X



【トヨタ】充電待ちがわずか数分に “電池交換式”電気自動車検討 出遅れの電気自動車で巻き返しの動き★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/01(日) 04:54:51.32ID:CAP_USER9
電気自動車の普及のネックとなっている充電の待ち時間が大幅に短くなるかもしれません。トヨタ自動車は、わずか数分で電池ごと交換する充電の仕組みを新たに検討していることがわかりました。

電気自動車は電源のコードをつないで充電する方法が一般的ですが、現状では急速充電器を使ってもフル充電までは1時間ほどかかり、待ち時間の長さが普及のネックとなっています。

このため、トヨタは、待ち時間を大幅に短縮できる「電池交換式」という仕組みを新たに検討していることが、関係者への取材でわかりました。

この方式は、各地の販売店などに充電ステーションを設け、残量が減った電池を充電済みの電池に交換する仕組みです。

電池の交換にかかる時間はわずか数分で、従来、充電にかかっていた時間を大幅に短縮できるということです。

比較的短い距離を移動する小型の電気自動車への導入を想定していて、トヨタは、電池を交換する場所をどう増やすかなど、導入に向けた検討を進めることにしています。

■「電池交換式」 すでに電動バイクで実用化

この「電池交換式」の仕組み、電動バイクなどではすでに実用化されています。

台湾では、新興のバイクメーカーがこの仕組みを導入して販売を伸ばしているほか、先月から沖縄県の石垣島でも観光客向けにバイクを貸し出す事業を始めています。

この仕組みを電気自動車にも導入し、普及につなげようというのがトヨタの狙いです。

この方式では、高額な電池をドライバーが所有せず、必要な時だけ借りる形になるため、車本体の販売価格を安くできるメリットもあるということです。

電気自動車は、充電に時間がかかることや充電のインフラが整っていないことなどから、国内での普及率はまだ1%に満たない状況ですが、今後、普及の動きが広がるのか、注目されます。

■電気自動車 トヨタが巻き返しの動き

ハイブリッド車が主力のトヨタは、量産型の電気自動車を販売していないことで遅れも指摘されていましたが、このところは巻き返しの動きを本格化させています。

去年9月には「マツダ」や「デンソー」と電気自動車の開発を行う新会社を設立したほか、去年12月には「パナソニック」と電池の分野で提携を強化すると発表。2020年に中国で初めて量産型の電気自動車を販売する計画も明らかにしています。

中国やヨーロッパを中心に環境対策としてEVシフトが加速する中、電気自動車をめぐるメ−カーの競争はさらに激しくなりそうです。

3月31日 15時11分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386681000.html

★1が立った時間 2018/03/31(土) 16:07:43.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522490104/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 04:56:24.17ID:PSkMfcid0
電池は重いから、車輪がついてて自走するようにすれば良いかも
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 04:57:45.81ID:43acUAnj0
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)=名誉G7
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★
  これだけ違反してるのに何故かばーど★だけ記者剥奪されない(パヨク運営の方針)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 04:58:00.90ID:dVdbJb+R0
自動運転と電気自動車が自動車の未来
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 04:58:23.32ID:bYxCNife0
ここにガソリン税乗せれば国民平等だな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 04:59:28.65ID:hC8Ie6P90
これは流行らない
こんなものよりどこにでも充電スタンドが転がってることが重要
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:02:07.29ID:zN/XSIbE0
残量がいくら残ってっても定額(充電費用)工賃込みで交換って完全に金持ちの道楽やん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:02:52.60ID:dVdbJb+R0
>>6
充電スタンドは充電に数十分かかる問題点をなんとかしないと
未来はない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:03:10.22ID:7b1HBhbl0
ようやく一番現実的なのが表に出てきたな
プリウス出た時から言われてたのに何年かかってんだか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:14:36.95ID:hC8Ie6P90
>>8
自家用車なんてどこかに駐車してる時間のほうが長いのだから駐車したら常に充電するようにすればいいだけ
スーパーに買い物行ったり病院に行って3分で帰る人はいないのだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:14:39.91ID:hHBBwX3k0
でかい重いからな
都会のスタンドなんで
1日300台当たり前だし
置くところは?
重いから作業員は?
現行はまだ車体の簡単に取り出せる位置にないし
場所変えると重量バランス狂うし
ハードル高いでぇ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:18:23.09ID:UGHmByHM0
交換には専用の台座のようなものが必要かもねえ
重いし
車に脱着しやすいように会社車種を越えた共通の規格が必要ですね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:20:24.63ID:yqkIPpTU0
粗悪なバッテリー積んでいけばいいものに交換してくれるのかい?
悪用するやつが絶対にいるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:24:53.93ID:dVdbJb+R0
>>13
街乗り専門の車ならそれでいいけど
長距離旅行旅行向けではないね

それに、電気スタンドではなくて
その辺の駐車場に充電器を設置しまくるというのは現実的なの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:28:06.23ID:dVdbJb+R0
>>14
小型電池を10個ぐらい入れて、1個ずつ消費していき
消費した電池から交換するとかって無理なのかなあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:29:21.03ID:zY+3ilag0
バイクはまぁ手で持てる程度だからいいけど、
車は電池何百キロだよwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:30:38.06ID:SBoP8IU10
どうせ中国製のキーロガーみたいなのが付いた電池でしょう?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:30:48.51ID:wRymsqa/0
>>19
家庭用充電器でも数十万するんでしょ?
普及するのは構わないけど作ってるメーカーはウハウハだわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:33:35.28ID:AL8aQXpK0
俺は最初からそうすればいいとおもてた
今はやりのカセット方式やスロットイン式にすれば手間もかからないのに
EVなんてインフレが整ってからやればいいのに
誰もきずかなったのにトヨタはよくやた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:35:02.20ID:spkv9H2B0
>>16
規格統一とバッテリーのモニタリングツール位はできそう
>>19
家庭用電力可とガソリン車のバッテリーサイズくらいまで行かないとEVどころじゃないね
交換に業者や敷設型専用設備必須な時点でスムーズじゃない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:37:36.95ID:KAlA77Nv0
トヨタの電池はパナが作ります
パナのノートパソコンはバッテリーから火が出て116万個のリコールです
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:44:54.50ID:UGHmByHM0
燃料電池の方が安上がりな気がしてくるのは
さすがトヨタだな
みんなブラフですよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:51:04.49ID:96WLg05l0
乾電池何個?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:51:33.89ID:96WLg05l0
>>26
パナのバッテリーリコールって初めてじゃないよな。何やってんだか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:53:11.01ID:rw0hZbZl0
スマホはバッテリー交換出来ないようになったけど車は逆か
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:54:26.32ID:cncr/4V40
水素ステーションと並列で増やすの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:56:19.99ID:v5d5WCcV0
やっと来たか
未だ電気自動車なんてレアな存在なのに、充電する場所が集中しがちで混雑が問題になってるのだから
充電方式で本格普及は絶対に無理だと思ってた

この方式なら将来的にも高速とエアコン使用で実質の航続200qもあれば十分かなと思う
充電が1時間半毎くらいだから、遠出ではちょっと煩雑だけど、ガソリン代を考えたらそんな手間全然おっけいでしょ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:57:17.15ID:Y+vOj1m70
濡れると発火する危険なバッテリーを大量に保管する充電スタンドとか怖いよママン
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:57:27.04ID:EpPlbh8n0
人が使ったバッテリーを使い回すんだろ
使い方に個人差あるからやたらとエアコンやカーオーディオ使いまくって
劣化したバッテリーに当たったら嫌だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 05:58:09.05ID:qwIhq4KE0
個人のだと悪いものと良いものを交換するとか起こるから
個人所有じゃなくて共用のものとすればいいのかも
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:00:20.68ID:8Pxe9Eto0
単三4本で航続距離100kmくらい走れるようにしてくれ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:04:18.03ID:q1gQNz4u0
現在のハイブリッド車の燃料代程度に費用抑えなきゃならんけど、その辺は大丈夫なのかな
プリウスが実燃費で22km/L程度らしいから、満タン40Lで5200円として880km走行可能なので、1kmあたり5.9円の費用
現行型リーフがバッテリー40kWhで走行可能なのが280km程度らしいので、20円/kWhとすると1kmあたり2.9円
で、交換方式にするならバッテリー本体の償却をユーザーが負担することになるだろうから、
仮に500回再使用するとして、バッテリー本体が50万だとすると1回あたり1000円、満充電280kmなら1kmあたり3.7円で電気代と合計で1kmあたり6.6円になる
まぁハイブリッドとトントンくらいになるけど、バッテリー100万ならハイブリッドの方がマシだなぁ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:14:23.75
>>29
車のリコールなんて毎月のように出てるじゃないか。
お前こそ何言ってるんだよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:17:12.29ID:GhPhgLc60
テスラのが単三数千個らしいから
交換だけで一時間ぐらいはかかるな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:31:48.27ID:RqsO0anY0
スタンドに統一規格が無いと各車ごとの換え電池が必要になるけど常備出来るのかな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:34:37.31ID:yqQ7q2280
スターター用のバッテリーのように軽いバッテリー一個ではないのに、こんなことやったら大変だろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:41:01.54ID:wRymsqa/0
>>42
最低限、海外メーカーも国内メーカーも統一しないとまず無理だわな
どこが主導するか決められるんかね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:43:43.38ID:AM7yc+RQ0
夜間電力を使って充電するから省エネに貢献できるというのに、
昼間に充電してどうする。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:52:32.33ID:jM4sRTxb0
こんな面倒いことしなくても携帯キャリア見習って売り方を工夫して要は安くすれば普及していくと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:58:07.69ID:cc8fYXh+0
>>42
日本国内に限ればトヨタ車は腐るほど全国にあるので、トヨタ用のスタンドで十分成り立つでしょ。
テスラがモデルS用充電スタンドを日本中に作るって話よりは現実味がある。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 06:58:35.02ID:5jKD4mJ00
NISSAN LEAFで200kgくらいあるよね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:05:03.96ID:Wt5Ibelf0
もう中国では交換式をやってるとこあるよな 出遅れ感を痛烈に・・・ 自動車だけは頑張ってほしいわー
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:12:35.90ID:1Nq1mNTk0
コンビニと提携してやるべきだな
コンビニも駐車場代を貰える形にして当然設置費用はほとんどタダ
普通の車も停めれる形にして充電スタンドを凡てつける
相乗効果物も売れるしいいと思うが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:16:07.03ID:zh/U1Thz0
発電が増えて、石油の消費量増えるんじゃないの?w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:17:32.18ID:ybS2Cjjm0
電池の規格を統一してガソリンスタンドみたいにどこでも交換出来るようにすれば良いのに。
一気に普及するよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:18:49.20ID:6TIUhwRR0
交換式バッテリーのサイズはターミネーターのエネルギーパックくらいにならないとな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:22:00.32ID:bz6oxA4y0
電池は今世紀では「これ以上小型化」はできないし、化石燃料に勝るのは不可能な。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:25:20.19ID:PYj8x2P80
交換用の電池の形状や接続口の型なんかで
国際間の駆け引きがあるんだろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:26:14.16ID:f9v0/LOq0
「トヨタ系列の販売店の一部で」でしょ?GSみたいに出入りスルーでできるように建てられてないし、場所も限られれば交換だけの時間で言われましても、そこに行くのが面倒なんですけど、それは・・・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:28:34.90ID:EoN5sU4S0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:28:51.13ID:EoN5sU4S0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:31:10.88ID:FQn7OAuj0
まあ航続距離伸ばすために大きな
電池積むこと自体大きな無駄だしな。
これはこれで意味があるかもしれない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:32:06.40ID:wRymsqa/0
既存のバッテリーに限界感じたから水素に行ったんでしょ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:39:07.77ID:V1aohlzi0
トヨタはおそらく世界で最もEV技術のある企業
遅れてるなんていってのは、日本のバカゴミだけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:40:32.97ID:r+YMVqSR0
単3乾電池とかで動くの開発してよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:41:48.37ID:wRymsqa/0
>>64
日本は遅れてます 中国のほうがいいもの作ってます
そうやって中国のEVのステマしてんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:44:45.00ID:6TIUhwRR0
近距離(自宅周辺の買い物・送迎)・下道専用の自動車規格を作ったらいいんじゃね。
維持費がお安くてセカンドカーとして最適。 今の軽に替わる存在になる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:44:45.75ID:WppUN02k0
充電のためのディーゼル発電機を搭載すればいいと思うの
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:48:25.12ID:lVBUCEBr0
EVは充電時間がー
の水素バカが息してないの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:51:11.42ID:v8ztS6wz0
>>1
中国における電気自動車でのタクシーも
この電池交換方式だよね。
電池がレンタルなら安いし早いし
いいかもね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:52:53.27ID:zh/U1Thz0
クルマの販売店ディーラーで交換するようになったりしてw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:53:47.71ID:2mmvMeFz0
当然、ピットインしたら全自動で交換してくれるんだろ?
日本の技術なら余裕だよなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:54:22.95ID:dTOyeh160
中国の全社EV化政策は無理あると思うけどなぁ。
結局やれないんじゃないの?
それにまんまと乗っかって「時代はEV」とかで技術開発させられて、
それを丸ごと盗まれると。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:55:02.87ID:wRymsqa/0
>>67
ルート走行するようなバスや配送なら完全EVは非常に効率がいいと思う
一般向けなイレギュラー走行するような車種には合わないだろうね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:56:05.66ID:8PYbLwsD0
他人と資産共有とか頭おかしいだろ。負債(毀損・損害)を当初から投げつけられる仕様じゃねーかwww>>1
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:56:29.75ID:p9gZ7N1E0
半分くらいしか減ってない。
でもこの先にスタンドがないから充電したいって人と、そろそろ無くなるから交換しようって人が同じ出費になる。
なので交換と充電両方をスタンドに置くべし。
で、充電時間も短縮して満充電出来るまで30秒とかで出来る技術開発すべし。

でもあんまり電気自動車がはやるとアラブが落ちぶれてしまうぞ。
国家単位で。
それは避けねばならない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:57:59.51ID:8PYbLwsD0
チョヨタは次終わったな。他人の資産を自己資産としてきたのは
カーディーラーがやってきた悪習。それを表に出し始めたw

終わったwwwwwwwwwwwwww違法行為をやりますと発言したようなもんだなw
まだ誰もこの件で裁判やってないけど、購入した自動車の所有者を勝手にトヨタ自動車の
資産にしてた時点でw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:58:36.34ID:8PYbLwsD0
おし。トヨタつぶすぞ!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:01:44.31ID:dWepuqDR0
EVは猛暑日や大雪で大渋滞に巻き込まれたら不安がいっぱい
エアコン使うと あっという間に電池減るし ポリタン給油出来ないし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:01:53.89ID:XspvlssX0
バッテリーは長期リースかレンタル契約だろ。普通に考えて。アホか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:02:17.26ID:jIigGzAU0
ヘタった300kg充電池がバカバカ産廃になって社会問題になったりしないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:03:08.25ID:SfofdmEW0
バッテリーでさえ自分の所有物じゃないと車を買った気がしない人は一定数いそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:04:47.20ID:a5t9YWXs0
雨の日の充電やバッテリー交換はけっこう危険だと思う
まあEVはいろいろ不便だな
エンジン車はある意味万能車だから無くなることはないと思う
寒冷地では必須だし贅沢品としても生き残る
30年後には庶民は不便な安物EV、金持ちはエンジン車という住み分けになってるかもしれない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:06:23.85ID:wRymsqa/0
現時点ではプラグインハイブリッドがベストです
異論は認めません
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:07:06.15ID:ZYXpa/a50
リフレッシュした上で他の客と共用してるもん結構あんじゃね。
給水器や浄水器、交換式掃除用具とか。

業者含めればお手拭なんてみんな共用使い回し。
温泉とかの浴衣バスタオルその他とかも。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:07:41.78ID:1G72jx2J0
エンジンで走れば済む話
EVはエネルギー効率が悪いからエコに見えるのは見た目だけで実際はエネルギーの無駄遣い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:07:47.91ID:hQFIopXr0
交換スタンドもやろうと思えば作れるだろうけど、そんな巨大精密工場みたいなもん導入してメンテできるほど利益出ないだろうな。スタンド増えなきゃ交換式も普及しないし。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:09:44.62ID:XspvlssX0
ボディに電池パネル搭載したり、太陽電池フィルム貼ったりする車種が増えるな。
あと、バッテリーの共通規格化が必須だから経済産業省や国際標準化のISOでやらないとキツい。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:10:09.04ID:g3mA4cZn0
>充電待ちがわずか数分に、電池交換式”電気自動車検討
電池の盗難もわずか数分になるということだ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:10:51.97ID:1G72jx2J0
馬鹿は太陽電池で車が走ると思ってるのかw
小学生並みの頭しか持ってないな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:13:27.14ID:JQz9gV2V0
https://youtu.be/Rb0t7vn2GpY?t=46
これを小分けにするってことだろう

全メーカー統一規格にしないとならならいし
新構造の高性能電池を開発しても電池交換スタンドの規格に合わせられないと転換できない
マルチ規格に対応する自在ロボットアームを使ってもたとしても
交換スタンドには色々な規格のバッテリーを常備するなど不可能

投資家向けに「トヨタは色々頑張ってます」アピールしてるだけだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:16:07.85ID:XspvlssX0
車の底側のパネル(キャビン底部)の部分を全面バッテリーにしてツメでガッチリ引っ掻ける形になるだろ。
衝突時の安全性とか考えると。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:16:58.76ID:9pa9oeH+0
>>13
イオンとか1000台程度で2000kwくらいか
まぁなんとかなりそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:17:12.44ID:jIigGzAU0
>>88
だよね
こうしてみるとガソリン車ってスンゲ〜優秀なモビリティなんだよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:18:33.20ID:g3mA4cZn0
>>92
太陽電池でも充電して蓄えれば走る。
言葉が足りないし、句読点も無しか。
たぶん脳みそも足りないんだろうな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:18:38.69ID:9pa9oeH+0
>>20
2リットルペットボトルサイズの乾電池か、なんかワクワクする
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:19:37.98ID:XspvlssX0
馬鹿は太陽電池で全部まかなうつもりかと勘ぐるんだよな。
馬鹿、エアコン分の電力の一部だけでも賄うためだよ?
なんでゼロサムしかお前の頭にはねーんだよ?単細胞
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:15.07ID:a0Ig1p740
タバコ屋でも米屋でも道路沿いの民家
も交換業がやれたら一挙に便利になる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:23.97ID:ZYXpa/a50
エネループ大量に入るカートリッジ交換式になったりして。
取り出すと他の電化製品にも使えたり。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:31.51ID:75YwzfqF0
ボタン電池くらいで500km動けるようにしてから流通させろよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:34.79ID:ytYSOyOi0
行楽地とかのスタンドでは、充電済みの電池の在庫がなくて死亡確定
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:58.18ID:hQFIopXr0
漏電事故も多発する予感。雨や雪の日は車体乾かしてからレーンに入るのか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:21.24ID:ZYXpa/a50
日本でもどこかのタクシー会社が2010年あたりに、
自動バッテリー交換式タクシー実験してた。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Rb0t7vn2GpY
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:22.69ID:XspvlssX0
タクシーは知らんが、台湾の電動スクーターがこれ実用化してるのは知ってる。
バッテリースタンドあって、そこで交換するだけってな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:38.70ID:spkv9H2B0
行き着く先が燃料サイクルになってきたかぁ・・・・

