X



【調査】「なおす」の意味は、片付ける?修理する? 境界線はクッキリ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/07/27(金) 23:23:24.19ID:CAP_USER9
読者の皆様は普段「なおす」をどのような意味合いで使っているだろうか。

「なおす」の意味には、関東と関西で違いがあるとされる。関東では【悪いところをなくして正常に戻す、修理する】意味だが、関西では【収納する・片付ける】意味で使われるという。

群馬県出身の記者は「なおす」というと、もっぱら「修理する」といった意味合いで使っており、上京して関西出身の知人と話すまで、他の意味合いがあることを疑いすらしなかった。

Jタウン研究所では「なおす」の意味に地域差があるのか明らかにすべく、「『なおす』の意味は、片付ける? 修理する?」という質問で2018年6月4日から7月25日までの期間、読者アンケートを行った(総得票数2098)。果たして結果は――。

■地域によってはっきりと分かれる

全国的に見ると、「片付ける」51.6%が、「修理する」46.4%を上回る結果となったが、ほぼ拮抗しているとも言える。しかし、上の図を見ても明らかなように、地域によってどういった意味で使っているのかはっきりとわかれた。なお「その他」(2.0%)についても調べてみたところ、地域によっては、片付けると似た「しまう」の意味合いがあるようだ。

北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海地方では「修理する」と回答した人が大多数を占める結果となった。しかし、予想外だったのは、東京において「片付ける」が優位となったことだ。東京では「片付ける」50.5%、「修理する」47.6%、「その他」1.9%だった。

一方で中国、九州地方では「片付ける」と回答した人が大多数を占めている。両者が拮抗する結果となったのは島根、高知の2県だった。

岡山、広島、徳島、香川、愛媛では両者僅差の中「修理する」が上回る結果となった。岡山(「片付ける」38.5%、「修理する」61.5%)、広島(「片付ける」43.9%、「修理する」48.8%、「その他」7.3%)、徳島(「片付ける」40%、「修理する」60%)、香川(「片付ける」40%、「修理する」50%、「その他」10%)、愛媛(「片付ける」33.3%、「修理する」66.7%)という割合だ。

「なおす」の意味がこれだけ分かれるとは。「これなおしておいて」と言われた時にとっさにどちらの意味が浮かんでくるか。それだけであなたの出身がわかってしまうかもしれない!?

2018年7月27日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/15071242/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/629bb_1460_a89584395add7ca0f7fb26a2ce5b6f7c.jpg

★1:2018/07/27(金) 11:11:12.41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532665658/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:23:54.99ID:q3ESVjdg0
ほかす 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:23:58.69ID:u+3bx8fO0
both
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:25:06.17ID:YPwPDGO80
かたす
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:25:08.26ID:E4s1D/Yj0
しまう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:28:01.78ID:oaxCpEPq0
ちんこの位置を直す
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:29:17.50ID:DQEtrneF0
えらい
関東=偉い
九州=とても、凄く
中部=キツい、ツラい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:29:57.00ID:ZX5wc9YE0
片付けるだろ。大阪の日本語はおかしい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:30:09.76ID:BG5EziBW0
>>1
東京で「なおす」を「片付ける」なんて意味で使わないけど
「片付ける」は「おかた」と「かたす」でしょ
東京にいる西の方から来た地方出身者に聞いてんじゃねーよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:18.42ID:/Xzd0am80
fix v.
3. 元の[本来の・正常な]状態に戻す、回復させる、元どおりにする、癒す、治療する、直す、
修正する、修理する、修繕する、調整する、整える、調節する◆【類】 repair
5. 〔身だしなみを〕整える、〔髪や化粧を〕直す
https://eow.alc.co.jp/search?q=fix

基本動詞の意味は感覚だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:24.71ID:wP28tV8eO
辞書引けば直すの意味がわかりますよ
大阪国だから文化の違いがあるのは当然だがw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:26.11ID:3rbvZQ5u0
これ、なんJのスレの焼き直しやろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:29.02ID:MxVQx+jX0
九州なに近畿に媚びてんの
0024(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:56.17ID:o6oCWebd0
ヨットの訓練のシゴキで海に沈める
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:56.96ID:3rbvZQ5u0
きびる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:35:02.35ID:TBMfrDmC0
皿を「水屋」に「なおす」。

=皿を「食器棚」に「片付ける」。

ほったら(捨てたら)アカン(ダメ)。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:35:02.85ID:UYVaHFXc0
針すなおの意味は針すなお 
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:37:12.71ID:eR9+cCLd0
>>2
うん、ほかすよな

机つる?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:37:52.97ID:3rbvZQ5u0
「お前ん家(げ)、(俺が)来ていい?」

