X



【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/13(水) 04:01:17.11ID:CAP_USER9
ご飯やパン、麺類などを控える「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」。体重を減らす効果があるとして若い世代を中心に人気だが、
医療関係者の間では「健康を損なう危険性がある」との声が強まっている。日本医師会と米穀安定供給確保支援機構主催の
「食育健康サミット」が十一月、東京都で開かれ、医師らが炭水化物を控えることの危険性を強調した。 (編集委員・安藤明夫)

 ローカーボダイエットは、炭水化物を控え、肉類などタンパク質や脂質中心の食事を取ることで体重を減量させる方法。
若い世代を中心に広まっているが、医学界では批判の声が強く、日本糖尿病学会は二〇一三年、「推奨できない」と提言している。
 サミットでは、栄養のバランスが乱れやすい同ダイエットの問題点を指摘する声が相次いだ。
 森谷敏夫・京都大名誉教授(応用生理学・スポーツ医学)は「炭水化物を取らないことで短期的に体重が落ちても、
体内の脂肪分は変わらず、水分が減っているだけの場合が多い。標準体重でも体脂肪率の高い“隠れ肥満”の若者は
むしろ増えている」と指摘した。森谷さんが女子大学生百三人を調査したところ、隠れ肥満は50%に達し、低血圧35%、
冷え性21%などの問題もあった。
 この学生たちに、正しいダイエットとして、管理栄養士が調理したご飯、みそ汁、魚、野菜、果物などの三食
(一食あたり四百キロカロリー)を二週間提供し、間食はしない生活を送ってもらったところ、体重は平均二・四キロ減。
体脂肪は一・七キロ、ウエストも三・七センチ減った。交感神経の活動や脂質代謝も向上したという。
 日本人の摂取カロリー量は昭和時代に比べ大幅に低下しているが肥満は増えている。
「肥満や糖尿病の増加は食べすぎのせいではなく、座っている時間が長いことが一番の原因。
立って動く時間を増やすことで、筋肉の減少を抑え、高齢期の介護予防にもつながる」と体を動かすことを勧めた。

 福岡秀興・早稲田大研究院教授は、若い女性の「やせたい願望」が栄養不足に直結する危険性を指摘した。
体脂肪率の低下は、卵巣機能に影響し、月経周期が乱れたり、無月経になったりする。
 妊婦の場合はさらに影響が大きい。妊娠初期に炭水化物の摂取が少ないと、赤ちゃんは低体重で生まれる傾向があるだけでなく、
将来的に糖尿病や高血圧など生活習慣病の発症リスクも高くなる可能性があるという。

 高齢の糖尿病患者の研究をもとに食育の問題を取り上げたのは、東京都健康長寿医療センターの荒木厚・内科総括部長。
カルシウムや食物繊維、緑黄色野菜などの摂取が少ないと、認知機能の低下のリスクが高まる傾向がみられたという。
 健康と長寿につながる食として▽米などの炭水化物の主食▽魚、鶏肉、豆類、大豆製品などのタンパク質の主菜
▽野菜、海藻などビタミン、ミネラルの副菜を挙げ、「旬のものを食べるなど、食の多様性も大切」と強調した。

 寺本民生・帝京大臨床研究センター長は、健康寿命を延ばすために、女性のロコモティブ症候群(骨、関節など運動器の障害)、
男性のメタボリック症候群(内臓肥満と高血圧、高血糖などが組み合わさった状態)の予防が大切として、伝統的な日本食の利点を強調した。

