわ
ボーナスってそういう仕事と直接関係ない会社の拘束に対する対価だもんな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:25:45.24ID:ygGjwMIR0
新入社員は寸志程度って話だったけどまじで夏のボーナス5万だった
冬は期待できるのだろうか
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:59:30.51ID:YITz6jJ20
あざーっす!(^^)/💴
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:21:30.73ID:seQkdVmL0
>1掲出のテキストしか見てないけど…以下ヨタ雑談。
>民間企業の今年の冬のボーナスは、3年連続で前の年を
>上回る見通しだという予測がまとまりました。
って書いてあるけど、民間企業? 株式会社とか?
ボーナスが? 3年連続で前の年を上回る見通しですか。へえ。

あの、これは大企業限定とかそういうのある?
都会限定とか…いや別に普通に知らないんだけどさ。
>1の文字列しか見てないし元記事に当たってないんで。

まあ地方の中小企業の肌感覚ではボーナスが上がる潮流はない
…というかそもそも論だけど地方の中小企業ってボーナスないよねw
あ、雇用の正規非正規関係なくね。お偉いさんだともらってると思うけどさ。
大抵ね、今ぐらいの時期にお偉いさんの社用車などが一斉に新しくなってw
ちょっとしてから猿芝居が始まるんだよw 苦渋の経営判断でボーナスは今年もなしと。
そういう黄金律はバブル崩壊後一貫として地方は変わらないですね、ええ。

さはさりながら、現実には別報などを参照するに少なくとも大企業では
売上増に相応して実際に賃金もボーナスも上がってるようだし、
自動的にw 国家公務員とこれに追随する地方公務員と役人の給料は上がるし、
政治家ってか閣僚などの特別職公務員の給与が上がるのは話題になってましたね。
閣僚とかは事実上は変わらぬようですが。

さて、現段階で物価高は既に起きている世の中ではございますが、
地方の中小企業では寂としてw 給料も上がらなければボーナスはない。
なんか可処分所得的には何もいいことがない、寧ろ罰ゲームな世の中ですが
これはなんとかならんのですかね。資本主義である以上はなんともならんがね。
もうちょっとお国さんで(自治体マターだっけ?w)最低賃金とか上がらないかなあ。
現状地方でそれ以外にないからね、給料上げる方法ってのは。一切ないですね。
まあ、革命でも起きない限りはw いやほんと賃上げが起きたらカクメー的事態だよwww
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:25:01.44ID:S+Tjp9ej0
ここから如何に公務員バッシングに持っていけるかが工作員の腕の見せ所
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:14:18.46ID:Nx11OOtS0
>>81
四分の一くらいだな。
男の正社員2200万のうち550万人
公務員と中堅企業入れると46%くらいだから、役員様を足したらおよそ48%
いうほど「99%が零細!!」ってわけでもなく、
あ、非正規が4割のはずって信じてるやつがいるが、女は確かにそうだし高齢者は7割が非正規だし。
高齢化社会は恐ろしいというか、5000万人のうち1000万人近くが60歳以上だからな。
女の非正規も800万人もいる。
女は非正規でも良いって意味じゃなくて、現状はそうだ。
それでも減り続けてるけど。
もっと前に女に真っ当な給料を出してたらGDPが20年変わらんなってことは起きていなかっただろうに。

結局、「パートかして株価が上がった」と大喜びした大馬鹿野郎が少子化を招いて、つまり国を売ったんだよ。
そんで自分は逃げた。
だけど、介護してくれる若いやつはいないな。
そいつらが生まれることをじゃました。生まれなかった国民に介護してもらうべきだ。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:18:07.24ID:Nx11OOtS0
三年連続で上昇って、当然だよ。
三年前にコロナで激減してるからな。
順調に増えてた4年前を越えて、コロナがなければ増えていたはずの4年前に上乗せするところまで行くかどうか
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 04:46:04.15ID:Ej/NPZeM0
>>89
中小企業はオーナー企業が多いから当然オーナー総取りになる
誰のために会社をやってるかってオーナーが儲けるためなんだからな
しかも、大抵は技術もなく価格競争やってるところばっかりだから従業員の給料は抑えないと利益が上げられない
中小企業で働く人の給料は低いのは極めて自然なこと