ガソリン並かそれ以上のチャージ速度にならんとなぁw

なんつーか現金と電子マネーみたいになってきたな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:24:37.35ID:u1Nlp1B50
電動アシスト自転車のバッテリー差し込むソケット付ければいいじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:26:45.48ID:hQFIopXr0
>>110
電動バイクのバッテリーでも500メートルくらいは走れるかもしれんから非常用だな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:27:20.40ID:8r9IEFSV0
>>2
じゃあそれに乗れるようにすればもう電気自動車なんていらないかも
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:27:26.59ID:HILB6ttW0
交換式になったら支那産のバッタもんバッテリーを自宅で数個買って廻せばかなりリーズナブルになるな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:29:48.26ID:hQFIopXr0
>>113
そしてふと思うだろう。こんな手間かけるくらいならガソリン車でよかった、と。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:29:55.86ID:WmD4dilj0
坂道で立ち往生してる電気自動車を結構見かけるから雪国では絶対に流行らないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:30:24.72ID:a5t9YWXs0
二次電池がサイズ1/2・充電時間1/10・容量3倍くらいになればEVも普及が進み出す
現状ブレイクスルーはなさそうだから、後10年くらいはエンジン車+PHVがメインなのは確実
クルマは基本的に生活必需品なので、充電で不便を強いられる間は普及しない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:31:51.38ID:WhYK9JBp0
バッテリーを損傷させて即交換

その直後にスタンドで大爆発、なんてテロが起きない様に対策はきちんとして欲しい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:32:46.58ID:ytYSOyOi0
もしかして、道路にトロリー線張って、そこから集電するようにしたらいいんじゃね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:36:12.81ID:6TIUhwRR0
>>97 ボディ表面全てをパネルにしても全然足りない。
>>99 これは分かる。真夏のバッテリ上がりを防げるかもしれん。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:36:57.65ID:NBj5/jZ20
バッテリースタンドになるんやね
ガソリン2000円ぶんとか入れてたもんはどうすんねん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:37:48.87ID:xlKD9MES0
プリウスなどでゲリラ豪雨で冠水した道路を強引に走って
感電死する事故がいつ起こるかと楽しみに待ってるけど
なかなか起らないねえ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:39:13.51ID:NBj5/jZ20
太陽みたいなのを小型化できればエネルギー問題は解決だ
おれって天才
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:39:35.65ID:spkv9H2B0
>>115
出力がいる寒冷地特殊地形は無理やねぇ
>>116
商業や公用くらいだなぁ・・・自家用はガソリンなままつっても減るだろうけど
所有者を安く使ったほうがマシになっちゃってるし
>>118
電柱むき出しだろうし、引き込んでパーキングエリアや駐車場の交換地点転用からだわ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:39:44.65ID:WhYK9JBp0
>>120
乗らなくても自然放電分は減って行くだろうね
そういうのを家庭用のソーラーパネルで補えればいいのにな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:44:23.75ID:hQFIopXr0
>>125
5年かけて300台なら聞いたことなくても不思議じゃない。外国の話だし。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:45:47.85ID:WtnprIff0
火力発電所から送電してそれをまた充電するとか無駄多すぎガソリン車のほうがまだ環境にやさしいわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:46:54.08ID:3FxAz4Wj0
○国製粗悪バッテリーとかが出回って
スマホやPCみたいに発火事故がおこったり
する恐れはないんだろうか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:47:27.82ID:SbVR99Uu0
>>96
アメリカで最初に普及したのも電気自動車。1900年ごろは自動車の40%が
電気自動車で、ニューヨークのタクシーはほぼすべてが電気自動車だった。
後にダイムラーの発明したガソリンエンジンに駆逐されてしまったが。
自動車はまず電気自動車の普及が先でガソリンエンジンが後発だということは
意外と知られていない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:48:52.24ID:HsPiwJ1n0
>>121
マフラー有の車は30cmで水没EVは60cmでも水没しなかった
FCVも酸素を取り込む構造のため水没すると思われる
豪雪でマフラーが埋まると一酸化中毒で死亡
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:49:28.32ID:1G72jx2J0
EVはエネルギー効率が悪いエネルギー無駄遣いの車
ガソリンエンジンの熱効率は直ぐに40%に届くわけで、発電、送電、蓄電、放電、駆動力へ変換という
エネルギー効率の悪さはバッテリーの改良程度ではどうにもならない
EVが未来の乗り物なんてのは、妄想の類
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:50:15.41ID:ihI8eHlR0
>>127
原油は中東から輸送して、ガソリンスタンドに輸送してるだろが
バカかこいつ

太陽光発電もあるし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:51:31.62ID:Zc9+Q2BF0
水で走る自動車いい加減に作れよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:52:10.00ID:omL+Z+bs0
水素どうすんの?
自ら首しめることにならんの?
ミライは?
水素スタンドは?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:53:03.05ID:SbVR99Uu0
>>116
言ってることが良く分からんがバッテリーのエネルギー密度が現行の2倍になれば
充分だと思うが。例えば現行リーフの40kwhバッテリーが同サイズ、同重量で
80kwhになれば航続距離800km、実用航続距離でも400kmは超えてくる、
ガソリン車と同レベル。ほとんどのユーザーは何も困ることがない。
ちなみにリーフのバッテリーベイは60kwhあたりまで搭載可能だから容量120kwhも
実現できる。これだと航続距離は1000km超えあたりまで伸びるはず。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:53:12.73ID:hQFIopXr0
>>131
EVで一時的にでも市場の覇者となり、その資金でPHVやFCVの技術は買収すればいいと考える奴もいる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:54:07.52ID:1G72jx2J0
>>132
発電するための石炭原油LNGは、どこから持って来てるのかな?w
太陽光発電でエンジン並みに車を動かせるだけの電力を蓄えるのに、何日かかるかね?w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:57:03.16ID:SbVR99Uu0
>>131
リチウムイオン二次電池の効率を知らないアホは可哀想だな。
充電エネルギーの98%くらいが利用できる。ほとんどロスなしだ。
ガソリンエンジンはエネルギーとして40%程度しか利用できずに
残りは廃熱として大気中に捨てられるが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:59:04.68ID:5jKD4mJ00
太陽光パネル1平方メートルで0.2kwh程度。
4平方メートルのパネルを積んで
電池容量が20kwhくらいだと25時間。

直射日光が良い条件で当たるのを
一日6時間とすると4日ほどかかる計算になる。

もちろん曇りや雨になると充電時間が伸びるので
実質は一週間充電して
電池一回満タンにできる程度かな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:59:37.85ID:1G72jx2J0
>>139
発電所のエネルギー効率が最新式で40%だよw
残りの送電、蓄電、放電、駆動力への変換効率の全てがエネルギーロスになるわけですが
電池の効率だけ持ち出しても意味が無いね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:01:08.00ID:hQFIopXr0
>>139
確か発電所で燃料燃やし送電線を伝って充電スタンドに届くまでで既に60%くらいロスしている。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:02:33.48ID:XlYiDJsc0
深夜電力で在庫作っておいておけばピークシフトも軽減されるね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:02:42.76ID:hQFIopXr0
>>141
最新式のガス発電とかだと60%くらいらしいよ。古い火力発電はそんなもんかもしれんけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:02:43.27ID:SbVR99Uu0
>>141
コンバインドサイクル発電だと軽く60%超えるがおまえ恥をかくのが趣味なのかw
今新規のガスタービン発電所なんてほぼ100%コンバインドサイクルだが。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:02:46.37ID:IKfWARFO0
>>1
ほら来た、相当な技術革新がなければ、ステイションぬでバッテリーをスコーンと交換するのが一番よ。
メーカー、国、ユーザーが共同出資、バッテリー共有化すればおk!
他人が使ったバッテリーは嫌だってのは無しな?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:02:53.10ID:GuqGveFN0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。
消防署員は集団ストーカーに加担し、家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団。
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。よって下部組織に汚れ役をやらせている。
家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯であることが
ばれてしまう。だから税金で雇っていて 警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を負っている
ものと推測する。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは被害者なら
誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)地元地域に精通してい
る。且つ消防は暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:04:44.80ID:mXXPLFLQ0
>>141
原油採掘から輸送、精製、また輸送、車に給油するまでのエネルギーロスは無視していいのけ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:04:50.07ID:hQFIopXr0
>>145
バッテリーとモーターの効率が主題でないことに変わりはないと思うけど。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:05:21.63ID:6scmSeUq0
電動バイクの電池交換を持ち出して、車の電池交換も
簡単に出来るようなヨタ話で騙そうとする

電池の大きさも重さも、電流が大きいから接点だって爆発すんだろ

誰がやるんだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:05:44.28ID:5I1salvh0
i-MiEVに乗ってるが、電気の待ち時間が気になったことはない
電気自動車の記事でよく充電に時間がかかる事を所有するデメリットとして書いてあるが、実際に使ってみるとそんなに気にならなかった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:06:28.31ID:5I1salvh0
充電時間のことを言うやつは実際に所有したことないと思う
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:08:33.39ID:5jKD4mJ00
発電所で効率は40〜60%
送電線ロスは10%程度。
充電ロスは2〜5%

良くて
0.6*0.9*0.98≒0.5292

悪くて
0.5*0.9*0.95≒0.4275

この範囲に収まるのかな?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:08:59.49ID:14sZMJaE0
電気量がタダのブラジルで試験してからにしろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:27.53ID:5I1salvh0
実際には自分の使い方だと普段は4割電気が残る感じで、それだと満充電まで自宅の200Vで4時間弱、
充電80%以降は安全のために充電が遅くなる仕様になってるので40%から80%までは2時間かからない感じ
容量の少ないi-MiEVでこうなので倍以上のリーフなら相当便利そうだと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:13:22.61ID:SbVR99Uu0
>>149
何をわけわからん事言ってんだアホが。
一台一台に給油という極めて非効率な燃料輸送をやって更に
その燃料からエネルギーを40%しか取り出せない。EVは
仮に化石燃料由来だとしても60%エネルギーが取り出せて
ほぼすべてが走行エネルギーに使える。背景のエネルギーロスを
入れても効率が良い。実際は日本以外の先進国は発電の30%以上を
再生可能エネルギーにする目途が立ってる、EUは既に28%が再生可能エネルギー
発電。まだ何か因縁付けたいか。。。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:14:17.53ID:RI7asdFM0
交換1回500円じゃ、アルバイトも雇えない
交換1回5000円じゃ、利用する客がいない

商売として成り立たない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:15:01.39ID:4zMC7TQN0
主バッテリを再充電する為 サブバッテリを入れ昇圧する
プラズマ弾を撹拌すれば、エネルギーを保存できるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:16:20.50ID:5I1salvh0
>>158
遠出だと片道50キロくらいなら余裕で行けて出先で充電して帰ってくる感じ
出先で用事を済ませてる間に充電完了させる感じ
もっと遠出する時はカーシェアリングでガソリン車借りるけど、ここ三年で2回しか利用しなかった
まあ長距離走る人は電気自動車は無理だね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:16:34.64ID:BMWlMOec0
>>1
これテスラがやって失敗したよね?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:18:05.99ID:RI7asdFM0
急速充電が1回30分500円だからと、交換1回500円じゃ、アルバイトも雇えない
急速充電が1回30分500円なのに、交換1回5000円じゃ、利用する客がいない

やる前から、商売として成り立たない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:18:16.72ID:qPf9FFnp0
人力で交換できるサイズの電池を20本くらい積むんですね
まぁやってみりゃ良いんじゃないの
良いも悪いもEV化の波には逆らえないんだろうし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:19:06.08ID:5I1salvh0
コネクタ刺すだけで良いのに交換とかめんどくさそうだわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:19:23.86ID:58yeoNXU0
>>1
バイクと車じゃ複雑さが全くちがうだろwww
本当に日本のメーカー非現実論が先行しすぎ
ワロタ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:19:32.27ID:DVeF0h8U0
なるほど・・そう来たか・・

電池だから交換はありだね
0170ドクターEX
垢版 |
2018/04/01(日) 09:20:14.08ID:7TPtm5Bw0
後ろのトランク付近に取り替え可能なバッテリを積んでおくだけならイケると思うけど。
バッテリパックを何個積むのか知らないけど、20キロ5個位なら自分でも交換できる。
灯油缶でも20キロあるだろ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:21:03.33ID:5I1salvh0
電気自動車の充電はスマホの充電と手間自体は変わらないのに、
毎回交換となると、毎回スマホのバックカバー外して電池交換するって感じで苦痛なのは想像できる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:21:25.25ID:R8YExn9F0
電池交換式なら電池の劣化を気にする必要が無くなるからその点では優れてるな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:22:11.20ID:qPf9FFnp0
>>171
マンションが多い都会じゃ家で充電ってのは難しいだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:22:58.50ID:hKek5It90
電池重量が一トンくらいだから、クレーンとかフォークリフトで交換するのかね
数分でやるとなると押しつぶされて死ぬとかの事故が多発しそう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:23:09.83ID:RI7asdFM0
>>170
灯油は20リッター1700円ぐらいで売ることで、人件費や店の家賃や維持費などを支払っています

それでも赤字で潰れます
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:23:29.44ID:5I1salvh0
>>173
今のマンションは充電スタンド完備してるよ
スタンドの後付も簡単だしこれからの普及次第だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:23:55.58ID:WoBGvizd0
俺も >>1 の方式に1票!
自前の充電池かかえるよりGSで交換の方が合理的だと思う。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:25:46.85ID:RI7asdFM0
>>173
駐車場に設置された充電器が
全部、都市ガスを使用して燃料電池で自家発電すれば
可能だよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:26:52.96ID:RI7asdFM0
>>173
駐車場に設置された充電器が
すべて、都市ガスを使用して燃料電池で自家発電すれば
可能だよ


東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

エネファームtype Sと連携可能なリチウムイオン蓄電システム スマートエネルギーハウス蓄電システムの発売
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2017/1251868_32373.html

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:27:27.37ID:hQFIopXr0
>>160
発電効率が60%なんだから送電ロスや蓄電ロスを加えたら40%程度、ガソリン車と対して変わらない。EVであっても一台一台充電しなきゃならん手間は発生するな。しかも充電にかかる時間は比較すればべらぼうに長い。

そして電気は大して備蓄できない。フレキシブルな運用に大きな欠点がある。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:27:34.84ID:KSwEtbCx0
北京で交換バッテリータクシー50台か、
北京はPM2,5規制一番力入れてる処だろうし、補助金もあるのかな?
交換式は設備が金掛かりそうだから民間で導入は躊躇する。
何でも初は実験みたいな物だから、採算割れを自治体国が援助しないと難しい。
使ってみて改良し、その内普及タイプになると思う。

それが標準に成り瞬く間に全国に展開みたいな戦略だね。
日本もサッサやらなきゃね、多分ドイツなんかも計画有ると思うよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:32.90ID:RI7asdFM0
>>181
日本はこっちの準備が完了したよ

【北海道・東北地方】
北海道は「北海道省エネルギー・新エネルギー促進行動計画」
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/l.htm
福島は「福島県再生可能エネルギー推進ビジョン」
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/energy56.html
山形は「山形県エネルギー戦略」
https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/kankyo/plan/6050016yamagataprefenergyplan.html
宮城は「再生可能エネルギー等の導入促進及び省エネルギーの促進に関する基本的な計画」
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/masterplan-nreandec.html
岩手は「岩手県地球温暖化対策実行計画 「省エネ」と「創エネ」で築く低炭素社会の実現を目指して」
http://www.pref.iwate.jp/kankyou/seisaku/energy/023938.html
秋田は「第2期秋田県新エネルギー産業戦略」
http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/10638
青森は「青森県エネルギー産業振興戦略」
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/energy/strategy201603.html


【関東地方】
神奈川は「かながわスマートエネルギー計画」
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/e3g/cnt/f300183/
東京は「東京都省エネ・エネルギーマネジメント推進方針〜節電の先のスマートエネルギー都市へ〜」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/zenpan/200100a20180131200935324.html
千葉は「新エネルギーの導入・既存エネルギーの高度利用に係る当面の推進方策」
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/index.html
埼玉は「埼玉エコタウンプロジェクト」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/energy-saitama.html
群馬は「群馬県再生可能エネルギー推進計画」
http://www.pref.gunma.jp/04/bl0100032.html
茨城は「いばらきエネルギー戦略」
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kagaku/shinene/energysenryaku.html
栃木は「とちぎエネルギー戦略」
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d01/tochigi-energy-strategy.html
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:45.86ID:qPf9FFnp0
>>176
へぇ、既存マンションの半分以上で充電器を設置できるならいいかもしれんね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:31:10.25ID:RI7asdFM0
>>182 つづき

【中部地方】
静岡は「ふじのくにエネルギー総合戦略」
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/sogosenryaku/sakutei.html
山梨は「やまなしエネルギービジョン」
http://www.pref.yamanashi.jp/energy-seisaku/vision2015.html
長野は「長野県環境エネルギー戦略 〜第三次長野県地球温暖化防止県民計画〜 」
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/shisaku/senryaku.html
愛知は「電力・エネルギー政策パッケージ」
http://www.pref.aichi.jp/site/denryoku-energy/package.html
岐阜は「岐阜県次世代エネルギービジョン」
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/shokogyo/seicho-sangyo/11353/enevision_H2803.html
新潟は「新潟県版グリーンニューディール政策」
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1271800838865.html
十日町市は「十日町市バイオマス産業都市構想」
http://www.city.tokamachi.lg.jp/i/shisei_machidukuri/F011/1478735559009.html
柏崎市は「柏崎市地域エネルギービジョン」
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/energy/shise/kekaku/asu/documents/visionsoan_hyousi_mokuji_1syou.pdf
石川は「石川県再生可能エネルギー推進計画」
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/energy/keikaku/keikakutop.html
富山県は「とやま水素エネルギービジョン」
 http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00018728/01083471.pdf
敦賀市は「ハーモニアポリス構想」
https://mainichi.jp/articles/20161102/ddl/k18/010/277000c
美浜町は「美浜町エネルギービジョン」
http://www.town.mihama.fukui.jp/www/info/detail.jsp?id=4595
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:31:16.27ID:ez7ChDhd0
そもそもコンバインドサイクルは24時間出力一定じゃねーとその効率成り立たないけどな
急速充電とかトータルの電力需要の波増減激しくなったらコンバインドサイクル止めて出力の調整するようになるから
効率落ちるよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:32:10.83ID:RI7asdFM0
>>184 つづき

【近畿地方】
滋賀は「しがエネルギービジョン」
http://www.pref.shiga.lg.jp/f/eneshin/energy_vision.html
京都は「京都舞鶴港スマート・エコ・エネルギーマスタープラン」
http://www.pref.kyoto.jp/energy/mastarplan_2017.html?edit=1
大阪は「H2Osaka(エイチツーオオサカ)ビジョン」
http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/h2osakav/index.html
神戸は「水素スマートシティ神戸構想」
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/environment/kankyomoderutoshi/hydrogen.html
奈良は「第2次奈良県エネルギービジョン」
http://www.pref.nara.jp/31616.htm
三重は「三重県新エネルギービジョン」
http://www.pref.mie.lg.jp/ENERGY/HP/energy/index.htm
和歌山は「わかやま新エネルギーランド」
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/063100/newenergy/top.html