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121202000182.html
★1)2017/12/12(火) 21:29:54.19
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513088360/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:02:07.13ID:yoOl6Rqo0
> 「肥満や糖尿病の増加は食べすぎのせいではなく、座っている時間が長いこ
> とが一番の原因。 立って動く時間を増やすことで、筋肉の減少を抑え、高
> 齢期の介護予防にもつながる」と体を動かすことを勧めた。
これだけだろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:04:07.14ID:8BhC7MEQ0
米穀団体が黙っていた方が信憑性が出ただろうな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:06:23.20ID:lPCFjiGa0
相撲取りの脂肪は米だぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:06:46.68ID:dsuomlVz0
そもそもアメリカは何でもサイズがでかいわ
食い過ぎだって
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:07:42.76ID:CL7g+mKc0
米穀団体は医師会にいくら渡した?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:08:51.56ID:+fLjm9zC0
そのダイエットをひろめてた人が
早死にしてなかったっけ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:09:20.65ID:a9Jyq9da0
ウソこけw米だって糖分だろw
日本人は米食うから糖尿が多いんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:10:29.47ID:/BFGsGFn0
なんだ東京新聞か(笑)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:10:32.73ID:7V9O8qZ20
炭水化物から、糖質に用語変更になったのにテレビでも混乱してるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:10:34.65ID:kvrvf2kX0
ケトン療法とかダメなん?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:12:14.36ID:A40OWNDM0
ξ´-ω-`ξ どう見ても欧州の地中海料理ブームのパクリで、12年ぐらい前のネタだわね。

「低炭水化物ダイエットはアジア人には不向き。ケトン体がやけに増える」という
事実を分かっていながら、低炭水化物ダイエットを後押しして特保でジャスラックのような
搾取をした日本医師会、今更乙!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:14:13.79ID:yoOl6Rqo0
>>13
本当にケトン体が増えたらケトアシドーシスで人間死ぬからな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:14:15.17ID:OzzUafSh0
>>3
そりゃあたくさん食えば太る
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:16:03.26ID:yoOl6Rqo0
糖分は4kcal/g, 脂質は9kcal/gで2倍以上のカロリーがある上に、糖分は血糖値で
満腹感が得られるが脂質は感じない。結局、シメが糖分になるのはその辺り。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:17:13.66ID:/O/gnQs70
農家はこれだけ日本人を糖尿病だらけにしても
自分が儲ける事しか頭にないんだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:17:52.87ID:Tz5iWRiC0
とりあえず無制限に肉は食ってもいいってのが炭水化物抜きダイエット
やりたがる奴が多い理由

しかも短期的にはやせて結果は見えやすいからはまる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:20:23.20ID:XcV1dAr20
痩せるには適度な量でお腹を満たす事は大切だけど
少なくとも運動してりゃ太らないよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:20:58.56ID:sbOjPIZ00
糖質1、その他2ぐらいだと調子いいわ 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:21:13.42ID:zQWEznX90
米穀安定供給確保支援機構て、初めて聞いたわ。
農協なの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:21:57.58ID:9KAogmGY0
こういう発言ってちゃんと終わりに、個人差があるとか書かないから信用できないんだよなあ
俺は米や麺を食うと過敏性腸症候群を発症するし
便秘にもなるし、吹き出物だらけになるんだよ
炭水化物を控えると体調が戻っていくんだ

結局日本人は米を食え!ってだけの記事
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:24:15.80ID:3xjP7uDn0
食べ過ぎなければ太らないんじゃないの?
普通に食べてて太る人なんているの?
白ご飯の無い生活とか考えられないんだけど…
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:26:08.57ID:Z2FfrxER0
ブームをつくった仕掛人のライターが心臓病であっさり死んだからな。

あのおっさんは基礎疾患に糖尿病があったから、どのみち長生きできないタイプだったが、
言い出しっぺが急死したのはどうしようもないね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:26:34.23ID:A40OWNDM0
>>19
ξ´・ω・`ξ その時々にメディアが喧伝する食品は控え、偏った食生活をしないのが一番だわん。