受け身が微妙に交じる福岡弁
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:38:05.12ID:HdIJsg0N0
ああ、東京弁は 片付けるの意味があるんだっけ?? 横浜は使わないな  死んだ東京生まれの婆ちゃんがそういう意味で時々使ってたような覚えが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:38:12.04ID:5StsMB8V0
片付けるの意味で使ってもいいけど
(もとの場所に)なおすとか
(きれいな状態に)なおすって言う補足が必要だと思うんだよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:38:36.45ID:3rbvZQ5u0
>>30
ナゴヤン乙
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:38:57.02ID:dCDI7zkH0
今年一番つまらないスレだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:38:57.09ID:AOHTfvSR0
>>1
東京は明らかに誤りだな
とすると他も間違いあるんじゃないの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:39:28.15ID:3rbvZQ5u0
>>31
ちょうど今年で150年やね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:39:29.73ID:BG5EziBW0
「なおす」は元に戻す、きちんとするっていう意味があるよね
でも「片付ける」とはちょっと違う
例えば駐車場で車が線からずれている時にきちんと停めるようにするのは「なおす」だね
「かたす」は多摩弁だね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:39:52.29ID:+MEM8sQE0
片付けると直すは違う意味でしょ
関西でも宿題を片付けろと言うけど
宿題を直せとは言わないし
意味そのものが片付けると直すは違う
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:41:20.48ID:KZpsxAOp0
片付けるは「終う」だな
読んで字の如し
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:42:13.71ID:iT8J0zGy0
この分布から、東京地区のアンケート対象者として選ばれた人には
西日本出身者が偶然多く含まれる結果を示してる。
結局、アンケート結果が信頼できない可能性が高いことを自白してるようなもん。
変なアンケート。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:44:24.14ID:LcmydwLh0
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cni
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:44:44.17ID:MQGmR4JE0
なおしちゃうおじさん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:45:38.08ID:+MEM8sQE0
>>42
そうだよね 終うの意味だよね
片付けるって
じゃ関東の人はあいつとは片をつけてやる
と言ったら修理する意味なのかな?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:45:51.62ID:BG5EziBW0
関西ではお片付けの歌って歌わないの?
お直せ〜お直せ〜
さあさみんなでお直せ〜♪
って歌うのか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:46:41.35ID:YSH68mZO0
×終う 
〇仕舞う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:47:04.09ID:np/QvDbB0
「片付ける」の方がよく聞くなあ
「修理する」はあまり聞かないし…

「これなおしといて!」と渡したら「故障箇所はどこですか?」と煽られるのか…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:49:09.49ID:VtHxAi8V0
意味がよくわからないのだけど
「なおす」は「片付ける」にも「修理する」にもどっちの意味にも使ってる
お前ら的には一つの意味しか持たない言葉なの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:50:59.85ID:AOHTfvSR0
>>53
実際ほんとコレになるんだよw
捨てといてみたいな場面で言われたんだけど、「え?」ってなる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:51:18.83ID:CTTj7Nza0
しまった。しまが、しまにいる、しましまのしまうまをしまうのを失敗してしまいにゃ壊した。
なお、なおが、なおしてなおしました。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:51:36.96ID:oaxCpEPq0
部屋を直すみたいな表現だと掃除や位置を戻す事を意味するととれるだろうな。
ただもっと限定した物、この本直しといてみたいに言うと、やっぱそれ自体の異常、
損壊とかに注目しちゃって、元の位置に戻しといてとはとりにくいね。
片すはどこかに寄せる、偏らせるといった感じで、元の位置に戻すとか掃き掃除拭き掃除なんかとはまた微妙に用途が違うかな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:53:02.54ID:M9PligW50
かたしとく
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:53:04.01ID:9laUxBxL0
やっぱりうちの一帯は特殊地帯なんだな・・
なおすは座らせるを意味する
ちなみにコワスことをはっちゃまわすと言う
まあ近所の屠殺加工工場のおいさんらは、きゃっちゃらすの方を使うことが多い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:56:01.62ID:+MEM8sQE0
仕事を片付けるとか言うだろ
関西での片付けるはそっちメインで使う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:56:21.14ID:A8+GWUtf0
国語の平均点ダントツ底辺なんやで関西人

関西に生まれ育てば自動で国語ダメなんやで
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:58:09.95ID:np/QvDbB0
>>57
>>59
「もう!うっちゃって!」と言われたらメルカリで売りそうな東京モンこえええ!!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:58:19.66ID:/X1x7hjM0
しまっちゃうおじさん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:02:21.90ID:rqXwdiDw0
あ、調べたらうっちゃっておく(放っておく)は東京方言だった……
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:03:44.61ID:rJkMkhnU0
>>1
なんでこの図で片付けるが50%超えるんだ?
一票の格差ありすぎだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:28.47ID:UaAdp0WP0
>>31
今の時代ちょっとでも古くなるとすぐ買い換えられちゃうからなぁ
自分で直すの発想無い人も出て来てるかもな

京都って首都機能今なんかあるの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:07:10.08ID:j23SZjqa0
「その他」の意味ってなんなの?
知ってる奴いる?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:07:39.39ID:MoOoBSBp0
ほかしておけと言われて、保管しておいたら怒られた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:09:16.40ID:qR4Wlfbv0
今だかつて片付けるの意味で使ってるやつに遭遇したことないわ
どこのかっぺだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:10:03.53ID:cNnM+tdL0
山口県民だけど文脈で使い分けだろ
日本人が書いた記事か?