【中国地方】
山口は「山口県まち・ひと・しごと創生総合戦略」
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/keikaku/chihousousei.html
鳥取は「とっとり環境イニシアティブ」
http://www.pref.tottori.lg.jp/jisedaipro/
島根は「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/energy/energy/chiiki_taisaku/
岡山は「おかやま新エネルギービジョン」
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-98424.html
広島は「広島県地域新エネルギービジョン」
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/f-f1-shinene-honbun.html
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:19.36ID:qPf9FFnp0
最初から完璧を目指してあーだこーだ議論して
ガラパゴスになるのは日本のお家芸だからそれも良いかもね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:37.73ID:6Bb7v4920
交換用充電池の充電待ちになるんだなw

5分〜10分の急速充電が普通になれば充電ステーションに大容量バッテリー付けてステーションにはほぼ一定量電力供給する仕組みにすると負担は減るな。昼間にソーラーで充電して貯めておくことも可能になる。
交換型より現実的だと思うが。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:47.51ID:RI7asdFM0
>>186 つづき

【四国地方】
徳島は「徳島県水素グリッド構想」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5008771
香川は「香川県地球温暖化対策推進計画」
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/chikyu/keikaku/index.htm
愛媛は「えひめバイオマス活用推進計画」
http://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/biomass/project.html
高知は「高知県新エネルギービジョン」
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2016051600142.html


【九州沖縄地方】
福岡は「水素リーダー都市プロジェクト」
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kagakugijutsu/business/suisoleader.html
長崎は「ナガサキ・グリーンイノベーション」
http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/kankyohozen-ondankataisaku/green-innovation/
熊本は「熊本県総合エネルギー計画」
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_393.html
大分は「大分県次世代エネルギーパーク構想」
http://www.pref.oita.jp/soshiki/14200/enepa.html
佐賀は「佐賀県再生可能エネルギー等先進県実現化構想」
https://www.pref.saga.lg.jp/list00160.html
宮崎は「宮崎県新エネルギービジョン」
http://eco.pref.miyazaki.lg.jp/earth_warm/enepark/
鹿児島は「鹿児島県再生可能エネルギー導入ビジョン」
http://www.pref.kagoshima.jp/infra/energy/new/index.html
沖縄は「沖縄県エネルギービジョン・アクションプラン」
http://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kiban/h22enerugibijonkouhyou.html


あとは、【安倍でも誰でも良い】から、総理大臣が「脱原発」と言うだけ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:35:49.46ID:ywtl8cgw0
シズマドライブがあればなあ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:04.96ID:r/oE3HYc0
規格統一してコンビニで交換できるようにすればいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:52.44ID:RI7asdFM0
>>183
電線が火を吹いちゃうから

既存マンションの半分以上で充電器を設置するには
設置された充電器がすべて、
都市ガスを使用して燃料電池で自家発電しないとムリ




東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

エネファームtype Sと連携可能なリチウムイオン蓄電システム スマートエネルギーハウス蓄電システムの発売
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2017/1251868_32373.html

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:37:34.53ID:GlrLIgT90
所詮は紡績屋なんだからトヨタ電気にでも社名を変更して、内燃機関から撤退し、電気式乗用移動車だけ作ってろよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:38:44.72ID:RI7asdFM0
>>192
急速充電が1回30分500円だからと、交換1回500円じゃ、アルバイトも雇えない
急速充電が1回30分500円なのに、交換1回5000円じゃ、利用する客がいない

商売として成り立たない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:39:51.31ID:SbVR99Uu0
>>180
熱効率の話をしてるのに馬鹿かお前は。
40%の根拠を示せよドアホウ。
それを言い出したら現物輸送の
ガソリンの方がもっと酷い。送電ロス
なんて青森から東京まで送っても
5%程度。だから長距離送電が成り立つ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:41:12.86ID:hKek5It90
>>193
テスラのトラックは一台充電するのに数千戸分の電力が必要なんだっけ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:41:57.75ID:SbVR99Uu0
この白痴は何を聞いてんだろう>>180
充電エネルギーの98%が取り出せると
書いてるのに蓄電ロスとか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:43:08.30ID:hQFIopXr0
>>192
場所の確保の観点からストックが数台で、例えば朝方交換客が数人来たら品切れ、預かった空のバッテリーを満充電完了するのに午後までかかる。無計画な予定で行動している人じゃないとあてにできんよ。まぁ朝早く出発する特定客専用になるな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:43:39.04ID:817kqMPa0
>>1
もうさ、蒸気発電機タービン載せて
エネルギー効率90%で車走らせようぜ
いわゆる電気自動車のカテゴリーに入るし、ガソリンスタンドは生き残るし
win-win
0202ドクターEX
垢版 |
2018/04/01(日) 09:44:10.19ID:7TPtm5Bw0
そもそも電気は電力会社以外売れないってことは理解してるんだろうか。
最近は分離して販売できるようにはなったが、許可が必要。
だから充電器設置してるところは施設利用料は取るが、電気代としては取っていない。
法律改正しないと売電できない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:45:18.22ID:EcqKkdHW0
この一手間は大きいだろ。
例えば現在では10日間持つ充電シェーバーを、
数日で電池交換し続けるような商品にするということだよな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:46:56.30ID:b+GR83+60
>>164
テスラのバッテリー交換式EVはなぜ失敗したか

テスラ社が「モデルS」のオーナーを対象としたバッテリー交換システムの試験運用を
サンフランシスコとロサンゼルスの間にある期間限定の試行施設で開始
交換時間も1台90秒

しかし、誰も使わなかった

テスラの電気自動車を所有していた200人の中でバッテリー交換を試したのはたったの4,5人だった
しかも全員1回のみ。誰も二度と使わなかった
アンケートでも54%の人はバッテリー交換に「興味なし」と回答

80%まで40分で充電できるテスラの充電システム「スーパーチャージャー」はすでに十分早いので、
ユーザーは困っていない

答えは、充電すれば済むから

電気自動車を所有していない人は、数分でフル充電できないと不便とか、一回の充電で500km以上
走れないと困ると頭の中で想像していても、実際に電気自動車を所有している人たちは充電すれば
済むと考えている
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:47:55.89ID:ysx6eBdd0
つか、交換式にするなら1回辺りガソリン車で満タンにする程度の値段にしなきゃ普及しないだろ?
アンド、サイズも10キロ以下で200〜300キロくらいは走らないとお話にならない。

一番いいのは、EVが走る道路を構築する事。
その道路には、非接触型の通電システムを設置してそこを走っている間は充電池ではなく外部からの電力供給で走れるようにする。
それ位するべきだと思うが?
まぁ、当然そんな物を作るとしたら億単位ではなく兆単位の予算がかかるから絶対にやろうとしないがねwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:49:19.15ID:HzaAXK1o0
>>202
電池は電器屋にもコンビニにもあるだろ。
鉛蓄電池すらホームセンターにもある。
売る(貸し出す)のは電気ではなくバッテリーだ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:56:33.58ID:1+jqyYac0
内燃機関がコスパに勝っていようとも、
中国欧州市場向けにEV車の開発からは逃れられないか
いやはや大変だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:57:17.00ID:xyjsIkzD0
現状必要な大きい規格にして設備投資したらバッテリーの性能が向上して小振りになっても困る
それとも200sでコンパクトカーを進めて徐々に普通車向けにして次世代コンパクトカーは100sに統一するとか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:01:25.55ID:ihI8eHlR0
ガソリンスタンドから仕事を奪う戦略か

バッテリー交換作業ついでに、車の整備とかメンテナンスもやるのだろう
ガソリンスタンド終わった
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:03:01.58ID:ihI8eHlR0
バッテリーの充電料金は無料に近い。法人は電気代は安いし
交換作業の代金はガソリン代の半値くらいにするのだろう

車を売った顧客でもあるし、囲い込み戦略なのでボッタクリできない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:03:54.17ID:1BjqgYHA0
そういうアイデアは前からあるんだろうけど
なにがネックだったんだろう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:04:32.04ID:ihI8eHlR0
力関係としては

自動車メーカー > 越えられない壁 > ガソリンスタンド

こうやって、ガソリンスタンドの仕事を奪えば、EVが売れて燃料費も売れる。客の車の整備もできる
一石三鳥
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:06:08.21ID:eMQB9WOu0
>>212
重さ
人件費
モラルハザード(丁寧に扱わない)
取り替え施設に行って帰ってくるまでに1時間くらい経ってしまう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:06:46.09ID:jYC8PfVO0
三菱でimiev充電30分。
その間にコーヒー出して貰ってる
充電代は500円。
前はディーラーでの充電は無料だったんだけどねー。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:07:13.15ID:ihI8eHlR0
セルフガソリンスタンドとか、客が勝手に給油してカネを落としてくれる
ついでに、バカ客をだませばオイル交換など不要な整備を押し売りできる

こんなうまい商売はない
自動車メーカーは、ガソリンスタンドの仕事を奪えばいいだけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:08:10.33ID:ihI8eHlR0
>>212
まず、EVのバッテリー開発できてない
EVは部品が少ないから下請けを切らないといけない
だから、EVシフトできなかった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:10:24.09ID:ihI8eHlR0
ただねえ
EVはワイヤレス充電できるから、買い物で駐車しとけば充電できるようになる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:11:29.81ID:RI7asdFM0
>>205
しかもだ

EVを買っているのは

充電に時間もかかってメンドクセーけど、
補助金出て安いから、EVを買っているだけ

の貧乏人



今までどれだけ売れていようが
町に何台EVが走っていようが
充電施設が何ヵ所あろうが

補助金出すのをやめれば、中国人ですら、ビタッと1台も買わなくなる・・のがEV(笑)


自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発
https://www.nna.jp/news/show/1575624
香港では、2017年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた


で、本当に補助金に上限つけたら


テスラのEV販売4台、優遇改正の影響深刻
https://www.nna.jp/news/show/1656172
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの香港での苦戦が続いている。
香港政府運輸署によると、6月のテスラ製EVの登記台数はわずか4台。
4〜5月の0台から3カ月ぶりの計上となった
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:14:15.08ID:Lg41ANv+0
ゴミクズ企業トヨタの投資詐欺水素やからな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:15:18.13ID:r28yHMvw0
おまえらまず殺人エアバッグとクズ下請けミサワをなんとかしろよ・・・

http://jp.reuters.com/article/2014/10/17/autos-takata-airbags-idJPKCN0I62G620141017
http://jp.autoblog.com/2014/11/10/takata-discovered-hid-airbag-flaw-decade-ago-workers-allege/

https://www.youtube.com/watch?v=gGn2TuH71m4

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

http://diamond.jp/articles/-/12274
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:18:48.40ID:eMQB9WOu0
急速充電気器はスーパーの屋上とかレストランの駐車場とかどこにでも安く作れる
一方、取り替え施設にはスペースと人件費がかかるから、きめ細かく設置することはできない
よって最寄りの取り替え施設に行って帰ってくる間に1時間くらい経ってしまう
こんなもの普及するはずがない

バイクは片手で持てるから成り立つんだ
EVのバッテリーは何キロだと思ってる

そもそも世界では一充電400km超のEVが続々と市販される年に、何を言い出してるんだ
「じゃあうちは500kmだ」、そう言わなきゃいけない時期だろ

トヨタって本当に遅れてるんだな
安倍が水素なんかに税金突っ込んでるせいで、日本最後の製造業も死にそうだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:21:15.00ID:b4zmlRT+0
>>1
缶切りの発明くらいのタイムギャップか
構造設計の変更分が無駄っぽかったな
思考にガスバイアスが掛かっていたのだろう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 10:49:19.96ID:Sjaph7j30
>>199
で、結局は発電の燃料から最終的に何%のエネルギーが車の運動エネルギーとして使われるのだ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:01:02.69ID:cc8fYXh+0
>>205
40分で充電でき十分早いと考えるとは、金持ち・貧乏に限らずアメリカ人は時間がゆったりしてるよな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:03:23.35ID:wkeYYpoc0
俺がいつも言ってたやつ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:14:54.90ID:3n4IVhAi0
やはりインフラが整備されてない電気自動車はまだまだ普及に時間がかかるな
自宅で充電してチョイ乗り程度しか今のところ実用性が無い
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:24:12.50ID:ovdkKrnB0
まあこれは普及しないw
充電池の容量アップ待ち
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:30:02.74ID:fzMSYoqR0
>>197
貴様こそ、馬鹿げた議論を吹っかける、何も見えてない、人間の屑だ。
貴様のような人間が世の中に存在するだけで、世界的な地球環境問題、貧困問題を悪化させる。
このような議論をしたところで地球温暖化問題は解決しない。
温暖化対策で頼りにしていた原子力エネルギーが民意で使えなくなったあと、これからどうするのか
責任のある大人は動いている。
貴様も考えて、行動しろ。 問題解決に投じられる人材、時間、金がそもそも足らんのだ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:33:48.17ID:ovdkKrnB0
なんでこのバカ発狂してんだwww>>231
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:35:44.55ID:RoIm0LVD0
おいおい今更かよ
こういうのは最初にやらんとグダるだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:35:52.34ID:ovdkKrnB0
>原子力エネルギーが民意で使えなくなったあと

キチガイ怖いww
どこの世界の話だ。少なくとも自民完全独裁強権政治の日本の話じゃないな。
民意など一切関係なく続々と再稼働させているが。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:36:43.05ID:KSwEtbCx0
トヨタが言い出したから全固体電池は難しいって事だね。
交換式なら今すぐに出来る事。
北京で始めたのは電池開発が難関だって事の証し。
やり始めたら早いのが中国。
今50台タクシーで始めたばかり。
なので日本で直ちにとはならない。
既得権が多く多岐に有り、この方法も日本では難関。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:38:03.57ID:vfgw6QNE0
電池、借りパクされないか?
最近日本の民度は堕ちたからなぁ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:39:45.81ID:KSwEtbCx0
236名無しさん@1周年2018/04/01(日) 11:37:54.52ID:0kdmYAy50
中華製互換バッテリーが火を噴くこと間違いなし

其れでも出来る中国
どちらが進化が早いか一目瞭然
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:54.75ID:P+mJQn880
こんなものずっと前からアイディアあったし、試作もしていただろ
これのネックは重すぎなんだよ電池の、型式や高価な電池の状態とか問題ありすぎで実用にはむりだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:42:00.11ID:KSwEtbCx0
交換式バッテリーは車両もそれ用だから規格が有って
互換性で担保されるだろう?

既存バッテリーをそのまま使う筈がない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:46:50.55ID:KSwEtbCx0
ベーターVHS規格争いが有った様に、この方式なら規格統一が問題に成る。
其処に行くと中国はツルの一声で決まる。
ドンドン日本は遅れるばかり。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:48:53.32ID:fzMSYoqR0
>>234
最近出たエネルギー政策を見てみろ。 原子力村の人間があれだけ攻めても、原子力発電所の更新について
書かれなかった。  官僚は頭がいい。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:55:11.47ID:G30/4WLp0
全自動で電池交換するようにすると設備投資が大変だから、フォークリフトで扱えるような重量と形状にして
ガソリンスタンドのように店員が交換するスタイルかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:58:03.36ID:Us2inE3/0
日産がリーフの発売より前にそういう構想発表したが結局引っ込めてるんだよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:00:22.52ID:/P7bIfiT0
子供の頃カートリッジ交換式の車を妄想した
こうすりゃ時間のかかる充電をカートリッジ2つで回せばいいじゃんかと
しかし実際は重すぎて実用的ではないと知った
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:04:29.64ID:DQi4T91n0
電気自動車本体価格にバッテリー価格が含まれないから本体がすごい安くなる
これは普及するだろう
本体価格数十万円くらいになるんじゃね?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:14:02.70ID:0Oy2UETX0
プリンターのインク商法みたいになるね
プロパンガスとか
一社じゃなく、各自動車メーカーや、
エネルギー関係の企業、家電メーカーなどが参入して競争しないと酷いことになると思うよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:14:38.84ID:SHVYZTzN0
200kg以上あるバッテリーをどうやって交換するんだろう?
電動自転車くらいのサイズに分割するのかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:15:38.96ID:Kw6Ey2Ov0
業界規格統一して世界基準にすれば安くなる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:17:43.71ID:VhQlnpbi0
>>252
自動車工場で組み立てに使うロボットや手動機械を応用するんじゃないの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:17:46.08ID:8D5sZVQ/0
統一規格にして流通するEV車の3倍をストックが必要になる最悪の手だし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:20:39.16ID:A7Dd8Gee0
東アジアでとりあえず規格統一すればいい
中国がでてくる前に
アメリカも口を出してくる、さっさとやってしまえば向こうが合わせてくる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:22:10.21ID:i300/sNz0
急速充電とそれに合わせた電池の改良をさらに進めたほうがいいのではないだろうか?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:25:27.15ID:0kdmYAy50
中国人によってバッテリーパックの中身が入れ替えられます
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:26:01.42ID:g78Sfc7l0
真夏のバッテリー発熱は、半端じゃないやろ?w
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:27:02.38ID:MUBAOajU0
>量産型の電気自動車を販売していない

ミライは量産型じゃないしプリウスPHVはガソリンも入るからアウトっていうこと?
いくらなんでもこの分野でトヨタが遅れてるっていうイメージを作るのは無理があるぞNHK
むしろトヨタが先行しすぎて追いつけなくなったからディーゼルのコケた欧州や
そもそもまともな内燃機作れない中国や省エネ意識が無かったアメリカが
EVに新しい先進的イメージを付加しただけの逃げの一手なのに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:29:26.24ID:K7myZ7oT0
出来ない理由を並べ立てる奴は幾らでもいるが
出来るために何が必要かを考える人間こそ貴重
さすがトヨタだな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:30:28.41ID:d7N13kCr0
>>261
数分で交換できるって言ってんだからできるんだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:31:02.73ID:McpJp6dO0
バッテリー壊れたら無償交換してもらえるならいいけど
要は充電というよりバッテリーレンタルしてる事になるな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:31:40.30ID:/+BvATTP0
バッテリーが自動車の持ち主のものではなくなり、
交換時にバッテリー検査をすれば、バッテリー劣化による
中古価格の低下とかはしにくくなるかもな

もちろん、その分、毎回充電費用として支払うわけだが

でもやっぱり理想は、道路埋め込みの非接触充電かと思う
長距離を走る道路なんて、高速や幹線道路がほとんどなんだし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:33:43.41ID:MUBAOajU0
ミライやクラリティーってガソリン価格に換算したらリッター何キロくらいの燃費なんだろ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:34:38.35ID:fzMSYoqR0
>>261
同意
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:37:28.64ID:VS4dlEzK0
交換時に異物混入で不具合多数
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:37:44.61ID:8D5sZVQ/0
>>264
道路から電力供給、そして自動運転
路面電車は100年先を行ってたということか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:38:43.56ID:yy8LTYc80
電気自動車って揮発油税がかからないから激安だろうね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:38:45.66ID:DBrqWqdi0
電池の劣化を気にしなくて済むな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:39:44.12ID:/+BvATTP0
>>268
技術は繰り返すけど、路面電車の欠点は架線と線路があることだろうな
トロリーバスも同じ

非接触になれば世界が変わる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:40:24.92ID:WsGYrxPK0
昨日NHKのニュースでやってたね
トヨタのディーラーで交換するシステムだって
セルフで24時間営業だったら普及するかもね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:41:37.32ID:tVIpynoX0
車に風車付けて充電とか出来ないのかな?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:19.30ID:MwbC/JNG0
>>229
容量ばっかりアップしても充電機能が改善されなければ満充電するのに容量が増えた分だけ余計に時間がかかるんじゃないの?

