X



【能登地震】木原防衛相「スピード感重視」 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:48.53ID:a92+u0KZ9
木原稔防衛相は3日、能登半島地震の発生を受けて、石川県などに派遣している自衛隊員を同日中に約2千人に増強することについて「発災後72時間という一つのめどが迫ってくるが、二次被害の防止に留意しながら、さらにスピード感を重視した支援活動を実施していく」と述べた。防衛省で記者団に語った。

今後、ヘリコプターに加え自衛隊艦艇による毛布、紙オムツ、ミルクなどの救援物資の輸送を検討している。重機を使用した道路の復旧作業を実施し、陸上からの支援物資の輸送も計画する。

続きはYahooニュース 産経新聞
2024/01/03 13:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fba5e52e7903cffbb4d0475cac0bc0cb659a446
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:19.00ID:p5gWPy2B0
以下ネット軍師のさえずり
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:19.24ID:wtDOxE2U0
やってる感
2024/01/03(水) 15:44:21.98ID:tWHBisTX0
重視とかいらんから行動しろようw
2024/01/03(水) 15:44:43.04ID:oPFrkhT50
見てくれ重視
2024/01/03(水) 15:44:52.93ID:xZ2rus810
言葉だけは
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:57.74ID:/BT3bdW60
自衛隊まだ入ってないの!?
2024/01/03(水) 15:44:59.42ID:1ZQlVfyq0
ヤル気無し!って事ですね?分かります
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:45:06.28ID:wtDOxE2U0
>>7
【岸田悲報】能登の被災地支援に向かった自衛隊艦艇、港の損傷で入港できずwww [357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704263928/
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:45:15.49ID:VHXLjgo50
スピードじゃなく、スピード感を重視ですか、スピードではなく


やれやれw
2024/01/03(水) 15:45:21.57ID:DmIGZiNL0
焦んな事故起きたばっかだろ
2024/01/03(水) 15:45:23.40ID:vObSRmC10
あくまで感じ
2024/01/03(水) 15:45:24.59ID:tWHBisTX0
何もやらない宣言
2024/01/03(水) 15:45:37.83ID:oPFrkhT50
聞く力なんて
聞くだけ聞いて無視だもんな
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:45:56.15ID:PqOt4VWl0
だからいらんこと言わんでいいってw
2024/01/03(水) 15:46:12.57ID:tWHBisTX0
>>10
木原「スピードって麻薬だからね」
今井えり「すべらんなあ」
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:46:22.83ID:wtDOxE2U0
>>1
【悲報】岸田首相「自衛隊を1000人の予定を2000人に増やして今から向かわせる」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704261814/

スピード感
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:46:26.37ID:7sQ7GMSU0
バンバン救援機飛ばすぞ
2024/01/03(水) 15:46:37.29ID:AFYKcVHF0
これを見ろ

https://twitter.com/nonturn3210/status/1742255959073005667?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/03(水) 15:46:38.99ID:/XUKRgy90
やってる感は大事よな
2024/01/03(水) 15:46:52.79ID:xZ2rus810
上陸訓練をかねて
砂浜から上陸できないの?
2024/01/03(水) 15:46:58.96ID:ObedonJF0
重視感って何?
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:07.65ID:XTGh0/q00
やってる感重視だろ
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:13.78ID:6aAhy/tU0
シュッシュッ
2024/01/03(水) 15:47:14.69ID:tWHBisTX0
>>20
聞く聞く言うて何もしない奴とどっこいどっこいだね
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:20.99ID:PEk6j83J0
今日は朝から陸路で自衛隊車両が大量に能登方面へ向かってる目撃情報がXに上がってるね
2024/01/03(水) 15:47:27.37ID:TLRwQbOc0
その結果が事故やろ
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:28.74ID:SIep4Eat0
「感」は余計だろ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:34.73ID:wyrN/mGT0
こんな寒い時期に72時間はねぇだろ
ボケたこと言ってんじゃねぇよ
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:34.92ID:Q9R87zNu0
今度は自衛隊が
海上保安庁に続いて何かやらかすのか?

オスプレイ墜落とか?
2024/01/03(水) 15:47:42.95ID:z9yJ07Ob0
>>24
ピュッ
2024/01/03(水) 15:47:43.63ID:VfL4QdGU0
スピード感持って、という言葉はやってる感出すために組織内で指示するもので
対外的にこの言葉使うのは間抜けな気がする
2024/01/03(水) 15:47:45.68ID:prgFKKFy0
スピード「感」
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:14.99ID:GzXLciCK0
自衛隊が全然目立ってないな

こんなことこれまでにあったか?
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:15.93ID:IDQIDyaJ0
>>1
もうすぐ72時間経つのにスピード感とかほざいてて草
2024/01/03(水) 15:48:22.08ID:tbmvyzi20
スピード重視でなくスピード感って
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:40.92ID:LNC+JYVE0
>>9
国防🥺
2024/01/03(水) 15:48:42.49ID:K+tBTeU/0
せいては事を仕損じる
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:43.99ID:PEk6j83J0
>>30
空港はまだ補修中らしいけど
2024/01/03(水) 15:48:50.85ID:W+UNGvMT0
スピード感が重要であってスピードも中身も問題じゃないんだな
2024/01/03(水) 15:48:56.23ID:v1NTGPaS0
スピードじゃなく、スピード感ね
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:06.36ID:XSB7oTmJ0
>>1
やってる感ね
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:08.37ID:jtr9U3R50
コロナ禍の時もそうだったけど
スピード感重視するとばら撒きで必要ない人に
金をばら撒いたりするんだよな
これはある意味お金儲けのチャンスなのかもしれない
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:13.99ID:mHmPnpZx0
やってる感
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:14.46ID:PGBaijsR0
僻地が壊滅してもトンキン無事なら平壌運転なんだよなぁ
この初動の遅さは金沢の14連隊しか動いてないやろ
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:16.19ID:F+DfYxfS0
もうちょい言葉選べよなんだ「感」ってw
ガキかよ
2024/01/03(水) 15:49:17.70ID:/XUKRgy90
無能、怯懦、虚偽、杜撰
それらを纏めて無謀で括る。
誰が仕組んだ地獄やら。
兄弟家族が嗤わせる。

己一人の我が身が可愛い。
お前も!
お前も!
お前も!

俺の為に死ねっ!
2024/01/03(水) 15:49:24.27ID:tWHBisTX0
羽田なんて日本一の大事なハブを壊していくスタイル。
2024/01/03(水) 15:49:34.40ID:2/Y6uzX+0
近代戦において戦力の逐次投入は愚行
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:47.26ID:SIep4Eat0
>>32
普通に速度重視でいいのにw
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:06.80ID:UEr8d+bF0
スピード感かよ
シュシュシュッ!とかビューンとか言いながら移動しろよ
2024/01/03(水) 15:50:07.16ID:yTEYR43z0
スピード感は良いけど安全第一で
テネリフェになりかねんような現場へのプッシュは自重してくれよ
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:25.88ID:liZYBW2Y0
>>43
それはしょうがないと割り切るべきなんだけどね
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:28.87ID:1OOHXCK70
け、検討!?
2024/01/03(水) 15:50:30.18ID:tWHBisTX0
輸送機を使ったテロ活動かよ・・日本はガード甘すぎ
2024/01/03(水) 15:50:32.67ID:dMI1GPUs0
もうすぐ72時間経つのにスピード感とか有り得ない無能

金まみれでクソ汚い無能自民党よりマジで立民のがマシに思えてきた
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:35.03ID:AxwV6UAD0
木原ってあの木原か
トップから素晴らしい内閣だな
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:36.49ID:eMosSguh0
いま検討してそう
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:41.95ID:BgwVNJIP0
口だけじゃん
2024/01/03(水) 15:50:51.40ID:W6PK58Ar0
「感」じゃダメ
2024/01/03(水) 15:50:53.46ID:xZ2rus810
>>26
自衛隊は地震後即座に
対応できる体制ができてるはずだが2日後ですか

36時間なのに

皆さんはどう思いますか?
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:03.58ID:PEk6j83J0
>>34
朝日テレビの空撮で津波が来た街に自衛隊員が映ってたよ
街自体は更地って感じで家の基礎しか残ってなかったけど
2024/01/03(水) 15:51:16.96ID:oPFrkhT50
感だから中身が無くとも見えれば良いってことだろ
そんなんだから、通常任務外の海保機を物資輸送へ借りだせれて事故起こすんだわ
2024/01/03(水) 15:51:27.84ID:TzXXvn9w0
>>21
浅瀬に入るまでの海域で障害物があったりするから、小型船舶による先導が必要。
で、そういう小型船舶は波に弱いから地震発生が断続的だと出せない。
小型船舶無しにやると下手したら例えばテトラポッドが流されていてそれに座礁するかもしれん。
2024/01/03(水) 15:51:29.84ID:+qfomxQQ0
スピード感
キヌア・リーブス主演
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:38.79ID:OQHpoCmc0
ほんとは昨日やらなきゃいけないことを自覚してんだろ
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:46.57ID:j/Xvjq0k0
やってる感が頭にあるからスピード感とか言っちゃうんだね
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:47.88ID:SIep4Eat0
>>49
これは戦闘ではなく浸透工作に近いからいいんだ
2024/01/03(水) 15:52:09.47ID:xZ2rus810
>>63
多くの人が自衛隊機だと思ってるかも
最初から自衛隊機なら事故は無かったかもしれないよね。
2024/01/03(水) 15:52:09.68ID:EwLqtQ9D0
海上保安庁を早く行かせないとな
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:13.61ID:cu4FmNAa0
「大臣、上着のボタン、ひとつ外した方がスピード感が出ます」
2024/01/03(水) 15:52:14.82ID:DN/CU7770
この人って何やった人?
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:33.73ID:iedKLnMu0
さむいよ〜さむいよ〜
2024/01/03(水) 15:52:34.08ID:btrb5szk0
ヤッてる感重視
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:37.70ID:ETahSQmI0
スピード感

結果、飛行機事故
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:44.37ID:j7n4Brtx0
プッシュ型増税クソメガネ「スピード感を持って被災地の復興について検討を加速する!」
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:56.87ID:ui2I5lgq0
 




>>2

また岸田首相が、有害な犯罪情報をネットに流している。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!




 
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:00.20ID:ui2I5lgq0
 




>>2

また岸田首相が、有害な犯罪情報をネットに流している。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!




 
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:02.58ID:ui2I5lgq0
 




>>2

また岸田首相が、有害な犯罪情報をネットに流している。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!




 
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:07.73ID:ui2I5lgq0
 




>>2

また岸田首相が、有害な犯罪情報をネットに流している。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!




 
2024/01/03(水) 15:53:10.60ID:VhFg6fby0
現場軽視じゃね?
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:11.43ID:ui2I5lgq0
 




>>2

また岸田首相が、有害な犯罪情報をネットに流している。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!




 
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:11.60ID:VXT9IMPa0
最速増税だなw
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:29.19ID:9ZZSB0y+0
せんてせんて何もせん
2024/01/03(水) 15:54:04.16ID:tWHBisTX0
地震に航空機事故にどうするんだよこれ
2024/01/03(水) 15:54:36.06ID:FEGKqD310
揚陸艇でビーチから被災地に突撃やな
2024/01/03(水) 15:54:36.64ID:wG5KzQry0
関係者一同税金を使ってそつなくやってるふりが出来る
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:10.63ID:Szj7KNOH0
民主党政権のほうが
テキパキやってたわ
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:14.97ID:mStYqTcw0
1/1
🤓「やれ」
🌏「はい」

1/2
🤓「やれ」
🛬「はい」
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:15.62ID:ui2I5lgq0
 




>>1

何だ、日本の自衛隊全員はまだ切腹して無かったのか。
頭の無い猿はいらないと言っているだろ。

ハリボテの兵器で真珠湾攻撃から全く何も変わっていない。
アメリカはそのときにはもうすでに、戦略爆撃機B-29と原子爆弾のセットを全米各地に造った秘密地下要塞にて製造始めていた。




 
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:19.11ID:ui2I5lgq0
 




>>1

何だ、日本の自衛隊全員はまだ切腹して無かったのか。
頭の無い猿はいらないと言っているだろ。

ハリボテの兵器で真珠湾攻撃から全く何も変わっていない。
アメリカはそのときにはもうすでに、戦略爆撃機B-29と原子爆弾のセットを全米各地に造った秘密地下要塞にて製造始めていた。




 
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:24.73ID:ui2I5lgq0
 




>>1

何だ、日本の自衛隊全員はまだ切腹して無かったのか。
頭の無い猿はいらないと言っているだろ。

ハリボテの兵器で真珠湾攻撃から全く何も変わっていない。
アメリカはそのときにはもうすでに、戦略爆撃機B-29と原子爆弾のセットを全米各地に造った秘密地下要塞にて製造始めていた。




 
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:27.17ID:ui2I5lgq0
 




>>1

何だ、日本の自衛隊全員はまだ切腹して無かったのか。
頭の無い猿はいらないと言っているだろ。

ハリボテの兵器で真珠湾攻撃から全く何も変わっていない。
アメリカはそのときにはもうすでに、戦略爆撃機B-29と原子爆弾のセットを全米各地に造った秘密地下要塞にて製造始めていた。




 
2024/01/03(水) 15:55:27.58ID:CbfkWI170
いいよ~!スピード感出てるよ~!
もっともっとスピード感出してこ!
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:27.94ID:XKnbkLjr0
学生の頃
慌てずに急げ!
走らずに駆けろ!と教えられました
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:28.21ID:0IArrQUM0
スキャンダル報道の次の日
ドヤ顔選挙ポスターが一瞬で消えたのはスピード感あった
2024/01/03(水) 15:55:30.04ID:BCE0di1l0
トモダチ作戦Ⅱ 時は来た
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:32.03ID:ui2I5lgq0
 




>>1

何だ、日本の自衛隊全員はまだ切腹して無かったのか。
頭の無い猿はいらないと言っているだろ。

ハリボテの兵器で真珠湾攻撃から全く何も変わっていない。
アメリカはそのときにはもうすでに、戦略爆撃機B-29と原子爆弾のセットを全米各地に造った秘密地下要塞にて製造始めていた。




 
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:32.41ID:vPcKGCHs0
>>57
熟女マニアの方じゃないぞw
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:40.96ID:5rw8HT/h0
オーストラリアで深刻な住宅危機、ホームレス激増でテント暮らしになる人が相次ぐ! 
2024/01/03(水) 15:55:42.39ID:346DyxDX0
スピード重点な
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:48.95ID:CNUuCWZu0
>>88
原発に詳しい菅や襟立て蓮舫は頑張った
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:55:55.54ID:0uBY9WFY0
スピード感のある復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!

悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!

日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
2024/01/03(水) 15:56:02.49ID:8R0qGpC30
もう遅いよ
3日目だぞ?自民党は早くしろよ
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:15.18ID:5bDjEPoA0
こんな時にも、関係ない外国にバラマキをしないか不安だなw
ばらまきメガネだから
2024/01/03(水) 15:56:24.22ID:kcsEwi1X0
駅伝の整理終わったから能登に助けに行く
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:34.22ID:pYfcI+YR0
>救援物資の輸送を検討

ええええ!マスゴミが報道していないだけで、
とっくにそんなの始まっていると思っていたが、、、
まだ検討て????
オスプレイて購入と整備に金かかるだけで
全然役に立っている姿をみたことがないな・・・。
2024/01/03(水) 15:56:42.58ID:t2VjyPZw0
>>10
良いツッコミ
2024/01/03(水) 15:56:43.41ID:sn2pHQru0
いやスピードどうこうじゃなくて必要な事を迅速にしろよ。
スピードだけあるだけじゃ駄目だろ…
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:43.57ID:MxkZCOx90
スピード感重視したせいで滑走路進入させちゃったんですね
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:52.38ID:0fzw+5sH0
>>1
スピード感重視で移民で国をぶっ壊すのやめてもらえますか?
2024/01/03(水) 15:56:53.95ID:qC6CBe+R0
やってる感を出していけ
2024/01/03(水) 15:56:58.82ID:sXi1kycA0
>>88
羽田で事故なんか起こさなかったし
JALも再建したしな
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:59.08ID:5bDjEPoA0
小規模の戦争をしたぐらい被害が出てるぞ
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:59.60ID:zMgko4xH0
感っておかしいだろ
やってる感丸出し

もう本人の中で何の違和感も感じないレベルなんだろうな
2024/01/03(水) 15:57:31.57ID:pzSJ1UA50
こいつのwiki見てみろよ
壺とズブズブだぞw
2024/01/03(水) 15:57:31.88ID:IspQUd6D0
感いらんよね
言うならスピード重視だよね
2024/01/03(水) 15:57:38.34ID:t2VjyPZw0
この時期の能登は寒いよな
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:40.20ID:w8a9q6+F0
自宅が無事だった人は、当然備蓄してた
水、食料があるよね?
2024/01/03(水) 15:57:41.88ID:kcsEwi1X0
>>107
一旦準備完了したんだが燃えちゃったんで…
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:45.79ID:h4NCh1QS0
北海道の地震の時は千歳駐屯地のお膝元だったから、独自に動いてくれて行動早かった
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:50.64ID:vlpeOS5B0
裏金隠ぺいと増税ははやいのになんで災害は遅いんだ
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:54.42ID:0n2KSXcY0
元夫殺し疑惑の人か
2024/01/03(水) 15:58:13.81ID:pzSJ1UA50
言い訳できないくらいに壺と仲良しの防衛大臣w
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:20.55ID:ItqqyzYu0
現実的な話として菅直人どころか村山富市にすら負けてる
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:22.14ID:Nk7IRoh+0
やってる感ね
雰囲気が大事
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:25.87ID:GTdRTpjM0
普通の会社で「スピード感を持ってやります」なんて言ったら上司に怒られそうw
128朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:49.45ID:T0BSx1pI0
2000でも足りんやろ(^。^)y-.。o○
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:54.06ID:5bDjEPoA0
スピード感のある海外ばらまき
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:58:56.59ID:9ECUgMSM0
>>1
空挺用の重機とか無いんか?
2024/01/03(水) 15:59:01.43ID:t2VjyPZw0
スピード重視ってのは普段万全の準備して訓練して鍛えている者には有効な指示だけど、にわかの素人にそう指示すると逆効果だよな
2024/01/03(水) 15:59:13.06ID:oKzmPN2T0
>>10
お前は知章かよ
政府として素早く対応するコンセンサスを得てるからスピード感を重視と言ってんだろ

そんな揚げ足取って楽しいのか?
知章は外で餅食べてろ。
2024/01/03(水) 15:59:35.13ID:kcsEwi1X0
自衛隊は本業別だから正月に増員は無理だろ
駅伝の警備警察にやらせてるのが間違い
2024/01/03(水) 15:59:43.20ID:OXgZSgdF0
そのスピード感で死者5名
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:59:46.31ID:nBxPv3EZ0
×スピード重視
◯スピード感重視
2024/01/03(水) 15:59:48.19ID:pzSJ1UA50
壺議員が言うことを信じる人はだれもいません
2024/01/03(水) 15:59:50.86ID:XFgNkGL70
>>1
最初から全力全開フルスピードでやれ
更に加速とか余力残してんじゃねーよ
2024/01/03(水) 15:59:55.57ID:NUBJ3s940
まあそう言うよね
言っておけば無難
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:59:59.34ID:zlg8+Q540
珠洲の住民が

「ここの建物の下に生き埋めになっている人が居る、でもこの地区に消防も自衛隊もみたことない」

って嘆いていた
マジで何やってんの?