安い給料で働くのが嫌なら、自分で会社を興すか、自分の技術を高く買ってくれる会社を探すしかない
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:13:54.81ID:1h+cQZW00
これで公務員の方も上げられるねぇ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:21:23.04ID:brsY6t3W0
>>1
今年もボーナスなしと言い渡されたわ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:45:37.73ID:3pBLGyUA0
>>94 くんからレスを貰ったが、
まあ中小企業労働論としてまさにおっしゃるとおりであって
これはなにも付け足す必要がない現状分析ですなあ。

だから繰り返しになるんだけど雑談をしとくとですね。
資本主義体制において、実は大企業でもそうなんだけど
「会社は誰のものか論」とか前に流行りましたが
会社法の本を開けば株主のもの、で終りなんだけど、つまんねえなw

時として人生のすべてを会社に捧げる労働者は会社にとっては
たかが雇用契約一本でつながったあくまで外部取引先なんですね。
それは雇われ人なら上司様も同様だし、雇用契約の正規非正規も関係ない。
だから労働者と言えども会社のアウトサイダー、ってか会社視座からの利害は
仕入先や得意先やオフィスの家主など取引先同様のゼロサムなわけですよ。
給料なんか典型で給料日を"payday"といいますが、労働者は幸せな受取日でも
会社、その体現者である経営者様にとっては忌むべき会社財産棄損日ですなwww
給料の一つをとっても企業(=資本家≒経営者)と労働者では
利害が真向対立してるわけ、で、権力勾配がある以上、給料は上がらない。

この構造は大企業も中小企業も同じなんだけど中小企業の場合は
会社という法人なのに所有と経営の分離ができてない。
つまり株主が経営者で現に社内におるわけだ。あんまりいないけど。
労使ともに顔が見えるんですな。これが良くないんだなあw
94くんがいうように中小企業(ここではオーナー企業)における労働者は
顔の見える経営者の利益繁栄のために働くわけです。それだけなんです。
大企業も構造は同じだからそうなんだけど大企業は大抵株主多数で
法人だったり匿名化されてるわけだし、それに全体の金額からすると
個人の給料の多寡が誤差レベルなんでさ。システマチックなんですね。
直接利害がぶつからないんですね。間接的なんだよなあ。
それにそもそもオーナー級のお偉いさんがそこらにいないでしょw
逆に仮に御用組合でも労組があったりしてなんだかんだ配慮があるんだなあ。
(つづく)
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:59:17.89ID:3pBLGyUA0
(>98つづき、あ、98も本稿もレスというよりは本邦給料の話題の
 あくまで構造的な一般論雑談ですね。さっき一般論と書き忘れた)

で、中小企業のボーナスが殆どない、このスレでも色々なスレ民が寸志、
冬はモチ代、夏は氷代といいますが、みなさん貰っても数万円だと思うんですよ。
これはどこの会社でも正規雇用でもそうだと思うんです。中小企業って。
それが何故かって色々な理由があるんだけど、やっぱり会社そのものの存在意義が
現存個人、会社のオーナーで経営者たる個人の繁栄のために会社と仕事がある
このフレームが固いことなんだよね。なんせ顔が見えるんだからさ。

だって誰がボーナス決めるのって経営者が決めるんだからw
経営者が決めるということは自分の財産から自分の決定で社員に
ボーナス払うわけです。実際は会社財産と個人財産は別個独立だけど、
事実上は100%株主ならわかりやすいが、ボーナスは経営者の財布から出しているも
観念としては同じなわけです。お金は大事だよ。誰が払うかよってことだよね。
社員あつめて演説一回打てば総額相当になる金員払わなくていいんだから、ボーナス。

前にさ「テーブルと百万円」ってたとえ話をしたけど
テーブルに経営者が座って向かい側に労働者が一人座ってる
司会者がテーブルに1万円札を百枚置いて経営者に言う。
「この百万円をあなたか労働者かで自由に分配してください。
 あなたが全部もらってもいいし、労働者と折半でもいいです。
 自由にあなたが決めてください」
そりゃ、全部自分で貰うよねw 勝者総取りwww Winner takes all!