まぁ1回の充電でエアコンとか使っても余裕で600kmとか走れるくらいの容量があればいいのかもしれないけど
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:44:13.49ID:ONxTgQZO0
>>1
バッタもん電池を持っていって本家のやつパクるやつが大量出現まで読めた
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:45:24.16ID:chRkuh/G0
ディーラーの失業対策だろコレ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:47:06.23ID:xEy7KfAZ0
>>274
トヨタがやるのは
HVモーター+固定バッテリー + 交換型バッテリー
で、一部を交換可能にするPHVらしい。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:50:28.34ID:aQ9LSVKz0
>>206
高速道路(自動車専用道)でやる。自動運転とセット。 自動運転の新交通(たとえばゆりかもめ)などの既存システムの拡張版。巨大投資にはならん。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:51:35.34ID:DBrqWqdi0
>>153
そそ、電池交換専用駐車場に駐車したら、地下から自動的に電池交換する設備が出てくる。
トヨタならお手の物でしょ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:52:29.31ID:MUBAOajU0
>台湾では、新興のバイクメーカーがこの仕組みを導入して販売を伸ばしているほか、先月から沖縄県の石垣島でも観光客向けにバイクを貸し出す事業を始めています。

これ本当に台湾企業?ホンハイみたいな台湾の皮を被った中国共産党じゃなくて?
中国の沖縄に対する領土的野心はガチだから何か警戒しちゃうわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:53:24.74ID:8D5sZVQ/0
全盛期の日本ならアニメの変形合体に憧れた技術者が走行中のバッテリー換装まで実現しただろうが
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:54:32.75ID:g78Sfc7l0
あちこちのトヨタディーラーで火災だらけになるの?
大爆発とか?
0284雲黒斎
垢版 |
2018/04/01(日) 12:55:45.85ID:aQ9LSVKz0
>>275
ICチップ埋め込みで管理されるだろうから、スタンドの充電器(電池交換機)も使えないし、
それ以前に車の動力制御ユニットとの通信もするから動かすことも出来ないだろね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:57:34.14ID:hcPIU5e60
スマホでも二年も使えば劣化するのに、
どれくらいの周期で買い替えればいいのかが怖いわ
新車を買ったほうが安いなんてことにはならない?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:00:15.43ID:opjjhjNr0
>>274
通常容量が上がれば充電電流も上げられる。
充電の単位はチャージレートのC
最近のリチウムイオンバッテリーは
3Cくらいの充電が可能だから理論上
容量に関係なく20分で饅頭伝可能。
実際は電池保護の為に80%位の充電になるが。
寿命を考えたら0.25C以下、饅頭伝に
4時間くらい掛かるチャージレートが
望ましい。メーカーもこの程度の低速充電推奨
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:01:39.31ID:WsGYrxPK0
HVの電池交換30万だから
その心配がないシステムは安心だよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:01:58.58ID:LANR0O820
>>24
中国では、もうやってる。
他のメーカーも実験やってる。
トヨタは周回遅れ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:04:29.65ID:ED+i+oAO0
ベタープレイスは大掛かりな設備だけど交換は超早い
ガソリン給油より早く終わるレベル
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:22:25.82ID:R4v13jBc0
>>280
ただ、雨で濡れると危ないので建屋内で交換しなければならず、日本は地震が多く多湿で錆びる環境なので、
多めに出費が掛かる国だぞ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:27:31.66ID:g78Sfc7l0
加熱したバッテリーの交換だから、街中から離れた場所に設置すると条例で決めないとアカンなw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:30:40.46ID:G30/4WLp0
>>249
バイクはそのパターンだね
今年中に出るEVのPCXもバッテリー2つで、バイクに載せたままでも外しても充電できる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:33:12.60ID:GD6XGVpv0
>>210>>213
ガソリンスタンドが、その電池交換もするんじゃないの?
ガソリン販売量低下で暇なんだし。
給油の1レーン潰して、電池交換用の設備を設置すれば、

ガス&バッテリースタンドになる。

規制緩和も検討されてるみたい。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:10.46ID:V9Dd+Gu10
バッテリー喚装して途中で止まったり
発火や感電事故が起きたら、
1 バッテリー自体の不良
2 スタンドの喚装手順不備
3 EVメーカーの電子回路との相性や不良
なんかの責任の所在も含めてややこしくなりそう
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 13:56:20.27ID:jQWlpYLJ0
>>251
あれ最悪w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:09:49.25ID:jQWlpYLJ0
ev充電器は北欧なみに設置すりゃいいのよ
駐車スペースの1/3についてて国策でやってるから駐車料金も充電費用も無料だったって聞いたぞ
北欧は税金高いって批判されるけど、政商の懐肥やしてるだけの日本よりまとも
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:13:44.13ID:MUBAOajU0
>>298
北欧は色々と状況が違い過ぎるから日本のインフラ整備ではあんま参考にしない方がいい
広い国土にスカスカの人口密度だから水力でかなり賄える国とか石油が出る国とか
戦闘機を輸出して武器でバカスカ稼げる国とか日本がマネ出来ないケースが多すぎる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:13:55.99ID:SbUOa1sZ0
車の充電池がどんぐらいの大きさか知らんけど
今使ってるタブレットの充電なんか4時間もかかるのに、自動車の充電が数分なんてすごすぎると思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:09.16ID:MUBAOajU0
電池の劣化具合によって値段変えてくれよ
新品なら200キロ走れたのが劣化電池で100キロで交換なのに同料金とか割りに合わん
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:27:24.83ID:SbUOa1sZ0
あー充電の時間が早くなるってわけじゃないのか
勘違いしてた
でもフル充電するのに1時間ってのはやっぱ早い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:53.27ID:KSwEtbCx0
バッテリーに車輪付けた感じだと、シエア車になるね。
そう言う車も拘らない人にとって朗報。
カッコなんてどうでも良くて、ただ安く扱いが便利だけの人が大半だろうし、
珍しくも無い車に付加価値なんて要らないし。
自分の部屋と思ってる人はそんな車で良いし。
多様性で良いと思う。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:07.16ID:k/sSvyXY0
劣化したバッテリー回収して常に新品補充するようにすればリサイクル捗るぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:50:30.81ID:UFk41nk+0
業務用じゃないと成立しないだろうな。ただでさえEVは高いのに更に
電池交換サービスに金がかかるとか個人はこんなもん使いたくないだろう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 15:23:47.99ID:chRkuh/G0
面倒だから充電された車と交換じゃダメなん?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:23:59.63ID:mmqznXmG0
>>195
急速充電の方も商売として成り立ってないんじゃね?
電気代と設備代と場所代考えると全然割に合わない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:24:37.71ID:3GtfB3Fj0
今頃スレッド1を見たのでお返事です。
水素車はトヨタにある。
MIRAI。
ぐぐってみて。
ちょっとお高いけど。
トヨタ技術員より
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:28:47.79ID:cy998wQz0
>>1
なんか、トヨタは迷走してるよな。
電気なのか水素なのかハイブリッドなのか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:29:56.23ID:OG/DOeZQ0
小型車向けのバッテリーでも20機も並べたらかなり場所取るよな。そんでそれを充電するのに4時間かかる。需要が大きいであろう都心部ほど土地代で採算合わんような。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:37:21.78ID:wzX/LqQy0
エイプリルフールだろ?ネタだよおまいら
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:37:58.33ID:4B7/4fOo0
個人で、自動販売機的なもので出すならともかく、
電池交換ステーションに不届き者がいると、
壊される可能性があるぞ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:41:07.89ID:gafv245J0
イスラエルかどっかでやってて結局失敗してなかったか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:41:45.41ID:R4v13jBc0
>>314
世界的にはEVの流れになってるから、
何とか技術だけは遅れないように必死なのだと思うよ。

他の国と比べて日本は鉄が普通に錆びる環境なので、余計にね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:42:12.59ID:d8ytg5mR0
電池交換式電気自動車、っていう従来とは異なる新方式を難しく考えるよりは、スマホのように電気自動車用モバイルバッテリーを作って、簡単に固定して繋げられるようにすればいいんじゃないの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:43:11.14ID:NAcVknyM0
ハズレのバッテリー付けられて途中で電欠
JAF呼ぶ羽目になる悪寒
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:44:41.58ID:BknMlX+h0
バッテリーとか水素とか事故で破損したとき爆発しそうだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:45:56.54ID:7DdwdYci0
月額でも会員制でもいいから交換バッテリーをどこでも交換できるようにレンタルリースでいいんだよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:47:05.43ID:7DdwdYci0
電池の所有権が購入者ではなくレンタルで交換し放題ってやり方
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:48:43.61ID:d8ytg5mR0
本田とかヤマハとか、岩谷とかがガソリンで動く発電機を繋げられるようにすればいい。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:49:09.01ID:Daxn5HbK0
やるなら今年中に始めろ。ってくらいのスピード勝負で頼む。
バッテリー種なんてユーザーが気にしなくていいから、もう
全固体電池を待たなくていいんだ。
後に全固体電池に置き換わっていくのが前提だけど。
初期はリチウムイオンだろうけど、共通ならリサイクルもしやすいだろう。
今のままじゃ全固体電池を目前の変な時期にEVに
力を入れた中国に、リチウムを無駄遣いされてしまう。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:52:37.27ID:RI7asdFM0
>>230
んだ

ガソリンエンジン車と使い勝手がおなじFCVは
ガソリンエンジン車と同じ価格なら売れるけど

充電がメンドクセーEVは
ガソリンエンジン車と同じ価格じゃ売れねーのよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:53:59.78ID:a5t9YWXs0
雨の日は充電も交換も怖くてできない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:56:30.11ID:RI7asdFM0
>>314
いや、迷走はしていないよ

電気自動車(EV)はモーターを動かす電力を、クルマの外に設置された燃料電池からもらう

燃料電池車(FCV)はモーターを動かす電力を、クルマの中に設置された燃料電池からもらう

電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)は
モーターを動かす電力を、燃料電池がどこで発生させるのかという点が違うだけ

というのが、今の自動車メーカーの主流の考え方
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 16:56:45.04ID:rOg6lKeE0
最初からこれやっておけばよかったのに、今更なんだよな
でもこれしかないんだからハイブリッド買った客は諦めろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:12:29.81ID:R2KMOOz60
>>電池ごと交換する充電の仕組み
約70年前に宮崎交通が鉄道用車両で実現していた仕組み。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:18:16.60ID:G30/4WLp0
>>323
水素自動車はまだ極めて少ないけど、リーフは万単位で走っていて爆発事故は聞かないから、
炎上するガソリンエンジン車よりは安全なのでは?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:05:11.33ID:8Zw5vxSd0
>>1
でた! フェイクニュース!!

これ、充電待ちとは言わないよ。
「電池交換待ち」が数分ってだけ。

わざわざ充電して満充電になるのを待つのなら、
この方式であっても数時間はかかるから。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:08:22.50ID:ree1UVYr0
実際は店に言って申し込んで作業待ちしてで30分はムダにしそう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:22:16.49ID:5B9JF11P0
>>336
中国では既に普及してる方式で、電池はガソリンとして同じ。
交換するのが前提で交換したバッテリーが自分の物になる
時間は本当に数分
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:34:06.78ID:OG/DOeZQ0
>>338
自転車レンタルも倒産ラッシュで大量の自転車が放置されているようにEVの残骸が大量に放置される日も近い。中国は持続可能性という言葉を学んだ方がいいな。終身国家主席で、遠退いたけど。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:58:14.83ID:eBu2v7Iz0
>>338
だから、1回交換して、代金いくらよ

家で充電すれば数百円だろ?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:59:30.44ID:TuUhRyQT0
イスラエルの会社がEV黎明期に提案して、破綻してたよ
べたーぷれいす
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:13:03.56ID:7sWh2U4J0
交換したのは良いが劣化が進んだバッテリーや不良品が紛れてて、満充電されていたはずなのに加速走行したらいきなり充電20%とかに下がるんダロ( ´∀` )
スマホとかみたいに。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:25:28.70ID:MHgAb4sY0
>>340
交換工賃だけで1000円は必要なんじゃねーの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:31:45.09ID:2WhPdk+30
これは電池残量ギリギリまで使って交換したほうがお得なわけ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:56:58.32ID:goSEOmDn0
交換バッテリーの規格化がなってない。結果は育たない。
規格化 スタンドはコンビニで解決するわ!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:37:17.61ID:cZ05nE4C0
水素よりずっと可能性あるな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:41:14.29ID:KHpqzzNn0
トヨタ
全個体電池開発します!
これなら数分で充電できます!

テスラ他メーカー
ほんとにそんなものあるなら見せてみろ

トヨタ
電池交換式を予定しています・・・

やっぱり全個体電池が計画通り開発できてないんだな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:45:34.83ID:5jKD4mJ00
トヨタは金があるから
全部やってるだけだよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 21:06:41.40ID:zCiHtAsi0
>量産型の電気自動車を販売していないことで遅れも指摘

これは逆に評価されてるかんじがするけどな。
テスラ車が事故って前方にあるバッテリーがむき出しにされてしまったし。そしてもえていた。
先行している日産リーフも車体の中間あたりまでバッテリーが侵食してきてるし。

バッテリーを安全に乗せるスペースがつくれないかぎり、出さないイメージ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 21:47:22.34ID:ToW33mwC0
>>348
パナと全固体でも協業強化すると報道あったばかりなのに何を言ってるんだ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 22:31:36.07ID:0IfAamWm0
交換料金韓国製と日本製で値段一緒なのかね。
何回も使い回したやつなんかかなり性能差でるんじゃないの?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 22:41:50.05ID:H3VZN3Ds0
これ、10年くらい前に日産がやろうとして失敗したやつじゃね?
車種ごとにバッテリー型式が違ったり、性能が一定じゃないとかで。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:57.52ID:FlGM/5pg0
これ交換用の電池を大量に保管しときなきゃならないんじゃないの
0356一方で
垢版 |
2018/04/01(日) 23:08:12.84ID:BKqjKCwA0
トヨタ・パナソニック、HV用の電池工場新設へ 静岡
https://www.asahi.com/articles/ASL3S3RL0L3SOIPE002.html
トヨタ子会社、HV用電池の生産能力増強
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28540770U8A320C1NNE000/

プライムアースEVエナジー株式会社(トヨタ80.5% パナ19.5%)
本社・大森工場(静岡県湖西市) ※リチウムイオン電池(20万台+10万台追加生産)
境宿工場(静岡県湖西市)
新工場(静岡県湖西市) ※リチウムイオン電池の新工場(100万台。2023年稼働)
宮城工場(宮城県黒川郡大和町) ※5棟目の新工場建設(20万台+20万台追加生産)

「年間160万台のリチウムイオン電池を生産することを発表した」
千数百人の新規雇用が生まれる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:10:08.82ID:BKqjKCwA0
2030年までに年間550万台をHV・PHV・EVなどの電動車両にする
電池供給も年間550万台分の生産体制を確立しなければならない

トヨタ連合1800万台…トヨタダイハツ日野いすゞスバルマツダスズキ
「次世代電池50万円×1800万台=売上9兆円の電池事業になる」
HV→将来はすべてPHVになる
電池企業を作るのが狙いなんだよ
自動車メーカーで電池開発&大量生産やってるのは世界中でトヨタだけ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:12:38.88ID:BKqjKCwA0
>>1
豊田通商
・トヨタグループのリチウム生産量は現在世界シェア10%
・2019年には世界シェア24%まで引き上げる

アルゼンチン最大のオラロス塩湖、オーストラリアの鉱山を抑えてる
総合商社でもあるんで自動車に必要なレアメタルレアアースの資源確保が盤石
リチウム、コバルト、銅、プラチナ、パラジウム、ロジウムすべて自社鉱山
材料も自社調達、競合他社より安い価格で、電気自動車も大量生産できるというわけ
電動化ってのはつまるところ資源競争なんだわ「資源を抑えたところが勝つ」
いつの間にかトヨタは住友金属鉱山(住友グループ本家)の筆頭株主になってるし
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:52.96ID:kAYnbVEG0
この考えは古くからあるが、電池代を誰が負担するかが常にネックになってきた。
答えは出たのかな?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:22:10.55ID:Zxh9qc/m0
>>314
トヨタは全部の車がFCV(水素燃料自動車)になると言ったことはないよ
これ↓はFCVを売り出した時の公開資料

■ モビリティの棲み分けイメージ
EV:近距離用、HV・PHV:全般、FCV:中長距離用
http://livedoor.blogimg.jp/moyashiberry/imgs/a/e/ae605851-s.jpg
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:27:03.23ID:H7eifr4Y0
1人乗りの車程度なら可能かもね
普通車の巨大なバッテリーじゃ無理
というかバッテリーの問題が技術的に解消されるのは無理だと認めてるようなもんじゃね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:43:23.37ID:xhutDdVM0
>>353
リーフのように劣化が激しい日本製電池の場合、2割引くらいしてもらわないとな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:58:40.95ID:EXOmThfy0
>>361
この絵ってよく見るけど、MIRAIの立ち位置と、実際のスペックが噛み合ってない。
っていうか、FCVがICEとかHVより大型車、長距離移動を担う絵になってるけど、本当かと描いた奴に問い詰めたい。
どう考えても、大型トラックにモーター駆動なんか向いてないし、長距離移動に水素充填も向いてない。
ガソリン、軽油を使うって割り切った時点で、そこは水素じゃなくて化石燃料なんだよ。
"イメージ"って書けば何描いてもいいと思ってる文系か、そいつらに魂を売り渡したエンジニアの描いたスライドって印象。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:35.82ID:8Bbh9FaY0
これ何年か前に日産も言ってたよね?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:04:05.00ID:1dyEfy1f0
これをするためには、全車種ほぼ同じバッテリー使わなきゃ無理
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:04:15.80ID:b6+ARd8c0
賃貸住んでて、電気自動車買っても、

電池交換・・・こんなこと、しねーよ

週一回で急速充電しにいくわ

ばかめ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:09:32.56ID:b68vM8g00
タクシーなら会社でまとめて電池の管理できるからいんじゃないかな
リーフのタクシーよく見るし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:18:44.12ID:ALx/OKAv0
>>369
お前工作員か?馬鹿じゃね
充電式の方がいいに決まってるぞ。

タクシーは1日350qまでしか走れない
また1日3時間30分の休憩も義務付けられている
これは法律で定められてる

交換してまで走る意味ないわ
トヨタってバカで脳なし企業だなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:42:12.11ID:0VekmS4g0
交換したバッテリーをそのスタンドが充電するとしてその電力って凄いことにならないか
一台分で1500Wとしても10台交換バタバタと来たらチマチマ充電するわけにもいかんだろ
交換用バッテリーとか何台分在庫するかで電気設備とかどうするの
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:55:44.12ID:7wfeFD6z0
電池交換式なんて、ずいぶん前からバッテリー・フォークリフトで実用化されてるよ