海外援助はマッハで決定する癖に
自国民は放置かよ
くそ自民党
2024/01/03(水) 16:00:09.01ID:vs8xvo7Z0
プッシュだろ
2024/01/03(水) 16:00:11.46ID:t2VjyPZw0
>>125
311のとき民主党は散々こき下ろされたけど、これでようやく自民党と比較できるね
2024/01/03(水) 16:00:36.71ID:xZ2rus810
誰か政府の功績はってくれ

自衛隊の救出情報とかないのか

二日目だよ

36時間はあした?
2024/01/03(水) 16:00:39.88ID:OLKWXfHi0
ナカキタサンじゃないほう
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:40.72ID:Si7hXDhP0
スピード感じゃだめでしょ
感じゃ
スピードを以てやらないと
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:47.17ID:OnhFElIn0
災害あったらすぐにドローンいっぱい飛ばして観測する
その体制はできてるの?
311の時は全くできてなかったけど
常識だと思うけど
ヘリより簡単でしょ
2024/01/03(水) 16:00:48.13ID:kcsEwi1X0
>>139
駅伝の警備
2024/01/03(水) 16:00:50.45ID:pzSJ1UA50
>>139
まあでも自公政権がそういう政府だというのはわかってたことだからね
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:58.26ID:e/ffEl0/0
スピード感www
2024/01/03(水) 16:01:20.52ID:ilPtYQvp0
つーか、専門家を大臣にするべきだよな
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:01:31.25ID:Jc4UP3Ko0
>>1
72時間経ってんのにスピード感重視
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:01:37.36ID:YHv9TPcW0
スピード感を重視して羽田で二次被害発生ワロス
2024/01/03(水) 16:01:49.57ID:OnhFElIn0
自衛隊の映像とかがほとんど出てこなかった
ドローン飛ばして観測してないんだろうか
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:03.08ID:ItqqyzYu0
>>141
未経験の原発対応はともかく初動のスピードはかなり早かったよ
2024/01/03(水) 16:02:08.12ID:pPUzOHDn0
トップがなんの知識もないし知能もないボンクラなので
言葉遊びとネット工作でごまかすいつもの自民統一dappi党
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:22.48ID:Jc4UP3Ko0
注視して課題を検討してる間に72時間、そこからのスピード感重視
156朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:38.36ID:T0BSx1pI0
壺大臣が日本人を助けるわけあらへん

この人数で大丈夫っすとか
岸田リーダーに言ってんだろ
(^。^)y-.。o○
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:57.19ID:O1ynMNGu0
MBS見てるけど
やっぱ道路寸断されてるやん
重機運べないなら人が救助活動するしかないよな
今日と明日まででなんとか一人でも助けて欲しいわ
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:57.56ID:3f4Zq6kW0
自我の現れか?仮想の町にAIを25人解き放ったところ、人間同様
https://karapaia.com/archives/52321916.html

@各ai自身にaiノいる空間と仮想宇う感の2種類の場所と境を認識させる
A仮想空間をPC内のデジタル空間と認識
Bこの状態でpcを操作して歴代のosやプログラムを1〜作成
C脆弱性の修正パッチと新機能の追加を行わせる
D新しいものをエミュレートもしくはaiノいる空間に前日的に存在していることのどちらかを認識させる
Eそれに対してプログラムを作成して動くかどうかの検証をさせる
上記をトライ安堵えラーを繰り返さして失敗したものをレポートで保存し絵成功したものを基本pログラムに組み込む
※エラーは現実者が家も起こりえない現象やそのままプログラムエラーという風に2種類のレポートを認識させる
F現実と似たような世界の出来上がり
pcスペックが高いとより現実的な現象をaiノいる空間に表すのと認識させればよい

もっとも最適なプログラムや新しいプログラム言語もすぐに完成する
アセンブラ言語もお手の物
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:03.21ID:wtDOxE2U0
>>142
こんなとこ

プッシュ支援で羽田空港炎上

自衛隊員を1000人から2000人に増やして派遣することにした

海路輸送で港が崩壊して自衛隊上陸できず
2024/01/03(水) 16:03:04.54ID:AiSkuz870
スピード感って、社長に何かとアピールしたがる部長が好きな言葉だったな。
評価されたいだけな奴が使うビジネス用語だな。
2024/01/03(水) 16:03:13.57ID:bF+ztuVa0
 
中抜き増税 中抜き増税

重税低福祉で少子化加速

日本民族浄化政策

派閥は関係ありません

岸田を含むジミン党議員は全員罪人です

騙されない様に

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e3ffafb60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/657adc10898db.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg
  
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:30.77ID:YHv9TPcW0
>>155
羽田から強行離陸はさせただろw
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:31.62ID:B+vdeJYG0
まだ毛布もオムツも届けてないのか
ノロマ
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:35.45ID:m56XIP420
民主党だったら
官房長官が24時間対応して
首相自ら現地入りしていたのに
自民党は本当に無能だよな
2024/01/03(水) 16:03:43.29ID:ETNtHxxv0
遅くね
くそ寒いから俺ならもう終わってる自信があるわ
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:43.54ID:xqxcv6g40
スピード重視じゃなくて笑えねえ
2024/01/03(水) 16:03:46.75ID:bnfNhvs70
感がつくとタダの演技になるんだけど馬鹿ですか?
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:47.98ID:4kalJS2g0
「やってる感を重視していく」
2024/01/03(水) 16:04:14.29ID:I848HEti0
こんな大臣おったんかいな 実践では全くに役に立たんこの男
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:14.92ID:9ECUgMSM0
>>145
能登半島全域でドローンの飛行禁止にしていなかったかな。
ヘリ優先じゃね?
2024/01/03(水) 16:04:17.74ID:dSEx9MTo0
三日目でまだ何もしてないとかヤバ過ぎるだろ自民党
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:18.51ID:YHv9TPcW0
>>159
笑うところだな、笑っちゃいけないけど
もう笑うしかないよな
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:21.80ID:ItqqyzYu0
>>159
負の実績解除すげえよな
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:22.49ID:OnhFElIn0
戦争でも天災でもまずは観測ですよ
ウクライナの戦争でもドローンで位置を特定して正確に攻撃して驚異を排除
災害起こったらすぐにドローン飛ばして観測する
まだその体制整ってないの?
2024/01/03(水) 16:04:24.93ID:C+6tNjwG0
自民党って世界一無能だよな
死ねよ
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:26.31ID:L5YW2uRF0
youtuberやらですら到着してるのに
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:27.58ID:GzXLciCK0
>>159
民主党政権の時はちゃんと上陸してたよな
米軍の協力もあったのに

自民党ってなにやってんだ?だんだん腹立ってきたわ
2024/01/03(水) 16:04:49.59ID:yrLdiMvG0
未だにスピード感って言ってる時点でw72時間のタイムリミットきちゃうよ・・・
2024/01/03(水) 16:04:51.38ID:xZ2rus810
>>159
1000から2000て海外の派遣かよ

何やってんだよ
2024/01/03(水) 16:04:59.33ID:SxQDG87F0
急がせんなやまた飛行機落ちるぞ
2024/01/03(水) 16:05:07.09ID:U0qX5f+50
カタカタッターン!!
2024/01/03(水) 16:05:10.14ID:/XUKRgy90
箱根駅伝とかくっそどーでもいいもんにリソース割いてたくせにw
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:05:18.17ID:O1ynMNGu0
富山や新潟でもこれじゃ
珠洲市は壊滅かもな
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:05:23.49ID:6/YPh0+J0
即応性がないのは岸田文雄譲りだな
こんなんで防衛費上げても金をドブに捨てるようなもんだな
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:05:29.29ID:B+vdeJYG0
これまでの災害対応にあたった政権で
岸田のこの政権が一番クソだな。
大丈夫か、日本
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:05:39.70ID:GVbS8Ebd0
感じゃだめだろばーか
2024/01/03(水) 16:05:43.97ID:OnhFElIn0
自衛隊はほんの数年前「ドローンのニーズはない」と言い切っていた
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00478/071000059/

おいおい
2024/01/03(水) 16:05:56.66ID:MwfxGC/60
やっぱり強制揚陸艦は必要やなあ
2024/01/03(水) 16:06:22.64ID:geCX1FP90
>>1
「感」はいらんやろ。
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:24.45ID:JALyJb2J0
2日くらいは各国の捜索犬使った捜索隊を受け入れてもよかっただろ。
瓦礫に埋もれた生存者は3日間しか持たない。

ま、北陸の真冬で現場は寒いから、捜索隊を受け入れる国は同じ寒い国で寒さ対策の装備と経験ある国に限られる。
米国・カナダ・イギリスなど寒い国の捜索隊ならすぐ受け入れても良かったんでは?
現場までの陸路は寸断されてるから、空からヘリくらいは日本側が提供してもいいだろ。
支那とかエベンキの捜索隊はいらんけど。
 
2024/01/03(水) 16:06:30.44ID:VT0vuxOt0
まだおったん!
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:52.47ID:IGs/qUrm0
殺人隠蔽担当大臣か
木原は災害対策やってる場合じゃなかろうに
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:55.85ID:aOfdV7xI0
日本語がおかしくないか?

スピード感があっても、
スピードがないとダメでしょ。

スピードが一番大事。

スピード感じゃない。
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:56.44ID:wtDOxE2U0
石破だったらこういうとき強かったかもな
2024/01/03(水) 16:07:01.80ID:Dmx5dtuW0
この人の妻がなんか問題になってなかった?
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:21.02ID:idqCFc/e0
出たスピード感
お爺ちゃんが新東名の右車線を時速60kmで疾走しているようなもんだろ
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:22.64ID:/ibT3GHP0
岸田「見た目重視」
2024/01/03(水) 16:07:23.00ID:C+6tNjwG0
自民党政権で東日本大震災が起こってたら日本は滅亡してたかもな
2024/01/03(水) 16:07:23.28ID:ONovnBFX0
コイツも岸田も馳もクズ過ぎる
馳なんかこれから物資届けるとか言ってて話にならん
2024/01/03(水) 16:07:24.16ID:NbSmNhQA0
>>61
遅いね。国防もこんな感じだろあいつ等
2024/01/03(水) 16:07:25.50ID:DYAXgAMt0
自民党ヤバすぎ
2024/01/03(水) 16:07:38.60ID:B5PXE+Rq0
そこは「スピード重視で」だろ
スピード感重視ならどこかで中抜きしてそう
この内閣本当にダメだな
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:47.25ID:Jc4UP3Ko0
最適な準備をするために状況を注視し、様々な課題を検討してまいりました

72時間経過した今、ここからはスピード感をもって、、、
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:54.11ID:B+vdeJYG0
>>159
ノルマンディ上陸作戦で
手漕ぎボートでロバートレッドフォードが
上陸したの思い出した。
砂浜があれば!w
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:55.04ID:ItqqyzYu0
>>187
現場は小型から大型まで欲しがってたよ
特に小型は偵察機として隊員負担の機体で演習時に使用してたほど
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:55.54ID:MDDE/2M30
海保機、ドッカーン!

岸田首相「救命救助は時間との闘い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704250747/

石川県・馳浩知事「時間との勝負」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704172624/
2024/01/03(水) 16:08:00.38ID:C+6tNjwG0
>>199
自民党は世界最低最悪の政党だな
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:01.45ID:O1ynMNGu0
地震学者の話しじゃ長期化しそうやん
地震期に入ってるにしても酷いわ
2024/01/03(水) 16:08:17.98ID:rybO/JUo0
壺・日韓トンネル議員の木原さんじゃないっすか
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:21.20ID:GVbS8Ebd0
みんなに”菅”じゃだめだろって言われてるwwwwww
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:25.87ID:zlg8+Q540
>>152
自衛隊の偵察ドローンってRQ-4、MQ-9Bってのがあるけど高高度広域偵察用でちょっと用途が違う
OH-1とかがお前さんが思っているドローンに近い撮影ができる
2024/01/03(水) 16:08:29.56ID:C+6tNjwG0
民主党を見習え
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:30.31ID:in2TUygF0
>>107
オスプレイいま運用停止中
2024/01/03(水) 16:08:33.46ID:+YvL3tYt0
定型文コメント
2024/01/03(水) 16:08:36.97ID:xZ2rus810
>>206
所得倍増とか新しい資本主義とか
話だけはきれいだな
2024/01/03(水) 16:08:41.40ID:NsyJ8mtf0
雰囲気だけってことか
2024/01/03(水) 16:08:41.44ID:bnfNhvs70
この首相にしてこの防衛相
2024/01/03(水) 16:08:42.99ID:kcsEwi1X0
へずまりゅうはもうとっくに救援物資持って向かったぞ
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:43.17ID:RC6nPAJp0
木原って変死事件の木原?
違うやつかな
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:44.90ID:ItqqyzYu0
これ有事の際も任せられないレベル
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:51.59ID:MDDE/2M30
>>7-16
オスプレイは使わないの?
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:08:56.92ID:HFS26ktz0
>>212
よし見習おう
キシダ「僕は原発に詳しいんだ!」
2024/01/03(水) 16:08:58.12ID:VhFg6fby0
>>159
ホバークラフト持ってるだろ?w
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:09:09.67ID:fClULjPl0
菅直人と代われ!
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:09:13.67ID:Jc4UP3Ko0
>>220
今が有事
2024/01/03(水) 16:09:15.68ID:PEfYCQis0
地震が16時過ぎだったから自衛隊とか
当日派遣して欲しかった
助かる命もあったはず
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:09:29.31ID:ItqqyzYu0
>>225
場所的にも確かにそうだな
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:09:36.58ID:IGs/qUrm0
>>187
実戦での有用性が証明されていなかったからね
そんなものをホイホイ使えんだろ
第二次大戦の大艦巨砲主義だって、太平洋戦争開戦のたった半年前まで英独の戦艦同士が殴り合っていた
航空機は補助でしかなかったんだよ
2024/01/03(水) 16:09:47.68ID:kcsEwi1X0
>>213
ワロタ
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:16.04ID:3O0W/La60
やってる感
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:17.83ID:vlpeOS5B0
「感」ってなんだよ思わず本性出ちゃってるじゃねーか
2024/01/03(水) 16:10:19.06ID:IbUSG5QP0
既に48時間過ぎた後の72時間倍増
2024/01/03(水) 16:10:30.46ID:xZ2rus810
>>226
そうだよ

困っている国民の気持ちをまったくわからないのがすごく分かる
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:36.09ID:PGBaijsR0
ぶっちゃけ生き埋めになってるのはもう凍死してるだろうな
爺婆ばっかだし今更慌てて送っても支持率も上がらんし無駄と官邸は判断したか
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:38.01ID:O1ynMNGu0
自民党を嫌って攻撃するのも勝手やが
立憲民主党になっても変わらんで
どの道自衛隊にしろ消防にしろ警察にしろ税金無しにはないんやで
自然災害に満点の採点なんてないで
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:42.13ID:B+vdeJYG0
>>208
長期化するかどうか全くの未知数
地下水の上に岩盤が浮いている稀な地形が
原因での稀な地震なので謎だらけ。
地下水hがいつ抜けるのかわからん。
抜ければ落ち着くって
1年前に専門家が言ってた。
2024/01/03(水) 16:10:45.85ID:+rY6IsDl0
すき焼き食いながらマラソンみてるんだろ?
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:56.23ID:WiXYN1NE0
スピード感ではなくて素早くやって下さいね
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:15.66ID:O1ynMNGu0
>>234
明日までやろな
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:18.05ID:UXtf+sJJ0
壺チョン防衛相
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:19.17ID:Ipj5F4wL0
スピード感wwwwwwwwwwwwwww
2024/01/03(水) 16:11:33.58ID:bnfNhvs70
国民「うぉーこりゃスピード感あるわ」
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:35.37ID:eg4h/G7K0
口だけ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:36.11ID:aVNdzFXW0
奥能登の幹線道路を整備しつつ
自治体の広い場所に物資を投下するしかねえよ
バカじゃねえのかこの政府
2024/01/03(水) 16:11:38.89ID:n0lterxX0
むしろスピードがいちばんできてなくね?
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:49.23ID:DB+cOKFz0
ヴィジュアル系?
2024/01/03(水) 16:12:05.33ID:t2VjyPZw0
>>177
311の方がはるかに難度高かったのも加味したいところ
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:12:24.93ID:Si7hXDhP0
急いでる感じに見せるんじゃだめなんだよ‥‥
急いでッ
2024/01/03(水) 16:12:25.71ID:C+6tNjwG0
自民党ってどうしてこんなに無能なの?
有事なのになんの役にもたってないじゃないか
初動遅すぎ、命令系統がバラバラで被害は広がるばかり
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:12:29.05ID:GzXLciCK0
>>235
言い訳してんじゃねえぞ反日右翼
2024/01/03(水) 16:12:36.04ID:ONovnBFX0
土地を国庫にしたくて怠慢救助とかしてんじゃないの?
そして外国人に売ると
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:12:50.15ID:IGs/qUrm0
>>185
明らかに初動が遅いよな
正月で浮かれていたのかは知らんが、こんな声明は地震発生直後に出すのが基本だろうと
2024/01/03(水) 16:12:51.04ID:xZ2rus810
自衛隊の人数万規模で初日に派遣命令だして
上陸作戦やって
助けるのが政府なのでは?