食中毒の原因でしかない生焼けの肉や熟し過ぎた果物、天然塩、
体内に寄生虫を湧かせる確率を高めるでしかない有機野菜の名までの摂取なんかは控えると。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:28:17.60ID:WxdXyyTi0
糖質ダイエットとか、日本人にコメ離れさせて肉の消費量を増やさせる為の外国の宣伝だろ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:29:03.44ID:+5DhxgGU0
ダイエットに王道無し
バランスの良い食事を適量のカロリーで採って間食しなきゃ適正体重まで落ちる
それに適度な運動が伴ったら完璧
そのバランスの良い食事を作り続けるのが難しいから〇〇ダイエットなんていうのが流行っては消える。

刑務所に入ったホリエモンは痩せたろ?
デブが教育入院で2週間入ったら絶対痩せるだろ?
そういうことだよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:29:55.85ID:2qSazmYWO
過ぎたるは猶及ばざるが如し
ってね。

実績あるトレーナーや医師の指導の元で適切に行うからこそ、安全に健康に節制出来るってことだろ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:31:01.15ID:+fpWZMO+0
断食やら偏食はブームになるけどな
長生きする教祖はそういない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:32:08.82ID:Z2FfrxER0
>>29
それはないだろ。低糖質ダイエットだと、パン類や麺類、つまり小麦粉も食えなくなる。
日本はたしか98%くらい小麦粉は輸入しているから、アメさんのしかけではありえない。

単に、死に急いだデブの糖尿病ライターがはじめた、変な宗教みたいなものだよ>低糖質ダイエット
糖尿デブだけがやってればいいだけの話。一般人は無視しておk。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:32:46.95ID:9d3DJviv0
そもそも30超えてガチの運動してないのに1日三食も食ってる奴は間違いなくデブ
デブ税を導入しろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:32:52.55ID:WSvJhOeS0
>米穀安定供給確保支援機構



なにこのネーミングからして超天下り組織
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:33:34.16ID:ujT0R4Mo0
日本人の米消費量は減り続けてるのに、糖尿病は増え続けてる
低糖質が体に悪いのは確定的に明らか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:34:10.94ID:2uhAO5Le0
正しいダイエットが一食400キロカロリーってww
しかもそれだけ少なくすれば糖質量も激減しているわけで、
糖質制限ダイエットの有効性を証明していることになるだろ

結局痩せるにはカロリーか、糖質か、若しくはその両方減らさないと痩せないのだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:05.08ID:FTXFgted0
米穀団体と医師会
日本の二大悪徳圧力団体じゃん、死ね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:17.36ID:eLDkQIQS0
一食あたり400kcalのバランス良い食事ってすげぇ手間かかるな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:19.13ID:uncj654V0
>>33
ところがその一般人が隠れ糖尿病なんだよ
健康診断だと正常なんだけどな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:21.11ID:GuG0J0Jv0
太る原因は砂糖と食品添加物かも。
これを断てば普通に食事しても痩せるかも。
半年くらいやって見たら。
結果が出なければ効果なしと判断して止めた方がいいと思うけど。
ちなみに自分は無理なく15kg痩せた。
途中下がらないで止まる期間もあったけど気にせずそのままにしてたら
再び体重が下がった。ダイエットは全くしていない。
今は安定してる。たぶん今がベスト体重なんだろう。

繰り返すけど全くダイエットはしてない。それどころか
一日に必要なビタミン、ミネラル、たんぱく質等は絶対に摂取するように
心がけたくらいだ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:26.15ID:jt+k3NzH0
全く食わないのは良くないんじゃないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:55.57ID:WxdXyyTi0
つーか当たり前の話だけど陸上動物は人間より基礎体温高いから、その肉の動物性脂肪は、人間の場合溶かせないで胃の中とか血管でドロンと固まるぞ
運動して身体の温度上げたりすれば燃焼できるけども
俺、肉は殆ど食わないで身体使う仕事してるから、中性脂肪とコレステロールだけは激少なんだよね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:37:23.67ID:N91VGs1a0
アメリカの調査では2004年2月時点で消費者の9.1%がこの低炭水化物ダイエットを実行していると答えていたが、同じ年の7月には2.1%に急落しており