山口では他にやおい=柔らかいって方言あるけどBLとどっちの意味って聞かれても困るわ
文脈次第
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:13:59.78ID:8kXGphMj0
上司が準備したプレゼン用の資料と模型、社内リハが終わって
「じゃあなおしときまーす」と階下の保管場所に運ぼうとしたら
直属の先輩に怒られるわ、もっと上の上司にも呼び出されるわで。
なおすって確かに言ったけど、大事な物だからちゃんと保管しますという意味で…と弁明したが
ぜーんぜん通じなかったな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:14:20.20ID:r7SuvmVQ0
小学生の子供が少し壊れたプラモデルを持って中学生の兄に向かって
「これなおせる?」と聞いたとする

さて兄の次の行動はどうなるのだろう?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:15:24.88ID:UaAdp0WP0
>>80
やにアクセントなら柔らかい、おにアクセントならBLじゃね?
知らんけど
あと801って必ずBLってわけじゃなかったような
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:16:43.48ID:RgMYQq7w0
元の位置になおす 
         以上
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:18:52.96ID:RgMYQq7w0
もういちど しなおす
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:19:02.83ID:cFP1Bih30
鹿児島県民だが関東に住んでた頃は「なおす」と「来る(行くの意味)」は無意識に出るから気にしてたなあ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:19:48.80ID:qR4Wlfbv0
>>84
仕事で方言なんて使ってんじゃないぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:20:39.66ID:EPuDRv/g0
>>17
日本語の進化の中心は関西なのは言語学では常識。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:20:54.58ID:fFXnSNHj0
東京だけ飛び地なのは西からの上京勢への聞き取りが多数になったんやろうな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:24:53.22ID:GnGNrA7N0
>>51
その歌はまじで聞いたことないけど、
「お片付けという歌詞がある」
「片付けるという意味でなおすを使う」
の条件で、なんで片付けるの歌詞をなおすに言い換えるなんて発想になった?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:29:12.72ID:eRxL538Z0
>>84
いわれもないのに怒られて
ブラック会社だな それ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:35:24.13ID:WOiJmlw90
>>91
それは安土桃山時代までだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:35:40.44ID:TQ6Skizz0
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴.是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.
发狂了的猴子是纏足慰安妇清国奴,并且发狂了的野狗是纏足慰安妇清国奴.
世界上变态变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足慰安妇的女努力卖身.
做坏了的变态小变态宦官支那蝗虫们在筑巢的垃圾变态小变态宦官支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态小变态宦官支那蝗虫是下等的猴子.
是质量差的变态变态宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
变态宦官应该在保持了的日本军感谢大量.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的支那猪慰安妇佬是下等的猴子.
脏的变态纏足慰安妇的女很喜欢卖春.
脏,小在吝啬的变态变态宦官盗窃,强抢行为是爱好.
只为了没有什么的才能的烦恼的纏足慰安妇蝗们应该为地球灭绝.
是笨的支那猪慰安妇佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
是不洗澡的被污染了的变态小变态宦官支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.
是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那猪慰安妇佬.
出生,陪的犯罪民族变态宦官感到痛苦,应该死.
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:39:17.27ID:BY4Kcfb20
>>1
両親共、先祖が何百年も前から三重県(奥伊勢地方)に住んでるけど「なおす」は片付ける意味でも使うよ
修理ももちろんなおすって言うし
「ちゃんとなおしといて」→片付けて欲しい
「これなおせる?」→修理して欲しい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:42:12.57ID:ayJya8mO0
>>7
狂犬ニート
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:43:03.76ID:u2zd5l1S0
>>96
江戸時代に発達した浄瑠璃も関西の言葉
今の漫才に祖にあたる大和万歳も三河万歳に繋がる西日本の言葉
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:55:53.30ID:OXzp/qhV0
めげる
ほかす
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:46.93ID:b07jortm0
片付けるは仕事をきっちり終わらせること
空間をもとの形に直すから直す
上方人は空間にある物を一つの正しい形として見てるんや
治すから来てるのは言うまでもないな
病気からもとの健康な状態に治すんのと同じ
片付けるを直すの代わりに使ってるやつは部屋が汚いということ
標準語がおかしいねん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 01:13:20.39ID:u2zd5l1S0
>>105
三河万歳から全国に広がり奈良にあった大和万歳が今でいう万歳の祖になったらしいよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 01:55:43.21ID:oy+aWGwh0
つっこむ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 01:55:52.29ID:kkWlItHG0
この椅子潰れてるから座ったらあかんで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 01:59:16.25ID:sdbvlmxF0
>>39 そうじゃなくて、例えば洗濯物を畳んでしまうでしょ?タンスにしまって、って言う意味で直してって言われて固まった。東京でそんな使い方しないでしょ?言った人は九州
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 02:27:53.35ID:8h9UZP6w0
1を読まずに