減ったバッテリーの接続コネクターをはずし空の台車に乗せて、代わりに充電済のやつを台車で持ってきて
スライドさせて入れ接続コネクターを繋ぐ

考えてみると、自動車でやるとこれ場所がかなり必要だぞ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:56:26.30ID:VcPt2x/40
>>344
台湾の電動バイクは月に使い放題定額プランでやってるから同じ運用かもね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:56:59.54ID:h/pW5pBV0
ドラム缶並みの大きさの乾電池登場マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 00:58:37.09ID:7wfeFD6z0
自動の機械で、車体をリフトさせてやるように考えているようだが
工場のミニ製造ラインみたいな大掛かりなものになりそうなw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:01:24.93ID:7wfeFD6z0
自動洗車機みたいなノリになるのかな
全自動バッテリー交換機みたいなw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:03:39.24ID:b6+ARd8c0
トヨタはエスティマやアルファード等のモデルで電気自動車兼タクシーを1万台つくるんだ
実走行距離は400キロ 床下にたんまり積めるだろう
量産効果で価格500万に設定
電池交換が必要なら、交換できるのを、あとから造ればいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:04:34.07ID:7wfeFD6z0
数百キロあるバッテリーを全自動でやるとなると、かなりのスペースと設備が必要ですね
しかも駆動に電力がいるw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:07:02.64ID:xQqKbLTu0
>>7
電池は2本以上にして、空になったのを交換する形だろうな
5年もすれば規格が変わるというか、同じ大きさでも充電量が増えて値上がりするだろうが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:09:46.12ID:7wfeFD6z0
運送会社向けに、バッテリーフォークリフト用の交換バッテリーを使うバンを
実験的に入れることを勧める
バンなら改造すると、フォークリフト用の交換バッテリーも、スライドして入りそうだし
安い経費で実証実験に入れる
いいアイデアでしょ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:13:15.93ID:p3z117f10
>>360
電池の所有権は電池レンタル会社
電池の充電と交換作業でガソリンスタンド相当の会社が商売し
電池の減価償却費と電力代、交換工賃をユーザーが払う

こんなところでは?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:16:39.58ID:7wfeFD6z0
>>381
高価なバッテリーが盗まれ外国に流れるのが、やる前から見えてるw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:21:31.29ID:w68nvYot0
>>343
それでバイト雇えるかねぇ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 01:53:41.83ID:gBb6l+RF0
ぶっちゃけこの方式はガキの時分に思いついたけど
バッテリーパックの所有権やら性能劣化に対する責任やら
いろいろハードルがあって無理だろうなあと思ってた
実現する日が来るとはなあ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:40:10.02ID:RgCMz4pM0
>>385
検討してるだけで実現してはいないだろ
あとクソ重いバッテリーの交換をどうやって実現するのか?
電気代はガソリンより安いんだろうけど、交換費用が高くなっちゃ意味がないし
逆に単価が低すぎる事業になると今以上にガソリンスタンドの負担が増悪する
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:53:24.80ID:5vRDbgI20
交換後のバッテリーはその設備で充電して再利用するんだよな?
で、車から外したバッテリーは減り具合にもよるが、最大で満充電まで1時間かかるんでしょ?
その間に次の客が来たときに備えて、充電済みのバッテリーを在庫として保管するわけだね

「明日から交換費用値上げ」となったら、ガソリンの駆け込み給油のように「駆け込み交換」に対応できるのか?
交換せずに充電?
それで済むなら、ハナっから交換設備なしでいけるんじゃネーの?
その程度の必要性なら、普段は設備の維持で赤字でまくりなんじゃないの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 05:12:05.74ID:q+MslTf80
>>387
国土交通省管轄の独立行政法人がやるんじゃないの
税金をジャブジャブ突っ込むから赤字とかあまり気にしなくていいし
これを理由にしてガソリン税に替わる自動車充電税を徴収できるようにもなるだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:07:04.47ID:p3z117f10
>>389
>これを理由にしてガソリン税に替わる自動車充電税を徴収できるようにもなるだろ

これは今からでも徴収すべき
0391アベンキハンターさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:10:15.56ID:OM/MMNPo0
まず

自転車やバイクの電池を規格して欲しいなあ

中国やってんじゃね?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:12:51.47ID:iu/9DdgT0
アホトヨタめ
劣化品つかまされたらどないしてくれるんや
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:25:35.53ID:T2kRL54D0
単三電池にすればいい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:25:45.24ID:aeBdG43tO
お盆とかGWとかのUターンラッシュに対応する数が確保できるかな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:27:04.91ID:roqkGTDu0
なんか昔はやったスロットカー
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:31:13.91ID:roqkGTDu0
テスラやばいとか必死な田舎者が知らない実情
パナソがやばい。契約更新できない。
レッツ・ノート用の電池引取量が大幅に下回ってて契約更新できない。

pなその最新技術が欲しかったとか書いてるのは フリーランチ1回の自称自動車じゃアナリストだけ。
技術じゃないんだ。電池引取量。テスラが欲しかったのは生産量を増やして安くしようとしたため。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:32:57.42ID:roqkGTDu0
もうテキサスのギガ工場にはPの字もない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:33:31.00ID:roqkGTDu0
駐車場が P かな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:34:35.89ID:roqkGTDu0
すいそ電池どうした????????????????????????????????????????????????????????????????????
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:36:44.46ID:roqkGTDu0
起動用のハイブリッド はいいね。

乗り心地が。

ガソリンベンツよりか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:42:17.13ID:roqkGTDu0
リチウム電池はどうしても資源国が中心で

アップルが脱中華できないのもそのため

ものすごく品質に違いがある

中華そに 使ってるLenovoでさえ並品 3年で完全にだめ
何故か元軍需企業のHuaweiの使ってる電池は5年持つ

スペック品質とかじゃないみたいだ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:47:12.67ID:/SbMT/oQ0
いやいや、なんで充電可能な電池にこだわるんだよ。使い捨ての電池にすれば当然劣化はない、同じ容量で軽くて小さい、充電またなくていい
0404アベチョンハンターさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:49:27.25ID:OM/MMNPo0
電池スタンドいいじゃん

ガソリンや水素に比べたら

コストも安全性も優れてる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:50:48.86ID:MB/W1dM80
こないだ自転車乗ってたら、後ろから電機自動車が来てるのに気づかず事故りかけた。
電機自動車の事故は増えたりしてないのかな?
危ないわこれ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:50:55.05ID:10B9Fx4H0
これ昔からケータイでやればいいのにって思ってた
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:52:38.73ID:10B9Fx4H0
>>406
年寄りには聞こえない高周波が出てるから気付く
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:54:30.90ID:ptEaV05F0
電池は買取式じゃなくてレンタルでいいんだよ
頭固いやつばっかり
0411アベチョンハンターさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:54:41.37ID:OM/MMNPo0
電池置くスペースがあればすぐ開業出来そう

あとは脱着機はセルフで

金は全然かからん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:55:36.90ID:3fXmxpPN0
遠距離の時は充電済みの電池を積んで行けよw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:55:41.68ID:10B9Fx4H0
このアイデアは実用化されてるところもあるが、電気自動車自体が普及してないからこそ成り立つわけで
プリウスが全部電池式になったとしたらどれだけのスタンドに電池在庫が必要になるのか?という話になる
俺はそんなことより、無接点充電スポットをそこら中に作ればいいと思う
いちいちケーブル刺すのは面倒だが、とめたら勝手に充電になるならちょっとコンビニで20分とかで100キロとか走れたらそれで十分だろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:56:06.16ID:MB/W1dM80
>>409
あの程度の高周波なんかだと、よっぽど周辺が静かじゃないと気づかないしw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:56:44.98ID:10B9Fx4H0
>>410
リーフだって充電カードに月何千円か取られてるし、それくらいを維持費としたら安いもんだろうな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:57:17.16ID:10B9Fx4H0
>>414
だから年寄りだっていうんだよ
若者はふつうによけてくれる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:58:36.76ID:10B9Fx4H0
F-ZEROみたいに道のはしっこにチャージゾーンつけてそこを走ると充電されるみたいなのがいい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:00:02.55ID:VaBsyH/C0
電池ケース方式でβとVHS戦争再び
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:00:33.99ID:10B9Fx4H0
信号に止まるあいだに充電されるとかさ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:00:53.34ID:roqkGTDu0
重さ考えろよ

当然重機が必要 っリフトとか
電動補助自転車のつもりかよ」

★☆☆☆☆ 悪いね!
バカ認定します ★☆☆
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:01:44.91ID:MB/W1dM80
>>416
若者だけが避けてくれても意味ないじゃん。
事故が増えてそうな印象
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:06:01.37ID:HZ9xHWnaO
だから、別に全てのスタンドに置く必要はないんだってば。
主要な都市部だけで十分だ。
どうせ人口はドンドン一極集中してるんだから、今さら地方に設備投資しても丸ごと無駄になるだけ。

地方は従来通り、ガソリン車を使わせれば良い。
それは段々と供給も細るが、同じペースで地方から人口も減るなら問題ない。

地方と都市部を同じにする(コストパフォーマンスの悪い)田中角栄的な政策は、自動車という輸出産業では成り立たない。
無理を押したら、都市部からも自動車が消えるだけだ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:06:02.74ID:roqkGTDu0
電池って流れる電流とお容積率が決まってんのよ
かいりょーなんてできない

ID:OM/MMNPo0<=頭 わるいね!★☆☆☆☆
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:07:01.63ID:roqkGTDu0
しかもリチウム系は溶剤使ってるから
も え る !!!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:07:19.42ID:5ZJpIRln0
バッテリーの重量は何キロ?

バッテリー交換所のバイトのねえちゃんだと、重さは20キロが限度かな
何十台も交換するわけだろから
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:07:39.97ID:roqkGTDu0
高卒が主力のトヨタ技術の限界かな?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:08:54.86ID:10B9Fx4H0
>>423
年寄りは車がよける
事故は増えていない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:09:39.83ID:roqkGTDu0
高卒が主力の ぱなそ技術の限界でもある。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:10:05.30ID:10B9Fx4H0
>>426
あほか
充電もできるようにしときゃいいだけ
地方の道の駅には必ずあるし日産やトヨタも国道ぞいにある
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:11:22.83ID:roqkGTDu0
いずれにしろトヨタなどもう発言力は弱すぎだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:11:33.53ID:/SbMT/oQ0
リチウムイオンバッテリー
 重い、低容量、資源と環境に負荷、充電可能
アルミ空気電池
 軽い、高容量、資源と環境に優しい、充電不可
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:12:39.33ID:roqkGTDu0
>電池交換式」の仕組み、電動バイクなどではすでに実用化されています。

な?フリーランチ1回で何でも書くやつだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:15:06.59ID:EJXSuAQs0
やっぱトヨタバカだw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:16:28.93ID:roqkGTDu0
超馬鹿 
重機がいるって書いてんだろが!

業務用の重機っていくらするか失点の???
フキューなんでおまいの田舎では無理

おまいらは人力車とか牛車考えろよ。ロヒンギャみたく
北朝鮮でも馬車か木炭車ではあるが。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:19:48.75ID:roqkGTDu0
田舎者は代替エネルギー考えるべきだな

人力とか 出歩かない

無駄組織農協を廃止してヤマトさんとかアマゾンが金融もやればいいのではないか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:20:02.12ID:a1rDPz1N0
糞ワロタw
アンチEVが一番馬鹿にしてた方法じゃんw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:20:57.07ID:roqkGTDu0
都会はケーブルカーどうだろうな。
サンフランシスコみたいに。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:20:59.01ID:/SbMT/oQ0
>>439
アルミ空気電池らな大丈夫だよ。数十kgだから2つくらいに分ければ女性でも持てるよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:23:29.66ID:a1rDPz1N0
>>432
トヨタに裏切られたのに
パナソニックに八つ当たりするバカw

どこまで奴隷なんだよw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:23:32.54ID:roqkGTDu0
トヨタ忖度なやつ かごいけさんとかサガワかよ。書いたの
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:28:04.36ID:roqkGTDu0
どっちも高卒だよ。

直接知ってるのは日産だけど。
サンプル1個買うのに マニュアルを日本語にしろ なんとか車体から買うとか

決算書3年分出せとか

超馬鹿

結局OBらしき人の会社だか事務所から支払いあったけど4千5百円
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:29:48.96ID:wNyh98620
料金の問題があるな。
劣化して容量の低下したバッテリーと、新品の高容量のバッテリーが混在することになる。
バッテリー交換所で容量や劣化具合に応じて選んで買うのか、
それでも、未だにバッテリーの正確な残量を確かめる技術はないんだろう?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:31:06.09ID:roqkGTDu0
アメリカが最も大学進学率の低い国の一つだって知ってっか?

トヨタなどはそれで商売できてた
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:32:29.70ID:roqkGTDu0
リチウム電池は再生できるよ
エネルギー使うけど
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:32:57.66ID:MjO+O8gK0
まぁ無理だわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:33:30.87ID:jmMlb8MH0
実現不可能なことを並べ立てて
最後は燃料電池みたいなとこに持っていく
トヨタの大戦略ですよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:33:30.86ID:roqkGTDu0
問題はセパレーターのプラスチック・フイルムゴミが大量に出る
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:35:42.46ID:roqkGTDu0
俺が煎餅は九助しか買わない
あの一枚一枚プラスチックに包まれてるなんて地球破壊でしか無いから。
納豆もあの容器やめろ 
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:36:39.96ID:jmMlb8MH0
数百個の電池を充電したり置いとける場所を確保することが不可能なんだもん
最初から実現不可能
ガソリンスタンドの燃料は地下のタンクに入れられるけど
バッテリーはそうは行くまい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:37:39.92ID:/SbMT/oQ0
燃料電池はトヨタが特許固めてるから価格競争が起きない。製造コストも高い。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:37:51.77ID:jmMlb8MH0
広大スペース必要なバッテリースタンドを日本中に確保できるか疑問だよ
コスト的に地方切捨てが進みそう
交換に確実に人手もいるしね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:38:17.96ID:roqkGTDu0
景気先行き不透明で 乗用車需要そのものが減ってるから
案外 行けるか知らんね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:40:14.03ID:roqkGTDu0
>ID:/SbMT/oQ0 燃料電池はトヨタが特許固めてる

こういう嘘が息吐くように出るということは

朝鮮系人?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:41:40.74ID:IBMXKBZz0
人手はセルフで補えばいい
取り付けできない爺婆は乗るな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:42:22.80ID:roqkGTDu0
フリーランチ1回で忖度書く もおたあ・ジャアナリストが 「出遅れてる」って書いてんだから
もともと特許の利点なんてあるはずがないだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:42:43.59ID:/SbMT/oQ0
>>460
トヨタは沢山特許持ってますよ。一部は無償で公開されてます。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:43:06.52ID:MjO+O8gK0
>>122
核融合作れないだろーが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:43:30.18ID:roqkGTDu0
フリーランチ1回で忖度記事書く もおたあ・ジャアナリストが 
「出遅れてる」って書いてんだから
もともと特許なんてあるはずがないだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:45:40.69ID:roqkGTDu0
人糞車とか北朝鮮みたく木炭車だな
臭いとか煙は我慢

日本国の将来
しかも年金80歳
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:19.30ID:IBMXKBZz0
全ての電柱に充電ソケット作れば長時間充電は必要なくなる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:29.22ID:roqkGTDu0
メタンとかアルコールだ

馬力でないのが玉に瑕だ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:41.05ID:VeikR6SxO
小さいの何個か入れる感じになるんですかね
素人扱ってたら接点壊して自走不可になりそうだから
やはり専用のステーションで叱るべき人間が対応することになるのでしょうな
この方式だと
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:47:13.86ID:roqkGTDu0
そうだよ 水。

水蒸気エンジン。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:47:49.57ID:SziQZSBN0
走る電子レンジを普及させて、日本人の寿命を縮めるつもりか!!
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:47:52.14ID:ABbaKHep0
「電池代だけで車一台かえる」
スズキアルト:新車価格70万円〜(ユーザー車検34410円)
リチウムイオンバッテリー:最低60万円〜数百万円以上
※航続距離を増やすため容量を増やすほど価格も高くなる

「容量に比例してバッテリー重くなる」これも問題
テスラモデルSで500kg、700kg、1t超〜
フォーミュラE(F3相当)でもマシンの車両930kgに対してバッテリー重量350〜360kg

電動車両は「部品点数は減るけど部品単価は大幅に上がる」
減ることばかりで増えることちゃんと書いてるメディア少ないんだわ
東レ「電気自動車は樹脂原材料費が2〜3倍する」
米シェールガスが出回った結果ナフサ(粗製ガソリン)が高騰してるんだけど、
世界中の材料会社はナフサベンゼン由来の樹脂作ってるんで(原価のナフサ連動)
ナイロン、ポリエステル、アクリル・・三大繊維すべて石油から作られてるからね
「電気自動車は石油のカタマリ」
スマートフォンも石油のカタマリだし太陽光パネルの樹脂と保護フィルムも石油なんだよ
世の中ほとんどすべてのものは石油からできてる
石油の使用は100年経っても減らないわけ

一言で言えば「電気はエネルギー。電気から材料は作れない」・・革命でも何でもないんだよ
エネルギーに電気を使うか?石油を使うか?って話だけの話
工学系の人はこの辺詳しいからわかると思う

ガソリン車 100万円切る
電気自動車 300〜1000万円以上
そりゃ売れるわけない
70万円の軽自動車買ってる人が300万円の電気自動車買えるわけないじゃん
リチウムイオン電池では絶対に普及しないという結論出た
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:48:19.22ID:/SbMT/oQ0
>>466
出遅れてるのはバッテリーのEVですよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:48:35.01ID:TJqm1Pgp0
無理だよなー
特に連休中の観光地なんかえらい事になりそう
普段は利用者少ないんだし、給油以上に対応大変だろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:49:27.70ID:roqkGTDu0
新橋駅 蒸気機関車のツバメが走ってる写真見た

鉄道博物館で。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:50:38.72ID:k83aWg300
道路にコイル埋めて自動充電する話はどこ行ったんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:51:20.75ID:roqkGTDu0
トヨタは名前つけなきゃいかんよ

新幹線見たく「ひかり」ってつけて交流新幹線最後のガラパ技術みたくなるのはイカンよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:51:39.10ID:+8HUvYj60
潜水艦の魚雷装填みたいなもの
人力でやって落として爆発するのも同じ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:53:53.97ID:roqkGTDu0
>ID:/SbMT/oQ0 磁波が体に悪いと思ってる人案外多いのね

悪いぜ。おまい見たくなる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:54:27.70ID:ABbaKHep0
BMW i3の売却価格は下落の一途。現在190万円、1年あたり178万円下がっている計算に
http://intensive911.com/?p=101282
BMW i3売却。購入金額606万円、2年5ヶ月乗って170万円に。それでもi3には「ありがとう」
http://intensive911.com/?p=108062
初期型リーフを買った人の下取り値は10万円 日産自身「ゴミと同じ価値です」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170829-00075087/
日産リーフ、三菱i-MIEVの中古相場が暴落し30万円台に突入。なぜEVは日本で売れないのか
http://intensive911.com/?p=101865
日産リーフ購入で後悔する人が続出!?デメリットを把握できる2つの質問
http://www.sekkachi.com/entry/nissan_LEAF_demerit

