X



【能登半島地震】阪神大震災級の強い揺れ 軟弱な地盤、被害拡大か [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 23:09:38.25ID:a0XY/1fH9
 1日に発生した能登半島地震では木造住宅の倒壊が相次いだ。激しい揺れに襲われた石川県輪島市、珠洲市の街は壊滅的な状態で、いまだ被害の全容は明らかになっていない。これほどまでに甚大な被害をもたらした要因は何だったのか。

 能登半島地震では、木造家屋や中低層建物の全壊や倒壊を引き起こしやすい周期の地震波が発生し、被害を拡大させた可能性が指摘されている。

 地震波の周期とは、揺れが1往復するのにかかる時間を指す。人が感じやすい揺れは0・1~1秒で、その周期の揺れだけでは建物自体の被害は出にくいとされる。一方、1~2秒周期の揺れは木造建物の破壊をもたらしやすい。2秒を超えるような周期の場合は高層ビルが大きく揺れる。

 京都大防災研究所の境有紀教授(地震防災工学)が防災科学技術研究所のデータを解析したところ、今回の地震で石川県穴水町や輪島市、珠洲市などで1~2秒の周期の強い揺れが観測された。周期に強さも加味すると、穴水町で観測された揺れは1995年の阪神大震災に匹敵するほどだった。揺れの強さは「重力加速度(G)」という単位で示され、1~2秒周期では0・5G程度を超えると被害が出始め、1Gを超えると相当規模の被害になるという。

 1~2秒の周期の揺れが起きる要因の一つは地盤の軟弱さで、河川によって運ばれた土砂などの堆積(たいせき)物で作られた平野や、埋め立て地などで起きやすい。さらに震源の位置や断層破壊のメカニズム、震源から被災地までの地震波の伝わり方、地震の規模も大きく関係する。

 このため震度が大きいというだけで住宅被害が拡大するわけではない。例えば、2011年の東日本大震災では宮城県栗原市で震度7を観測したが、1秒以下の短い周期の揺れがほとんどで、観測地点の近くに全壊した建物はなかった。一方、阪神大震災の際、JR鷹取駅周辺(神戸市須磨区)は震度6強で1~2秒周期の揺れが強く、周辺で6割近くの木造家屋が全壊したという。

 今回の地震で被害が拡大している地域は1~2秒周期の揺れが起きやすかった可能性が指摘される。国土交通省北陸地方整備局によると、珠洲市などの沿岸地域は河川沿いに形成され、細かな石や粘土が主体の場所と、砂と粘土による海岸平野とがあるという。

 揺れによる建物被害を考える際、境教授は「地震は震度に注目しがちだが、揺れの周期、特に1~2秒の周期の揺れの強さが重要だ」と解説する。そのうえで、過去に発生した地震の分析を踏まえ「1~2秒の周期の強い揺れを観測した割合は全体の10~20%で、耐震基準を満たしていなくても(1秒未満の)短い周期だったために建物が壊れなかったというケースが多い。しかし、どの地域を1~2秒の周期の揺れが襲うかの予測は難しい。全国的に耐震補強を進める必要がある」と強調した。

「度重なる地震で建物に疲労蓄積」
 能登半島では20年12月ごろから続く群発地震で、建物の強度が下がっていたところに強い揺れに見舞われ、大きな被害につながったという見方もある。

 3日に珠洲市などを現地調査した金沢大の村田晶助教(地震防災工学)は、「被害を受けていない家屋を見つけるのが難しく、23年5月の地震(最大震度6強)の被害をはるかに超えている。1階部分がつぶれて屋根しか見えない家もある。崩れた家が道を塞ぎ、車が走行するのも難しい」と緊迫した様子で語った。

 村田助教によると、被害が大きい珠洲市正院町は河川による堆積平野にあり、地盤が軟弱で地震の際に揺れやすい。また、地震が繰り返されると、柱と梁(はり)を金属で接合している部分が緩くなったり壁の内部に亀裂が入ったりして、見た目では分からなくても建物の強度は下がっていく。村田助教は「度重なる地震で建物の構造に疲労が蓄積していた可能性がある」と指摘する。

 一方、3日の調査では比較的新しい家は外観を保っていたことも確認した。阪神大震災を踏まえた00年の耐震基準改正後に建てられたとみられ、新たな基準が倒壊防止に役立っていた可能性があるという。

 能登半島では地震が続き、今は問題がなさそうに見える建物でも今後の揺れで倒壊する恐れがある。避難所などにいて、どうしても家に物を取りに行かなければならない場合、村田助教は「明るい時間帯に誰かと一緒に行動するなど十分に注意してほしい」と呼びかける。【寺町六花、渡辺諒】