「なおす」は修理することで片付けることは「しまう」
片付けることも「なおす」と表現するのは関西人だけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 02:32:22.66ID:I3HWrCNf0
>>45
福島の人?
お婆ちゃんがよく投げといてって言ってたんだけど意味分からなくて放り投げたら怒られたっけなぁ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 02:46:13.30ID:CahJofHk0
九州だと両方の意味合い
関東だと片付ける方は、しまっといてと言われる場合がほとんど
九州だと、しまっといてとかは言わない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 02:47:21.06ID:J38cTJG60
しまう
って便利な言葉があるだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 02:48:03.80ID:GaeVi0cz0
>>1            
これのどこがニュースですか?>ひぃぃ ★
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 02:54:12.35ID:4167Nxlp0
>>76
>>63
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 03:02:48.55ID:F7s+jb1P0
「なおす」という表現が標準的では無いと、九州以外に出て初めて知った
現在は遙か遠い東北住まいだが、「捨てる=なげる」を初めて聞いた時
「ゴミをわざわざ散らかすのか・・・」と困惑した思い出がある
あと、関係無いけど、青森弁は外国語だと思った
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 03:18:11.10ID:kby/jR1j0
関西弁で「ちゃん」だの「さん」だの敬称をつけて呼ぶが
アメさん、お粥ちゃん、タクシーの運さん、神ちゃん
とは言わない
どうやって使い分けてんだ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 03:27:52.94ID:4p8ySl9+0
>>20
デジタル大辞泉
「しまう」の意味は載ってない。

大辞林 第三版
あるにはあるが、かなり下の方に追いやられている。

? 修理する。修繕する。 「故障したテレビを−・す」
? 誤りを訂正する。修正する。 「誤植を−・す」 「船(ノ進路)を−・すに及ばず/平家 11」
? よくない状態をただす。矯正する。 「英語の発音を−・す」 「くせを−・す」
? 形のくずれなどを正す。整える。つくろう。 「服装の乱れを−・す」 「髪を−・す」
? そこなわれた気持ちなどをもとの状態にする。 「機嫌を−・す」 「気分を−・す」
? (西日本で)しまう。 「本を棚に−・す」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 03:37:12.97ID:bAMBCOw20
デンガナマンガナ、ヤシの木ヤシ、家の屋根の色は悲しい色屋根。などは大阪民国地方?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 04:41:45.85ID:NDg1rH1F0
武士に「なおれ」って言われたら関西の町民はお片付けを始めちゃうわけだな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:31:21.02ID:cPd8SXcj0
滅する=片付ける
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:37:36.43ID:wP9OyKsI0
鍵をかっといてと関西の嫁にいったら、開けるときはかぎをうるっていうの?て言われてしまった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:55:27.29ID:J5OkovbY0
関西は主に

なおしとって
しまっといて
かたしといて
いれとって
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:57:10.11ID:mxGYEqvN0
東京だけど、なおすは修理の意味だなあ
俺の中では片付けるの意味は全く無い

仕事中に部下が、片付けるの意味でなおすを使って
あとでしまっただけと分かったら、こいつダメな奴って扱いをしちゃいそう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:02:48.38ID:gFOu+pGS0
「直す」か「治す」だろ

片付けるなんてのは意味が軽すぎるね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:56.80ID:ujd3HIlN0
土人の言語って抽象的だよな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:20:54.58ID:AFJTGIYm0
>>1
戻す(片付ける) が抜けてね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:53.33ID:hRn3qCSu0
東京だけどなおすは片付ける意味合いも感じるし使うけどなぁ