とどめは「リセールバリュー」
EVのリセールバリュは5年で9割落ち(バッテリー寿命) …日産リーフやBMW iとか
これがアルファードとか人気のガソリン車だったら5年で9割維持
第4世代電気自動車は使い捨てだ。。。そりゃ売れるわけない。。。だから世界中でEV売れてない
BMW社長「EVは赤字。作ったら作っただけ赤字。儲かってる企業ない。だれとく?」
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:54:37.59ID:zEXUBOnO0
読んでなかった。超急速充電じゃなくて電池そのものの交換か
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:55:48.74ID:10B9Fx4H0
>>473
一回買えばランニングコストは低いからローンで買えばいい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:56:27.96ID:roqkGTDu0
BMWが価格下がるのは出来が悪いからとモデチェンし過ぎで乗ってるだけでかっこ悪いからだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:57:14.39ID:/SbMT/oQ0
>>483
太陽光も電磁波ですよ。電磁波のすべてが悪いわけではないですよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:57:49.53ID:roqkGTDu0
スマホと同じだ
2年で買い替えにしないといけない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:58:57.11ID:mx4mnL0z0
死人が出そうで怖い
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:00:10.05ID:ABbaKHep0
中国市場 2017年新車販売は2887万台 うちEVは47.8万台(1.6%)
米国市場 2017年新車販売は1723万台 うちEVは0.5%未満
日本・EU・ASEAN・南米・中東・ロシアでのEV新車販売は0.X%

10年に一度の大失敗だった
第5世代電気自動車(全固体電池・次世代樹脂CFRPやPPA・新技術)
2020年代前半〜に期待しましょう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:03:29.85ID:10B9Fx4H0
>>484
日産が言ったわけじゃないじゃん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:07:40.50ID:roqkGTDu0
>石油の使用は100年経っても減らない

プチンが焦ってるのは自分の会社のカザフ石油がどんどん深く掘らないと出なくなってること
世界最大推定埋蔵量なんだって。
でカザフスタンとか周辺では廃田ばっかしになってて冒険映画によく出てくる。

深く掘る資金はない。それでイギリス(BP)にすり寄ってるわけ。
元二重スパイ毒殺で馬脚出して窮地
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:08:02.20ID:ABbaKHep0
トヨタRAV4のEVモデル(2012年発売)
全長×全幅×全高 4,575 mm×1,816 mm×1,684 mm
重量 1,829 kg
出力 最高115kW
走行可能距離 実走行160km ※アメリカ市街地での実燃費。初期型は実走行216km
駆動用電池 リチウムイオン電池 41.8kWh / 100%充電6時間(240V/40A)
最高時速 160 km/h
0-100km加速 7.0秒
駆動方式 前輪駆動
乗車定員 5名
価格 391万7000円(補助金有りで313万円)


これの新型出してもいいんだけど、
いまの電池は過渡期にすぎないのわかってるんで出さないんだわ
バッテリー大容量にマイナーチェンジするだけなんだけどね
2019年〜2020年フルモデルチェンジで、
TNGA+ロータリーエンジンでレンジエクステンダーEVだろうね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:08:08.29ID:A2v0/ZFd0
朝鮮EVは電池の巨大化の方向か?
60kWh? 馬鹿じゃねーの?
電池運搬車か?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:08:42.12ID:ABbaKHep0
超小型EV「コムス」 価格 70万円 全重量 270kg
http://coms.toyotabody.jp/
小型EV「i-ROAD」 価格 120万円 全重量 300kg
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/personal_mobility/i-road/
小型EV「i-TRIL」 価格 180万円 全重量 600kg
http://forride.jp/car/toyota-i-tril

i-TRIL
全長×全幅×全高:2,830×1,500×1,460mm
ホイールベース:2,080mm
空車重量:600kg
パワートレイン:電動モーター
1回充電走行距離:200km ※急速20分で満タン
乗車定員:3人
「左右前輪が上下して車体の傾きを最適かつ自動的に制御するアクティブリーン機構を採用」
もう都心のカーシェアで走ってるぞ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:10:00.88ID:roqkGTDu0
僕のパナソ自転車でも12Ahだよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:11:27.07ID:ABbaKHep0
>>1
>量産型の電気自動車を販売していない

これが間違いでね
販売してたけど、電気自動車に需要ないから量産やめただけ
それより次世代技術に投資した方がいいと判断したわけだ>電池開発
出遅れとか書いてるのはライバル会社の忖度記者だろうね
それか無知なジャーナリストw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:12:03.31ID:roqkGTDu0
車体は薄アルミ板だな 

プラスチックは地球に有害
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:14:13.97ID:roqkGTDu0
バカ安倍のおかげで現状維持発展できると信じこんでることが間違いだ

紙でいい。昔のデズニー映画にそんなのあったろ。使い終わったら燃やしちゃう自動車
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:14:43.63ID:roqkGTDu0
竹ひごと紙
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:14:52.01ID:DkYrteEW0
電池交換てw
トン単位だから各スタンドで工場並の設備が必要だな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:15:18.21ID:A2v0/ZFd0
>>497
ゴキブリ朝鮮人ニート君、足腰が弱っているの?
ぶつかったら吹っ飛びそう。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:16:06.14ID:roqkGTDu0
北朝鮮の主力ステルス戦闘重爆撃機も木と布だよな

中国空軍の払い下げ貨物機だけど 言い換えれば格好つく
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:17:29.44ID:uUmiPVE00
>>496
自家所有からの脱却には利用できそう?
>>498
バッテリーなどの動力源だけまだ過渡期だからねぇ・・・・今買っても開発費用の回収されるだけ
なのは誰でも気づいてる?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:17:49.72ID:roqkGTDu0
60Ahで走れる自動車は竹ひごと美濃紙だ バカ!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:20:06.98ID:A2v0/ZFd0
>>497  >>506
ゴキブリ朝鮮人ニート君、足腰が弱っているの?
ぶつかったら吹っ飛びそう。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:20:08.38ID:0SSXqxUh0
切れる度に交換電池料払うわけ?
電池代含めて?w無いわー。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:20:43.87ID:uUmiPVE00
>>502
専用設備の敷設、新設、専門人材不可欠、1台あたりのチャージタイム5分超え以上
ガソリン車より燃料チャージ面倒にしたらあかんだろう?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:20:49.13ID:Rgfr0OQu0
レンタカーやカーシェアリングサービス向けだな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:23:58.60ID:JKMDV4dT0
またしても規格闘争の予感
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:26:04.62ID:k5cdSWIf0
ハイブリットに無くて電機自動車だけにある技術ってなんだろ?
電気自動車に必要な技術って基本ハイブリットに内包されてると思うんだけど
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:26:05.68ID:SSUb2WMR0
このサービスって、電池は借り物って感覚なんだろうか
入会金や保障料払って電池交換サービスに加入する
電池の所有権はサービス会社でそこからレンタルする
自分の物だったら、複数所有しなきゃいけないから困るよね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:26:43.75ID:E7OhqrpG0
コンビニと提携したら爆発的に普及だな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:28:02.17ID:bWc9bMm00
>>511
乾電池みたいに規格統一出来ないと厳しいような気がする。
その上この手の規格は将来の性能アップに対応できなくて
古い規格が捨てられていく可能性が高いからね。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:28:42.93ID:JVBesHvm0
電気自動車はとばして自動運転とか空飛ぶ車なんじゃないの。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:28:46.45ID:0SSXqxUh0
現実的にハイブリッドの方がバランスが取れてるって事やな。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:29:59.43ID:roqkGTDu0
オーケーで一番安い朝鮮辛ラーメンしか食ってないニートにマジレス

今まで初期型(1/4補助)の2.7Ahの20インチに乗ってたが
新基準とかで人力の50%補助というから買ったのだが

乗り心地は全然変わらない。全体的にパナソ普通自転車にモーターつけただけの作りで
荷物台とか10mmφ鉄棒使う 全部品普通自転車共用

車重だけで23kg バッテリ2.5kg これに人間の重さが加わるから制限速度でぶつかっても相手のダメージは大きい

車重10kg以上の自転車は電動含めて歩道走れないようにしろ 危険だ
旧JISにとらわれない新設計にしろ

できない/しないから高卒技術だって言ってるんだ
ジャイアントの軽量が12kgだから10kg

K冊とかも技術音痴だ 交通安全委員会ももう垂れ流しの人はいないだろうけどバカ文化系ばっかしだろう

E=MV2計算できない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:30:31.16ID:SSUb2WMR0
>>514
設備投資大変じゃないかな
車止める場所もいるから、都会じゃあ厳しいし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:31:14.81ID:wNyh98620
>>515
製造終了後7年や10年でサービス打ち切りとかされたらたまったもんじゃないな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:32:42.55ID:cjIBrTHC0
新車を買って古い電池を入れられたら嫌だな
半分しか走れなかったらクレームだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:34:37.66ID:r9pGUDZt0
多分、無理だろう

全てが中途半端

走行距離、充電時間、充電ステーション、価格、普及率、

このまま、内燃エンジンと電気モーターの併用システムで逝けばいい

モーターオンリータイプは、都市限定・工場内限定のクローズド使用でいいと思う。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:34:43.76ID:tN3aWGDa0
ゲートくぐり抜けてからの停止→ウィーンキュルキュル→ギューンガシャン→出車
こんな感じになれば最強ですわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:35:13.93ID:roqkGTDu0
トヨタ車迷走しとるな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:35:56.59ID:DkYrteEW0
>>509
トンのかたまりを大量にストックする大倉庫と、それを分単位で出し入れする設備も必要
今のスタンドの10倍程度の敷地があれば何とか行けるかも・・
立体駐車場みたいな形で電池をストックして、それをフォークリフトで次々搬出みたいなイメージ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:37:22.73ID:roqkGTDu0
迷走するくらいなら ボリス・ジョンソンみたいに芝生走ってズルしてタイム稼げ

(Top Gear見てない人にはわかんない)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:43:47.89ID:w68nvYot0
超小型EV「コムス」 価格 70万円 全重量 270kg
http://coms.toyotabody.jp/

程度の話だよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:45:47.55ID:roqkGTDu0
270kgでも歩道は走っちゃいかん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:50:34.10ID:roqkGTDu0
リチウム 銀 水銀 鉛 水素電池あるし

げるまにうむ電池とかクリプトン電池なんかも検討しろ
すうぱあまんだろが。帰りに必ずスーパー寄るすうぱあマン諸君
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:52:05.08ID:roqkGTDu0
きっと廃棄電動自転車を2台並列に溶接して 電動車作るよ 北朝鮮
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:53:12.59ID:3PQ35ykP0
>>1
中国で既に軌道にのってるよな。
統一規格をアメリカと作るしかないよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:53:34.74ID:roqkGTDu0
未だに山下がマレー半島で使った自転車と同じ仕様な日本自転車

自動車も変わんない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:59:26.55ID:roqkGTDu0
コムス見た。ペダルやゼンマイ回しつけるなどもう一工夫欲しい ぞ

ということで老後に考える。あと30年あるからそのうち作っとけよトヨタ斜体
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:00:05.89ID:7QV7LPLR0
>>525
密集させて配置すれば土地は節約できるけど、空間に占めるエネルギー密度が凄いことになるから、多分消防法なんかで引っかかる。まあ、今はそんな条項なさそうだけど、追記されるのも時間の問題じゃないかな。一度火災になったら大惨事だし。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:01:46.61ID:roqkGTDu0
電動補助自動車なんかいいアイデアではないか?
ゴルフ場とか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:03:55.77ID:roqkGTDu0
超小型EV「コムス」 
価格 7万円 全重量 25kg

なら 俺のパナソ自転車と同じだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:03:59.68ID:DkYrteEW0
>>536
電池交換するくらいなら、車ごと交換したほうが理にかなってる
まあ目新しくもないカーシェアだけどね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:04:45.60ID:5bqa0lbf0
ガソリンでよくね?^^;
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:09:08.92ID:XdhbNwcY0
中国で成功した例の後追いかよ情けないwww
>>6
ドライな中国人と違って
日本人には受けないだろうな
電気自動車普及にはやはり電池と充電の進化が
まだ求められる段階だな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:10:23.94ID:UHt72lN50
あんなクソ重いバッテリーを短時間で安全に交換できるわけないだろ
これが可能なのは超小型バッテリーの電動バイクぐらいだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:15:32.74ID:VcUzHVdt0
余計出遅れるんじゃない?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:15:56.43ID:5bqa0lbf0
結局カーデザインも側面か上面にバッテリー交換用の巨大ドアが必要になる訳だろ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:17:43.82ID:kcBQILEY0
陳腐化が見えてるのに無駄な投資。ガソリンスタンドの救済か?
で、交換費用はガソリン並のコストか?
うちの充電は日中にソーラーで2キロワット貰ってる。
買電もあるけど、半分の電気代。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:19:03.04ID:UHt72lN50
>>545
あれだけ重い物体だから車重のバランスを考えると設置場所はどこでもいいわけではないから座席部とか上部は無理だろうな
基本床下なので余計に交換もめんどい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:19:09.11ID:0q5s9xb90
充電が速く出来ても、航続距離が伸びない限り、電気自動車は買わないよ。
0550安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:19:24.04ID:OM/MMNPo0
エンジンだってロボットが装着する時代だ

バッテリーなんてぞうさもないこと
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:19:52.32ID:ZIk+s+fs0
これはみんなが同じもの持ってる必要があるから流行らないよ
スマホの電池規格統一すらできない世の中なのに
自動車が全部同じ電池に規格統一なんてできるわけないやろ

バッテリーが進化したとしても新しく導入する足かせになるだけ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:20:47.52ID:5U0uGpcc0
>>1
そうでもしないとベンチャーが車作り始めちゃってるしね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:20:47.70ID:ap0B2QMo0
F-ZEROの充電のやつでいいだろ
0555安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:23:35.81ID:OM/MMNPo0
ここで出遅れたら

トヨタ終わりだからw

四の五の言ってる暇はない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:24:12.31ID:5U0uGpcc0
自動運転ガーAIガーと言ってるわりには
年寄りはガソリンガーも言うてるし(ノ∀`)アチャー
ダメダメな国よね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:28:39.94ID:ZIk+s+fs0
>>556
理想の自動運転なんて結局俺らが生きてる間にたぶんこないよ
補助機能充実が先だろうな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:30:49.30ID:hap7Qe6XO
保証とか所有権の関係で車の製造番号と対応電池のシリアルナンバーの紐付き管理やらないと大変な感じ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:33:51.00ID:VcUzHVdt0
言ったもん勝ちとしか考えてないだろ
何か決定したわけでも何処かと提携するわけでもない
宣伝さえなればが記事後半で吹き出とるやん
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:36:29.20ID:wz3UQ6qH0
スタンド強盗とか頻発するな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:37:15.28ID:dtM09YkG0
タクシー会社とかはありうるが・・・
個人の場合、EV車をバッテリー込みで買って、一回目のスタンドで中古バッテリーに替えられちゃうということだぞw
バッテリーはリースにするとか、何らかの対応が必要
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:42:34.63ID:Jr5I6tCn0
バッテリーを搭載するところを規格化しないと無理だろこれ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:44:14.57ID:neNYDf2a0
トヨタの戦略だよ
あらゆる選択肢の可能性を捨てない
たとえ現時点で現実的ではないと思えても研究開発は続けるっていう事
ハイブリッドだってこんなに成功するとは思ってなかった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:52:10.19ID:6M+ZO6nR0
規格統一してバッテリ−はレンタル方式
これやることが前提でバッテリ−供給は〇〇社だけってことにしないと品質の悪いものが流入して
チャイナボカ−ンが起こる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:59:24.31ID:7QV7LPLR0
>>565
どこがやっても爆発は起こる。ただチャイナの場合、EV前のめりで、バッテリー保管庫とかで爆発までやってくれそうな気がするけど。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:00:27.54ID:NaLV+AmGO
>>565
トヨタはディーラーに置くつもりで田舎とか想定してない
価格はバッテリーと車体は別でバッテリーはリース契約になる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:03:47.68ID:2hhUAZqR0
て言うか出先で用事済ませてる間に充電できるのにわざわざトヨタの販売店に行かなくちゃいけないの?
すっごくめんどくさそう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:05:56.10ID:NaLV+AmGO
>>570
いきなり商用化は不可能だろう?
ディーラーに置いて様子見ながら拡大
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:06:59.50ID:9r6ZlcfN0
コンビニの駐車場に非接触型自動充電機能が当たり前になる日も近いな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:14:59.83ID:Z6UEHYP10
こうやってデファクトスタンダードがまだまだコロコロ変わってくから庶民は気軽に手を出せない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:21:48.74ID:y9/lwrlS0
カーシェアリングで充電済みの車に誘導されて乗り換え、それまで乗ってた車が充電開始になるスタイルのほうが先に実用化されるだろうな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:32:03.09ID:39JEaSRe0
なんで家で充電したら満タン数円なのに外で充電したら数百円取られるの?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:51:47.75ID:pgHXNVRJ0
画期的なバッテリーが開発されないとブレイクスルーにならない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:59:46.65ID:39JEaSRe0
なんで電気自動車の屋根やボンネットを電池パネル標準にしないんだろう?
夏の海とかで駐車場に1日停めてれば満充電にならない?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:09:25.95ID:9r6ZlcfN0
>>577
コンビニに止まるたんびに充電、ファミレスに止まるたんびに充電というスタイルになるだろう、
それなら今のバッテリーでもいける
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:11.42ID:JgQgSAEx0
トヨタとダイハツのディーラーに充電器とカートリッジを配れば、結構網羅できるのかも

ディーラーは年中無休になるかもしれんが
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:33.32ID:bWc9bMm00
>>569
今時の燃費いい車なら2-3リットル程度のガソリンなんだけどね。
1人乗りのミニカーですらそんなにデカイバッテリーが必要なのに
普通の5人乗りのガソリン車程度でも500km程度は楽勝で走るから
その10倍以上のバッテリーは必要だね。
そうなったらどんだけでかいのよって話だな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:04:28.46ID:boNMfsr20
携帯の使い込まれて容量が少なくなって直ぐ減る電池パック
そんな感じのに当たったら満タンのバッテリーに交換したはずが大変だね
充電以外に劣化チェックとか、電池自体に何回使ったとか記録する必要もあるかも
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:06:23.20ID:nN+rb26y0
>>581
コンビニに何十分滞在するつもりだよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:29:02.24ID:V+PykwPh0
>>551
お前乾電池知らんのか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:43:06.73ID:8HoChZiz0
じゃあ、トロリー電気自動車でいいじゃないの


              みつお
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:46:35.76ID:yjF4Lhxx0
超小型原子炉積んで蒸気で発電させて走らせたら良いんじゃないの?
事故ったらしらんけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:52:00.85ID:6M+ZO6nR0
まあ原子力電池で解決なんですけどね
事故った時に大惨事になる可能性が有るだけだし
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:06:44.14ID:DkYrteEW0
>>585
10倍の重さじゃ済まないから、交換式は現実無理

かといって短時間充電も無理。
テスラのトラックで記事になったけど、30分急速充電するのに一般家庭4000戸分の電力を消費する
たった5台並んだだけで二万戸分。小さい町並の電力消費で、スタンド毎に変電所が必要だわね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:11:28.41ID:HZ9xHWnaO
そもそも、都市部の住民が、通勤や買い物にしか使わんのに、今のガソリン車の性能の方が過剰なんだってば。
そういう多目的万能、ただし高価、というような商品は、もう要らんのです。