毎日新聞 2024/1/3 20:23(最終更新 1/3 21:18)
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/253000c
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:12:52.81ID:VHXLjgo50
中野だけど左右にゆっくりとグラーングラーンっていう変な揺れ方だったなあ
あれ、地震じゃね?と思って調べたら北陸で震度6ドーン
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:14:55.90ID:WNMCSQ5N0
北陸は縄文時代や古墳時代の遺跡にも噴砂の跡がある
液状化のメッカ
たぶん冬にアルプスに当たった雪雲が土砂を運んで延々堆積してるから?(てきとー)
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:19:21.94ID:Fu8Gc2Kr0
>>1
やっぱ木造はダメやな
多少高くても精度の高い鉄骨やプレハブ造ですべき
地震にも台風にも強い
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:41.17ID:CGa5UGQA0
阪神・淡路大震災のガル値はわずか800ガル


岩手県南部宮城県北部内陸地震のガル値は
4022ガル。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:52.14ID:X0OTlvRf0
「東日本大震災を思い出してください!」

これ阪神大震災を思い出してのほうが良かったんじゃ?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:48.61ID:TQcAa+Se0
日本のどこでも、M7を超える地震はあるんだし、
さすがに新耐震基準を満たさない家屋に住むのは危険すぎると思うんだがなぁ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:30:39.20ID:oFfX1lKW0
>>12
津波避難に対しての呼びかけやし、阪神大震災の揺れに関しては
思い出してるうちに潰されて死ぬ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:30:46.59ID:GcPWmDfW0
長い歴史のなかでは何度もあったことだろうが 記録に残る地震がここ40年でも何度もあって俺の死ぬまでに南関が来るんだろうな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:38:17.22ID:nc3Wr7pU0
5メートルの津波来ないのに、サバ読んで誇大に津波の高さを言うの止めない?
その内、信じない人が出てくるよ?

5メートルの津波が来ます!!
・・・1メートル20でした

では
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:40:01.13ID:7kvL3pNn0
たいがい古い建物ってのは勿論大きいけど
やっぱ液状化の危険性が高いような地盤では家屋の倒壊が多いな
今回はビルまで倒れたもんな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:40:44.52ID:nc3Wr7pU0
>>16
5年に1回は大きな地震が起きてる気がする

阪神淡路大震災
新潟中越地震
東日本大震災
熊本地震
北海道胆振東部地震(大規模停電になったやつ)
能登地震
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:43:10.97ID:qidxyjub0
縄文時代海だった土地って地盤ゆるゆるなのかもね
しかも「洲」だし
東京も笑ってられない
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:43:40.18ID:nc3Wr7pU0
>>4,7
福島県の大きさを誤解してる人も多いよね

面積
福島県 13,780 km²

東京都 2,194
神奈川県 2,416
千葉県 5,158
埼玉県 3,798
計 13,566

石川県 4,186
富山県 4,248
福井県 4,190
計 12,624

大阪府 1,899
京都府 4,612
岡山県 7,114
計 13,625

福岡県 4,987
大分県 6,341
佐賀県 2,441
計 13,769
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:47:06.18ID:GcPWmDfW0
>>22
次がどこかいつ南海なのか 南海と連動する恐ろしいことがあるのか 明日明後日で肉と魚食べとこう旨いラーメン食べとこうと思える
0026妹まさ
垢版 |
2024/01/03(水) 23:49:31.10ID:/99qiQBc0
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:51:33.55ID:9JCFIY1x0
珠洲市って名前自体がもう地盤が弱いですって表明してるもんな
恐らくプリンの上みたいな地盤だぜ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:52:46.70ID:nc3Wr7pU0
能登地震
死者73 行方不明者- 負傷者- 家屋被害-

東日本豪雨
死者105 行方不明者3 負傷者375 家屋被害100,621

熊本震災
死者50 行方不明者0 関連死218 負傷者2,809 家屋被害207,186

阪神大震災 死者6,434 行方不明者3 負傷者43,792 家屋被害256,312

東北大震災 死者15,899 行方不明者2,525 負傷者6,157 震災関連死3,767 家屋被害1,147,305
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:21:16.59ID:rrUb7ETz0
>>17
ちゃう
あれドンドン水位が上がっていたのに1.2mでピタっと止まったんだよ
つまりそこで計器がぶっ壊れたか通信が途絶えちゃったんだわ
それ以上の来てる可能性がある
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:30:21.90ID:eVZuycbD0
>>28
東日本豪雨なんてあったっけ?と思ったら台風のことか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:06:13.80ID:wOUZ8JWW0
>>17>>32
東北地方太平洋沖地震の経験で、水位が木造家屋の屋根に達すると、
耐えられずに流失してしまうことが分かっている

珠洲市の沿岸も状況みるに、陸上で3メートルぐらいの水位に達したんだろう
海面からの1メートル加えて、少なくとも4メートルぐらい?