国防はアメリカ軍いるじゃん
2024/01/03(水) 16:13:09.59ID:ry6yRvsz0
スピード感
やってる感

さっさと自衛隊全員送れ
2024/01/03(水) 16:13:20.87ID:Jx5Kb/pF0
東北震災並みの災害ならわかるけど、なんで災害救助は自衛隊みたいになってんの?
俺は自衛隊員の命に金払ってるんだけど
2024/01/03(水) 16:13:21.92ID:69TUvGdj0
スピード感ってよく言うやつうちの会社にもいるけど何一つ速くねえんだよな…
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:29.57ID:79rWcCd/0
>>177
パーティ券や給与と自分達に関係がないから遅くなるの
2024/01/03(水) 16:13:30.30ID:C+6tNjwG0
>>1
役立たずのゴミ!
死んで石川県の被災者に詫びろ!
2024/01/03(水) 16:13:40.08ID:ilPtYQvp0
震災72時間後に「スピード感」

もうダメだろ自民党...
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:43.01ID:nyMW2fEI0
オスプレイを連呼してる人は、この動画を見たほうがいい
ホバリングの風圧、強すぎ。これじゃ、被災してる学校の窓ガラスとか飛散すんぞ

https://twitter.com/umekichkun/status/1742188619866272015
https://twitter.com/thejimwatkins
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:44.63ID:Jc4UP3Ko0
注視してる間に人が死ぬ
2024/01/03(水) 16:13:45.40ID:tWHBisTX0
スピード感出したところでやる気のある無能ほど役立たずなのは理解してるだろうか?
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:46.30ID:OpgfEN7p0
議員誰か現地行ってんの?
温い所から指示ですかそうですか
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:47.24ID:RC6nPAJp0
ハリボテ内閣だからこれは仕方ない
2024/01/03(水) 16:13:48.38ID:8R0qGpC30
マスコミがアホみたいに倒壊5軒とか発表したことで初動が遅れた
定点カメラで100軒中3軒倒れたのだから一つの町でだいたい200軒倒れただろうと俺でも一瞬でわかった
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:49.64ID:GzXLciCK0
まだ現地入りしてないとか前代未聞だわ
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:58.86ID:O1ynMNGu0
>>236
ほぼ直下型地震やし道路寸断じゃな
海路と空路から支援をするしかないもんな
マジあそこらへんは海岸線外れたら林道を舗装しましたみたいな峠道やもん
避難してる人達も心配やわ
2024/01/03(水) 16:13:59.11ID:iesFVR390
スピード感重視したために海保の5人亡くなっちゃったね
スピードなんかより安全第一でしょ
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:14:08.93ID:uk2jXCMy0
ホバークラフトとかで
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:14:16.28ID:zlg8+Q540
珠洲市の避難所、コンビニ各社の援助しか来てないとかwwwwwwww

おい、自民党、外人には速攻で援助バラまきする癖に自国民は放置かよw
いい加減にしろよ
2024/01/03(水) 16:14:18.21ID:xZ2rus810
>>260
都会ではなく田舎です
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:14:35.14ID:dS2IwSWF0
北海道胆振東部地震の時なんて、地震後2分後には防衛省に対策本部出来たのに
そして数時間後には第七師団が出て行ったのに
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:14:40.08ID:6/YPh0+J0
まさに場当たり岸田内閣の真骨頂!
2024/01/03(水) 16:15:02.53ID:xZ2rus810
>>266
マジなのかな?
日本ですよ
2日目ですよ
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:15:16.45ID:B+vdeJYG0
>>119
去年の早い段階で
専門家が直下型の大きな地震がいつきても
おかしくない状況って
NHKで言ってたから
県はもっと備蓄作ってると思ったが
どうだったんだろう?
県知事次第だよな、地方行政は。
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:15:19.45ID:O1ynMNGu0
>>253
阿呆やろ
自衛隊なんてサンダーバードやないんやで
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:15:30.32ID:AZB9k5Rx0
>>145
自民党がドローン規制したじゃん
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:15:34.59ID:GVbS8Ebd0
>>270
コンビビの方がスピード早いんだね
2024/01/03(水) 16:15:42.81ID:5RGgZLOm0
全てが遅い、村山政権より仕組みや経験もあるのに何やってるんだ。
岸田みたいな無能は辞めろよ。
2024/01/03(水) 16:15:48.68ID:0nTJ14CA0
やってる感重視
2024/01/03(水) 16:15:49.48ID:C+6tNjwG0
自民党に投票した連中もアホだよな
生命の危機に陥った時に1ミリも役に立たないのが自民党なのに
中抜きと裏金しか興味がないゴミ政党
2024/01/03(水) 16:15:50.49ID:dBUoHuhf0
>>1
求められているのは、スピード感ではなくスピードです
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:15:50.99ID:4Az5zbty0
最近やたらとスピードに感をつけるよな
2024/01/03(水) 16:15:58.46ID:xZ2rus810
>>270
ソースほしいです。
疑ってないです。

コンビニの支援が届くということはそこにたどり着けるということですからね。
2024/01/03(水) 16:16:03.11ID:tWHBisTX0
>>263
防衛相「やれ」
下僕「はい」

これw
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:16:10.51ID:aVNdzFXW0
>>235 だとすれば
自民党は「悪夢の民主党政権」に謝罪しないとね。
2024/01/03(水) 16:16:16.91ID:t2VjyPZw0
精神世界に逃避して現実を見ないタイプはこういう時に困る
2024/01/03(水) 16:16:23.91ID:WgW3M4MA0
検討?
2024/01/03(水) 16:16:32.99ID:OaVrny5I0
”感”があってもダメだろ、実際にスピードがないと
2024/01/03(水) 16:16:35.02ID:tWHBisTX0
>>270
海上保安機が輸送しようとしたら航空機事故でポシャッタ
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:16:36.77ID:B+vdeJYG0
>>267
装甲車で薙ぎ倒しながら進むとかダメなんかな?
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:16:45.85ID:RC6nPAJp0
検討の予定?
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:16:48.22ID:zlg8+Q540
>>284
TVのニュース見ろよ
Nスタで今やっているw
2024/01/03(水) 16:16:56.20ID:b21UsGCD0
スピード感重視で検討に検討を重ねることを検討する
2024/01/03(水) 16:16:56.27ID:32lty7X90
スピード出してる感
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:16:57.83ID:GzXLciCK0
国民の生命と財産を守るのなんて政治家なら当たり前のことなのに
やたら連呼してて、自民党って怪しい奴らだとは思ってたが

今回で確信したわw
2024/01/03(水) 16:17:14.59ID:SXuVYXfu0
>>10
やる・やってるじゃなくて、やってる感を重視する自民党らしさが実に出てるな
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:17:26.62ID:O1ynMNGu0
民間の方が支援出来てるのも問題だよな
自治体や行政に政府より民間のコンビニ頼りなんて異常だわ
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:17:33.97ID:kL2ZD6SX0
やっている感だけはあるよ、やっている感だけはなw
2024/01/03(水) 16:17:34.87ID:t2VjyPZw0
オスプレイの予算でヘリ増やしておけばってことになりそうだな
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:17:49.29ID:B+vdeJYG0
こりゃ危険度が高い千葉の房総沖地震も
起きたりしたら救援物資を運ぶの
時間かかりそう
2024/01/03(水) 16:17:50.75ID:xZ2rus810
>>290
昨日の夜にですよね?

遅すぎません。
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:17:56.56ID:9ECUgMSM0
>>278
現地の在庫分だけでしょう。
僻地な上に主要道路が壊滅だと行政側の援助は中々厳しいかも。
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:18:24.03ID:IFY1mex50
スピード感重視なら、支援のベースは名古屋が適任だと思うよ、例えば大都市の名古屋なら支援物資は豊富に入手できる名古屋には高速道路も繋がっている支援物資の輸送も容易、名古屋の小牧基地の格納庫に全国から支援物資を運び込み、そこで仕分けした貨物は軍用輸送機標準のLパレットにネットをかけて荷造りして、C130輸送機に積み込んで能登空港や小松基地にピストン輸送する、各基地から被災地までトラック輸送やUH1やUH2等の小型ヘリで輸送する、この方法が空港施設への負担が少なく、大量輸送に対応できると思うよ、コレは個人の考えだけど
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:18:28.63ID:m56XIP420
震災復興のために
早く増税決定しろよ岸田
2024/01/03(水) 16:18:34.87ID:WdbpIe3I0
スピード感ではただのイメージ作りだな
具体的手段を指示できないんだろ
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:18:59.22ID:zrIOXteI0
なんもしなくてもネットで悪夢のミンス悪夢のミンスとやってれば安泰だしな
頑張れdappi
2024/01/03(水) 16:19:05.63ID:5vajtP2X0
やってる感を出すスピードだけは早いな
2024/01/03(水) 16:19:15.78ID:ilPtYQvp0
>>290
あんな小さい飛行機で何を運ぶつもりだったのかな?
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:22.58ID:TL4bZN2X0
スピード「感」なんて言ってる時点でパフォーマンスですよと言ってるようなものだよね。
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:26.52ID:aVNdzFXW0
>>276 災害対応するっていうから
軍隊ヅラさせてやってんだけど
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:26.84ID:ZkOUISxi0
今のところ全然早い感じはしていない
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:46.34ID:OjZwj5XN0
現地人に連絡の上、防寒具、簡易トイレセット、水、レトルト&レーション、調理器具、サニタリー用品、を速やかに空中投下すべき。
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:47.69ID:WiXYN1NE0
>>245
道路のダメージの割に
翌朝から孤立地域からの輸送やってたから
早いとは思ったよ
問題は地形的に他の地域からの救援が
入り難い地域だって事だろ
道路直しながらでも、なかなか直ぐには
難しいだろうな
2024/01/03(水) 16:19:59.86ID:btAxJ0J40
スピード重視した結果、羽田で安全が後回しになったのかよ
2024/01/03(水) 16:20:05.53ID:C+6tNjwG0
自民党と自民党支持者は国賊の売国奴だとはっきりわかった
317朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:09.20ID:T0BSx1pI0
重機が使えまセン
道路ガー

とても戦闘出来る組織やあらへん

良かったな

反日分子の諸君(^。^)y-.。o○
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:16.13ID:SOKfLfGB0
>>300
それね
石川県保有の防災ヘリは1機しかない
つか、東京都でも8機しかないしね

パトリオット買ってる場合じゃない
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:18.89ID:SFupTaq90
頭おかしいんじゃないの
2024/01/03(水) 16:20:23.74ID:t2VjyPZw0
>>308
いやそれすら遅い。すでに三日目だし
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:32.88ID:RC6nPAJp0
スピード感ではなく
ガチのスピードが求められています
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:39.68ID:23vFvvlA0
岸田「とにかく大事なのはやってる感だ!結果はどうでもいい」
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:41.09ID:1OOHXCK70
共食い整備で飛ばせないヘリも多いんだろうな
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:48.74ID:OKQDiB9u0
発生から40時間以上たってやっとこの程度だよ
1日以上ロスして生存率を下げたわけだよ
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:49.55ID:oDiBjiU80
自民党様はなにも動かないけどボランティアも行くなってさ

杉田水脈衆院議員 石川地震で現地入りする人に…引用で注意喚起「非常に邪魔です」「ただの野次馬観光客」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c74d61f7dfd454748d37269e5e8a30b21bd524b
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:21:13.50ID:6/YPh0+J0
いままで最優先で震災復興増税の中抜き計画やってたんじゃないのか?
2024/01/03(水) 16:21:15.92ID:yTEYR43z0
林長官は、自衛隊の派遣について「現時点(午後7時過ぎ)で石川県知事からの
災害派遣要請はないものの、自衛隊が自主派遣で活動している」と述べましたが、
その数分後に、「さきほど知事から自衛隊に派遣要請が行われた」と発表しました

https://news.yahoo.co.jp/articles/0331266f99e1a940abaaba1c4073fddb5283809d

結局、馳が元旦地元におらず官邸からヘリで帰るという失態で派遣要請が遅れたのではないのかね
知事の要請が遅れたのなら自衛隊や防衛相を叩くのも筋違いのような…
着いてから馳が猛プッシュして岸田もプッシュモードになったのならわかるわ
2024/01/03(水) 16:21:18.10ID:SXuVYXfu0
>>305
もう死ぬまで復興特別税を支払い続ける羽目になりそう
2024/01/03(水) 16:21:20.54ID:AXYcpoKW0
1/1 能登半島大規模地震
1/2 羽田空港航空機衝突火災
1/3 北九州商店街火災
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:21:24.06ID:O1ynMNGu0
>>304
ベース基地としてはそうだけど
ヘリの着陸ポートと陸路が確保出来なきゃ支援にならないから
なんとか陸路のふっきゅうやろな
2024/01/03(水) 16:21:25.55ID:C+6tNjwG0
初動が遅すぎるけど中抜きの相談してたんですか?
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:21:34.72ID:idqCFc/e0
三原山噴火の際の後藤田を見習えよ
GNP換算の防衛費案件で行動させ辛かった自衛隊を独断で動かして島民を保護した、そんな政治家はもういないのかよ
地盤の森元は本当にノミとサメなんだろうな
2024/01/03(水) 16:21:39.25ID:8R0qGpC30
最初の揺れで倒れたか余震で倒れたかわかったら優先順位をつけて捜索できそう
監視カメラ情報とかを駆使すべき
2024/01/03(水) 16:21:41.04ID:xZ2rus810
>>325
食べ物 トイレ用品
あるだけで助かるだろ
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:21:47.40ID:q2p8NhTf0
港に着いたけど、上陸できんかったわ、とかやってるからな。事前のマスコミの報道でも船とか沈んでるのわかったと思うんだけど
2024/01/03(水) 16:21:57.70ID:lFXIzOuZ0
ボランティアとして森喜朗を派遣できたら褒めてやるよw
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:03.83ID:GzXLciCK0
>>325
民間に先入りされて活躍されると迷惑だからじゃねえの

パンダ屑つかってのネット工作なんだろうな
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:04.41ID:sP9n7fTM0
>>1 あべさん「やってる感が大事 やってる感!」
339嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:06.19ID:SzyCSwl10
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html

おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。

すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。

加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです
2024/01/03(水) 16:22:11.74ID:CqxjyLhS0
>>1
木原まだ公職に就いてるのか?
2024/01/03(水) 16:22:12.06ID:R/EDeZAv0
ローソンのパンと水は今日届けたんか
スピード重視だな
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:15.36ID:IFY1mex50
スピード感というならC130輸送機から、直接被災地の広い安全な場所に、支援物資にパラシュート付けて投下してもイイと思うよ、コレは個人の考えだけど
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:27.39ID:WiXYN1NE0
>>315
防衛省「保安庁については国土交通省に文句は言って」
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:28.34ID:yQ299z1v0
日本海側北部に海上自衛隊の拠点が無い 
2024/01/03(水) 16:22:49.50ID:0MiTiOFA0
>>325
公金チューチューさんはいくら公金チューチューしたのかな
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:01.32ID:GzXLciCK0
>>325
すでに自衛隊が入って救助活動できてればわからんでもないが
こいつほんとくそだな
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:12.94ID:z5/kKcNl0
スピード感が無い奴ほど、スピード感と口先で言う
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:16.24ID:liZYBW2Y0
>>340
木原違い
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:16.47ID:aVNdzFXW0
すぐ現地の物資なくなるぞ
2024/01/03(水) 16:23:27.23ID:OJuB2jkH0
>>249
お前が知らないだけで、自衛隊はちゃんと活動してるんだが?
https://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1742010681757712713/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/03(水) 16:23:29.30ID:qpw6+gRb0
>>1
スピード感からのー
飛行機爆破!
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:35.84ID:OnhFElIn0
>>211
わざわざヘリ飛ばすよりドローンの方がはるかに簡単・安上がりだろうよ
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:39.54ID:PGBaijsR0
まあ森元なんか長年当選させてきたバチが当たったんやな選挙区ちゃうけど
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:23:46.58ID:KliUERVz0
完全に初動遅れだな。
ここからは人災だよ。
2024/01/03(水) 16:24:05.33ID:Xcd68dCR0
スピード感出しすぎて飛行機事故ってんじゃねーか
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:05.67ID:OKQDiB9u0
>>325
ガバナンスが機能しないから問題なわけでそれを統括するのが国だろ
自分の仕事を理解できないバカな議員の代表格だな
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:11.62ID:O1ynMNGu0
>>325
人によるからな
スマホで撮ってるだけの観光客が行っても意味ないんだろう
二次災害が起こればうるさいんだし
訓練されてないなら現時点では止めるやろ
2024/01/03(水) 16:24:12.24ID:yTEYR43z0
>>325
自民党にも心ある議員おるのだが
こういう輩発言で自民党全体が色目で見られるのは心外だわ
2024/01/03(水) 16:24:27.52ID:8R0qGpC30
>>336
ボケたふりしてvipルームに寝そべってるぞ
360朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:38.05ID:T0BSx1pI0
>>350
足りんから増員すんやろ
(^。^)y-.。o○
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:45.95ID:+kESc3N/0
仮設住宅とかとっとと配備してやれよ
ほんまミンス以下だわ自民党
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:57.88ID:ItqqyzYu0
>>325
日本人はタヒねってことさ
自民党内での一致した見解として
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:59.53ID:OnhFElIn0
311の時には既にドローンによる観測体制がないことが問題になってたのに、どうやらまだ出来てないとはね
これで世界一のドローン超大国と戦争するっつってんだからな
2024/01/03(水) 16:25:15.56ID:C+6tNjwG0
完全に人災だな
被災者がかわいそう
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:25:23.73ID:sP9n7fTM0
アマゾンで注文した方が早そうでワロタw
2024/01/03(水) 16:25:27.75ID:RDejOGKV0
岸田が火の玉になってというから日本列島火だるまじゃねーか
ふざけんなよ

【中継映像・速報中】北九州 小倉北区 商店密集地域で火災 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704265754/
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:25:29.14ID:WiXYN1NE0
>>346
もう要請前から自主的に自衛隊は入ってはいる
要請がいつされたかは知らんけど
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:25:30.59ID:ItqqyzYu0
>>360
自民党「ダメです。許可しません。」
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:25:36.67ID:RC6nPAJp0
人災政府はこれ以上人災を増やさずやれるのだろうか
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:25:40.16ID:n+X9z4Nu0
毎度出るツッコミではあるが
これはスピード感を出せば良いのであって
実際のスピードは無くても構わないということだよな

>>3が書いている通り
やってる感だけ出せれば良いということ
371朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 16:25:53.13ID:T0BSx1pI0
>>364
壺による日本人殺戮や(^。^)y-.。o○
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:01.06ID:zlg8+Q540
つかさ、過疎地だから人いないんだろ?
CH-47なら55人乗れるんだからピストン輸送してライフライン生きている地域に被災者輸送しろよ
自衛隊約80機保有している
80x55=4400人輸送できる
1日4回のフライトで17600人輸送できる
富山まで空輸してそこから民間のバスで宿泊施設に輸送しろよ


ガスも電気も食料もない地域に自国民は放置してんじゃねーよ
大体珠洲市の人口1.5万人しかいないんだから余裕で空輸できる
あほなの自民党
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:04.58ID:Empryj1m0
万博最優先やぞ
国のメンツが掛かってるんや
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:04.62ID:aVNdzFXW0
>>358 誰だか名前出してみ?
添削してあげるよ
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:09.64ID:GzXLciCK0
>>350
現地に駐屯してる隊員が個別で活動してるだけだろ
やっぱり救助隊は現地入りしてないのかどうなってんだ
2024/01/03(水) 16:26:15.87ID:xZ2rus810
>>360
それも2000なんでしょ

万人規模かと思った

自衛隊は指令まちだから悪くない
2024/01/03(水) 16:26:24.85ID:7n/2KxKW0
「感」はどうでもいいから早うしてあげて
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:30.57ID:9ZZSB0y+0
3が日がスピード感をもって終わっていく
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:42.02ID:U072ryrV0
やった感・・・まずい!亡霊のフラグだ!>>1
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:44.51ID:04YY3xvs0
悪夢の自民党政権
夢では済んでないけどな
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:45.72ID:sP9n7fTM0
ドローンで編隊組んで物資を運んだ方がヘリより効率的なんだが
2024/01/03(水) 16:26:49.55ID:ONovnBFX0
SNSでやたらと岸田スゴイ馳スゴイやってるの工作員だろ
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:26:55.84ID:Jc4UP3Ko0
やってる感を出すのが組織で出世するためには必要、本当にやっちゃうとリスクがあるからやってる感でとどめておく

国民のために政治をするなんてバカのやること、自分のため身内のため、法律を都合よく作り上げて上級による上級のための国を作る

ってのはもううんざりするほどよくわかってんだよね
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:27:04.95ID:RJnbGNT60
適当に早くキーボード叩いて仕事やってる感を出すスピード感
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:27:21.28ID:QuVkTIoC0
民主党政権なら大炎上
統一自民なら平常運転
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:27:23.91ID:WiXYN1NE0
>>372
道路も相当ダメージ入ってるから無理じゃね?
むしろ発着場確保して、富山からヘリ輸送なら
2024/01/03(水) 16:27:36.05ID:7n/2KxKW0
ストレートな「スピード重視」はせずに「感」を重視するってどういうことや?
そういう言葉遊びに税金を使うなよってずいぶん昔から言われてるだろうが(´・ω・`)
2024/01/03(水) 16:27:41.75ID:hoxrGa0K0
スピード感で羽田空港大炎上
2024/01/03(水) 16:27:47.53ID:5OZ4hsJt0
初日こそ生存率が一番高いんだから初日に最大人数動員すべきだろ
まあ正月休みとか他の業務とか色々あるんだろうけど
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:00.95ID:KliUERVz0
>>384
ミサワっぽくていいじゃん
2024/01/03(水) 16:28:01.35ID:7t/MNQ+50
やる気ねえの丸わかり
こんなんなら上手くやったら1億とかあげた方がマシだろ
392朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:03.12ID:T0BSx1pI0
>>376
菅直人は自衛隊員10万投入したな