元の位置に直しておいて
略して、それ直しておいて
はやく直しなさい
はよなおせ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:33:25.70ID:eeaDdcsX0
東京に住んでだいぶ経つがいまだに「かたす」を聞くとイラっとする
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:34:44.02ID:Wsj+zjmx0
土人って言葉を侮蔑語ですぐ使う奴ってほんと土人だな
韓国人みたいだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:36:23.65ID:Wsj+zjmx0
というか群馬県のカッぺって東京人でもないのにこういうことすぐ言い出すなあ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:42:27.45ID:QxBy3O210
これ直してって言ったら
片付けられちゃうの?
他の地域のやつとは付き合えないな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:43:56.68ID:DP7dd06V0
たいして差はないと思うけど
元来あるべき状態にすることだろ
初めて買ってきたものを押入れ「直す」ことはないだろ
そこに入っていたものを戻すだけだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:45:52.60ID:DP7dd06V0
これ多分「ほかしといて」の話と混同してると思うけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:46:05.63ID:QsdNfTXo0
片付ける意味で直すを使う地域でも修理の意味で直すは使うだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:47:53.86ID:WhQxvN5x0
片付けて欲しいなら大抵の人は「これ元(の場所)になおして」って言うと思う。
漠然と「これなおして」なら修理かな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:49:07.03ID:YUL/NpUQ0
どっちも使うが別にシマシマ県とは縁もゆかりも無い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:50:27.40ID:QICJTgKn0
>>82
殴ることを「くらす」という地域は多いが、「食らわす」「殺す」「懲らす」など語源には諸説あるね
どれもそれなりに説得力があるので困ってしまう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:51:03.16ID:FidBlAY+0
片付けてだろ
なおす?
どこのバカが使ってるんだい?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:53:18.16ID:QICJTgKn0
>>155
使うことは使うが、混同を避けるために「修繕する」という言い回しを使う場合が多い
関東では古めかしく感じられる言葉だが、西日本では日常会話で多用される
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:54:51.15ID:eJ+oRX/s0
どうでもいいよ。仲良くしようぜ
みんなで飲みに行くか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:55:46.59ID:uxxP3jft0
はわく
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:57:34.63ID:QICJTgKn0
>>141
関西人なら「かっといて」は「借りといて」の意味に理解するのが普通
鍵をかけることを「鍵をかく」というのがどこの方言なのかは知らないが
関西人以外からそう言われた際に「買う」という意味に解釈するのは当然だろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:58:35.69ID:YUL/NpUQ0
最近新しい意味が追加されたよな
3. ダムが決壊する
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 06:59:51.57ID:imvQk8j40
こんなのその場その場の状態で受け止め方変わるもんじゃないの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:01:41.91ID:TdiMv7cq0
椅子が壊れたみたいだから、なおして = 椅子が壊れた 修理して
椅子がじゃま ちゃんとなおせや =椅子が通行の邪魔してるから 整理して片付けて
前後の文脈で判断するだろ

職人とかは「かたす」のほうが一般的じゃね?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:03:15.99ID:DP7dd06V0
>>163
そんのことない
「り」はきちんと発音する
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:05:30.38ID:Ufcfq1Am0
両方の意味で使うけどな
どちらで使っているかは状況と文脈から簡単にわかるだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:06:28.56ID:DP7dd06V0
世直し道中って
世の中をどっかに仕舞うことだったのか
大変だな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:07:09.16ID:gGDT04Ky0
直は正しいの意
正しくするという意味では、
修理して正しい状態にする
片付けて正しい状態にする
どちらも成立する
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:15:47.49ID:s8W+nlM30
>>61
なおすは仕舞うだから、片付けてって意味で部屋をなおしてとは言わない
散らかってる本を指してちゃんとなおしなさいとか、これどこになおすのとかそんな使い方
部屋は収納できないから部屋をなおすは修理するになる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:17:25.55ID:T+mOLvec0
ワテは関西人やけど、なおすは元に戻すの意味で使う。だから、なおすと片付ける、しまうは少々意味が違う

・散らかった部屋は、片付ける
・引き出しから取り出したものを元に戻すのは、なおす
・単に人目に見えないところに隠すのは、しまう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:21:31.37ID:TdiMv7cq0
広島は、なおすとか言わんな 「とらげといて」だな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:26:58.35ID:UHocm1zG0
朝礼で、やすめ、なおれ ってあるだろ
あれって痴呆で違うのか?

もっともやすめって状態だとはとても思えないのも現実だが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:39:03.96ID:gGDT04Ky0
狭量だね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:41:07.91ID:ujd3HIlN0
ちゃんと、戻すって言葉を使えばいいだけなのにな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:42:18.02ID:AgQxafdr0
東京出身だが大阪のやつになおすは教わったぞ
はじめ会話してて掃除機なおしといて言われたから修理なんてできねーよとつっこんだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:44:25.20ID:gGDT04Ky0
世界の中心で正義を叫ぶ
私は常に世界の中心
私は常に正しい
私こそが標準語
天上天下唯我独尊
自己中の極み
それが痴呆民
0184ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2018/07/28(土) 07:47:01.22ID:79Ioez030
名尾酢(なおす)

直す(かえす) 治す(かえす)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:47:52.14ID:WhW8zwxX0
>>178
北海道
やすめは体育座り
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:49:45.46ID:BsRKY9cr0
関西土人に日本語を再教育する必要があるね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:54:49.41ID:IroUwd9v0
リピート
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:59:21.70ID:D6K5nkN40
その時のシチュエーションで判断しろよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:17:54.66ID:gGDT04Ky0
権威授業
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:18:53.70ID:IrF0HMey0
こういう記事を書く人は方言を無くしたいのか?
境界線とかそんなのキッチリある訳でもないし、どうだって良いだろ
何が言いたいのか分からんわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:27:08.22ID:nd15Ilwm0
>>155
だからなおすは使わずに片付けると修理するを使う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:28:05.41ID:uNkDud0G0
え西日本でも修理することを第一義に使うけど?