アトキンス博士もジョ・ギング博士も無駄に早死にしただろ
適度に身体を動かした上で体型に不満がなきゃ何も考える必要はない。車に乗ってるだけで、炭水化物は肥る→糖質制限だ!ってのは明らかに不健康だろ
車に乗ってるだけの田舎デブは、ちょっとウォーキングしただけで見違える程痩せててビックリした。元々運動量のある大食いデブとは身体の構造が全く違うんだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:37:37.68ID:KwJSesn+0
> 森谷敏夫・京都大名誉教授(応用生理学・スポーツ医学)は「炭水化物を取らないことで短期的に体重が落ちても、体内の脂肪分は変わらず、水分が減っているだけの場合が多い。

根拠のない妄想

> 標準体重でも体脂肪率の高い“隠れ肥満”の若者はむしろ増えている」と指摘した。
> 森谷さんが女子大学生百三人を調査したところ、隠れ肥満は50%に達し、低血圧35%、冷え性21%などの問題もあった。

糖質制限ダイエットを行っている群ではない


コメの業界団体と
糖尿病患者を食い物にしてる糖尿病学会のヤブどもが結託してついた嘘を
反日極左マスゴミ・東京新聞が書き立てる

これぞ正しく フ ェ イ ク ニ ュ ー ス
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:38:59.80ID:pqKJE95V0
あんまり炭水化物抜くとケトン臭するようになるんじゃなかったっけ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:39:43.73ID:+jZ4U+P40
>>47
長生きしたくない=健康でいたくない ではないだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:41:03.18ID:uncj654V0
>>45
肥満は痩せれば解決するが食後高血糖は放置されて寿命が短くなる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:41:43.13ID:PqkgXn700
やってみればわかる
低糖質ダイエットは実に効果的
するすると体重は落ちるし、特に腹周りがホントに落ちる
もちろん糖質食いたい欲がわいてくるけど、たまに糖質食ってりゃいいんだよ
常食にしなけりゃいい

低糖質ダイエットするにあたって用意するもの
・プロテイン(マイプロなどで大量買い) 
・子ども用茶碗(米の量を減らしやすい)

さあおまえらもどうぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:42:08.52ID:1XHYORcv0
炭水化物抜いても動物性タンパク抜いてもどっちも顔色ヤバくなるよね
極端はロクなことがない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:43:10.46ID:Z2FfrxER0
>>53
そしてそのうち血管詰まって循環器疾患で早死にするんだな、お前。
例の桐山某と同じように。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:45:52.45ID:uncj654V0
桐山は心臓で死に掛けてから糖質制限したからサンプルにならん

>>44
お前さんの体脂肪も飽和脂肪酸だぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:46:09.10ID:GrODHGID0
>>3
茶碗一杯で120g
多めに盛っても180gな
白米でも玄米でも変わらない
玄米は繊維があるのと硬いからよく噛むという点で健康食扱いされてるけど主食として同じ