重機が使えんのならマンパワー頼りやからな(^。^)y-.。o○
2024/01/03(水) 16:28:08.15ID:V8Gsd8XV0
能登半島でまだ生き埋めや崩壊した家屋に取り残されいる人が多いのに 注視し検討ばかりの疫病神 岸田文雄首相。傍観首相 閣僚で死者増える。
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:15.42ID:OKQDiB9u0
>>376
偵察隊しか入れてないだろ
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:20.10ID:ZkOUISxi0
珠洲市長、同じことずーーっと言ってるわな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307841000.html
石川 珠洲市長「市内は壊滅状態 支援物資もなかなか届かない」
2024年1月3日 15時03分
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:26.84ID:vgEsZLt30
落ち着けよ。とりあえずc5では止まれよ
2024/01/03(水) 16:28:36.28ID:7n/2KxKW0
>>384
実はもたついてる時に適当に意味のないキーをパシパシ叩いてキビってる感
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:46.73ID:c2yXZ/430
殺人疑惑どうなった?
2024/01/03(水) 16:28:49.17ID:C+6tNjwG0
>>376
たっと2000人なんだ…
自民党は頭おかしいのかな…
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:49.16ID:SOKfLfGB0
>>381
それは無理
ドローンは商用でも10キロも運べないし、風速強いと落ちるし
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:29:05.71ID:TxhFauo80
慌てる必要はない。能登の防備は充分だ
https://i.imgur.com/kFh2oom.jpg
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:29:19.09ID:RC6nPAJp0
裏金作りの時のスピード感でやってください
2024/01/03(水) 16:29:31.10ID:g8HTLOtj0
スピード感重視した結果が羽田事故
2024/01/03(水) 16:29:46.56ID:xZ2rus810
>>392
そうだったのか

もう間に合わないかもしれないが
万人規模派遣して助けなければいけない

救助なんか過剰でいい
2024/01/03(水) 16:29:49.59ID:Cnkpd2Ra0
あまり煽っちゃ駄目だよ大臣さま
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:29:53.00ID:O1ynMNGu0
>>354
初動の問題を議論するなら今日で3日目やからな
どっちにしろ道路が寸断されてて動かせないなら人を何人送り込んでも無駄だし金が掛かるだけ
珠洲道路生きてんのか?通行止めみたいだし、生きてんならマスゴミも入るし重機運べるやろ?
いずれにしろ動かせても現場で働けなきゃ意味ないからな
2024/01/03(水) 16:29:54.17ID:C+6tNjwG0
民主党って有能だったんだな
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:29:58.44ID:+ben7+/O0
陸路で入れないなら空路と海路があるやろ
2024/01/03(水) 16:29:59.68ID:UVT9KgIK0
こんな少人数分の物資運搬ですらままならないポンコツ国家
都市部で起こったらもはや無理ゲー
2024/01/03(水) 16:30:09.30ID:g8HTLOtj0
>>405
煽った結果が羽田事故だからな
2024/01/03(水) 16:30:11.60ID:7n/2KxKW0
>>402
あれはガチやから仕事では出したらあかんスピードや
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:30:13.06ID:OnhFElIn0
3.11の戦訓活かせぬ防衛省/自衛隊
https://japan-indepth.jp/?p=50868

外国と戦うことを想定する前に、国内の天災対応をしっかりしようよ
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:30:23.26ID:SOKfLfGB0
ここまでレッドサラマンダーの書き込みがない
2024/01/03(水) 16:30:35.77ID:8R0qGpC30
>>325
杉田水脈のような率先して現地入りすべき議員が持ち食って寝そべりながらTwitterうってるってことは市民がボランティア入りしなければいけない証拠には充分
2024/01/03(水) 16:30:40.09ID:Ugxd6NH/0
>>1
おまえらの裏金を石川に寄付すれば逮捕免れるんじゃね
2024/01/03(水) 16:30:40.51ID:vFTcEU1f0
日本語は適切に使わないと伝わらないよ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:30:42.65ID:sP9n7fTM0
大至急、岸田がヘリで現地行ってこいや!
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:30:42.81ID:Jc4UP3Ko0
>>402
それは無理だろ、自分のためじゃないんだから、翔太郎のためなら頑張るけど輪島で下敷きになってる連中なんてどうでもいいと思ってるよ
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:01.77ID:tQ7MHEno0
>>372
人助けだからグレーでも評価される
但し官僚はグレーでも責任取りたくないから
理由つけて絶対動かない
できるのは政治家特に首相だけ
そんなこと進言して決断迫るやつが
岸田の周りにいない
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:03.19ID:sP9n7fTM0
統一自民党しねや!
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:03.59ID:GVbS8Ebd0
北九州でも火災があったぞ
2024/01/03(水) 16:31:23.20ID:7n/2KxKW0
>>412
基本軍隊のすることじゃねえと思うのよ
自衛隊は軍ではないのどうの言ってるから表向きやってるだけで
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:25.83ID:KliUERVz0
なんか人工地震(笑)とか羽田事故も何とかも財務省の指示のような気がしてきたw
復興増税するから国民が全部払え。大手は中抜きで焼け太り
2024/01/03(水) 16:31:35.01ID:89hXgL6I0
やってる感重視の間違いだろ
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:39.13ID:neEy2OJG0
マジでスピード感とか言ってて笑うわ
実際にスピード出せるかどうかじゃなくて感が出せれば良いと思ってるんだな
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:45.57ID:OKQDiB9u0
>>403
その5人も何しに行ってんだって話
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:50.89ID:O1ynMNGu0
>>413
あそこらへん砂浜あるんか?
漁港ばかりやで
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:01.83ID:aVNdzFXW0
>>408 港は津波でやられてダメらしい
空港はあるが道路が死んでるらしい
空路で支援物資投下していくくらいしかないのでは
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:16.09ID:QBBxs/3C0
またも民主党政権の有能さが証明された
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:19.35ID:OKQDiB9u0
スピード感ゼロで死人が増えていくわけだよ
2024/01/03(水) 16:32:25.40ID:7n/2KxKW0
>>424
ちょっと近いけど違う
正解は「キビってやってる感」
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:36.24ID:WiXYN1NE0
>>399
追加が2,000か?
初日の要請待機で1万近かったはずだから
もう1万人は救助に入ってるはずだが
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:39.24ID:zlg8+Q540
つかさ、小松空港無傷なんだから
・大型ヘリCH-47を小松に前方展開
・被災地から被災者をCH-47で収容して小松にピストン輸送
・被災していない地域に民間機でも自衛隊機でもいいから空輸
・政府借り上げの宿泊施設に収容
とかできるだろ
被災地は過疎地で住民が少ないからヘリで救出する方が速いだろ
カス、電気、水道、食糧があるエリアで収容した方が効率的


何もしない
何も考えない
糞みたいな自民党
マジで頭おかしい
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:42.13ID:ItqqyzYu0
これ、良くも悪くも自分等が被災してないからアレだけど被災民だとしたらどう思うよ
完全に見捨てられる状態だぞこれ
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:51.07ID:hA2aYY+30
野党と公明党の説得に時間がかかって
いつも自衛隊派遣が遅れるんだよな
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:32:56.36ID:DvAWaGyJ0
孤立地域への自衛隊艦艇の入港困難 木原防衛大臣、揚陸艇やヘリコプター搭載艦を活用する考え 能登半島地震
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923507

能登半島地震の災害対応を巡り、木原防衛大臣は、孤立地域に向かっている自衛隊艦艇の入港について「なかなか難しいという報告を受けている」と述べ、代替手段を検討していることを明らかにました。
2024/01/03(水) 16:32:59.11ID:7n/2KxKW0
>>425
テレビカメラの前ではセカセカしてみるとかな(´・ω・`)
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:05.94ID:sP9n7fTM0
防衛費2倍で、使えない米国の兵器を買わされて
国内の災害対応ゼロじゃん バカ安倍!!!
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:11.34ID:KliUERVz0
東日本震災の時より寒い

これだけでどうなるかわかるよな?
溺死と凍死の違いだけだ
2024/01/03(水) 16:33:11.88ID:OnhFElIn0
自衛隊のドローン配備一気に200機へ。災害救助や軍用にも
https://newswitch.jp/p/22376

これ使ったんだろうか
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:21.77ID:Jc4UP3Ko0
こういう時ぐらい、政治には人として頑張って欲しいもんだよ

でも何も感じないんだろうな
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:26.93ID:OKQDiB9u0
>>428
母船からピストンしろよ
2024/01/03(水) 16:33:28.22ID:JjGnM7Xv0
この状況で駅伝に少しでも警察人員割いてるのホンマ頭おかしいw
テレビ報道も全然ないし、石川県民として悲しいわ
2024/01/03(水) 16:33:50.38ID:VhFg6fby0
>>270
だって日本国は好きでも
日本国民のことは嫌いだし自民党w
2024/01/03(水) 16:33:54.19ID:xZ2rus810
>>436
最初からやるべきですよ。

明日は3日目4日目ですよ。
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:56.76ID:OnhFElIn0
>>422
天災の観測・情報収集もできないのに外国と戦争なんかできるわけねえだろ
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:59.24ID:koJ/PJ5T0
やってる感
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:59.99ID:LMlo+HAZ0
>>428
お前のいってること「らしい」だけじゃねーか
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:15.30ID:WiXYN1NE0
>>440
配備計画じゃ、運用まで行ってないとまだじゃないか?
実際どうなのか知らんが
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:19.66ID:zlg8+Q540
>>436
LCAC、砂浜が無いと上陸できない
しかも砂浜から先の道路が生きてないと意味がないw

頭おかしい
自民党
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:21.54ID:lHHkCXn+0
>>1
政治屋がスピードスピード言うから

きのうの
羽田の事故みたいなことになるんだ

余計なこと言うな
2024/01/03(水) 16:34:22.21ID:4qNDcgoz0
中抜きをどう絡ませるか?だな。
本当に早いなーというときは中抜き案件しかないからな自民は。
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:22.44ID:9ECUgMSM0
>>412
戦場地のインフラ復旧と災害時のインフラ復旧は似たようなものだしな。
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:34.70ID:OKQDiB9u0
いずもに物資積んで海上からヘリでピストンすればよいだろ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:34.88ID:KliUERVz0
>>438
パトリオット数発打ち込んで
「この話は終わりだ。次行くぞ次」
した方が解決早いかもね。
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:36.36ID:O1ynMNGu0
>>422
そもそも
自衛隊を税金で養うのと別にサンダーバード作れよなって話しになるもんな
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:45.88ID:ItqqyzYu0
>>432
出動待機になったのが隊員が9500名
初動が1000名
そして今回追加で1000名
現在7500名が防衛大臣の許可がもらえないまま待機状態
2024/01/03(水) 16:34:59.30ID:XFgNkGL70
オスプレイ使って輸送したらいいよ
役に立つならねw
2024/01/03(水) 16:35:09.40ID:AUlf2uqg0
なんにも自衛隊救出活動できて無くね?
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:11.47ID:aVNdzFXW0
>>448 ネット軍師だからしゃーないんやで
2024/01/03(水) 16:35:15.91ID:Y+mRvRnT0
スピード炎上
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:36.19ID:ZoYicLGG0
速すぎて、支援物資が北朝鮮まで行っちゃった。 テヘッ!
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:39.47ID:bB2/RA5n0
自民党ってつくづく馬鹿の集まりってわかるな
スピード「感」ってなんだよw
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:43.23ID:WiXYN1NE0
>>448
翌日の朝には避難所のグランドに避難民を
自衛隊ヘリが輸送してるのは報道されてたけど
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:48.58ID:obXfSE1T0
毎度の事ながら対応ゴテゴテだな
本当にこの民族は学習しないわ
落ち着いたらみんな集まってまた反省会するんだろ
もういい加減にしろよ、人の命がかかってんだぞ!
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:54.91ID:KliUERVz0
>>443
フリーザもリラックマもノリノリだったな
2024/01/03(水) 16:35:55.05ID:xZ2rus810
>>457
全員可能な限り被災地を目指せと司令出してもいいのでは?
2024/01/03(水) 16:35:57.69ID:VhFg6fby0
>>443
地方の人命より首都の経済が優先
って事だろうね口では誰も言わないけど
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:01.97ID:6/YPh0+J0
>>350
これ見る限り
政府からは正式に支援要請は出てなかったみたいだな
で、二日後にスピード感“持って対応だし
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:07.41ID:GzXLciCK0
東日本大震災を例にとると

自衛隊は発生当日から約8400人態勢で活動。
菅総理から3月13日2万人、翌12日5万人動員するよう指示があり(『毎日新聞』夕刊(平 23.3.12))、
12日午前1時約8,400 名、12日約2万名、13日約5万名、18日約10万名を動員した。

とあるな
今回の初動の遅さはこれを見ても異様だな
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:09.09ID:GVbS8Ebd0
スピードなら今井?
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:10.76ID:sP9n7fTM0
統一自民党「日本人は死ねーー!!」
2024/01/03(水) 16:36:16.93ID:7n/2KxKW0
>>438
アメリカじゃ軍が災害対策しねえもん(´・ω・`)
FEMAという災害対応専門の大統領直轄の組織がある
理由は単に軍備で災害の対応できるわけねえもん(´・ω・`)ハリケーンにミサイル打ってみてもしゃーねえし
災害対応専門の組織作れやという話よ
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:20.18ID:wtDOxE2U0
>>354
岸田文雄汚名挽回してしまったな
さすがに被災地かわいそすぎる
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:31.28ID:9ZZSB0y+0
反省会って飲み会のことだろ
476
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:33.99ID:OLLkIeSC0
>>9
阪神淡路大震災の時にわかったことをなんで対策もしてねーんだよ
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:38.25ID:WiXYN1NE0
何故だか一生懸命まだ何もしてない事にしようとしてるゴミが沢山湧いてるな
2024/01/03(水) 16:36:38.50ID:M7+Q1JJV0
民主党より悪い
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:41.33ID:OKQDiB9u0
>>459
て言うか現地に到着できてない
2024/01/03(水) 16:36:42.02ID:TEjlQBCH0
安倍派の問題はノースピード
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:59.73ID:O1ynMNGu0
>>454
大きな余震が起こる可能性もあるし
無難なのは名古屋からの空輸
ヘリ輸送じゃ全然足らないかもな
2024/01/03(水) 16:37:03.04ID:362bsFSR0
スピード感を重視ってアホなの?
スピード重視だろ

そして、安全もじゃないと羽田になる
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:15.36ID:UOGKCWWQ0
遅すぎるわボケ
真冬で雨だしもうゴールデンタイムリミットじゃ
2024/01/03(水) 16:37:17.89ID:7n/2KxKW0
>>469
秒で即答してくれねえとスピード感じねえよな(´・ω・`)
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:48.06ID:9ECUgMSM0
>>457
集められなくて投入出来ないんじゃなくて逐次投入してんのけ
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:55.31ID:WiXYN1NE0
>>469
普通に当日に救助要請出て
午後8時から活動開始って記事を見たけど?
2024/01/03(水) 16:38:03.02ID:aV/dtcNL0
スピード重視した結果が羽田のドカーンじゃねーの
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:08.72ID:sP9n7fTM0
アベハ「日本、ざまあwwww」
2024/01/03(水) 16:38:10.58ID:M7+Q1JJV0
海保は燃えるし入港出来ないし
何なら出来るんだよ
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:21.40ID:KliUERVz0
>>470
どうせおせち食ってバカ息子と一家団欒でもしてたんだろ
2024/01/03(水) 16:38:33.28ID:C+6tNjwG0
>>457
これは酷い
防衛大臣は寝てたのか?
2024/01/03(水) 16:38:35.26ID:AUlf2uqg0
>>479
2日間何してたん…
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:46.35ID:9ZZSB0y+0
まとめると、プッシュでスピード感でドカーン
2024/01/03(水) 16:38:53.18ID:7n/2KxKW0
そもそもの重要度はスピードを感じさせるのが一番でで実質的な災害救助は二番目なのかい?(´・ω・`)
とにかくスピードを感じさせろと
実際の救助は二の次だと
そんなふうに聞こえる表現だよね?
2024/01/03(水) 16:38:56.05ID:QHwD0WeK0
スピード重視 ←早期対応するんやな
スピード感重視←いや感だけかい!
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:09.78ID:GzXLciCK0
>>470
菅総理から3月13日2万人→3月11日2万人
の間違い
2024/01/03(水) 16:39:09.89ID:VhFg6fby0
>>482
上の理想を現場に押し付けると
昨日の羽田やダイハツみたいになる
2024/01/03(水) 16:39:17.29ID:8R0qGpC30
>>464
戦争が仕事の自衛隊にやらせるな
箱根駅伝に参加してる警察、消防にやらせろ
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:23.74ID:RC6nPAJp0
安倍派の裏金作りのスピード感はギネス級なので問題ないでしょう
2024/01/03(水) 16:39:28.80ID:mAsgwVKt0
プッシュ増税
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:38.01ID:WiXYN1NE0
>>493
だからそれは国土交通省の海上保安庁だろ
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:56.69ID:2mMI1oat0
「感」???
やってるフリだけはって事?
は????
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:03.60ID:zlg8+Q540
大体、小松が無傷で使えるのに活用しないとかw
そもそも小松救難隊つーエアリフトの専門部隊も居るんだから活用しろよ
せめて透析とか重症者とか被災地域で治療不可能な人を回収して航空機で被災してない地域に送るとかできるだろ

重症者とかを見る負担が減れば医療従事者の手も空く

なんで考えて行動できないんだろ
くそ自民党
マジで死ね
日本国民の敵だよ
2024/01/03(水) 16:40:05.90ID:xF2w1W8a0
国民はスピード感に巻き込まれんよう中止せんとあかんな
どんな大惨事に巻き込まれるかわからん
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:18.35ID:GzXLciCK0
自衛隊も指示がないと動けないしやきもきしてるんだろうな
2024/01/03(水) 16:40:36.51ID:sRQcCTIi0
今の所やったのが「地震に名前をつける」、だけだぞ
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:41.90ID:08tojhOO0
何を言っても胡散臭く聞こえるのは、政府を信用して無いからか。
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:45.55ID:RC6nPAJp0
スピード感のある雰囲気作りを重視します
2024/01/03(水) 16:40:56.86ID:M7+Q1JJV0
>>504
岸田の火の玉で火だるまになるからな
2024/01/03(水) 16:41:01.59ID:C+6tNjwG0
>>470
民主党って本当に有能だったんだな
それを叩いてた自民党とネトウヨの今回のていたらくは国家反逆罪ものでしょ
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:11.47ID:ItqqyzYu0
前から言ってるけどさ
日本国民はガチでコロされんぞ
自民党に
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:16.84ID:Qwo8rLMY0
万博の目玉の空飛ぶ自動車使えって救援しろよw
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:23.39ID:OKQDiB9u0
>>486
夜間飛行してただけだろ
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:26.46ID:y0vnjpn70
スピード感って・・・(呆れ)
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:31.73ID:RC6nPAJp0
>>506
空港で大事故もあったぞ
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:34.77ID:O1ynMNGu0
>>470
初動の話しはやらなきゃいかんけど
8,400人をどう動かすの?道路寸断されてて空輸か海路しかないで?
何処に空輸するの?何処に上陸させるの?重機運べるの?救援物資運べるの?自衛隊は救助部隊じゃないから人だけ送っても活動出来なきゃ意味ないけどね
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:36.46ID:owDxhmEH0
ロシアの超大型ヘリMi-26が何機も必要だった
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:45.95ID:GNG61yGW0
スピード感ww

スピード重視じゃなくて、その感じねww
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:50.33ID:cfV+bi8N0
集めた裏金で支援物資届けてやれ
2024/01/03(水) 16:42:02.47ID:e3aVQzdM0
もう地震が起きてから48時間経ってるのか
72時間は厳しいの
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:05.43ID:Jc4UP3Ko0
下敷きになった被災者が死んだ頃、本気出します!
2024/01/03(水) 16:42:10.29ID:/JarjgFt0
スピード魔「早くしろおおおおおおおおお」

航空機衝突
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:11.70ID:6/YPh0+J0
>>486
それ石川県知事の要請でしょ
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:17.21ID:ZkOUISxi0
やっぱりこれが痛かったのかな?

