X



【電気自動車】まるでテスラの墓場。シカゴ大寒波で充電ステーションが大混雑「昨日からだから、もう17時間待ってますね」★4 [nita★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2024/01/19(金) 05:32:19.95ID:Aa4xumoF9
1/18(木) 11:00配信
ギズモード・ジャパン

まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る

「昨日からだから、もう17時間待ってますね」(Teslaオーナー)

週末から北極嵐で氷点下20~30℃まで冷えこんだシカゴでTesla(テスラ)の急速充電ステーションが凍てつき、電池切れで動けなくなったTesla車が長い行列になっています。

付近の駐車場には、待っているうちに暖房なんかでバッテリーが死んで動けなくなった車がずらり。雪がわびしく降り積もっていて、「充電ステーションが車の墓場と化している」とFoxニュース。

「充電が止まってるステーションがあるし、動いてても40分の充電に2時間かかる」のだそうな。「残量ゼロ。今朝は3時間、昨日も8時間ここにいたのに…」とTeslaオーナーたちは疲労困ぱいです。

しょうがなくTeslaを手で押す人もいれば、レッカー車呼んで最寄りの充電ステーションまでTeslaを運ぶ人まで出る始末。

「シカゴの空港に着いたらTeslaがビクとも動かなくなっていた」という男性は「レッカー移動でインディアナにUターンしながら充電できるところを探す。充電できるステーション、プラグ挿し込んだまま死んで動かなくなったTeslaが1台もないステーションであればなんだっていい」と言ってますよ。

「いつから待ってるの?」とFoxにマイクを向けられた青年は「昨日の午後5時からです」と答えてます。

ということは…だいたい20時間くらいかな?

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4988c6404dbc7e1f2a1c865e74b0efe25dd5607