たまに対面の労働者の目つきに気が咎める"優しい"経営者はいるか知らない。
そういう場合は? そう百万の中から1万円か2万円はくれるかもしれない。
労働者は有難がって受け取るだろう。そう、それが「寸志」ってやつなんだよ。

この冬もまた寒いものだね。風が特に冷たいや。
ここン十年、ずっとずっと、そうだったけど。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:13:42.27ID:4UuhgVTW0
冬は2.5で夏が4.2が標準のウチ
夏の方が多いとはいえ、冬も余裕の大台超え
しかし、税金、社保が高すぎて、手取りはショボい
おまけに物価高
増税メガネは昔みたいにせめて賞与から社保ぶんどるのやめろやー
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:49:58.31ID:mNE5DlBQ0
スレも過疎ってるようなんで昨日のカキコを少々訂正

>99の本文イントロ2行を下記の如く訂正

「で、中小企業のボーナスが殆どないって現実。
 このスレでも色々なスレ民が寸志しかもらえないと、
 嘆いておるのが散見されますが、俗に冬はモチ代、夏は氷代といいますが、
 みなさん貰ってもボーナス代わりの寸志の額って数万円だと思うんですよ」

あとはまあ>99の下から二段目の末尾に以下を挿入
「ついでにこの挿話に出てくる「司会者」とは誰のことかと言えば
 それは…そうさ、「資本主義の精神」ってやつだね。
 資本主義の精神がそう囁く以上は特に労使利害が直接衝突する中小企業では
 いずこであれボーナスが払われる余地はない。そういうことになるのさ
 資本主義社会において労働者大衆が救われることって、あるのだろうか?」

以上なんだが、やっぱり99のカキコ時間を見てくれればわかるように
日付が変わる前に大急ぎで書くと文章は乱れるねw
普段から不断に乱れっぱなしだろと言われれば、そんな感じだがw
乱調乱行乱筆乱文ですなあwww
乱れそめにし われならなくにw <`Д´>アイゴー!
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:50:53.53ID:xUW2FxRO0
うちは20パーセントもダウン
斜陽産業だからね
貰える人
アップする人
良かったですね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:20:40.17ID:xgVwO2sw0
円安のおかげで過去最高益更新してる企業ばっかだから、
うちも含めて今年のボーナスはまた増えそう
日経平均株価も好調だし、円安様々だわ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:36:00.22ID:gTpAwU7+0
>>1
中小は潰れてるのに?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:02:11.11ID:6s8JXj5T0
>>102
何をもって救われるかの定義次第だな

社会主義経済、計画経済でみんな貧乏になだけど格差がないから救われるのか
格差はあるが底辺でも共産主義に住む人達よりはマシな生活が出来ていれば救われているのか

かつての日本のような経済は資本主義だけど、社会のシステムが社会主義的ってのは一つの理想ではあるとは思う
ただ、このかつての日本が採用していた社会主義的なシステムは人口増加が前提で成り立っていたから
少子高齢化した段階でそのシステムが完全に機能不全を起こしてしまって上手く行かなくなった
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:07:09.72ID:6s8JXj5T0
>>102
あと、給料が上がるかどうかは需給バランスの問題が極めて大きい

企業が利益を上げるための人材が給料を上げずに確保できるか否か
アメリカのトラック運転手の年収が2000万円になったのだって、それだけ出さないと人材が確保できないから

結局のところ企業が人を雇うのは儲けるためなんだから
給料を上げたら儲かるなら給料を上げるし、下げたほうが儲かるなら下げるだけの話
今の日本の中小企業は後者の状態だから給料が下がる
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:54.89ID:pAI3kY9U0
アベノミクス?スガノミクス?キシダノミクス?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:55:40.50ID:V66FfZ7X0
おまえらボーナスで何買うの?
俺は正月休みにニセコにスノボ旅行に行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況