報道されている4時41分の市街地を映した映像に、
波が防波堤にぶつかったのか、住宅の2倍ぐらいの高さに跳ね上がる瞬間が映っている

能登半島先端と佐渡島の中間地点ぐらいの海底に、
断層のすべりが大きかった部分があると解析されているので、
そこで大きな津波が生じたんじゃないかと

上越市でも、かなり高い津波が押し寄せた映像があるけど、
位置的に符合するね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:49:13.45ID:N29Otye30
東京大地震って全然来ないじゃん。
ほんとに来るの?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:16:23.10ID:H6f3rsc50
軟弱者!それでも地盤ですか
0044
垢版 |
2024/01/04(木) 06:23:48.73ID:ZUILvKJa0
>>32
陸地にあった建物が、海に引き込まれて浅瀬で残る映像見たからそれくらいのは来たのは確定している
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:27:34.42ID:HwcRnSNC0
在来工法のマンションが根本からコケてるからな
地盤云々よりも、地震が少ない地域だったから
仮に杭打ちしてても、地中梁と躯体の接続がいい加減な様に見える
完全に躯体を乗せてるだけ、にしか見えん
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:28:17.32ID:YEu7v1FT0
 

万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!

 
0051
垢版 |
2024/01/05(金) 08:20:25.31ID:o8CF0K8X0
>>50
平成もサリン事件やら阪神淡路大震災やら東北大震災やら沢山あるやないかい
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:20:33.63ID:TILE+9/w0
地盤が壊れやすいなら変な揺れの伝わり方も納得だよね
壊れて緩衝材みたいになってたとか
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:24:30.11ID:GkXREN7y0
一番安全なのが東海地方というのが不思議
子供の頃は東海地震が一番切迫している危機みたいな話だったのに
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:30:20.04ID:3H8INZNO0
まあ、死傷者は圧倒的に火災、津波、地崩れだから命題自体が間違ってたんだよな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:38:06.86ID:NalQYSkB0
南海トラフも
これと同じ震度7なんだぜ?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:38:46.91ID:vZlkOc500
建物の下敷きになってそこに火災がというのがパターン
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:38:48.18ID:vZlkOc500
建物の下敷きになってそこに火災がというのがパターン
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:40:00.63ID:v/PcudGE0
震源の分布を見ると、見事に佐渡島と能登半島を結ぶラインになっている。
今後北側で断層がずれたり、南側で断層がずれたりすると、
とんでもないことになるようで不安だ。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:42:04.64ID:l8Rz6xjv0
国土強靭化はどうなったんだろう
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:14:25.78ID:yqus5sUF0
関西育ちでたまたま正月富山にいたけど阪神大震災とはぜんぜん違った
阪神はもっと突き上げるような縦揺れが短時間
今回は長い横揺れ
大きさ的には同様かもしれないが体感は異なった
0061
垢版 |
2024/01/05(金) 21:54:31.46ID:f6wQY97N0
>>55
福岡の地震でビルのガラスが降り注ぐのがあったな
建物は無事でも、看板やら何やらの落下の危険もあるし
ダイハツみたいに碌なもんじゃない建屋もいるやろうしな
他人をあまり信じるのはどうかと
>>60
富山と能登を一緒にすんなよ
動画見てないのか?
全く違うぞ
富山は地面に3メートルの段差ができたのか?え?
其処からして違うだろうがよ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:02:53.81ID:RGGOSysL0
能登半島自体か砂嘴か陸繋島だから地盤が弱いんじゃ無いの?

要は流され堆積した砂浜が土地になったような感じでしょ?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:21:51.96ID:VXGHErbh0
>>60
瞬間的に揺れるというよりすごい轟音と共に下から突き上げるような衝撃で体が浮き上がり、一瞬何が起こったのか分からず、近所に飛行機が落ちたのかと思った。地震だと気付いたのはその後だった。部屋の中がぐちゃぐちゃになって窓ガラスが割れていて、これは大変なことが起こったと、頭が一瞬まっ白になった。とにかく外に出ると道が割れていた。あの時のことを思い出して書いた。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:33:03.95ID:xdt/llXH0
一回目の震度6のだとそんなに被害なかったらしい
その後震度7、震度6等が続けざまに来て
被害が大きくなったようだ
昔の建物なんて何度も大きな地震に耐えられる構造じゃないし
何度も揺れたら液状化もより進むだろうし
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:55:36.48ID:VXGHErbh0
>>60は 阪神大震災の時のこと 念の為
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況