動物性蛋白質と一緒に野菜食って汁物飲んで
食後30分以内に皿洗ったり後片付けしたら充分

飯食わないで湯豆腐とかローカーボをアピってる人がいるけど
豆腐一丁は白米一膳とほぼ変わらないカロリー

生涯米やパスタ、麺、パンを食わないで過ごせる日本人はいないから
ヘタにローカーボやると後のリバウンドがすごいよ

ピンクの電話のモモコ、上沼、清原、浮気しまくってたレコードダイエットのアニメ評論家
全員ローカーボやったが全員ぶり返して前より太った
ヘタにローカーボで痩せてしまったら、リバウンド後の体脂肪率も太りやすさも上がるしね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:47:10.11ID:J9X1GGW10
日本人は糖質とりすぎってだけだろ
うどん・ラーメン食ったあとせんべい食ったり、和菓子食ったり
そういう人が健康診断でコレステロール値が高いと言われると卵のせいだといって
卵を控えたりする
バランスよく食べるが正解なんだけど、糖質の食べ物は価格が安いのでつい食べてしまう
糖質制限を批判する人は極端な例しかみない
誰も肉と油中心の食生活なんて言っとらんわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:47:18.65ID:AhJgygh/0
白飯3分の1にして4ヶ月になるけど、人生で一番良い体型になったわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:47:26.13ID:3uPWxJW70
>>36
パンやパスタ、お菓子、芋にも糖質が含まれるのですが・・・
ばかなの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:47:27.83ID:wHSOPzuR0
ダイエットどうこうは知らないけど、炭水化物摂るなら
別に米でなくてもいいのでは?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:47:56.73ID:nD9boQ290
米が良いって事だけ言うなよ 昔ながらの日本食が良いだけだろ しかしそんな食事してたらまたチビッ子天国になっちゃうだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:49:01.53ID:WxdXyyTi0
動物性たんぱくは出来るだけ卵で取るようにしてるよ
俺はお腹が弱いから余り取らないけど、卵は一日の摂取上限量が無いから幾ら食っても大丈夫
スーパーフードの一つだね
脂肪のリスクが高過ぎて、肉とか本当避ける様になった
たまーに食うだけだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:50:47.22ID:8De38Gq40
>>44
食った動物性脂肪は小腸からリンパ管に入るから血管にはほとんど入りませんよ

あと牛脂とラードの55%くらいはオレイン酸ですからね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:18.41ID:uncj654V0
>>57
リバウンドするような奴は茶碗一杯も無理だから結局リバウンドする
米なんかより湯豆腐のほうが体に良い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:40.80ID:WxdXyyTi0
正直、洋菓子より和菓子の方が体調に変化がない
友達がケーキバイキングが好きらしくて、ガツガツ途上国の子供みたいにケーキ食ってるんだけど、げー勘弁してくれ、と思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:53.38ID:GuG0J0Jv0
卵は一日3個まで。
昔から言われてるでしょ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:54.97ID:J9X1GGW10
>>55
桐山はすでに糖尿病で狭心症だった
ゲーム作ってた太ったおっさんも
医者にこのままじゃ死ぬよって言われてダイエットしたが血管はもとに戻らないということ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:52:32.56ID:YKcz/oJg0
>>1
でもパン食が主なアメリカ人のほうが日本人より体も大きいし運動能力もあるのはおかしくね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:52:57.15ID:GrODHGID0
>>59
アメリカでも太っているのは低所得か年金生活で食ってる貧乏人だからね

生野菜をサラダでとれる層はそれなりの収入がある家庭で
繊維質もなにも死んでる豆や野菜の缶詰と調味料まみれの肉を食う

ピザは6ドルだし、ドーナッツは8ドルでもクーポン持参で倍の二箱で山盛り詰め放題

ちょっとお洒落な宅配は中国式やきそばと揚げ春巻、レンチンシュウマイ
ハンバーガー、ロール式マヨチリたっぷりの寿司
そりゃ太るわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:53:24.03ID:ciX4XYNZ0
>>55
ライザップの2か月ってのも、2か月を超えてやると危険って意味だしな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:53:48.26ID:WxdXyyTi0
>>68
実際、何となく肉食いたくないなってなってから、中性脂肪とコレステロールはマジで激減したからなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:53:59.58ID:+jZ4U+P40
どっかの国で365日トウモロコシ粉にして練ったやつ食ってる部族いたけど
みんな痩せてた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:54:13.04ID:8De38Gq40
>>62
>米穀安定供給確保支援機構