村田危機管理監、入院で官邸不在 能登地震対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010100285
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:17.33ID:xglc0FVU0
プッシュ!プッシュ!
2024/01/03(水) 16:42:22.46ID:C+6tNjwG0
自民党って中抜きと裏金作りしかできないのかよ
2024/01/03(水) 16:42:24.86ID:8R0qGpC30
>>503
海保事故の責任を岸田が認めるまではみんなが動きたがらないに決まってるだろ
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:27.74ID:d+yWyEwV0
震度7は地震で最大規模の被害
耐震性の高くない建物は一通り倒れるレベル
この状態で家に入るのは自殺行為やろうし、暖を確保しなければこの寒さじゃ凍死する
理想は毛布など暖を確保できる状態にして、車があるなら車で避難所や安全な場所に移動、親戚や大切な人に連絡して集まることが大事やな
1人でも多くの人が助かりますように

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:51.73ID:QuVkTIoC0
オスプレイが大活躍してるだろ
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:01.30ID:sP9n7fTM0
アベハ「防衛費2倍のキックバックの計算で忙しいんだよ!」
2024/01/03(水) 16:43:04.34ID:M7+Q1JJV0
>>519
自民党なら集めた支援金で裏金作りそう
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:04.51ID:t/xDQxFc0
な、311は民主で良かったろ
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:05.33ID:08tojhOO0
元嫁の噂があるから、余計に胡散臭く聞こえる。
何か引っかかって信用出来ないんだよな。
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:14.11ID:GzXLciCK0
誤字あったから貼りなおすわ

東日本大震災を例にとると

自衛隊は発生当日から約8400人態勢で活動。
菅総理から3月11日2万人、翌12日5万人動員するよう指示があり(『毎日新聞』夕刊(平 23.3.12))、
12日午前1時約8,400 名、12日約2万名、13日約5万名、18日約10万名を動員した。

とあるな
今回の初動の遅さはこれを見ても異様だな
2024/01/03(水) 16:43:20.60ID:/JarjgFt0
初日から本気出せや
専門家が入院してたら何も出来ませんとか小学生以下かよ
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:25.27ID:O1ynMNGu0
>>520
明日までだもんな
2024/01/03(水) 16:43:33.49ID:vnmFzXoS0
「感」じゃあかんやろwww
2024/01/03(水) 16:43:36.50ID:dBUoHuhf0
阪神淡路の時より対応おせーわ
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:39.62ID:OKQDiB9u0
プッシュ型って言いたかっただけ
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:48.81ID:ItqqyzYu0
>>516
一応言っとくけど東日本大震災も震災被害と津波被害でバキバキに道路寸断されとったからな
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:50.75ID:CRjqZRi90
スピード違反も、なんのその。
2024/01/03(水) 16:43:54.40ID:xZ2rus810
>>516
有事の際は
障害物皆無なのか?

道路が寸断されてて反撃できません。
そんな自衛隊ではない。
指令まちなので動けない。
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:02.22ID:GVbS8Ebd0
年末のX連投はこれかよ、岸田
「今年一年もお世話になりました。皆さん、良いお年をお迎えください」
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:03.82ID:y0vnjpn70
スピード感 キリッ
2024/01/03(水) 16:44:04.91ID:sGi9lVCG0
護衛艦派遣したが接岸できんとかアホかと

最初から揚陸艦で浜から一気に
海自、陸自と連携しとけや

どんくさすぎて草
546朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:33.83ID:T0BSx1pI0
>>436
接岸出来んと知ってて船で自衛隊員送ったんやろ防衛壺大臣("⌒∇⌒") キャハハ
2024/01/03(水) 16:44:37.13ID:/JarjgFt0
プッシュ型だのヘッドだの

言葉のチョイスがとにかく頭悪い
2024/01/03(水) 16:44:40.41ID:7n/2KxKW0
>>495
実際には対応が難しいからな
そもそも自衛隊は軍ではないと言っているが自衛のために兵器を持つのはどこの国もそれを軍隊というの
で、仮想敵国からの攻撃や侵攻の予兆にまずは立ち向かってるわけよ
これはいきなりミサイルのスイッチでも狂った人物が押さない限り、もしくはアクシデントで発射されない限りは何かしらの予兆があるはずだしそこに国防上の理由である一定のじんいんすうを確保して置きたい地域もあるはずだ

例えばアメリカに自然災害があったという理由で国境付近の兵士を大挙して災害派遣するかと言うとそんな事したら他国が攻め込む隙を与えてしまうのでしねえもん(´・ω・`)
軍は軍の守備範囲で動いて災害対応する組織は別にあるべきなんだよ(´・ω・`)
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:46.89ID:OKQDiB9u0
幹事長が二階なら今頃風呂入れてるだろ
2024/01/03(水) 16:44:51.31ID:M7+Q1JJV0
>>520
岸田の対応で死んだ人沢山居そう
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:51.33ID:zlg8+Q540
>>516
小松が生きている
CH-47なら10tまでホイスト空輸できる
あとなC-130はLAPES つー物資空中投下もできる、平坦な田んぼが1qもあれば余裕で物資投下できる

何もしない
何も考えない
被災者放置の自民党
マジでバカ集団だよ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:59.48ID:sP9n7fTM0
自国の災害から国民を守れないヤツが
敵国から国民を守れるはずなど10,000%無い
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:45:00.15ID:U072ryrV0
(´・ω・`)輪島港に接岸できるくらいなら大型輸送船を富山から出してるだろw
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:45:00.84ID:tPztRz8w0
物理的にキツいだろうなあ
自動車専用道もやられてるし
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:45:08.32ID:GNG61yGW0
>>516
まず現地調査
これはまずヘリが飛んで行ってる
そして陸路では進めるところまで進んで、中継基地を設営
後方では支援物資を集めて送る兵站基地を設置
残りは寸断された道路復旧にいけよww

中国のミサイルで道路が寸断したのですすめましぇ~~ん泣
とかどこの国の自衛隊よw
2024/01/03(水) 16:45:25.07ID:JjGnM7Xv0
>>516
日本海側の動かせる艦艇使えば人も物資も余裕で運べる
被害大きい珠洲、輪島なんて陸路より海路の方が楽まである。

消防、自衛隊の連携とかそれこそ国の上層部がちゃんと機能して方針決めて初動でしっかり動くべき事だったやろ
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:45:25.28ID:ItqqyzYu0
だから東日本大震災のときはヘリが大活躍しとった
瓦礫と浸水被害で着陸もままならないときは職人芸のホバリングで隊員や物資の輸送してたし
2024/01/03(水) 16:45:25.54ID:olH864Z20
もう遅いのがわかってます
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:04.24ID:U072ryrV0
>>546
見殺しの統一教会がやりそうなことだな
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:21.16ID:OKQDiB9u0
>>545
こんな為体で尖閣奪還できるのか?
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:25.68ID:UOGKCWWQ0
タイムリミットあるんだから初動が全てなんだよアホ
逐次じゃ意味ねーんだ
2024/01/03(水) 16:46:34.93ID:C+6tNjwG0
自衛隊は世界一有能なのに政府が無能すぎて実力を発揮できてない
2024/01/03(水) 16:46:38.41ID:yrLdiMvG0
BBC、救助の遅れを指摘「驚いた。岸田首相は『時間との戦い』と言うが、被災地に救助隊が全く辿り着いていない…」 [999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704266803/
2024/01/03(水) 16:46:40.52ID:s3wRzQEK0
こうやって焦らせるから事故ったんだろ
トップはいつも他人事だ
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:47.75ID:A3AlRQXl0
>>1
その結果が昨日の事故?
バカじゃないの?
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:54.02ID:cfV+bi8N0
>>531
やりそうで草
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:04.41ID:OjZwj5XN0
災害国はもう自衛官頼みでなく独立の救援組織設立よね。
2024/01/03(水) 16:47:04.81ID:/JarjgFt0
岸田政権の人災で
救えた命がまた一つ消えていく

災害相手に忖度が通用するか馬鹿者
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:06.70ID:zlg8+Q540





小松空港(無傷)には航空自衛隊の救難スペシャリスト部隊の小松救難隊ってヘリ運用もしている部隊がいる
それすら活用してないw

迅速過ぎて吹くわ
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:18.94ID:sP9n7fTM0
ゴミン党「こういうのは民主党の担当です...」
2024/01/03(水) 16:47:22.44ID:r9rgHOzS0
>>1
防衛大臣のこいつ日本航空の元社員なんだってな
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:29.99ID:O1ynMNGu0
>>551
重機をヘリで運ぶのかよwww
あそこらへん棚田ばかりやで
すげえパイロットだよなwww
あんな林道舗装しましたって道路で活動してよ
無理だと思うんだけど
君なら現時点で出来るんだろ?
人命救助してよ?お願いするわ
2024/01/03(水) 16:47:34.62ID:xZ2rus810
初日にホッカイロとか
投下したほうが良かったよな。
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:37.84ID:GzXLciCK0
>>563
BBCも行けるのに。。。
2024/01/03(水) 16:47:45.62ID:M7+Q1JJV0
>>546
これが本当に有りそうなのが自民党なんだよな
2024/01/03(水) 16:48:03.49ID:NbSo3DzJ0
スピード感
やってる感
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:05.65ID:EDFhLZ6/0
キッシー「地震こあいのでぜったい現地いかない」
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:12.15ID:Bl1ofI/n0
何のためにおおすみ型輸送艦とか保有してるんだろうなw
2024/01/03(水) 16:48:23.03ID:zfBYdBdS0
日本の中で能登半島だけが壊滅状態ってだけなのに全勢力を使っても2日後に辿り着くこともできないとか
南海トラフが来たら被災者見捨てる気満々だな
2024/01/03(水) 16:48:23.31ID:ilPtYQvp0
こんなポンコツで台湾有事を乗り切れると思う?
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:29.03ID:sP9n7fTM0
ゴミン党に投票するなとあれほど言ったのに
2024/01/03(水) 16:48:35.43ID:M7+Q1JJV0
岸田大災害
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:40.07ID:zlg8+Q540
>>572
トラックとか重砲をホイストして運ぶがw
バカなのw
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:46.72ID:eSbZPUfi0
岸田「何で日本人の為に正月から働かなきゃいけねーんだよクソが」
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:50.80ID:RC6nPAJp0
急いでマザームーンに報告しろ
2024/01/03(水) 16:48:52.84ID:JjGnM7Xv0
>>19
つかこれが全てやろw
消防、自衛隊より民間人の方が現場に着けてる時点で
消防、自衛隊がまともに指示貰えず動けてないのがわかる
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:48:59.62ID:GNG61yGW0
使いたくてたまらないカッコイイワード


「スピード感」 ←いや感じゃなくてスピードだろ重要なの
「プッシュ型で~」 ←支援はプッシュもプルも両方やれよw 支援物資を送る!でいいじゃねーか
「あらゆる手段で全力で」 ←当たり前

かっこいいこと言いたいだけの中二病
2024/01/03(水) 16:49:16.79ID:xZ2rus810
>>563
これがすべてだは

邪魔になるから行くなは
活動ができてないことがバレルからな
2024/01/03(水) 16:49:17.31ID:ilPtYQvp0
>>577
岸田が現地に行っても邪魔にしかならないだろ
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:49:18.24ID:GzXLciCK0
>>579
自民党は退場させないと駄目だわ
自分の命にかかわる
2024/01/03(水) 16:49:38.32ID:7n/2KxKW0
>>556
まともな連携期待するなら毎年数回は防災合同訓練してないと無理だろ(´・ω・`)
2024/01/03(水) 16:49:39.61ID:oD2Hk4H00
で事故る、と
2024/01/03(水) 16:49:47.82ID:8KJ3eK0r0
スピードの向こう側か
2024/01/03(水) 16:49:55.81ID:zfBYdBdS0
>>569
それ動いてないの?
何やってるんだ
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:50:05.14ID:sP9n7fTM0
さすがゴミン党だなww
2024/01/03(水) 16:50:21.52ID:H127O0040
ま~た無能なジャップ防衛軍の飛行機が事故るわ
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:50:29.42ID:fK3CUvrV0
バイデン協力するって言ってるのに米軍出してもらったらもっと助かったのにな
政治家に殺されたも同然
2024/01/03(水) 16:50:32.62ID:bH69wvAt0
森元が空気
地元なのに
2024/01/03(水) 16:50:45.81ID:QwwkdGHK0
レンジャーは携帯糧食と僅かな睡眠で一週間行動出来るように訓練されてる
レンジャー全部ヘリボーンで投入しろ
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:50:53.93ID:zlg8+Q540
>>594
指示待ちだろ
軍隊だから勝手に動けない
最高司令官は増税メガネですw
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:50:57.04ID:OKQDiB9u0
警察のヘリは避難場所に降りてたけど自衛隊のヘリは全く見ないな
18機何してるんだ?
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:50:57.74ID:GzXLciCK0
>>569
どうなってんの?
官邸はちゃんと機能してるんか?

コミュニケーションとってる?
2024/01/03(水) 16:51:13.84ID:/JarjgFt0
最高指揮官がその職務を遂行していない
これほどの国難があるか
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:14.17ID:GNG61yGW0
>>594
岸田が会見で指示を表明するまで待機命令が出てるんだろww
2024/01/03(水) 16:51:15.66ID:4+mVcZpb0
スピード重視じゃないんか
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:25.44ID:liZYBW2Y0
>>578
フネに物資機材を積み込んで呉や横須賀から回航するには
どうしても2日やそこいらかかるだろ
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:28.94ID:ameISAhd0
>>1,スピード中抜き?スピード裏金?
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:38.25ID:O1ynMNGu0
>>556
余震起これば津波の可能性あるけどな
やれるかだとは思うよ
責任は岸田なんやし
2024/01/03(水) 16:52:13.79ID:mAsgwVKt0
安倍のやってる感は好意的にとられていたのに忠実な後継者の岸田は何もかも裏目になってて、日本国民のいつもの雰囲気だけの判断ウケる
2024/01/03(水) 16:52:17.06ID:7n/2KxKW0
>>561
完全に読めれば違うんだろう
実は前兆で最もデカいのが来るのか複数回に分けてくるのか現代のテクノロジーで予知する装置が無いんだよね
意味のわからないままに飛び込むようなことをやらせていいのかと思うよ
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:17.81ID:ItqqyzYu0
こう考えると東日本大震災の時の自衛隊はさすがだったわな
あれだけ浸水と瓦礫の山の中で大量の人員を投入・展開できたんだから
2024/01/03(水) 16:52:17.88ID:m66oX3Lf0
スピード感は草www
2024/01/03(水) 16:52:23.39ID:C+6tNjwG0
新年の挨拶回りで忙しいからほっぽってるんじゃないだろうな
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:30.62ID:lZBxYKrx0
東日本大震災は民主党政権だから自衛隊の動かし方上手かった
管が防衛相差し置いてリーダーシップを取り、
検討なんてかったるいこと言わずに10万人動員即決してた

【岸田悲報】能登の被災地支援に向かった自衛隊艦艇、港の損傷で入港できずwww [357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704263928/


わかるか、東日本大震災の教訓が一切受け継がれていないってことを
エアクッション艇でないと航行できない
自民党は舞鶴じゃなく呉の部隊を動かすことがわかってない
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:35.71ID:7hTAzdgS0
かわいそうだがもう誰も気にしてない
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:39.48ID:WjdVxzni0
東日本のときよりネット民の提案が政権に伝えられていない気がするのは気のせいか。
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:52.86ID:zlg8+Q540
>>601
ちなみに自衛隊には乗客55人、または11tまでの荷物を空輸できる大型ヘリが約80機あります

尚(ry
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:54.57ID:RC6nPAJp0
スピード重視であってほしかった
感はいらん
2024/01/03(水) 16:52:58.56ID:QQEflxbI0
スピード感重視で検討を加速する
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:03.71ID:Ve/uhfF/0
野党が防衛費増税に反対するからだ
被災者を見殺しにしたのは立憲の連中
東日本大震災でも奴らは自衛隊を待機させ続けて1万人見殺しにした
2024/01/03(水) 16:53:03.79ID:C+6tNjwG0
>>611
東北民だけど自衛隊と民主党には本当に感謝してる
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:08.54ID:sP9n7fTM0
これって原発事故が起こってたらゴミン党は海外逃亡してたろwww
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:11.11ID:OjZwj5XN0
有事に、正月もお盆も無い事がよくわかりました。隊員の方々ご苦労様です。
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:20.54ID:ameISAhd0
>>569 中抜きと裏金の方で忙しいからなw
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:23.22ID:O1ynMNGu0
>>601
映してないんやろ
普段から自衛隊機は不祥事がないと映さんやん
2024/01/03(水) 16:53:28.84ID:EDFhLZ6/0
官僚「総理は現地に行かないのですか・・?」
岸田「やだよ。余震でまたデカのきたらどーすんだよ。ぜってー行かねーわ」
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:41.28ID:WqVLf9Qw0
>>1
形だけのスピード感のせいで
航空機事故になった訳で
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:46.67ID:GNG61yGW0
>>608
じゃあ余震落ち着くだろう1週間後まで動けないってことか
さすがのスピード感やな

なお津波が来ても洋上の船はなんの被害もでないですw
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:53.65ID:pW3xLREq0
どこをプッシュしてるんだ?
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:54:01.63ID:M/SRK73m0
スピード重視ではなく、スピード感重視なのね
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:54:28.05ID:zlg8+Q540
>>614
LCACは砂浜かスロープない上陸できない
上陸できてもその先の道路が生きてないと車両が移動できない
ヘリによる空輸以外有効な手段がない
2024/01/03(水) 16:54:31.69ID:7n/2KxKW0
>>578
常に救助物資載せてスタンバイさせてるならすぐ動けるとは思うよ
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:54:44.75ID:ameISAhd0
>>1、ああ・・・感だけ・・・。
2024/01/03(水) 16:54:58.65ID:m66oX3Lf0
まじで今の政府は民主党と変わらんな
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:22.48ID:pA2+rkNl0
"感"こう言うとこに突っ込む記者はいないの?
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:29.84ID:WqVLf9Qw0
>>620
防衛費不足は
アメリカの欠陥品オスプレイの購入の
ローン支払いのせいだからな

安倍があんなゴミを買ったせいで
2024/01/03(水) 16:55:30.03ID:JjGnM7Xv0
>>19
このおっさん1万人派遣してくれ
現地にとりあえず来てくれなきゃ話にならんよ
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:32.49ID:LRLkbo3U0
>>614
LCACもクソデカイし
上陸できるところは限られてるんだが


ネット軍師大変だな
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:38.22ID:meWIiYJY0
売国政権の『時間との戦い』
なんだからいかにちんたらするかの戦いなんだよw
2024/01/03(水) 16:55:45.98ID:vnmFzXoS0
小正月までダメだな、こりゃw
2024/01/03(水) 16:55:54.20ID:QO7Ejh/00
スピードじゃなくスピード感w
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:58.72ID:zlg8+Q540
>>629
西村「おっぱいをプッシュ」
国会図書館でも資料化されているw
https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024623817-00

ですよw
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:04.27ID:ZkOUISxi0
アンチ清和会で岸田は応援しているが、今日の会見はダメだったな
緊迫感が感じられなかった
珠洲市という単語も一言も言わなかった
2024/01/03(水) 16:56:11.52ID:m66oX3Lf0
>>635
記者ってバカなんだぜ
知ってるだろ?
2024/01/03(水) 16:56:24.29ID:wPKiC7Xz0
やってる感を出すよりも、まず被害状況を把握しないと
受け入れるほうも大変なんだから、今自治体の頭を飛び越えるような支援はいらないんだよ
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:24.28ID:oPw+2F0z0
今テレビつけたら、もう関東ではnhkも報道番組無くなった
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:24.51ID:wTq5NGhj0
>>637
杉田水脈「素人糞ボランティアは来んな」
2024/01/03(水) 16:56:45.24ID:ONovnBFX0
初手で米軍に土下座して助けてもらうべきだったな
命がいくつ救われた事か
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:47.25ID:O1ynMNGu0
どっちにしても今日と明日までは人命救助優先で明後日からは支援物資輸送やろ
とにかく道路通れるようにせんと無理
重機運べないなら無理やで
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:48.56ID:OdeV/4DM0
>>634
ミンスは原発メルトダウンさせたから自民のがマシ
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:52.31ID:RC6nPAJp0
言葉狩りと見るか
語るに落ちると見るか
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:07.83ID:UOGKCWWQ0
>>610
最初の地震の20分後には偵察機飛ばしてた
昨日の早朝には珠洲の危機的状況もわかってた
雨の天気予報ももちろんわかってた
2024/01/03(水) 16:57:20.60ID:AUlf2uqg0
国内の災害地に支援に行けない軍隊で離島防衛だってw
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:35.57ID:qszgp/gZ0
ミンスは事業仕分けで原発の堤防取り壊したからな
それのせいで福島原発はメルトダウンした
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:41.98ID:9ECUgMSM0
>>611
決断の速さよな
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:52.27ID:ItqqyzYu0
>>621
あのときは自衛隊基地自体も広範囲にわたってタダで済んでなかったしな
スクランブルも頻繁にかかる中での作戦としては素晴らしかった
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:54.96ID:GNG61yGW0
>>636
そのオスプレイはいつ動くんだ?