修理する、片付けるのような「元の状態に戻す」ことを意味して
東日本より意味の範囲が広いだけだと思うけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:28:37.13ID:+qeuOe1J0
両方だな。ボキャブラリーの少ない小学生の頃とか
「それ直しといて」と言えば、元通りにしておいて、元の場所に戻しておいて、
「服装を直しなさい」と言うと、服装の乱れをきちんとしなさい、という意味だった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:31:44.53ID:UjPIkZuW0
元の状態に戻して

的な意味で使っていた
状況によって修理か片付けか使い分けていた
by奈良県民
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:32:36.10ID:cHFzkpuB0
>>195
そうか?
普通の会話で他人に「それ修理しといて」なんて言う方が稀だと思うが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:35:27.36ID:g0gwtLXn0
名古屋人「ご飯がこわい」
東京人「何が怖いんですか?」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:49:01.29ID:v1A3yTzL0
>>182
その程度のコミュニケーションすら
出来ない奴が増えてるってことだわ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:10:24.49ID:ETp0+KYG0
>>1
いきなり「なおして」と言われたら「しまう」→片づける
「ここが悪いからなおして」なら修理する
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:44:55.26ID:koDU4tef0
なおす は よそにあったもんを元の所にしまう とか 悪いところをなおす 修理する 幅広く使う
そのときのニュアンスで解釈しろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:49:32.74ID:Km1JgdjI0
親が地方出身だと東京独特の言葉使いを知らない人が多いよ。
何世代か住んでる家も減ってきてるし。
40年以上前だと関西弁ですら珍しかったからね。
方言を気軽に聞けるようになったのは漫才ブームの頃だよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:25:55.94ID:xMIdZbWK0
「前へー習え!!」「直れっ!」って言うじゃん。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:26:25.86ID:X1lr193h0
両方の意味があるんだから、どっちか選べというのは、聞き方がおかしい。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:29:44.73ID:hHN5cVaP0
大阪出身だけど、両方の意味で使用されていて、文脈でどっちの意味か判断しているよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:30:34.51ID:cNnM+tdL0
他に『からい』って言葉も紛らわしいんだよな
@しょっぱい、A辛いの意味があるから料理の感想聞いても『塩辛い?それとも単に辛いの?』って聞きなおすことがる

勿論、地元での話
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:34:51.39ID:ykUJOI6s0
英語に訳せば良いやん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:35:33.39ID:Sa/Z2tZJ0
>>15
三重県民だけど、それら全部の意味で使ってるな。
こんな台詞を使う状況になったことがないけど、
「とてもきついことをやって頑張ったね」
というとき、
「えらいえらいことやってえらかったな〜」
とか言うと思う。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:38:14.43ID:fNjEEyw20
>>206
> 「直れっ!」

関西では、用具を片付けに行くんだよ
体育の終わりに使う
これ豆な
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:35:33.60ID:lGNVE3eA0
井伊直弼
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:49:05.91ID:d1vzZl450
関西では片付けるというか元の状態に戻すという意味で「直す」。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:49:11.02ID:aXS9kt4Q0
関西は日本じゃないだろw一緒にするなよ…関西では直しといてって言ったら盗まれるとか…
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:57:38.41ID:XwcE/fb+0
自衛隊にいた時これ直しとけと言われてどこを直すんですか?と聞いて笑われた。九州出身多すぎ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:59:48.14ID:QG8zkOhJ0
これ、わらって
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 13:35:16.27ID:zNrIYynR0
なおすは片付けるじゃなくて、「もとに戻す」

戻しといてという意味
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:33:24.51ID:TK2rNCWn0
>>18
東京出身者同士の会話で片付けるの意味できいたこと無い
片付けるはそのまま片付けるかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:44:47.72ID:6eJq63A10
直すは,
修理する・修繕する→元の状態に戻す→元に戻して正しい状態にする→片付ける
というように意味が変わってきたのだと思うよ。
最初から2つの意味があるわけじゃないと思う。
俺説だが。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:33:50.43ID:L52w/LgA0
>>7
最近のアンケート結果だからニュース
有用なニュースかどうかはまた別の問題
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 17:29:15.60ID:AcLfvCdS0
なおすは、元の場所に戻すニュアンスが強いな
片付けるは、その場所をキレイにするニュアンスがある
しまうは、それをどこかに保管するニュアンス