地方には売るべきもんじゃない。
放っといて都市部だけ進めなさい。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:44:23.13ID:VuVeHs2D0
>>316
まあ、それはいいんだけど、プログラマー募集が半端ないんだよな。素人でも今なら雇ってくれる勢い。
業界大迷惑。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:52:48.87ID:r9KNomnK0
単三電池くらいの大きさ2本で済むようになったら言ってくれ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:53:45.61ID:EOpAObxu0
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ サギブリッドジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ フガ面ジャップ クソ田ジャップ
まねまねジャップ、横取りジャップ、後出しジャップ、商売ギャングジャップ、骨折りジャップのくたびれジャップ 悪商法ジャップ
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップジャップ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:51.14ID:39s3xucL0
発電用のエンジンを積んだらどうでしょう?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:23:01.91ID:0or47df40
交換した電池が原因で道路で故障してレッカー呼んだら請求出きるのか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:25:15.60ID:0or47df40
>>316
国が音頭取らなきゃいけないのにな
0603ドクターEX
垢版 |
2018/04/02(月) 14:43:44.16ID:Ks/clQGI0
基本はガソリンスタンドでも、ディーラーでも交換できることが条件。
一般的に灯油缶程度なら、男女関係なく載せられる。
20キロのバッテリパックを10個か20個かで車体のデザインも変わる。
今積んでるのが200キロと言われてるので20キロバッテリを10個載せるのが標準になると思う。
これでようやくリーフレベルにまでなる。
後ろの貨物室が平坦になるようにライトバンみたいな車がいいね。
バッテリも載せやすいだろうし。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:06:52.13ID:YJSjQJbT0
発電機積んでる日産方式でいいじゃない
軽量効率化を追求させてよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:34:43.94ID:8hoaxkfZ0
>>297
人が使ったハンドルやシートが嫌だからハンドルとシートだけを替えれば良いのだ
運転席のユニット化、利用目的によって充電済みの通勤用、ラグジュアリーとか選べる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:43:42.90ID:TsMBYrLF0
車ごと乗り換えは嫌でしょ。
荷物が多い、チャイルドシートもふたつついてる。なんて人は面倒だし。
それにヤニ臭かったりしたら最悪。
車に常備している人が多いティッシュとかまで移動させると考えると
数分の電池交換のほうが待つだけでいいなら楽だし。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:11:30.07ID:RHlNxc8c0
ガンダムより大きいトヨタの水素自動車MIRAI。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:13:44.52ID:8hoaxkfZ0
仮に一回3千円だとすると一時間で千円の充電を選ぶ方が多いかも
設備投資に合う効果が有るかだな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:16:25.45ID:IFeIT/3v0
粗悪品入れられて車体炎上したら誰が同責任をとるのかね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:20:07.05ID:DFBy8WGl0
>>604
あれ燃費悪いらしいよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:25:25.91ID:b68vM8g00
課税するにはいい手かもね
自宅での充電はそろそろ禁止しないと
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:01:17.98ID:QjQ7wnYY0
電気自動車乗ってるけど、ネックなのは充電時間じゃなくて航続距離なんだけどそれは
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:22:59.09ID:0or47df40
故障時なんかの保証問題が出てくるだろな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:34:01.12ID:MvJ1j41c0
確かにこれしかない、現状ではね。

だが、最大の問題は「それをトヨタがやる必然性」。
これまで積み重ねた内燃機関のノウハウは一切必要ない。
つまりは誰でも出来る。そういう市場にしがみついて
新興国に勝てるはずが無い。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:28:10.33ID:8gasp/qU0
発火したりしたら誰が保証してくれるの?故障系はかなり問題になると思うんだがこりゃ普及しなさそうだな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:28:50.17ID:8gasp/qU0
>>613
だよな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:44:12.16ID:8QtTnK+M0
>>615
トヨタは全方位戦略だから何でもやるんだろ。
それがいい戦略とは思わないけど、内燃機関の上に胡座かいてるよりはマシだな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:23:27.10ID:ACsjUfo60
>>580
そんなもんで走れるわけないだろw
プリウスPHVのルーフソーラーパネルオプションでもカンカン照りで
丸一日充電してもたった走行距離6キロ分とかそんなレベルだ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:32:38.19ID:ACsjUfo60
まあ電池交換方式は上手くいかんだろうね。待ち時間出来るようじゃ意味がないから
高額な充電池を相当数用意しないといけないしかなりのコストになる。
車一台当たり充電池一組でも高いのに何組用意する必要があるか。そのコストが
結局全部ユーザーに乗っかってくるし。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:33:05.87ID:yNvaRjje0
水素は?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:32.12ID:FEnIdu1f0
これ法人契約限定にでもしないと成り立たないよな
個人ならデポジット50万とか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:04:14.12ID:WaRzlol90
>>622
ポンッ!!
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:10:28.75ID:4+zA479G0
トヨタ栄えて国滅ぶ。
税金払え国賊企業
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:38:31.58ID:MkrDvaqN0
バッテリーはあくまでもメーカーの資産で契約者には純正バッテリーを貸すサービスだろ?なんで粗悪なバッテリーがうんぬんという話が出てくるんだ?契約してなければ交換すら出来ないだろうに。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:29:30.59ID:Y7JUGVuv0
もう枕詞のように「出遅れたトヨタ」とか付けてるが
圧倒的な差で世界一、電動パワートレーンを出荷し続けてきた会社なのにな。

欧州でもどーせ電動のみはまだまだ先の話とか濁し始めてるのに
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:30:33.75ID:Y7JUGVuv0
>>579
されたんだってば。

トヨタがどこよりも早く市場投入しそうと
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:36:30.54ID://yYvNHe0
大きさ的にポンって交換できると思えないが
小さいサイズなら航続距離しょぼくなるし
原付に屋根がついたレベルの超小型車限定の話だな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 05:13:13.84ID:VZgJ49Yt0
中国ではバッテリー交換式のEVがかなり普及してるよな
フオークリフトみたいな全自動の機械で数分で交換してる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:31:17.85ID:Xe5m0kfr0
>>612
充電時間が短くスタンドがその辺にあれば航続距離はあまり気にならんかと。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:26:38.14ID:alnvyCCw0
>>631
>>2
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:27:15.03ID:alnvyCCw0
>>630
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 08:52:20.11ID:/9W1efMx0
一部地域や特定企業の導入で終わりそう
物好きな知人がプロパンガス仕様の乗用車乗ってたが大変だった
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 09:26:06.61ID:gn7Txwwn0
大昔こんなコンセプトの路線バスがはしっとった記憶がある。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 10:26:51.71ID:RkCajSCz0
ガソリンスタンド使って普及させるには自動車メーカーが統一規格で車を作らないといけないし、一旦規格が決まったらそうそう変えられない。

車高とかも色々だし全自動で交換するとなるとバッテリーの位置合わせとか大変そうな気がする
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 10:30:50.68ID:JNnFAdHl0
とりあえず

どんなカートリッジで
どんなクルマか見てみないと
なんとも言えない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:20:27.46ID:APmVzbWp0
日本規格が世界規格になって、この方法が普及するといいね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:43:34.59ID:sZ3WOSK30
コンビニでも交換できます… とかなれば普及も早いだろうけどね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:02.96ID:R2yITV490
固形リチウムので値段を普及価格まで下げることは、相当期間難しいと見て、中国企業がやってる方式を真似ようとしてるだけだろうね

相当の焦りは感じるけど、稚拙さしか感じられないよね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:58:40.08ID:+/LJnNL60
SSですら高校生のバイトだらけなのに
こんなシステムが普及したらと思うと怖すぎる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:24.30ID:3w/oLs6Q0
>>583
機械式全自動交換にすれば大丈夫。
トラブったときに備え付けの電話でサポートを呼べばいい。コインパーキングとかと一緒で。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:58:36.67ID:Y24rhLkQ0
 充電容量が二倍になっても交換って想像しにくいわ。
機械でガチャコーンってやつは、車体にも交換機器にもコストがかかるだろうし。
 人もスペースとるだろうからガソリンスタンドがいやがりそうだ。利用者もめんどくさい。

ミニMIRAIFCVみたいので、バッテリーか、水素ボンベを追加的に
入れ替えるようなものなら、利用の幅がひろがりそう。 
 おたかくなりそうだし実験的な要素がつよすぎるか。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:35:00.30ID:mQShHJka0
超小型車なら老いぼれが乗っても女子供を轢き殺すことはなかろうから企業は頑張って広めて
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:07:07.75ID:gYq/k5pF0
>>626
ハイブリッドパルサーは?
日産にある。ガンダム同等レベル。内緒だけど。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:02.99ID:qccYeH2i0
不良電池のババ抜きシステムか
意外とスリルがあって楽しいかも
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:22:46.45ID:gYq/k5pF0
>>603
日産にハイブリッドパルサーがありますが、燃費悪いとも統計がでました。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:26:28.79ID:gYq/k5pF0
>>501
たけひごと紙。
同じものなら日産にあります。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:29:42.49ID:gYq/k5pF0
>>504
F35Bは?
紙素材。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:31:15.54ID:v9Qedp9P0
こういう記事を見る度
将来、ハイテクノロジーの上に生活する人種と
既存のテクノロジー程度に毛が生えた上に生活する人種に分かれそうだな

冗談抜きでハイテクを維持するために
膨大な人の犠牲を強いるのだろう
資本主義が行き詰まったから新手の選民特権階級を
支配層は求めて居るんだろう

正直、電気自動車なんてコストに見合わないし
電気も原子力じゃなけりゃ相当な生産が必要じゃねえか。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:32:51.06ID:Z0qvuYRR0
バスとか限定的なものならできるかな
停留所のたびに充電w
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:44.04ID:2Z5u4ryX0
中国では既にバッテリー交換型のEVが走ってるのに
ここは情報から取り残された連中ばかりだな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:19:39.16ID:ialtx+Um0
偽電池を積んだ車が、正規の電池に交換。

まあ、テロの格好の道具になりかねんな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:37:57.08ID:gYq/k5pF0
>>369
日産リーフ水素電池タクシーの事かな?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:56:59.89ID:gYq/k5pF0
日産PULSER SRーVならガソリンから水素に代わっても走れるエンジン。
水素時代を見越して創ったエンジン。
日産技術員。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:02:27.18ID:ReUd+5q60
>>1
>「電池交換式」という仕組みを新たに

・・・散々言われていただろ、ネットで。
ガススタに車検レールみたいな装置作って底面にガチャンで交換。
問題点は常に中古が着けられる事を納得できるかだなぁ、と。

今更の話だろ、これ。
気付かなかったなら単なる馬鹿だぞ?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:04:29.14ID:gYq/k5pF0
スズキのスペーシアもガソリンから水素燃料になっても走ります。スズキ技術員。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:08:32.29ID:gYq/k5pF0
>>662
日産リーフ水素電池交換式タクシーあります。
日産技術員。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:10:53.01ID:Ea0wSGV00
タイヤの回転で発電するようにすれば、永遠に走っていられるだろw

なぜそれに気付かない?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:12:09.99ID:G8yaCh710
たしか台湾が電池交換式の電動バイクでシェアを広げていたような・・・
車の電池ってそんなに小さいもんなのかのぅ・・
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:21:16.22ID:gYq/k5pF0
スレッドタイトルの意味をよく理解してませんでした。
すみません。
あちこち読みながら返事してたので。
水素電池交換式タクシー犯の日産技術員。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:49.10ID:gYq/k5pF0
>>665
考えた事ありましたが、過去の需要としては、都市型使用、渋滞で停止している時間もあるため、充電が難しく、ソーラーも天候で充電が難しく、水素電池交換式、水素燃料に力をいれました。日本の技術員。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:46:37.41ID:tnrqwszP0
少し前にも床下からガッチャンコとバッテリーを交換するシステムがあった気がする
一式一千万とかだったかな
バッテリーの共通規格ができればワンチャンあるか
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:51:50.74ID:cx/Src6v0
>>29
世界でまともにリコール出して謝罪してる国って先進国の中でも数ヵ国くらいだろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:53:22.92ID:gYq/k5pF0
トヨタレクサス、トヨタプリウスのガソリン車も水素燃料でも走ります。トヨタ技術員。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:54:40.25ID:IWzrUkmh0
劣化の進んだバッテリーだと航続距離も短くなるし、そんな運に左右される車なんて嫌だな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:03:49.15ID:oD12BTfq0
>>139
急速充電も急速放電も出来ない前提だし
容量の一部しか使わない前提だし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:56.59ID:gYq/k5pF0
>>673
トヨタ水素自動車MIRAIは、水素バッテリーです。
ユーザーからまだ交換依頼がないです。
0678(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/04/03(火) 21:09:20.27ID:9wm/ujDnO
.
トヨタ電気自動車の電池交換は、下からパカッ、チャッチャと済ます空母艦載機の爆装イメージ

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:19.45ID:RnXUxDa/0
>>673
電池交換式になったら、どれだけ残っているかでなく、どれだけ使ったかで空になったかどうかを計算するようになる。
そうすることで、新品のときは3割とか残して空扱いになり、ヘタレた電池との差をなくす。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:12:07.93ID:gYq/k5pF0
日産水素電池交換式リーフも水素バッテリーです。
日産PULSER SRーVもガソリンから水素燃料に換えれますが、バッテリーも水素バッテリーに替えられます。日産技術員。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:15:09.69ID:gYq/k5pF0
トヨタレクサス、トヨタプリウスもガソリンから水素燃料に換えれますが、バッテリーも水素バッテリーに換えれます。トヨタ技術員。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:17:35.36ID:gYq/k5pF0
スズキのスペーシアもガソリンから水素燃料に換えれますが、バッテリーも水素バッテリーに換えれます。スズキ技術員。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:42:33.22ID:oD12BTfq0
>>457
走行距離当たりのコストで、ガソリンがライバルだから
べらぼうに高くは出来ない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:06:47.18ID:udbIQWsT0
>>601
そのへんは保険に組み込むだろう
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:42.38ID:TD1kPVnn0
新車購入して、初充電で新品バッテリーが
中古バッテリーに交換されてしまう。
納得いかんぜ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:19.30ID:MwMcRVqC0
>>690
新車に新品バッテリーついてくると思ったわけか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:00:31.45ID:nBBY9/zY0
中国じゃとっくに実用化され、GSみたいに交換ステーションがある。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:24:41.19ID:qogEnMGr0
古いバッテリー液を速攻で抜いて新しい充電されたバッテリー液を入れ替えた方が
手間が省けて早くないか?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:25:51.89ID:qogEnMGr0
液を入れ替えようのバッテリーは当然に一個で大きなバッテリーにする必要は有るけどね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:52:51.73ID:FThcxAk80
>>697
新車にはバッテリーは含まれてないだろ
よく考えろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:10:18.88ID:ssUi2Dn+0
>>693
日本の電池交換式は、水素電池交換式です。
日産リーフは、水素電池交換式タクシーとして、日本で実証実験済みです。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:13:47.52ID:ssUi2Dn+0
>>700
日産リーフ水素電池交換式タクシーは、日本の福岡県で実証実験済みです。
日産技術員。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:14:29.11ID:bi4yB1fR0
ギャラクソ手榴弾や半分吹っ飛んだテスラ見たら
バッテリーなんておっかねえって普通思うんじゃね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:01.48ID:OGl48dW50
急速充電時間が10分くらいになればギリギリ待てる。
だけど10人待ちだったら絶対に待てない。1人待ちでも厳しいな。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:28:08.41ID:TheAgQ1h0
バッテリー分割で普通車なら6個程度使うとかになるのが理想かな
電池カートリッジはバイクから大型まで使える統一規格で搭載個数だけ変化させる
これだと使ってない分まで含めて余計に交換してお金かかることが無いし一つ一つは軽くなるので扱いやすく充電も速くなるので回転速いところでも対応しやすい

まずは統一規格をどうやって作るかが問題だな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:39.96ID:ssUi2Dn+0
>>701
日産リーフ水素電池交換式は、非公式です。
日産eーNV200は既にフランスかr公開っsれています。
日産技術員。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:01.27ID:JqNR0f8T0
この電池交換ステーションって、電池のストック考えたら、
水素ステーションとコスト大差ないんじゃないの??
知らんけど。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:31:13.47ID:JqNR0f8T0
>>703
急速充電って、バッテリーの寿命を
著しく縮めるんだって。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:31:22.34ID:ssUi2Dn+0
>>705
日産eーNV200は水素電池充填式です。
日産技術員。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:46:52.36ID:ssUi2Dn+0
新幹線の質問もあったので、回答します。
日本の新幹線はガソリン式ですが、水素燃料式に代えられるエンジンです。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:47:57.38ID:ssUi2Dn+0
>>709
日本の技術者です。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 04:52:35.58ID:B1o7f3st0
買ったばかりバッテリーが使い古しのバッテリーに交換されたら誰が納得できるんだ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:07:05.50ID:QgkaS7/00
水素補給の燃料電池にしろ
バッテリーなんて実用化できねーんだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:18:34.44ID:OaRLKpRE0
使った量とかも考慮しないといけないから大変じゃないの?
何割使ったかすぐにわかるのかな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:37:18.52ID:/fEMP+e8O
>>713
横ですが分割式が恥ずかしいアイデアとは?
単純にVAとして取り出せるエネルギー増えますが
電圧電流は電源回路で自在ですし
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:50:11.76ID:Nw7XkZ0k0
>>715
新しいバッテリーと古いバッテリーを混合して使うと、古いバッテリーが熱を持つことがある。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:53:55.51ID:VFD4N7Wp0
新車買ったぞー充電するぞー 古臭いバッテリーをドン!新品は持ってかれる。。。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:57:02.59ID:JqNR0f8T0
交換式のバッテリーにするより、
カートリッジ式の水素タンクにした方がいいね。
客の少ない水素ステーションには、タンク運んでおいとけばいい。
客の多いステーションは、そこで水素作って回収カートリッジに充填すればいいし。
圧力ゲージで内容量も正確に測れるだろうし。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:59:49.31ID:/fEMP+e8O
>>716
直列何個かを一セットにして電源回路に放り込んでレギュレータで電圧合わせて使えば
電位が低い電池が熱持つ事は避けれるとは思いますよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 06:04:16.52ID:/fEMP+e8O
しかし単純な電池なら接点磨耗の対策や専門の技術者が交換する必要等が出てきそうですが
どうクリアしていくのでしょうな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 06:04:34.50ID:sxrW1DKq0
車の台数の10倍くらい電池いるし
セルフの時代なのに交換要員いるし

無理じゃん
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 06:22:04.87ID:3SsT7p1c0
100キロ分はしるには100万円ってかんじだものな。
日産のやつだと物足りないし、テスラみたいにすると超お高いしクルマがバッテリーでパンパンになる。

プリウスPHVでソーラーパネルからも充電させるといった試みもしてるから。
一般的なEVの形に、なんらかの発電装置 か追加的なバッテリーも接続できるような形にするんじゃないかな。