まあ実際にはローターの風圧スゴすぎて災害救助には使えないことは知ってるけどw
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:07.34ID:sP9n7fTM0
ゴミン党ww
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:10.03ID:IMHXtfJp0
>>652
これな
自民党はよくやってる
ミンスは原発をメルトダウンさせた
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:12.29ID:tKNzcpRg0
震災の被災地にはカルトが洗脳しにくるよね
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:13.88ID:SGATiEir0
岸田が無能でなんもしないから防衛省が独自で動かないといけないじゃん
無能でプライドだけ高い岸田をはよかえろ
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:32.74ID:WqVLf9Qw0
>>650
全電源喪失あり得ないで
安倍自民党がメルトダウンさせた元凶

地震直後には全電源喪失して
核崩壊熱で原子炉はメルトダウンしていたからな
何を根拠に全電源喪失あり得ないと言ったのかな
安倍自民党は
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:38.45ID:GNG61yGW0
>>638
ちなみに珠洲市には能登にはめずらしくデカい砂浜がある
2024/01/03(水) 16:58:40.79ID:7n/2KxKW0
>>636
そもそもアメリカも米軍が災害対応しねえし自然災害対策専門の組織がある(´・ω・`)
ハリケーンにミサイル打ってみても仕方ねえからな(´・ω・`)
それ専門の組織作らずに自衛隊にやらせることの限界がこれだろう
2024/01/03(水) 16:58:54.41ID:AUlf2uqg0
>>655
決断と兵站線の確保の仕方が絶妙だったんよな
2024/01/03(水) 16:58:59.02ID:m66oX3Lf0
>>660
実態知らんが物凄くありそうw
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:19.84ID:zEByiIU10
感じ  じゃなくて  スピードを重視してください
あほな自民党閣僚の「スピード感重視」ワードの多様はよせ
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:22.48ID:QbBwvGva0
>>661
ミンスが防衛費増税に反対したのが今回の対応の遅れの原因となっている
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:30.36ID:meWIiYJY0
「スピード感重視」
やってる感は出しとくって事ねw
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:38.45ID:GNG61yGW0
>>644
望月衣塑子「スピード感ってなんですか?スピードじゃないんですか?官房長官お答え下さい」

ってやったらまたお前ら反発するじゃん
2024/01/03(水) 16:59:45.45ID:7n/2KxKW0
>>652
問題は地中のプレートの機嫌ではないのか?
それが読めないだろ?
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:45.56ID:O1ynMNGu0
>>628
二次災害無視すりゃやれるよ?
それが一番ならやればできるやもん
それを踏まえて賛成すりゃええやん
失敗したら笑いながら批判するのは無しやけどね
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:49.74ID:QlZcVDls0
へずまりゅう、後藤祐樹市議らが能登半島地震の被災地入りを報告「石川に到着。これから物資を配っていく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac2eb4685ecc3125deeb406d2214ba646b937a4

物資の輸送を検討している政府よりこいつらの方がスピード感あるね
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:09.51ID:GzXLciCK0
>>661
防衛省に独自で動く仕組みはない
だからトップである総理の指示が必要なんだわ

今のところ岸田は無能だな
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:10.39ID:sP9n7fTM0
バカすぎゴミン党www
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:18.63ID:UOGKCWWQ0
>>659
何言ってんだ
情報あるのに全く動いてないのがアホ自民だぞ
2024/01/03(水) 17:00:20.66ID:JjGnM7Xv0
単発自民擁護がワラワラw
ほんま国の癌やし消えてくれ
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:30.01ID:H1y95fWS0
指示してるだけのやつらは
気楽だよな
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:34.43ID:tfH0D+NJ0
>>1
やってる感
2024/01/03(水) 17:00:50.22ID:m66oX3Lf0
>>670
なぜそこでイソコw
2024/01/03(水) 17:00:52.42ID:AUlf2uqg0
だいたい一日一回、朝の9時~10時に会議して発表とか危機感ないんだよなこの政府

へっぽこすぎん?
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:00.71ID:zlg8+Q540
珠洲市の人口1.5万人

CH-47の乗客55人

自衛隊はCH-47を約80機保有

80機フル活動で1日4回飛べば全員救出できる

被災者を小松空港に空輸して小松から民間機で宿泊施設に余裕がある他の都道府県に輸送しろよ
物資運ぶより余程効率よく救済できる

少し頭使えよ
糞自民党
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:07.36ID:O1ynMNGu0
>>671
自然災害なんて神のみぞ知るやもんな
2024/01/03(水) 17:01:07.66ID:EIpeOPDD0
窃盗団を銃殺しろよ
2024/01/03(水) 17:01:08.01ID:1Z428b940
スピード感ってなんだよ
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:10.06ID:zEsgH3Sr0
感って
2024/01/03(水) 17:01:19.64ID:gk4qOLbD0
>>1
プッシュだ何だと現場にプレッシャーかけたことが今回の事故と無関係とは思えないんだけど
2024/01/03(水) 17:01:22.97ID:WrB7GD/E0
この人に1回も投票してないのに
どんどん偉くなる
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:34.16ID:BXO/tmcD0
安全第一に頼む
2024/01/03(水) 17:01:40.80ID:Pxrp0Fk10
「感」が大事
2024/01/03(水) 17:01:59.34ID:wIWqKYNQ0
やってる感の演出が重要だよなw
2024/01/03(水) 17:02:30.89ID:7n/2KxKW0
>>681
老人が老人と会議して老人の国民向けに発表してるんだからしゃーないだろ
スピード出して転んで骨折したらどうするんだ
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:31.35ID:ixRvWDKP0
>>676
ミンスはそれ未満
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:33.12ID:zYomHP6y0
震度7は地震で最大規模の被害
耐震性の高くない建物は一通り倒れるレベル
この状態で家に入るのは自殺行為やろうし、暖を確保しなければこの寒さじゃ凍死する
理想は毛布など暖を確保できる状態にして、車があるなら車で避難所や安全な場所に移動、親戚や大切な人に連絡して集まることが大事やな
1人でも多くの人が助かりますように

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:35.15ID:mYEDkt5E0
いいですか自己責任です
見せかけの救助活動に惑わされてはダメです
マジでダメそうなら助けてと大声で喚きなさい
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:46.82ID:WqVLf9Qw0
>>654
また嘘か
地震津波対策を
不要と決めたの自民党ですよ

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_933/
すると、安倍首相はこの質問に対して、
こう言い切ったのである。

「我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは
異なる設計となっていることなどから、
同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

吉井議員が問題にしているのは
バックアップ電源の数のことであり、
原子炉の設計とは関係ない。
実際、福島原発はバックアップ電源が全部ダメになって、
あの深刻な事故が起きた。
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:48.03ID:Lm3/QocI0
国賊政党自民党のクズ議員のやる気のなさが滲み出ているな
迅速に対応する、で良いだろ

スピード感を持ってなんてそれこそやってる感の演出にすぎない
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:10.28ID:5xKFfiNY0
>>569
小松空港は珠洲市まで100kmくらいか。
ヘリは時速200km程で30分で行ける距離か。
2024/01/03(水) 17:03:16.45ID:M1zzapWQ0
違う木原か
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:19.77ID:RgKGJXbw0
>>678
それは東電の指揮を奪って滅茶苦茶な指揮をした菅直人のことか?
結果福島原発はメルトダウンした
2024/01/03(水) 17:03:29.24ID:m66oX3Lf0
>>690
愛は勝つ
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:42.99ID:O1ynMNGu0
>>682
さっきMBSの映像見たけど
ちょっとヘリ降りれんような感じやったで?
チャリかオフロードバイクなら通れるやろかも知らんけど?
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:43.68ID:zlg8+Q540
大本営発表で石川県で3.5万人の避難者がいるらしい
2日あったらCH-47で全員救出して宿泊施設に余裕がある都道府県に輸送完了しているだろw

基地外政党自民党
頭使えよ
2024/01/03(水) 17:03:51.00ID:N0nDFHZJ0
>>1
【3.11】原発を恐れ東京から逃げ地方の水を買い占めた連中【6】反町松嶋、山下智久、海老蔵、山本太郎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1533867025/
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:03.29ID:jvFsawcS0
ほんと口だけだなこいつら
もう丸2日経過したんだが何をやったの?
民主党は震災の時もっと迅速に行動してたぞ
2024/01/03(水) 17:04:17.01ID:7n/2KxKW0
>>683
そこに軍隊のリソースを使いすぎたら本来の仮想敵国からの防衛のための人員のリソースが薄くなるだろ(´・ω・`)
もう、平和じゃねえんだし
中華ははっきり台湾攻めたる言ってしもうたよ
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:18.65ID:GNG61yGW0
>>659
まず地震の初動で偵察ヘリ飛ばしてる
自衛隊の人員召集も5000~1万人ぐらい確保して待機させてるだろう
その後1000人ぐらいを先遣隊として派遣
さらに状況を把握した後、部隊配置を計画し残りの人員を投入する

ここまではもう最初から規定手順が決まっているわけで
とっくにやってる

それを岸田は会見で
「まず1000人投入したが、本日さらに2000人に倍増する指示をした!!」とか自分の手柄にするから
戦力の逐次投入ww
とかバカにされるんだよねw
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:33.51ID:meWIiYJY0
売国と中抜きが本業だから
やってる感演出は重要だよな
2024/01/03(水) 17:04:34.48ID:BoSeJwB00
感じが大事なのかね?
2024/01/03(水) 17:04:35.16ID:WAKOjkEu0
「感」が重視な
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:38.19ID:RedS78XQ0
>>684
そうだな
日本から中国に金を横流ししてるゴミンス窃盗団は全員射殺すべき
2024/01/03(水) 17:04:47.34ID:CloNtmk90
それを3日目に言うのか
2024/01/03(水) 17:04:48.79ID:m66oX3Lf0
>>705
迅速に現場の邪魔しに行くのもどうかと
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:55.00ID:O1ynMNGu0
>>703
そう思うならアンタが総理大臣やんけwww
引き篭もってないで表に出たら?
2024/01/03(水) 17:05:02.90ID:M7+Q1JJV0
自民党と岸田は遅い上に二次災害まで起こして救助を妨害してる
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:06.01ID:WqVLf9Qw0
>>693
やってる感で
夜中に物資の空輸なんて言い始めて
航空機事故を引き起こした自民党
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:21.77ID:OKQDiB9u0
>>676
それ
何か懸念材料が有るんだろ
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:31.76ID:UOGKCWWQ0
>>693
いつまでミンスガーやってんだよバカ自民w
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:57.20ID:FNMfGlbj0
>>708
売国は立憲共産党だろ
自民党は保守政党な?
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:07.20ID:GzXLciCK0
民主党政権は震災当日に自衛隊8400人を動員してる
それと比較すると自民党の対応の遅さが際立つ

明日がリミット72時間だ
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:26.48ID:zlg8+Q540
>>702
学校の校庭とか余裕
2024/01/03(水) 17:06:36.65ID:2qweHbLa0
>>325
別にこの発言自体はおかしな事ではないだろ
じゃあその余計な民間人排除してキッチリ仕事してるのかって話ではあるけど
2024/01/03(水) 17:06:47.96ID:7n/2KxKW0
>>707
そもそもなんで軍のリソース使うとるんや災害対応の組織を何故いつまでも作ろうとしないのか?
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:07:10.00ID:WqVLf9Qw0
>>700
地震直後にはすでに全電源喪失して
メルトダウンしていたから
指揮は関係ない

全電源喪失あり得ないとして
対策不要と決めたのが安倍自民党
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:07:16.61ID:Z0whz+wD0
>>722
そのとおり
アイヌは全員殺せ
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:07:17.07ID:OKQDiB9u0
直ちに影響出てるからな
72時間の壁のうち48時間消化して生存率が下がってるのに放置中
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:07:29.70ID:O1ynMNGu0
>>707
まあ、今2,000人はショボいとは思うよ
問題は輸送手段なんじゃね
何人を送り込んでも活動出来なきゃ意味ねーもん
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:07:31.14ID:RC6nPAJp0
ゴミ首相の中身の無さが伝染しとるな
2024/01/03(水) 17:08:20.40ID:mAsgwVKt0
この二日間で岸田自民がやったのはとりあえずのプッシュと責任の擦り付け合いだけ。PBバランスとか言ってるアホは一番最初に財源を考えるからこうなる
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:08:27.34ID:OKQDiB9u0
>>727
懸念材料がないとこんなに遅れないよ
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:08:30.84ID:z+hHNpIT0
>>724
改行位置がおかしいよ君
日本人じゃないね
パヨクはキモいから死ぬか日本から出ていけ
2024/01/03(水) 17:08:41.24ID:C+6tNjwG0
今まで自民党支持してたけど今回の件はさすがに呆れ果てたよ
国民の生命を守らずに中抜き、裏金しかやらない政権与党がどこにあるんだよ
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:08:52.98ID:uvR7lUb80
>>726
枝野死ね
2024/01/03(水) 17:09:02.09ID:E0ItjCyu0
政治空白状態でおまけに副大臣は変わったばかり
そらこうなるわな
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:08.92ID:OjZwj5XN0
現場、現地で公務に付いている役所の方々、警察、消防、自衛隊、保安隊、警備の皆様、民間人の有志の皆様、正月早々のご活動、感謝ありがとうございます。
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:26.35ID:meWIiYJY0
>>719
残念ながら与党にしか売国はできないw
2024/01/03(水) 17:09:32.71ID:M7+Q1JJV0
>>729
飛行機を火の玉にして羽田空港も閉鎖させたぞ
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:34.07ID:XSrZEacE0
>>732
どこにある?
民主党政権っていうのが昔あったの知ってる?
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:35.99ID:ZWSwRRBN0
スピード感じゃなくてスピードを重視してくれ
2024/01/03(水) 17:09:44.60ID:7n/2KxKW0
>>732
世界の大半はそんな国だろ(´・ω・`)
そうだと思う
例えばロシア、例えば中華、例えばインドネシア、例えばイギリス、例えばドイツ
2024/01/03(水) 17:09:45.94ID:VFXQJom30
民主党のほうが早かったような気がする
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:48.73ID:O1ynMNGu0
>>702
だからさ?
そこから到達出来んのか?
あそこらへんマジ田舎やで
全部を見てる訳やないけど何処にでも小学校のグランドがあるなら降りればええやん
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:56.09ID:IFY1mex50
災害派遣で習志野の空挺を被災地の広い場所、例えば能登空港にパラシュート降下させてもイイと思うよ、コレは個人の考えだけど
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:18.00ID:OKQDiB9u0
>>735
知れっと自衛隊を含めるなよw
無能
2024/01/03(水) 17:10:19.01ID:wDVagTA/0
公僕なんか有事のためにいるから特権が許されてんだから働いて当たり前
嫌なら税金とんなカスが
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:19.81ID:Bl1ofI/n0
つーかヘリで隊員をリペリングなりファストロープ降下させるとか
物資なり機材なりはスリングして搬入できるじゃん?何でやらないの?
即応力(笑)
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:23.26ID:GNG61yGW0
東日本大震災ではネット民が「枝野寝ろ!」って言ってたぐらいなのに
今回は「林寝ろ!」がないな…

こういうところだぞ
2024/01/03(水) 17:10:34.06ID:inCUeXuR0
御託並べてないで結果を見せなさい
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:40.70ID:s4h2icPB0
スピード「感」

750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:41.96ID:WqVLf9Qw0
>>719
自民党は保身守銭奴政党なw
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:43.40ID:J5ECqWFA0
>>735
その自衛隊を日本から無くすべきと主張してるのが立憲民政党だからな
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:10:59.71ID:AZ1Z8BCG0
スピード重視でなくスピード感なとこがキモだな
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:02.32ID:s5lVY3qx0
もうすぐ3日たつんですが
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:08.05ID:meWIiYJY0
航空機事故も余計なやってる感アピールのせいだったの?
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:08.94ID:JJ2B7wui0
>>741
めるとだのスピードは早かったね
2024/01/03(水) 17:11:09.85ID:M7+Q1JJV0
>>741
民主党の方が遙かに早いね
2024/01/03(水) 17:11:14.60ID:S+fhvM2n0
首相動静見比べてみれば真剣さがいかに違うか明白なのよな
2024/01/03(水) 17:11:17.59ID:JjGnM7Xv0
万博は真面目に無理やろなw
絶対こっちの方が金払い良いやろし、土建屋もこっちにくるやろ
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:29.58ID:zlg8+Q540
ライフラインが全滅しているところで被災者に物資送り続ける
のと
ライフラインが生きている地域に被災者を輸送して保護する
ので
どちらが効率的かすら考えられない
馬鹿集団
自民党