米でなきゃダメです
お医者さんに金払って米の宣伝してもらってんですからダメに決まってます

小麦推ししたいなら小麦の利権団体にカネ出させてください
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:55:49.48ID:GlI72gli0
>>75
アメリカの糖尿病学会は2年間の安全保証してるよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:56:03.66ID:WxdXyyTi0
コンビニサラダとキャベツにはお世話になってるよ
あと魚
トランプとか酒飲まないのにあんな体型してるけど、多分肉のせい
正直俺はあのひょうたんみたいな体型になるのは嫌だ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:56:39.90ID:GlI72gli0
>>78
部族と同じように運動できるの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:57:28.13ID:5ad+obyu0
好きにすればいいさ。
別に炭水化物食ったら痩せられない訳でもないし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:58:10.86ID:J9X1GGW10
たとえばジャンクと言われるハンバーガーだって
あの薄っぺらい肉よりもパテ、コーラ、ポテトの糖質3重奏の方がよっぽど問題だろ
ようするに低所得者のデブというのは糖質の取り過ぎ
焼肉好きだって肉の油とタレでどんぶりを食うのが好きなやつが多い
こんな名前だけの自分で何も調査してないおっさんなんか簡単に論破できるわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:58:15.37ID:RAyGhi990
>>84
いや、毎日ハンバーガー食ってたらああなるだろ
脂肪もだけど糖質も取りまくりだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:58:24.16ID:WxdXyyTi0
植物繊維は腸の中にこびりついて腐る脂肪の塊とかをひっかけて掃除してくれる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:58:59.40ID:8De38Gq40
>>76
摂取コレステロールの上限値なくなったの知ってます?
血中コレステロール量と摂取コレステロール量の間に相関関係がほとんどないとわかったからなんですよ

だからあなたの食べる肉の量とコレステロールの関係はあなただけの個人的感想なんですよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 04:59:25.12ID:J9X1GGW10
>>84
今日のニュースで彼は一日にコーラを12本開けるらしいがな もちろん口をつけて全部は飲まないんだろうけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:01:45.65ID:Fd7BvEux0
体重を減らしたい、スタイルを良くしたいと思っているのならば、
極端な食事によるダイエット方法や激しい運動を実践するよりも
柔軟体操と歩く習慣、そして、ごはんをキチンと食べて、お風呂
にゆっくり入ることをとにかく身につけた方が良いと思うんだ。

ただ時間はかかるけどね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:01:48.20ID:WxdXyyTi0
>>91
実際肉食国がデブばっかなのに無意味な話べらべら御苦労さん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:02:34.38ID:KwJSesn+0
>>90
糖質制限を批判してる奴って
こういう科学的常識ゼロの馬鹿ばっかりw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:02:59.36ID:F3ywF1t+0
ガリガリに痩せたいとは思わないが
腹が出てるのだけはなんともみっともない

ほどほどにカロリー(糖質)を控えてゆっくりと減量していくのが良い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:03:16.55ID:GlI72gli0
>>94
肉食の国は金持ちだから糖質もたっぷり食べてるからだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:03:51.33ID:RAyGhi990
ダイエットはカロリーだよ
摂取した分を消費して7200キロカロリーマイナスしたらおよそ1キロ落ちる
ちゃんと計算してバランスよく食べて動け
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:04:02.92ID:Gv+HUL4R0
筋肉つくるのに糖が必要なのになw
それより、先駆者の何人かが、健康に長生きできるはずがさっさと死んでるからね
「長生きできてるのは、ずぼらに実践してる人」だろう
提唱するひとは極端に実践して心不全おこしてるw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:04:24.20ID:J9X1GGW10
>>93
バランスよく健康的にってのは誰も否定してないんだよ
でも糖質制限(あくまで制限であってとらないではない)をやった人が効果を感じているから
ここまでブームになるわけ
そして>>1のように無知な反論をぶつけてくる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 05:04:51.71ID:8De38Gq40
>>90
脂肪は酸化するけど腐らないでしょう
チューブのラードやマヨネーズは常温保存できますからね

ていうか腸壁は毎日のように剥がれ落ちているから脂肪がこびりつくわけなどないでしょう

便秘には脂ですよ
滑りが良くなってブリブリ出ます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況