ちょっとずつ違う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 17:43:29.30ID:AcLfvCdS0
なおすと片付けるは違うな

列車事故のバラバラ死体を、「なおす」とは絶対に言わん
大阪でも、それは片付ける

違う言葉や
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 17:52:39.98ID:61gLJLlq0
「まかす」の意味わかる人いる?(負かすでも任すでもなく)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 19:52:22.20ID:gGDT04Ky0
状況と文脈により、機転を利かせて推理し判断すればよい
そも、直すは正しい状態にする意だから、主語と目的語を考え合わせれば、自ずから述語の意味するところは浮かび上がってくるだろう
なお、片付けるという行為は一般的で誰にでも為し得るが、修理するという行為は技能を要する行為で特殊
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 19:58:16.62ID:67IJoLAO0
勉強になるわねえ
「でかした」とかこの歳まで気づかんかったし

掃除板で「なおす」つったら鬼の首取ったように「方言!方言!」言ってくるバカに腹が立ってたけど
あいつ自分がマジョリティだって知らんトンキンの田舎者だったのね(方言指摘してくるのはトンキンの田舎者しかいない。他は日本が広い国なことを知っているから)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 20:00:17.56ID:67IJoLAO0
>>236
いやっ恥ずかしい 訂正
xマジョリティ(多数派) oマイノリティ(少数派)
もしくは
xマジョリティ oマジョリティと信じてる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 20:12:07.73ID:AmpJGZx90
>>236
関西とか九州とかまだ古語が使われてたりもするけどそういうのも方言といって馬鹿にするのかな、そういうウザイ人達
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:19:39.99ID:7jhWMcSO0
かたすは東京弁
ちゃきちゃちの江戸弁話す爺ちゃんたちも言ってるし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:22:04.64ID:7jhWMcSO0
>>236
今まで東京の事トンキンって言ってる人って
関西や九州の東京になんか来ない人たちが書いてるのかと思ったんだけど
もしかして東京に仕事とかで来て方言馬鹿にされて
嫌な思いしたから言ってたの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:38:11.49ID:3pdNNJ1B0
なおすって、しまうよりキチンと片付ける時に使う様な
デパートで商品見て買わない時は「悪いけど、なおしといて」て言うな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:10:22.14ID:O0D7KAMC0
>>175
これ。

なおす。道具などを、所定の位置、定められた場所に収納。棚の定位置においたり、箱の中に入れて完了。
とらげる。盗られる、誰かが勝手に使う、子供が触って怪我をするなどの人為的理由に因る問題が起きないようにするために、’’なおす’’
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:14:28.39ID:bnKayXpP0
これ前に意味が伝わらなくて驚いたわ
なおすが修理するという事だと思われて。

なおすは、元々あった場所に戻すニュアンスなので
片付けるとはちょっと違うんだけど、
面倒くさいから、片付けると言い直したw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:17:28.96ID:SF4ejLQS0
チンポジなおすは、どちらにも該当しないから発言禁止だなww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:20:53.17ID:K08Dda040
元の状態にする
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:23.64ID:ZK1TRksd0
>>242
トンキン生まれのトンキン育ちの人がトンキンって言ってる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:29.56ID:V2D5awro0
投げとけよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:51.64ID:fv2Rz8WG0
岩手北部 「元の状態に戻す」の意味で使うから
修理にも片付けにも両方使います
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:54.41ID:0Qlka6Xa0
なおす=片付けるとか、そんなの意味不明過ぎて意思疎通とか無理だろwwwwwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:27:44.74ID:Jgcas4Gn0
>>252
サンプルの偏りの可能性もあるが、世の中の半数以上の人と意思疎通できないほうがやばくね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:51.92ID:IUp+UaX20
戦時中とか今より遥かに各土地の方言がキツイから
出身地が違う兵隊同士で会話が成立せずに現場が混乱したって聞いたことがあるな

「なおす」もそうで、上官が修理させようと渡した爆弾を部下がそのまま片付けて爆発したとかあったそうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:31:21.95ID:7TiMLSGh0
分布図を見ると、東京は「片付ける」と「修理する」が併用されているようだ。
東京は広い意味で関西文化圏の飛び地になっているということか。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:33:29.36ID:++enR8TC0
いずい
うるかす

仙台に越して来て うるかすは理解したけど
いずいは今だに使い道がわからんわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:39:48.97ID:zzqORP/U0
兵庫生まれ大阪在住だけど「なおす」を片付けるの意味で
使った事は一度も無いな。
修理する、元通り綺麗にする、治療するなどでしかない。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:47:54.21ID:gY8Li6RT0
>>258
治療するはそもそも直すじゃなく治すだろうに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:47:55.10ID:hT0qLl2S0
「直す」が「片付ける」だなんて考えたこともなかったな。
本当にそんな使い方をしてる人がいるのか。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:49:13.83ID:hT0qLl2S0
>>259
記事は「なおす」だぞ。日本語の語源としては同じ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:51:36.93ID:b7lgXXQ90
>>15
親父が短期で岐阜勤務してた時の健康診断で「タバコやめないとエラくなりますよ」と言われて「どういうこと?」と困惑してた
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:53:55.68ID:b7lgXXQ90
東京は変に変わってきてるよな
若者言葉とかイントネーションも語彙もおかしくなってるし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:32.16ID:0Qlka6Xa0
先生、病気をなおしてください!!