しかも2日以上放置とか
マジ狂っている
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:30.35ID:ItqqyzYu0
>>702
撮影されるような倒壊家屋が密集してる場所に普通はおりんよ
津波などの二次被害を警戒する必要があるからな
もっと内陸側の平地(時期的に田んぼも含む)におりる
2024/01/03(水) 17:11:36.06ID:z9yJ07Ob0
せんてせんての
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:48.96ID:5xKFfiNY0
>>325
ボランティアたちの食料トイレ宿泊が問題になったってのは東日本でもあったって話だよな。
手伝って即日帰るならいいのかも分からんけど。
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:54.50ID:GzXLciCK0
>>741
気がするではない

>>534
当時の活動記録はいくらでも公表されてるから
自分でぐぐって調べてみなよ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:57.85ID:OKQDiB9u0
>>702
あれぐらい降りれないで戦争できるの?w
お前の設定無理有り過ぎるよ
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:07.91ID:UuEZY6Ic0
感じだけか
2024/01/03(水) 17:12:09.36ID:JjGnM7Xv0
単発自民擁護バイトバレバレやしやめたら?
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:11.23ID:7Oj/Dx9S0
>>741
メルトダウンまでのスピードは早かったね

流石ミンス
猛スピードで日本を破壊し尽くした
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:14.54ID:zS4RnB1q0
被害者のためではなく自分たちの支持率回復のためにやる
こういう災害はチャンスなんだよね
何をやっても支持率が回復しないからよけいに必死だよ
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:15.33ID:08tojhOO0
とりあえず、すき焼き食べて落ち着こう。
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:19.53ID:GNG61yGW0
>>760
そんなんプッシュ型でやれよ岸田ww
2024/01/03(水) 17:12:25.81ID:dBUoHuhf0
>>540
鉄道が生きてたのとJR東日本が全線貨物入れられる保線やってたのが効いた
今回は西日本の七尾線と各3セクが手抜き保線だから貨物が使えない
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:34.49ID:vlpeOS5B0
やってます宣言しちゃったよw
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:35.06ID:SYz+hyyl0
スピード重視じゃなくてスピード感重視ってところが笑える
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:35.57ID:tKNzcpRg0
まだ物資届いてないんですか?あり得ないっすね
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:39.02ID:O1ynMNGu0
俺の友人は人命救助より俺の命が大事って言ってた消防士やけど
輪島で活躍してる大阪の消防は立派なもんや
税金払ってるかいもあるわ
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:39.97ID:WqVLf9Qw0
>>751
アメリカのように災害専門の組織は必要だろ

似非愛国は普段は国防に煩いくせに
本業ではない災害対応で
国防が疎かになる危険性は考えてない?
2024/01/03(水) 17:12:52.50ID:/5RGSMMo0
よしオマイら、ここは5ch有志でプッシュ型支援をキメて逝くぞ!
千羽鶴班及び古着班を編成だ(大迷惑
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:12:53.42ID:a/Dvkk8y0
>>763
そのとおり
ミンスのが明らかに対応が遅かった
2024/01/03(水) 17:13:06.35ID:M7+Q1JJV0
>>758
万博は中止して資材と人材と資金を復興に回さないと駄目だ
サムスンの補助金とウクライナ支援も中止すれば1兆円の財源が出来る
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:13:11.44ID:7mMztFiK0
国民を苦しめる事は秒で決め
国民を助ける事はダラダラ
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:13:16.08ID:GNG61yGW0
>>776
それが消防なんじゃないか?
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:13:45.73ID:4oeJ+cR00
>>776
災害専門の組織は不要だと立憲は主張してる
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:13:48.65ID:GNG61yGW0
>>779
いまから能登万博に変更すれば一石二鳥!
2024/01/03(水) 17:13:57.26ID:M1zzapWQ0
安全重視
2024/01/03(水) 17:14:05.52ID:M7+Q1JJV0
>>780
72時間ダラダラして比喩じゃなく本当に殺しに来てる
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:09.30ID:bAFhRyEV0
>>780
それ立憲のことじゃん
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:25.60ID:GpQLUXxu0
といいつつ官邸ではどうすれば中抜きできるか有識者会議やってますぅ🧐
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:32.65ID:VxN08+AG0
>スピード感
「JALの脱出の様に」
とかいう
コメント付け加えるくらいの余裕が欲しいな
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:40.98ID:zlg8+Q540
ちなみに小松空港に常駐している小松救難隊、うっそうとした森林地帯にもヘリで救出活動にいき、降下して余裕で要救助者引き上げてくる

ヘリガーとか言っている奴
何も知らないバカ
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:42.24ID:OKQDiB9u0
>>760
珠洲市とか降り放題だぜ
余程ヘタじゃねー限り降りれるだろ?
山岳警備隊とかの映像見たことあるか?
あれがプロの仕事だぜ
2024/01/03(水) 17:14:43.26ID:7n/2KxKW0
>>682
CH-47
輸送機やんけ
車に例えるなら10tトラックの荷台に人を適当に鮨詰めにして運べとか言うとるみたいなもんやんか
ぜってえ死人が出るわ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:51.38ID:WqVLf9Qw0
>>767
安倍晋三があり得ない言い張ってた
全電源喪失が起こって直ぐにメルトダウン

何を根拠なあり得ないと言ってたんだろうね
当時の安倍政権肝いりの
原発復興政策の邪魔になるから嘘言ってたのかな?
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:58.53ID:O1ynMNGu0
>>776
自衛隊は自衛の部隊だもんな
人命救助は消防と警察とサンダーバードの仕事なんだから
増税メガネは増税してサンダーバードを組織しなきゃな
地震列島で地震期に入ってるんだもの
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:02.72ID:R0Q+7HvE0
>>785
だから何?
また選挙で自民勝っちゃうけどねw
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:09.08ID:IkSUOmqe0
東日本大震災の時は、菅直人総理は無能だったけど、幸運にも自衛隊の火箱芳文陸上幕僚長がとんでもなく有能で
クビ覚悟で政府の出動命令が出る前に、余震で揺れてる最中に自衛隊出動命令を出してたからね。

地震発生が14時46分で、会議中止し停止したエレベーター無視して執務室まで階段駆け上がって飛び込んで
5個方面軍に余剰部隊全部東北送れの具体的指示と命令出し終えたのが15時15分だからどれほど即断即決だったかが判る

あの時は揺れてる最中に自衛隊出動(陸自独断)して運が良かったんだよ。
2024/01/03(水) 17:15:11.77ID:JjGnM7Xv0
能登丸々万博会場にしようや
復興財源も活用して新しい街作ってついでに万博もしてしまえば、土建屋、地元民、国、みんなwin-winやん
2024/01/03(水) 17:15:16.46ID:Hz+gnDAm0
ドローンカメラとか使えんの?
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:24.34ID:s4h2icPB0
現地は物資欲しいと言ってるが訳分からん議員は現地に行くなと言ってる。

なんなんこれ
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:27.22ID:3r2qePAO0
2012年12月自民に票入れたおまえらがこちらw

520 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:16:21.70 ID:58bQ61f20
関西はニュースアンカーだ!!
自民党おめ!!

527 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:16:26.68 ID:yvOtJ9xm0
バカ日新聞涙目wwwwwwwwwwww

534 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:16:36.37 ID:bFD+HZPn0
メシウマーーーーーー

536 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:16:40.30 ID:S7mbIBd90
民主の落選リスト頼む

537 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:16:40.63 ID:94jPSz9L0
民主党に任した3年は苦痛しかなかった
ようやく国民が目を覚ました

546 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:16:57.39 (p)ID:/0byayfh0(3)
マスコミの煽りが裏目に出ちゃったなwwwwww
2024/01/03(水) 17:15:27.40ID:AkdklUIo0
え?やってる感重視??
2024/01/03(水) 17:15:30.25ID:JjGnM7Xv0
>>783
これやな!
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:39.82ID:GNG61yGW0
>>794
そう
だからダラみたいにダラダラしてても余裕なんだよね
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:41.54ID:YbdVUy9J0
無能がスピード感語るな
焦って事故起こしたばっかりだろ
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:53.04ID:4DPSj65i0
スピード重視に自民党解体を望む
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:58.92ID:ItqqyzYu0
>>770
いや、撮影してる現場ではなくちょっと離れた場所なら降りられそうな場所はたくさんあるという話
この程度でヘリが降りられないとか海岸線から数kmにわたって瓦礫まみれだった東日本大震災の方が何百倍も悪条件だったという
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:16:47.21ID:4qNDcgoz0
中抜き案件はめちゃくちゃ早いのになあ(°▽°)
2024/01/03(水) 17:16:49.54ID:M7+Q1JJV0
>>794
岸田と自民は日本人を殺しに掛かってるんだな
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:16:51.05ID:O1ynMNGu0
>>790
んじゃ、アンタらやれよ
腕があんだろ?余裕で災害救助やりゃええやんけ
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:16:55.78ID:8Zh8GhfM0
ミンスだったら志賀原発はとっくにメルトダウンしてたな
自民党だから原発事故を未然に防げた
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:16:55.90ID:fjvIDdYL0
結果が羽田炎上w
2024/01/03(水) 17:17:01.12ID:wPKiC7Xz0
神戸や東北と違って、とんでもない僻地だからな
道路は寸断されてるし
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:17:14.73ID:meWIiYJY0
衰退売国中抜き見本市開催中やな
大阪万博いらん
ショボい対応を全世界に放映や
海外支援はまだ一流やw
2024/01/03(水) 17:17:23.10ID:Hz+gnDAm0
今になって千人から二千人に増やせるなら
最初から二千人派遣しろよ

能登半島の沿岸部とか、なかなか入り込めないところの被害が大きいくらいわかってただろう
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:17:27.70ID:ItqqyzYu0
>>790
今回は津波の問題もあるから海岸線沿いの住宅地近隣はリスク管理的にまずいだろ
逆に言えばそこを除けばおりるところはたくさんあるな
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:17:40.17ID:zlg8+Q540
>>741
https://ja.wikipedia.org/wiki/CH-47_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
バカ乙
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:17:52.71ID:UuEZY6Ic0
無駄を削れ無駄を削れ
無駄を削って
カジノやるんだ
先ずは1兆円
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:17:56.54ID:jLZqdzD00
石川なんかに住んでる奴らの自業自得でしょ
ミンスが事業仕分けで地方インフラ壊滅させたのに
2024/01/03(水) 17:17:57.96ID:7n/2KxKW0
ところで僻地に無理やりヘリ降ろして何やるの?
乗せる気か?
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:17:58.98ID:GNG61yGW0
スピード感をもってやる!といった所得税減税が6月なんだから
推して知るべしだな
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:18:44.08ID:GNG61yGW0
>>814
津波が来たら高台に避難すればいいじゃん
住民ができることを自衛隊ができないってことはないよな?w
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:11.36ID:O1ynMNGu0
>>790
車入れない所に着地して被災者運んでくれや
立派なパイロットが5ちゃんにいるのは当たり前なんだろwww
口で言うならやって欲しいんだよ
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:17.48ID:qMctXIgC0
安倍の国葬決定1日
被災者の救助3日でも整わず飛行機爆破付き
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:17.50ID:IkSUOmqe0
>>803
東日本大震災の地震発生が14時46分、火箱芳文陸上幕僚長が5方面軍へ少なくとも2万人動かす体制指示を出し終えたのが15時15分

29分後に2万人再配置令をクビ覚悟で打ち出した。これが本物の有能。これが本物のスピード感。本当に階段駆け上がって走ったらしいよ。
2024/01/03(水) 17:19:23.96ID:iELQ8xt20
スピード感重視した結果が羽田やろげ
2024/01/03(水) 17:19:24.54ID:nUJE5zGR0
珠洲市までどうやって行くんだろ
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:34.23ID:Il6MfNx50
「感」は要らない。芝居じゃないんだよ。
要るのはスピードそのものだ。
2024/01/03(水) 17:19:35.14ID:dgzQFYNr0
スピードが大事であってスピード感じゃねーんだよ
2024/01/03(水) 17:19:36.66ID:Pxrp0Fk10
そんなに上からプッシュプッシュしてプレッシャーかけたら現場でミスが起きて大事故になっちゃうよ
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:38.50ID:OKQDiB9u0
>>814
物資だけ落とせよゴミ
てか民間が正月休みで手配できないのか?w
震災は正月も盆もねーんだわ
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:39.96ID:08tojhOO0
まあ、意表を突いて、海外に金をばら撒くとみた。
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:19:58.64ID:f0EhBXib0
ミンスの時は10000人以上死者出たけど
こっちの地震は精々3桁いったのか?ってレベルだろ
死者が100倍以上違うのはミンスが無能だった以外に理由がつかない
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:04.05ID:bsq8V7/10
スピード重視じゃなくスピード感重視な
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:11.46ID:GNG61yGW0
>>813
最初から2000人だったんだよ(というか待機組はまだまだいるだろう)

予定通りに増員してるのを岸田がさも自分の指示で倍増したかのように言ってるだけだよ
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:18.10ID:O1ynMNGu0
>>820
津波で無茶苦茶で降りれんで
2024/01/03(水) 17:20:22.98ID:iNqdq/cb0
>>813
1万人待機しているらしい
初動で投入すべきなのに
2024/01/03(水) 17:20:34.14ID:Hz+gnDAm0
森が国立競技場で木材を無駄遣いして
大阪がそれを真似して木材を無駄遣いしてる
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:36.11ID:Lm3/QocI0
>>720
本当にやる気が無いよなあ

国賊政党自民党の政治屋共は基本的に庶民は自助ってスタンスだから本気で助ける気なんぞ無いんだろう
2024/01/03(水) 17:20:43.82ID:M7+Q1JJV0
>>828
もうなっちゃってるけどな
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:57.06ID:IFY1mex50
>>818
支援物資をヘリから降ろして、怪我人がいれば乗せてベースに戻ってから医療機関に搬送すればイイと思うよ
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:20:59.93ID:GNG61yGW0
>>831
能登なんて過疎地だろ
人口当たりの犠牲者でいえば今回のほうが多いんじゃないのか?
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:01.75ID:sRX6yvFu0
中抜きさせるところが決定したら、怒涛の速度で進むと思うよ。
2024/01/03(水) 17:21:09.85ID:7n/2KxKW0
>>820
住人は津波が来る場所に住んでるやん
選んで住んでるんだろ?
自衛隊は仕事で仕方なく行くんだよ(´・ω・`)
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:22.40ID:IkSUOmqe0
>>741
それは事実だね。もっとも民主党政権が有能だったんじゃない。火箱陸自幕僚長がとんでもなく有能だっただけでね。
シビリアンコントロール無視して、クビ覚悟で揺れてる最中に自衛隊出動を決めて、指示出し終えて、大臣報告して後追いで自衛隊出動命令を出させたんだよ。
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:25.30ID:ItqqyzYu0
>>820
地図上で確認してみればわかると思うけど君と自分の思う着陸地点の違いは数百メートル程度の差しか無いから言い合うのもしょうがないと
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:44.01ID:GNG61yGW0
>>835
安心しろ
いままだ初動だよ
岸田ん中ではな!
2024/01/03(水) 17:21:47.36ID:7n/2KxKW0
>>820
そもそもなんでそんなところに人が住んでるんだよ
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:50.29ID:OKQDiB9u0
>>834
津波で整地されてるわバカ
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:53.69ID:zsfRpyVS0
メガネ「プッシュ型ぁあ!」
木原「スピード感んんん!!!」
現場「ああああああああ!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:57.18ID:GzXLciCK0
>>823
菅直人はいずれ未来の歴史が再評価するだろう
2024/01/03(水) 17:21:59.37ID:M7+Q1JJV0
災害対応も酷すぎる
政権担当能力も無いだろ
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:22:02.78ID:IV0L9EP/0
バラマキはすぐ決定
被災地支援は渋ります

Byプッシュ型増税クソメガネ
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:22:04.26ID:9jLTaKKU0
>>822
日本に尽くした英雄と地方で呑気に生きてきた老害とでは
命の価値は全く違うだろ
2024/01/03(水) 17:22:55.68ID:P7COm6wr0
指揮官が変わるだけで対応早くなる。と、ガウマンも言っている。
2024/01/03(水) 17:23:03.91ID:7n/2KxKW0
>>843
ソレを許すと関東軍みたいに全くコントロールが効かなくなる
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:12.86ID:GNG61yGW0
>>843
そう
でも今回は岸田が「私が陣頭指揮を執る!」っていって指示が出るまで動くなって命令が出てたんだろうな
シビリアンコントロールは自民党のほうが上だからね
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:13.77ID:meWIiYJY0
自国民への笑えるショボい対応
イスラエルチャーター便でも笑わせてもらったけど
2024/01/03(水) 17:23:14.47ID:J+1zRQdP0
>>10
やってる感を重視するイメージ作りと
野党をフェイクニュースで貶めて
成功した安倍政治
これでうまくアホを騙せてたからな
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:21.89ID:zlg8+Q540
ここまで自民党の対応が惨いと石川県での自民党離れが相当すすむんじゃねw

森喜朗とか二度と石川県に足踏み入れられなくなるだろw
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:30.71ID:Jz3gIRaA0
>>840
東北だって仙台以外は過疎地だろ
南三陸町とか能登と変わらん
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:31.58ID:08tojhOO0
安倍の怒り
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:42.35ID:oLD5hEU20
感とかどうでもええんや
実際のスピードが問題や
2024/01/03(水) 17:23:48.10ID:dnh9EQ320
千葉にオスプレイあるんじゃね?
それを送りこめば
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:53.25ID:98NOR2dN0
そういうの不言実行するもの
それを見ていたがスピード感があるとか判断するものだろ

この期に及んでも承認欲求かよ
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:23:55.51ID:O1ynMNGu0
>>825
報道が現地入ってるから
少なくとも近くまでは入れてるんじゃないだろうか?
問題はちゃんとルートを維持出来て被害の大きな所に届けれるかやけど
海路と空路と陸路の確保やからな
安全なのは空路やけど
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:12.01ID:QJJ52rGX0
四国の住民だが、住んでいる県の県知事、1日、2日ともに公務なし。こちらも他人事「感」が凄い。
日本の公人には、雲の下の出来事に、興味のない人が多いんだろうか。
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:13.16ID:ItqqyzYu0
>>829
珠洲市の話だと物資より救助人員が最優先な状況だろアレ
だからちょっと内陸側に着陸して人員を降ろせばいいという話
投下せんでもヘリはおろせる立地だし状況だよ
2024/01/03(水) 17:24:16.49ID:YCKKAr5p0
「感」を重視するだけ
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:18.01ID:IFY1mex50
>>835
ソレな、小牧基地に自衛隊の災害派遣の人を集めてC130輸送機で小松基地や能登空港に運べばイイと思うよ、コレは個人の考えだけど
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:23.80ID:azZNPtH90
スピード感重視でこれなの?嘘だろ・・
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:30.30ID:DJ28OmJN0
こういう時なんよな、政治家の真価が問われる時って。
はっきり言って民主党以下だわ。
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:36.25ID:IkSUOmqe0
>>849
菅直人がこの29分後の自衛隊出動決定に関与してるんなら、再評価されるだろうが。これ火箱幕僚長のクビ覚悟の独断だからね。
後追いで容認した所だけはまぁ、褒めてもいいけど。別段菅直人がスピードあった訳じゃない。

偶然この時の火箱幕僚長がとんでもなく有能だっただけだよ。
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:52.45ID:GNG61yGW0
>>858
石川はわりと自民王国だし馳浩知事はかなり無難に対応してる
民主系が勝ったこともあるけど、次は立憲がかなり有力な候補立てないと結局自民だろうな
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:25:34.85ID:GNG61yGW0
>>871
独断というか大規模災害時には自衛隊は独自出動していいって法律になってる
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:25:47.62ID:04YY3xvs0
>>325
何もしてないのばれるからだろうな