https://youtu.be/ZEI_7b_HT_A

★1:2024/01/18(木) 18:48:07.01

前スレ
【電気自動車】まるでテスラの墓場。シカゴ大寒波で充電ステーションが大混雑「昨日からだから、もう17時間待ってますね」★3 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705584401/
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:07:01.41ID:iVZ3TlqS0
アメリカの充電ステーション空いてたけどな
一定条件で集中するんじゃね?
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:07:20.63ID:+xV/NOZ30
USはかなり広いからね 寒冷地や積雪地ではどんな車でもダメでしょう
地域ごとにEVか?HVか?の選択だね 
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:07:21.94ID:+VHFNEsy0
YouTube - GM EV1 (1990)
テスラが遥か前の1990年に電気自動車はアメリカで走ってた時代がある。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:07:51.67ID:QHPgTpjb0
>>1
ハイブリッド車が現状ベストチョイスだと思う
最近、ホンダのe:hev 車を買ったんだけど、素晴らしく滑らかで力強い加速に燃費の良さで日々感動
もちろんトヨタや日産のハイブリッドも良いと思いますよ
エンジンは発電専用で駆動はモーターというのがいいと思う
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:08:14.68ID:zZzo15au0
>>951
は?充電しようとしても低温すぎて充電出来ないって話なのに何言ってんだこいつ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:09:51.53ID:tPnGrzGp0
>>12
もし隠すにしても壮大過ぎて逆効果に
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:09:54.21ID:tPnGrzGp0
>>12
もし隠すにしても壮大過ぎて逆効果に
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:10:38.47ID:iVZ3TlqS0
暖房の効いた屋内型の充電ステーションをたくさん作りましょうって事でしょ
EV厨的にはw
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:10.72ID:sBJdiZQY0
>>942
何しろ何もできなくなってしまうから早々にEVを乗り捨ててしまうのでなw
そういう意味では確かにEV車中での死者は出にくいだろうw
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:12:32.76ID:JvftmElP0
お手上げですわw
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:12:43.50ID:RCXZSYXj0
充電スタンド増やしても投資回収できないでしょ
エコシステムとして最初から詰んでる
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:13:41.34ID:k6hHSEfM0
>>940
テスラと中国の株価は爆下げだけどなw
で、日本株はどう?
投資家はオメーほどバカじゃねーよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:14:09.50ID:Lokzg00k0
>>953
そりゃテキサスとかならガラガラだろうよ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:14:34.63ID:vquN5JAy0
9時のNHKニュースでアメリカ寒波で電気自動車の脆弱性が浮き彫りになったとニュースになってんなw
文鎮テスラが多数晒されてたよw
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:14:48.88ID:yHOeNXrH0
そもそも論として -30度の嵐で外出するなってことじゃね?
EVはカリフォルニアのように温暖なところで使うのが吉
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:15:38.53ID:F9k84SWC0
>>40
馬鹿め
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:16:17.77ID:Wta9gKTl0
>>965
もし満足感するほど充電ステーションがあっても、今度は送電網が持たないしな
EV厨は送電は現状で黙ってもできると思っているらしい
やっとその次に発電所が足りない問題
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:20.06ID:CYdiZRp+0
>>1
世界一売れてるクルマなんでしょう?_______
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:34.18ID:Cj/uBWK80
そろそろ買い替えに迫らてるが、次も迷わずガソリン車を買うな
迷いようがないものな
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:51.92ID:CYdiZRp+0
>>970
艦長
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:18:02.69ID:iVZ3TlqS0
EV厨『直径1mのケーブルなら3分で満充電!』
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:18:06.46ID:bPFMS2uy0
全個体電池は寒さに強いらしいしEVはそっからが本番なんじゃね
安く量産できればだろうけど
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:18:59.84ID:V3bRe+0Z0
>>942
お前さん究極にバカだろう
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:19:00.34ID:qIPq8cu50
EVが寒波に弱い事は予想できたこと
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:19:18.14ID:Rh2FOrzv0
>>963
だからなおの事タチが悪いとコラムニストが指摘してたな
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:20:15.48ID:hRQZKFd30
これ自宅充電もなくてスーパーチャージャーで運用してた人が陥っただけやん
なんで急速充電器だけで運用しようとしてるのか意味わからん
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:20:15.76ID:D74nPA9V0
車屋さんが年間5000km程度しか走らないなら
そもそもEVもHVも無駄って言ってたな
とにかくバッテリーが劣化するだけらしい
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:20:40.10ID:Wta9gKTl0
テスラトラックを購入した金持ち
「やっぱダメだ、使い物にならーわwww」

こういった玩具として遊べる人が割り切って購入するものだよ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:20:41.74ID:tDVaYIIs0
四代目プリウスが日米車大賞2冠だな
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:21:03.18ID:CYdiZRp+0
>>976
バッテリーをマガジン型にして(ry
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:21:32.05ID:vhVsPWdO0
やっぱりこういうの見ると全部電気自動車とか無理じゃね?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:23:33.68ID:giEs+gjT0
集合住宅住みの人間にはむりでしょ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:23:40.88ID:C77moran0
プリウスは水没時に感電すると言ってた国も今はEV推しか
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:24:13.21ID:U+07xWtf0
>>976
合体ロボの世界か
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:24:29.01ID:KzZX4crk0
>>974
10年くらい前にこれが最後のガソリン車かなぁって思って買ったけど、それから5年後もう一台ガソリン車を買ったw
今年車検だから買い換えるかもだけど、またガソリン車になりそうだ。
でもさすがに10年後はEVになってるでしょ!?
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:24:31.12ID:zxZAxPA50
>>981
ガレージと断熱カバーさえあればこんなことにはならなかったろうな
シカゴでマイナス30℃はあたおかだから
想定してなかったんだろう
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:25:38.92ID:yHOeNXrH0
>>994
今回の寒波で停電しているところも多いみたいだぞ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:25:43.63ID:U+07xWtf0
>>981
自宅で充電できなかったからだろ(想像
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:26:22.22ID:JvftmElP0
1000ならぐれしね
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:26:29.49ID:zxZAxPA50
>>995
うわぁ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:27:07.21ID:JvftmElP0
1000ならNITAしね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況