いちいち電池交換とかすごくいやだ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 06:37:30.72ID:ssUi2Dn+0
自動車では無いのですが、過去ログになっていたので、すみません。
携帯電話スマートホンのSONY Xperia XZ2は、バッテリーが水素バッテリーです。
Xperia技術員。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 06:40:26.80ID:rB+Kmwvi0
もうガソリン車でいいじゃないか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 06:46:22.85ID:ssUi2Dn+0
>>712
日産リーフeーNV200なら水素充填式カートリッジのため、バッテリー無しです。
フランスから出品してますが。
日産技術員。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 07:29:59.93ID:dwo+kiou0
>>725
俺もそう思う
ユーロの環境詐欺だろこんなの
下らない主導権争いでテメエの地域じゃ
環境悪化とかアホにも程がある
根本が間違ってるわ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 07:37:43.33ID:XFU/j1du0
なるほど簡単な話だったな
水素電池とか必死に開発したのは全く無駄だったかもな
それこそ電池あればコンビニでも営業できる
自販機でもできるね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 07:45:07.23ID:/j3aOTX50
液体の電池が必要だな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 07:56:10.34ID:Ev/C5RNY0
別に出遅れてはいないだろ。
FCVの燃料電池を普通の電池に変えるだけでEVになる。
ノウハウは既に持ってる。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 07:58:15.67ID:GnLvuEqy0
100kg以上もある電池を変えるのは大仕事だと思うんだけどな
しかも全メーカー共通規格にしないと交換出来ない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:06:58.05ID:1afYQGwc0
結局ガソリンが一番安いというオチ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:07:42.42ID:GnLvuEqy0
>>735
今、各メーカーが必死で効率の良い電気自動車開発してるのに
わざわざ効率悪いのを作ってどうする?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:09:27.99ID:Ev/C5RNY0
>>733
専用ロボットアームとかで交換に決まってるだろ。
100kgどころか2tの車だってジャッキアップ出来るのにどこが重いんだよ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:11:54.47ID:GnLvuEqy0
>>734
海外ではとっくの昔に実験して、そして失敗してる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:15:23.52ID:GnLvuEqy0
>>738
セルフ給油ですら「軽自動車だから軽油でしょ?」とか思ってるバカがいるからな
機械に無知な奴でも簡単に操作出来るようにしないとな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:30:11.31ID:6iI5DGp/0
>>734
電池の性能の問題だろ、軽量化と持続性とコスト
今回はアイデアを発表したんではなくて、実現する技術の目処がついた、って意味だよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:23:19.63ID:8OSRyIld0
頑張ってくれやw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:23:00.38ID:ssUi2Dn+0
遅ればせながら、ホンダ水素自動車クラリティもあります。
ホンダ技術員。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:32:15.10ID:jYbgsOCE0
サービスとして電池の除却ラインとして決めた最低充電量が保証される。
新品の電池の場合は電料計がゼロでもまだたまたま走れるってだけ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:36:05.11ID:Kr3OpmhX0
>>735
分割しても150〜200sの電池交換は
重労働だぞ。主婦とかできるのか?(´・ω・`)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:47:33.97ID:ssUi2Dn+0
日産リーフ水素電池交換式タクシーの交換電池は、国際規格通っています。
主婦?多少の知識のある方なら、水素電池の交換電池は軽量なので取り換え可能です。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:51:01.04ID:JMwvqAHQ0
なんか色々な意味で問題が山積みだが
また人の善意とかが前提の商売なの?
自分達はクズのくせに…
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:53:10.38ID:gXwAPgmL0
充電ステーションが大量のデスストックを抱える危険があると思うんだが、そこはどう解消するんだろう
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:56:41.36ID:JMwvqAHQ0
>高額な電池をドライバーが所有せず、必要な時だけ借りる形になるため
返すなんて保証は有るの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:26:14.83ID:ssUi2Dn+0
>>748
日産リーフ水素電池交換式タクシーの交換電池は、ユーザー様から超軽量だったと感想あを頂きました。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:29:40.73ID:ssUi2Dn+0
>>751
日産リーフ水素電池交換式タクシーは、電池充電も可能です。
充電ステーションも場合によっては、デスストック無しで、活かせます。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:42:50.08ID:4c/Ew0i70
なんだパクリか
名古屋の得意技だな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:45:23.29ID:ssUi2Dn+0
>>756
産廃リーフは、日産で引き取ります。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:49:54.99ID:KHUWsWQ00
>>16
その辺のコストは車検なり自動車価格に反映させればいい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:51:26.03ID:KHUWsWQ00
>>24
燃料電池ならもっと手軽だねw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:54:21.59ID:KHUWsWQ00
>>80
ポリタン給油ってあんた
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:13:39.50ID:jYbgsOCE0
>>751
在庫管理出来ていれば在庫を平均化するための配送トラックが走るだけ。
ルートはAIで最適化できる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:27.04ID:S5/6BwZ30
後ろのバンパーらへんの高さところに
デジカメのみたいな平たいバッテリーを
抜き差しする感じがいいな

室内からだと荷物あるかもしれんし
下からだと土汚れすごい車はカンベン
あとは天井にバッテリー設置してもいいかな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:58:43.97ID:ssUi2Dn+0
>>764
日産リーフ水素電池交換式タクシーは、電池交換方法は数パターンあります。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:00:14.38ID:+Wp3wdwb0
時代が後退してないか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:37.39ID:mHnQv3OI0
ハズレ電池に換装されたりするんだろ?

ガソリン車でいいわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:10:36.05ID:7VWROF7C0
この碌でなしどものせいでユーザーが迷惑被る
トヨタ・・・□
日産・・・△
三菱・・・○

自分の所で寡占したくて、統一しない薄汚さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
液体燃料と同じ様に統一しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:02.90ID:fLdwYEdjO
まず23区内だけで導入。
最終的には、100万都市の中心的な区域で実用化。
そしてそこで整備終わり。
それで良いだろ。

電気自動車を日本中で走らせるなんて、県庁所在地の全てに地下鉄作るより無駄だ。
地下鉄には地下鉄のあるべき条件がある。それと同じよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:21:33.69ID:fLdwYEdjO
ゴールは日本中に電気自動車を走らせることではない。
大都市では(業務用を除き)電気自動車以外を走らせないこと。

それ以外の地域では、自由にしたら良いのですよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:23:42.39ID:Q07+hahy0
そうだね監査入る前の日にでっかいトラックやハイエ−スにいろいろ積み込んで隠してる会社とか
何か足らないものが有ると閉鎖された筈の福島工場に取りいってくるとか言ってた(計画)倒産して再生した会社とか
中国人留学生にへ−君の家お金持ちなんだ?じゃ君を誘拐して身代金要求すれば俺達お金持ちになれるじゃんとか宣う技術とか
心の声が聞こえるという新興宗教が流行ってる工場とか
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:55.08ID:hwXt8tzt0
簡単に交換できると盗まれたり残り少いのとすり替えられたりとかないか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:08:04.22ID:ssUi2Dn+0
>>772
盗まれる可能性は否定できません。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:19:18.19ID:ssUi2Dn+0
世の中のCO2削減問題に取り組むためには、ガソリンは古く、水素自動車(水素電池交換式、水素燃料充電式等)に替える必要があります。日本の環境士。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:27:16.25ID:6ypX0mvG0
プロっぽい人も沢山いて勉強になります^_^
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:29:20.82ID:+7A8zkf40
日本は性善説と性悪説の間で揺れ動くところがあるから立ち遅れるんだな
台湾や中国じゃ完全に性悪説に基づいてシステム組むから「換えてもらった
バッテリーがフル充電って保証は?」なんてことがないようにする
全部スマホでチェックできる
シェア自転車の場合もそう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:37:01.55ID:hijNOT2J0
ダグラムみたいに、バッテリーコアを交換する方式なんですね。でも、コネクタ部を確実なものにしないと、
取付不良で火災事故を起こす阿呆が絶対に出て来ますぜ。走行時の振動対策も必須だし。

結局、有資格者でないと交換を認めないとかいう、訳の分からん事になる。世界標準まで持って行けたら、
自動車運転免許の必須教習項目として採用されるだろうけど。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:43:37.43ID:Yes8NBiR0
重くて交換できないメインバッテリーと軽くて取り外し可能のサブバッテリーの2系統にして
サブの部分だけ交換できるように配備したらどう?
あくまで緊急用に10キロぐらい走れる分だけ交換できるようにするの
で、ガソリンスタンドとかで販売するの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:27:21.59ID:Tf1a47ed0
次期チャデモ150kWhは10分で175km走れるようになる。
その次のチャデモは350kWh 10分で380km走れるようになる。
人員を使ったバッテリー交換は上記のようなアップグレードができないので到達される。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:55.12ID:rWTk5NfA0
問題は地方に充電インフラが無いってことなんで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:36:21.81ID:JegY5E1t0
もう世界で活躍出来そうな企業がトヨタくらいしかないから頑張って欲しいね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:18.96ID:cWzP7PWp0
>>741
というか、車を所定位置に置いたら後はボタン一つでオートでしょ。
車の下方からファミコンカセットのように交換。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:10:11.54ID:FThcxAk80
>>783
フーッ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:01:59.19ID:ssUi2Dn+0
日本は、現在、高分子水素燃料に取り組んでいます。日本の科学者。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:14:14.61ID:vrWuKmmY0
また新たな研究開発補助金クレクレの口実
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:16:54.56ID:Ev/C5RNY0
>>777
・どのバッテリーを充てがうかは問答無用で機械が決める。というか先入れ先出し。
・満充電に満たないバッテリーしか無い場合は残量分だけの料金でOK
・寿命を迎えたバッテリーは自動的に排除

交換のみならず、これらも人力排除で自動化させないと。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:19:50.21ID:qLriFpm90
>>780
一般家庭の1日平均18kWh
それを10分で充電て家庭で充電できるレベルじゃないな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:36:16.45ID:WVAhHRFt0
電気で充電するんじゃなく、薬品かなにかで充電状態に戻せないのかね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:37:07.00ID:EMkBh+sC0
固定電池は24時間充電できるけど交換は24時間できないだろ。
24時間交換をトヨタがやってくれんのか?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:00.74ID:EMkBh+sC0
またトヨタの今EVを買うと損だと思わせてEVの普及を遅らせようとするペテンだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:57:35.33ID:EfSKXyhq0
充電じゃなくバッテリー交換とか、信号待ちや駐車中の非接触充電とかやってくれ
ガソリンの給油のイメージは全部捨てろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:22.59ID:ssUi2Dn+0
日本は高分子水素燃料自動車は実証実験済みです。
従来のガソリン自動車が高分子水素燃料自動車になる仕組みですが、高分子は従来のガソリン自動車では分解出来ないタイプもあるため、インターネットには非公開ですが、日本には走行している車種もあります。日本の技術員。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:20:42.52ID:VEJ3VMSk0
コンビニと提携すんだろうね
バイト君の仕事がまた増えるな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:25:33.86ID:ssUi2Dn+0
インターネットには非公開ですが、日本には高分子水素電池もあります。
使い方は水素燃料電池と同じです。
日本の技術員。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:15:47.54ID:OqZ/jS0M0
>>798
乞食を相手にしちゃダメw
こいつらの発想は全部一円も払わない乞食システムだから
ビジネスとして成立しないwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:11.87ID:ZPjga1U50
プラグイン

・ヤマト、佐川の宅配では、電動アシスト自転車では成功w
・バイクは実験中
・車は、テスラで大失敗

日本ではどうなんかね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:29:09.51ID:RXCkfC5C0
>>783
1車種だけならいいけど車種が増えて車体の大きさが異なってくるとバッテリーの配置も変わってくるんじゃない?
それをどうやってドンピシャの位置に合わせるか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:38:11.92ID:iBAMcCjJ0
交換式はなぁ
新車で初めてのバッテリー交換→2、3年前のヘタったバッテリーに交換されたら泣けてくる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:39:35.45ID:O3mzN1KY0
というか、パッソもクラウンもハリアーもランクルも同じバッテリーなの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 22:10:27.49ID:BdsZ6RxC0
>>801
トヨタはそんなの想定して無いだろに
近距離用の小型車(軽自動車)でディーラーに設置と言ってる時点実証実験レベル
都市部で同じ問題抱えてるドイツは中国を支援して実験させるし
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 22:48:02.14ID:Q/QbDMaC0
あのさ、車やバイクのオイルもカートリッジ式にできんの?バカなの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:43.57ID:luvKka1i0
>>802
何をわけの分からんこと言ってんだお前はww
仮に個人所有の充電池があったとして何で盗られるんだよw
あくまでもレンタル充電池のサービスだろこれは。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:25:58.46ID:ob1b2huS0
小型EV向け駆動プラットフォームを提案するパナソニック
https://news.mynavi.jp/article/car-electronics-109/

これまでパナソニックは、民生エレクトロニクスで培ったさまざまな技術を車載に応用してきた。ノートパソコンで実績を上げてきた
バッテリスタックなどの電池システムだけではなく、テレビの電源回路技術、AC-DCやDC-DCコンバータ、充電器、さらにはエアコ
ンをはじめとするコンプレッサなどのモータ駆動技術なども車載に応用してきた。これらを車両プラットフォームとして活用する。

https://news.mynavi.jp/article/car-electronics-109/images/002.jpg
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:28:32.80ID:3L0qYGaq0
いやほんと、電気自動車は、電池装換式だよなあ。

10年くらい前に実際に実証実験やってたよな。タクシーとかで。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:00:10.25ID:erhpjDfM0
>>802
最初から新車にヘタったバッテリー載せて、バッテリー部分は販売価格に含まずに売ればいい。
で、「最初のバッテリーは少量しかありませんので、すぐにお近くのスタンドで交換してください」とする。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:07:34.38ID:yiOIEPHU0
プルトニウム電池なら交換もスタンド不要
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 09:01:11.88ID:Vdy58Rvc0
>>803
バッテリーは同じです。(水素バッテリーです。)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 09:27:08.11ID:Vdy58Rvc0
>>814
サテライト電池は自動車分野ではないところで、日本で使用されているので、自動車分野に応用できるか考えた事はありますが、まだ、実用化してません。日本ではないところで実用化されるのですか?
日本の技術員。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 09:29:47.86ID:c97wV5Lb0
車が生き物だとすると、電機自動車って感情のないサイコパスみたくてキモい。
あのウィーンとか言う電子音とかマジサイコパスっぽく感じる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 10:23:50.61ID:Vdy58Rvc0
サテライト電池で走る日産サテライトパルサーが日本にあります。
日産で公表許可が下りたので。
日本の技術員、日産技術員。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 10:27:56.47ID:qGodi3Pt0
その前におまえら車持ってるの
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:06:03.74ID:yvIjZ2FS0
本命キタ―
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:03.28ID:by2FKL/10
>>820
廃屋しか使えないの
今時マニュアルミッションなの
6速ギアなの
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:43:54.22ID:Vdy58Rvc0
サテライト電池で走るトヨタサテライトレクサスも日本にあります。
トヨタ公表許可が下りたので。
トヨタ技術員。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:45:24.01ID:wgTmPLkP0
また出遅れと歪曲報道はさておき、これは固体電池が出たらどうすんだろうね
やっぱり価格が安いということでそれなりに需要がでるのだろうか
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:53:02.30ID:yvIjZ2FS0
ガソリンスタンドに洗車機みたいにレーン設置誘導に合わせて停止したら床下からジャッキで自動に出て来て交換とか出来たら良いな。
世界標準作らないとダメなのが一番の問題。
どうせ自主規格主張で統一できないんだろうけど。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 11:56:22.61ID:eX7qxQ3qO
>>825
全固体は固体電解質を高い圧力で封入する必要があるからすぐにはコストダウン出来ない
三井金属がある程度コストダウン可能な固体電解質を開発したけどそれでも高い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:02:10.35ID:gQEdJ4Nf0
水素式の話はどうなったんだ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:03:25.96ID:Vdy58Rvc0
サテライト電池は固体電池です。
日本の技術員。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:08:14.73ID:8YsUhcFx0
>>828
水素ステーションの建設コストが水素燃料電池車のネックになってるので、
電池と言っても実は充填済み水素タンクのことで、水素タンク電池を電池交換ステーションに配送して交換するスタイルを考えているのかもしれない。
これならリチウムイオンバッテリーよりはるかに軽い。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:08.12ID:Vdy58Rvc0
スバルサテライトフォレスターも、サテライト電池で日本で走行しています。
スバルから公表許可が下りたので。
スバル技術員。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:05:19.42ID:Vdy58Rvc0
ホンダ自動車では、サテライト電池で走るサテライト車は各種あります。
ホンダ技術員。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:09:59.78ID:QkhEor/+0
自宅で充電できる予備バッテリー付きだといいな
重量10kgくらいで
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:14:51.81ID:Vdy58Rvc0
三菱自動車でも、サテライトパジェロミニがあります。三菱銀行員。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:00:03.25ID:Vdy58Rvc0
三菱サテライトパジェロミニは、過去のサテライトパジェロミニのサテライト電池より、更に小型軽量サテライト電池です。
三菱銀行員。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:43:03.58ID:Vdy58Rvc0
サテライトは、バイオと思ってました。
サテライト電池はEVになるのですね。
すみませんです。m(__)m
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:47:02.16ID:AOEmne+90
国策で企画統一しろや
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:50:12.99ID:AOEmne+90
>>791
交換も自宅充電もできる仕様にすりゃいいのでは?
遠出時の手段としての交換
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:53:42.97ID:Vdy58Rvc0
三菱パジェロミニは、小型軽量サテライト電池にバイオエンジン搭載です。三菱銀行員。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:56:12.24ID:Vdy58Rvc0
トヨタサテライトレクサスも小型軽量サテライト電池とバイオエンジン搭載です。
トヨタ技術員。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:19.15ID:hwePzz5e0
バッテリーが新品云々アホばっか
そんなの官僚様が新設したかんりだんたいwの認可もらって
民間はリサイクル事業としてバッテリー交換所開くんだよ

あーこんな国爆発したらいいのに
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:40:32.03ID:uoebqZIK0
大寒波来たらバッテリー残量0だから
速効性で人類死ぬで
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:22.69ID:Dd+Dh53u0
いっそ、車体ごと取り替える方式ではどうか?
つまり、Aというタイプの標準仕様の車をレンタルして使い、
サービスステーションに行くと既に充電済みの同じ仕様の車に
乗り換えて、次にサービスステーションに行くまではそれに
乗って、とどんどん交換して乗り換えて行く方式。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:20.35ID:G0ST4pI/0
ちょっと混むと、スタンドで替え電池の充電待ちになりそう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:28:15.69ID:Vdy58Rvc0
トヨタでは、バイオバッテリーをトヨタサテライトレクサスに搭載しています。
トヨタ技術員。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:51:22.81ID:6vvqV2c40
この方式が一番いいけど、
問題が起きたときの保証をメーカーがするのかスタンドがするのかで、
結局は消費者がたらい回しにされるなら嫌われる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:10:59.95ID:xVDSq9/x0
バッテリーパックの予備は必ず持っていたわ
アローズの頃やが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:26:39.74ID:8QL5SAD30
電池は誰の所有物?
誰が初期投資の負担するの?
事故した時の賠償は誰が負う?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:28:33.52ID:WEIpRBJA0
電池入れ替えで爆発とかありそうだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:33:58.17ID:wiUQfijw0
>>847
タイムズカーシェアリングは多分早々に似たようなことになると思う。
バッテリーが切れてきたら近くの充電済みの車に誘導されて乗り換えるみたいな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:59:11.81ID:kdUauxQP0
 メインバッテリーとはわけて、予備バッテリーという形なら
新旧混在させたら危ないやら手間や機材が必要といった指摘されている問題はへらせそう。

次世代バッテリーが登場しても基本交換できない?とかそういう問題も
ちょっとは緩和できるかもしれないし。
トヨタの固体電池のスペックだとポリタンクくらいの大きさでも100キロくらい走行距離が増えそう。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:25.07ID:D+dxnbC/0
>>852
バッテリーはトヨタの所有物でリース契約になるっぽい
車両価格にはバッテリー代は含まれてない
事故したら保険で賄う
想定されている車両はeQのような軽自動車で近距離用
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 01:56:05.76ID:eVuAUpsn0
イスラム国向けにも配備するのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況