BBCニュース - 道路が寸断され救助難しく……BBC特派員が被災地に 能登半島地震
https://www.bbc.com/japanese/video-67869816
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:25:48.59ID:qMctXIgC0
とにかくおっそ被災者の方は諦めずに頑張って下さい
2024/01/03(水) 17:26:05.84ID:4qNDcgoz0
ゴマキの弟やヘズマの方が速いってのが笑えるなw
2024/01/03(水) 17:26:11.10ID:nUJE5zGR0
>>864
珠洲市に報道入ってる?
ヘリからの映像しか見たことないような気がするけど
2024/01/03(水) 17:26:47.23ID:C+6tNjwG0
>>741
民主党はかなり早かった
枝野なんて1ヶ月くらい寝ないで指揮取ってたよな
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:26:49.21ID:OKQDiB9u0
>>866
どっちもらしいよ
物資はオスプレイからバラまけばよいじゃん
て言うか正月休みで物資の確保ができてないんだろ
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:26:54.66ID:98NOR2dN0
>>872
そのなんとかという知事
これから涙流しながら話をするんだろうな
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:26:55.48ID:eOWZFwIw0
阪神淡路の時にあのあたりは社会党の地盤だったのに、自衛隊いらないキャンペーンを繰り広げて挙句に土井たか子まで落選するまで落ちぶれたのを思い出した
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:26:57.52ID:DJ28OmJN0
>>876
ほんまな
エガちゃんとかももう行ってんじゃないかね
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:07.10ID:GNG61yGW0
支援物資が遅いから
珠洲市なんか住民が地元のスーパーから食料品略奪して避難所で配ってるぞ
なんだよこの治安…
なんとかしろよ
884朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:14.80ID:T0BSx1pI0
>>872
壺レスラーがどうしたって?
(^。^)y-.。o○
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:25.59ID:GzXLciCK0
>>871
何を言ってるのか知らないが
その部下の暴走を許容したんだろ
普通はありえないぞ、勝手なこと言うなで封殺するのが政治家だからな

それに最終的には総理の許可がないと作戦も成立しない
予算も稟議だってある
菅直人が英雄だったのは変わりない
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:29.46ID:1gd5jgFk0
スピード感? じゃあ40秒で支度しな
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:31.67ID:RbHd/iQW0
滑走路に飛び出すぐらいの
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:32.58ID:/KnJ34770
管直人の方が派遣人数で勝るとかネトウヨ早くオスプレイ起動して這って行けよ
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:44.35ID:Bl1ofI/n0
>>862
飛行停止中だけど、オスプレイこそ救助や物資の搬入にはクソの役にも立たないよ
荷物を積めば垂直離着陸は出来ず滑走路が必要
ダウンウォッシュが強すぎて強風ですべてを吹き飛ばし
地面がエンジンの排気で焼けるというか火事になる

まあ軍事に詳しいネトウヨさんいわくオスプレイは万能で中国が最も恐れるヘリらしいがw
2024/01/03(水) 17:27:50.50ID:7n/2KxKW0
>>862
兵隊が乘って怪我するのはありやけど救助で民間人載せて怪我されるのは使用目的外だし問題になると思うよ
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:27:58.38ID:IkSUOmqe0
>>853
ガウマンが誰か知らんが、歴史上の実話でも多数の人物が有事の際はリーダー次第で天地の差が出るとは言ってるな。
平和な時だと、大差でないんだけどね。有事はだいぶ変わる。まぁ、総理の有能無能というより、幕僚長クラスの有能無能が響きそうだけどね。

東日本大震災の時に自衛隊に火箱幕僚長が居て本当に運が良かった。
2024/01/03(水) 17:27:59.75ID:mgGkXglT0
口だけ
2024/01/03(水) 17:28:21.47ID:1+3sf1hd0
岸田「やってる感重視します」
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:28:41.48ID:meWIiYJY0
ドリフのコントみたいなってるな
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:28:54.20ID:ItqqyzYu0
>>879
オスプレイは飛行停止だってw
そもそも不整地でも安定して着陸できて大量に積めるチヌークがあるから
2024/01/03(水) 17:28:57.64ID:7n/2KxKW0
岸田「俺が辞めればじゅつみんは助かるのか?」
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:28:59.11ID:GNG61yGW0
>>889
オスプレイはへりじゃねえよ!w
ティルトローター機だよ!www
2024/01/03(水) 17:29:03.62ID:iNqdq/cb0
>>325
いま青くなって現地入りしたがる人って主に被災者の親族だろ
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:29:04.56ID:/lbqyD5G0
「スピード感重視の地震」
「スピード感重視の日本航空と海上保安庁の航空機が衝突」
「スピード感重視の密集地域で火災」
2024/01/03(水) 17:29:12.15ID:C+6tNjwG0
自衛隊を2000人弱しか動かさずに72時間のタイムリミットを超えるって完全に人災というか殺人に等しいよな
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:29:13.38ID:OKQDiB9u0
コンビニしか頼めないわけだろ
物量にも限りがあるじゃん
メーカーの倉庫から直送させろよ
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:29:26.34ID:UeILzYMn0
二日あれば地球一周できる時代やでw
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:29:30.00ID:O1ynMNGu0
>>840
過疎地って言えばそうなんやろけど
日本海側や野沢にしろ白馬にしろカテゴリー分けしたらあそこらへん全部過疎地やもん
日本海側なんか過疎地だから美しいんやで
人口比で話しするなら
もし、トンキンに直下型地震が有れば80パー近くは死ぬんじゃね?
904朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:13.96ID:T0BSx1pI0
待機

つまり自衛隊を拘束し自発的に
救助に向かわせんって事や

さすがやな
防衛壺大臣(^。^)y-.。o○
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:21.09ID:OKQDiB9u0
救援物資出発の映像とか無いだろ?
体制ができてないんだよ
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:27.55ID:/KnJ34770
急いでる感を重視しちゃってどうすんのよ民シュッシュより下よ
2024/01/03(水) 17:30:32.20ID:7n/2KxKW0
>>902
意味不明なほど過疎地に意味不明に住んでる住人を助けるのはこの時代でも難しいんや
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:41.41ID:zlg8+Q540
ワロス
国道249号で珠洲市まで自動車で移動可能だと
TBS NEWS
https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/
参照すると県道駆使すれば珠洲市まで行けるじゃん

マジで死ねよ
糞自民党
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:30:47.64ID:O1ynMNGu0
>>902
すげえジェット機持ってんだなwww
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:31:20.01ID:IFY1mex50
>>883
ソレな、自衛隊にはレーションって言う戦闘時にすぐ食べられる食料がある程度備蓄されている、この場合、緊急にレーションをC130輸送機でパラシュートを付けて空中投下することも可能だと思うよ、コレは個人の考えだけど
2024/01/03(水) 17:31:27.00ID:iNqdq/cb0
>>905
救援物資を載せた救援機は羽田で燃えました
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:31:44.12ID:biE0mKv50
ビジネスで最も重要なもの、それはやってる感
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:31:44.58ID:/KnJ34770
>>908
いきたくねえー正月早々に行きたくねー救助なんかしたくねー
2024/01/03(水) 17:31:51.44ID:cqrf5cjz0
民間に頼るしかないのか。。。
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:32:19.32ID:s5lVY3qx0
パー券裏金ばれちゃったしやる気ねーからスピード感だけ出していこう
2024/01/03(水) 17:32:19.59ID:nEjjgMhb0
かけ声だけ早いな
内閣の人は誰も現地に行ってないのか?
2024/01/03(水) 17:32:21.44ID:mAsgwVKt0
雰囲気だけで判断しちゃう国民性だからスピード感だけで十分なんだけど、それを口に出したらダメだよ
2024/01/03(水) 17:32:39.72ID:iNqdq/cb0
>>916
来ても迷惑だろ
2024/01/03(水) 17:32:47.55ID:egrOLp090
急かした結果、5人死んで空港が止まるヘルジャパン
2024/01/03(水) 17:32:49.13ID:VfL4QdGU0
スピード感とスピードとは全く異なる件
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:32:54.40ID:98NOR2dN0
>>914
おー、じゃぁ人材派遣会社に連絡しないと!
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:33:23.80ID:O1ynMNGu0
>>908
んじゃ行けよwww
被災地の映像をみたろ?
アレを走るならオフバイクじゃなきゃいかんわ
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:33:57.36ID:O1ynMNGu0
>>921
コンビニはやめとけwww
2024/01/03(水) 17:33:57.60ID:iNqdq/cb0
>>917
現地の首長が足りないって言ってるから、感だけじゃもう無理
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:33:57.96ID:RvTKsTEj0
おっそ
2024/01/03(水) 17:34:05.57ID:V0D4EBCZ0
本音こぼれてるな
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:08.08ID:04YY3xvs0
地獄の自民党政権をよく覚えておこう
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:09.30ID:GNG61yGW0
>>914
2日午前の総理会見で「すでに多数の民間事業者が支援に動いている!」
って岸田が豪語してたな

民間業者が独自に支援に動いてたの、情報収集の結果わかったんだろうな
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:09.35ID:qMctXIgC0
さすが増税おそメガネ
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:20.45ID:AZ1Z8BCG0
BBCに遅さ指摘されてるやんけ
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:29.44ID:Lm3/QocI0
国賊政党自民党! 愛国騙って国を売る!
朝鮮カルト! 増税カルト! 一心同体自民党!
田舎で地震があったって? 自助努力でどーにかせえ!

悪夢の自民党政権
932朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:47.45ID:T0BSx1pI0
>>922
陸自にオフバイクあるやろ

どうしたんや?(^。^)y-.。o○
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:34:49.56ID:L6z+T0Dg0
歴代でも一番対応が遅い

災害時の自民党とは?
2024/01/03(水) 17:35:03.43ID:iNqdq/cb0
>>928
公が何をやっているのか言う立場なのにな
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:36.14ID:zlg8+Q540
>>922
報道が現地に車で入っているだろ
自衛隊の73式トラックならSUVなんかより遥かに走破力あるから余裕

自民党w
マジで自国民は放置かよw
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:39.71ID:GNG61yGW0
>>934
自分の指示で民間業者が動いたかのように見せたいんだろうなあ岸田

まあ嘘は言ってないんだが
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:42.92ID:ItqqyzYu0
>>928
それ政府と何の関係もない自主的な活動なのにな
逆にいったら政府何やってんだとかお前らイラネって話にもなるだろうに
2024/01/03(水) 17:35:52.74ID:3dXmqsQY0
1日パン1個なんだってな
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:55.53ID:Cw4COes90
スピード感(やってる感(中抜き))(
940朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:57.56ID:T0BSx1pI0
>>928
民間事業者が動けて自衛隊動けませんと

重機ガー("⌒∇⌒") キャハハ
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:03.79ID:meWIiYJY0
スピード感の検討の要請を依頼しましたw
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:41.38ID:sfRW1ANk0
まだ余震激しい中
命懸けで救助にあたる自衛隊には
本当に感謝しかない

まだ生きて助けを待っている人が必ずいる
一人でも多く助けてあげてほしい
2024/01/03(水) 17:36:43.41ID:W5o+kZYO0
阪神 東北 やら経験して もっと人を送り込めるようになってると思ってたけど さほどアップデートされてない感じか
2024/01/03(水) 17:36:43.56ID:AUlf2uqg0
東日本大震災で出来たことが今回はできてない、さて何が変わったでしょうか
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:47.92ID:C7eTqwFE0
自衛官も正月休みが多かったんだろ
まじ使えねえ全員バイトにしろ
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:49.92ID:ItqqyzYu0
>>935
自家用車入れてんの?
なら空輸+陸自の機材で余裕だな
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:53.32ID:6+6j+v3T0
スピード感ねw
早くやってるように見せるということかw
オメーが早くやってるように感じても意味ないだろ
日本語が不自由すぎ
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:59.70ID:OKQDiB9u0
>>911
いやいかほども積めない飛行機だろ
それなら民間の輸送機からピストンすればよいじゃん
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:07.09ID:e5+6dMFI0
>>17
当日に東京にいる馳に救援要請ださせて2日には大部隊がはいるものと思ってたんだがな
自衛隊のほうでは一万人が待機してるって話なのに上はどうなってんだか
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:07.65ID:O1ynMNGu0
コンビニ飯は2〜3は持つし
パンとインスタントはお湯ありゃいけるもんな
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:14.56ID:TE3TxZZ50
計画や検討していないで即実行しろよ
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:22.05ID:98NOR2dN0
高速なんかで自衛隊車両見るけど、最低地上高とかハンパ無いのに
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:22.67ID:b4HlvJ4H0
何を言っても伝わらんなw
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:49.80ID:Lm3/QocI0
>>943
寧ろ国賊政党自民党政権下でダウングレードされてんだろ
2024/01/03(水) 17:37:57.52ID:oDPM5uut0
見当に検討を重ねた結果海外に援助する事にしました
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:58.22ID:OKQDiB9u0
内輪もめで予算執行ができないんだろ?
957朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:59.85ID:T0BSx1pI0
>>942
現着してないので大丈夫っすよ自衛隊
("⌒∇⌒") キャハハ
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:38:02.26ID:qaYmuIoI0
オスプレイは落ちるし海保はこれだし日本大丈夫か?
2024/01/03(水) 17:38:06.82ID:Jfl4t8WY0
スピード感て言葉やめませんか
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:38:27.78ID:GNG61yGW0
>>935
2日の総理会見で岸田が「夜を徹した情報収集で分かった結果、被害は広範囲に及び多数の道路寸断があるため情報収集が滞っている、さらなる情報収集が必要」

とかドヤ顔で言ってたけど
夜通しNHKニュース見てたやつはそれ全員知ってる情報だから…
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:38:39.68ID:9ECUgMSM0
>>949
今日の午前に増員だものね

首相「人命第一で救助に全力」、自衛官現地派遣2000人に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA030F40T00C24A1000000/
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:38:48.05ID:04YY3xvs0
>>922
BBCもいるのに

BBCニュース - 道路が寸断され救助難しく……BBC特派員が被災地に 能登
https://www.bbc.com/japanese/video-67869816

https://i.imgur.com/2Ldu2Kf.jpg
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:38:58.21ID:Lm3/QocI0
水すらなくて死活問題、いまだ自衛隊到着せずって話もあるんだが
マジで見殺す気なんじゃねえの?
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:38:59.92ID:/KnJ34770
民主=8400人派遣1日目
自民=1000人派遣1日目3日目で2千人立往生
2024/01/03(水) 17:39:01.98ID:ic4ESuFo0
速いのは中抜き案件だけかwwww
政府の意味ないやんか。
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:39:07.78ID:98NOR2dN0
>>957
えっ、まだ着いてないのか?
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:39:13.31ID:O1ynMNGu0
>>949
どっちにしろ状況分析の遅れなんだろな
人口を考えてなんて声もあるけどトンキンなら80パーは死ぬんじゃね
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:39:20.98ID:Bl1ofI/n0
能登から遠く離れたうちの自治体も水道局員がダンプカーにショベルカー詰んで
応援に向かっているというのに、これじゃ自衛隊より先に現地に着いてしまうだろwwwwwww
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:39:41.36ID:meWIiYJY0
報道陣が到着してスタンバってる所に政府の救助隊
が到着して撮影されるとかのギャグやってくれるのかな?
2024/01/03(水) 17:39:45.64ID:SxMAKo+j0
スピード感ではなくスピードを重視してどうぞ
2024/01/03(水) 17:39:48.73ID:Ia+q6omq0
スピードは今井だけで十分です
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:10.27ID:EF0+u0ZU0
東日本大震災のときに大きな被害のあった三陸沿岸より
はるかに僻地度が高いんだなぁ
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:16.69ID:i1ZG5o4w0
スピード感重視じゃなくて、スピード重視だよ
スピード感と言ってしまったら、政治のやってる感重視という意味になるんだよ
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:22.95ID:GNG61yGW0
>>968
それ後から岸田が水道局に指示したことになるから、まあ見てろよw
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:27.60ID:Ui3+Om6k0
急がば回れを実践すると言う
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:31.60ID:3MQ5Bspv0
港とか空港とかボロボロで使えないんだろ
道路も割れてるしどうすんのよ
2024/01/03(水) 17:40:56.53ID:NO9LmMUd0
へずまより遅い自衛隊()
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:10.66ID:zlg8+Q540
>>976
小松空港、無傷で民間路線定期便、今日も元気飛んでますけどw
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:15.31ID:sfRW1ANk0
>>957
あの惨状を
よく茶化す気になれるもんだ
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:16.83ID:OKQDiB9u0
>>961
1000人も行けてないんだろ
1000人辿り着ける術も無かったわけだよ
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:22.28ID:L6z+T0Dg0
>>969
自民党だぞ!
報道規制するに決まってるやろ
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:30.89ID:rRQO8TCF0
今井恵理子に言わせれば良かったんだよ
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:36.74ID:ikFnaptT0
行政機関、警察、消防、自衛隊の職員は
正月休み返上して救援救助にあたれや。
いつまで、のほほんと遊びほうたれてんだよ
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:39.69ID:/KnJ34770
>>966
羽田で炎上して奇跡と世界からちやほやされてる
985朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:42.21ID:T0BSx1pI0
>>963
待機はさせとるがな待機はな
("⌒∇⌒") キャハハ

接岸出来ねーとか
重機ガーとか

口実作っちゃ動かんけどな
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:43.02ID:GNG61yGW0
>>972
能登鉄道を輪島まで復興してほしいんだけど、このスピード感じゃいつになるか…
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:50.43ID:00fj46OU0
>>7
「年内には出動させたい」
2024/01/03(水) 17:42:23.26ID:iNqdq/cb0
>>949
馳は自衛隊を要請したあと何してたんだろうな
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:42:25.25ID:GNG61yGW0
>>984
JALを立て直した民主党前原誠司大臣の功績だよなあ
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:42:44.34ID:n0OyUtJp0
3.11民主党政権時と似たり寄ったりか
結局のところ報連相にモタツくのは政治家全員共通とは
やっぱ60以上の老害に政治をやらせるのは禁止にしろ
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:42:55.88ID:OKQDiB9u0
あまりに到着が遅いんで報道規制してるんだろうな
992ネトサポハンター
垢版 |
2024/01/03(水) 17:43:10.08ID:3eu8naHl0
見た目ワチャワチャしてるだけ
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:43:17.45ID:/KnJ34770
泉谷満寿裕 珠洲市長
「私もきょう日中少し飯田の町を見たが、ほとんど立っている家がない。9割方全壊もしくはほぼ全壊といったような状況、本当に厳しい状況、壊滅的な状況」
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:43:30.56ID:4qNDcgoz0
>>991
隠蔽はお家芸。
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:43:42.43ID:9ECUgMSM0
>>978
能登空港を復旧させれば良いのだけどね。
滑走路を復旧させる部隊は自衛隊に無いんかな?
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:43:42.69ID:GNG61yGW0
>>991
報道が迎えカメラで自衛隊入りを報道する
川口探検隊かよww
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:44:11.50ID:GzXLciCK0
>>990
ほい>>534
菅総理から3月11日2万人、翌12日5万人動員するよう指示があり(『毎日新聞』夕刊(平 23.3.12))、

こういうの定期的に湧くから教育大変だわ
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:44:50.57ID:RjnU0aH00
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と定、件性はいとた会の済活動をしていこと、議会にい価学会・党を追及していことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:44:55.35ID:O1ynMNGu0
>>995
プロペラ機程度なら使えるじゃね
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:45:17.38ID:n0OyUtJp0
1000なら自民党終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況