片付けられる

終わり
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:12:41.28ID:7TiMLSGh0
「納す」は「なおす」だから、「直す」と「納す」は別の言葉だったかもしれないな。
だから「なおす」はつかい方で、どっちの意味かを区別する言葉だな。日本語には
そういうのは案外多いだろ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:16:12.29ID:GtUGKIrQ0
文脈や状況で判断だろ
書類とかでミスがあったらなおしといて(訂正しといて)と言われて
書類を修理?かたづける?なんて分からん奴はおらんやろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:27:46.51ID:ETrLRUKw0
>>255 分布図が間違っているか、回答者が東京在住の地方出身者だと思う。三代以上東京だけど、なおすを修理以外で使わないよ、東京では
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:32:10.41ID:hVxeKhLu0
>>259
日常の意味で話し言葉で使うとき、子どもでも(その地域なりの)正しい使い方できる言葉でしょ。

そのときに漢字思い浮かべてないとおもうし、漢字の使い分けを問うているわけでもないし。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:37:20.94ID:hVxeKhLu0
>>269
だろうね。
それもまた現実なんだろうけど、東京以外も含めて、人の流動を考えれば、出身とかわけた調査があるとはっきりする。

基本、言葉は画一化していくとおもう(マスコミの影響と、そもそもコミュニケーションの道具だから、自分しかわからない言葉は使いようがない)。
人の流動とともに。
人が入ってくる地域と、出て行く地域。
混じる速度が速いのは入ってくる地域だから、東京の江戸言葉も廃れつつあるだろうし。
マスコミの「標準」語も、伝わる範囲を使ってるだけ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:43:49.08ID:hVxeKhLu0
>>258
和歌山奈良の人が、元に戻す(片付けるというよりも、しまうべき所にしまう)意味で使ってたね。
近畿も、京都大阪神戸奈良和歌山と、結構違う。
九州とか名古屋で使うというのも、あるんだね。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:45:10.55ID:4+dTnsM90
どっちの意味でも使うだろ
どっちの意味の発言かはその時の状況でわかるし
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:57:29.61ID:PjYwEDhs0
>>154
山口瞳の江分利満シリーズだったかにそんな話あったな

大阪人上司がほかせって言ったら、東京人部下は保管してんの
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:28:37.81ID:D7R6nNHn0
社会人として「なおしといて」は教養ゼロ
ど田舎人同士でやっとれ

社会人てして教養あれば「片付けておいて」
その場で使い分けれないド田舎人は大概ド田舎住みド田舎出身者
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:00:27.92ID:7TiMLSGh0
>>269
全東京ではなく中央線沿いみたいにも見えるから、あの辺だと
そういうこともあるかなと思ったんだが。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:20:54.40ID:UpOtCcTP0
以前文春に載ってたな
関西出身部長「このパソコン、直しといて」
OL「えー!?。直せません」
部長「直せないって、そんなん簡単やないか」
OL「え〜、でも〜」
部長「しゃあない。わし直してくる」
そういって裏の倉庫にしまいに行った。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:25:27.72ID:H7a5sMpt0
そう言えば戸棚の中ので遊んでいたら、なおしといてねと言われてた記憶がある

By川口
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:59.34ID:sZAUIZup0
>>269
だよねえ
東京の小学生に聞いたらなおすは修理する治療するが99%だと思う
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 18:36:03.82ID:7TiMLSGh0
>>284
地理的なことを言ってるのではない。あの辺りに現在住んでいる人
のことをいってるのだ。関西人の多い地域なのかなと、思った次第。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 18:41:45.82ID:vu4zX5HU0
わざわざ関西から上京して多摩に住むん?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 19:46:18.89ID:AmCBh95/0
>>236
ら抜き言葉とか、日本語がいい加減に扱われるのは我慢できない琉球人だが・・・
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 19:48:15.37ID:AmCBh95/0
>>1
九州(鹿児島と福岡、佐賀)に長い事住んでいたが、片付けるという意味で使っている奴見た事無いぞ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 19:50:35.52ID:r2qHpaWY0
元に戻す、じゃないの。
片付ける、修理するのどっちにもとれる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 20:14:17.26ID:eIbQTVcoO
“なおす”なんて意味いっぱいあるが。整える、戻す、修理する、回復させる
片付けるもそうだが、片付けるは“かたす”があるでな。アレ片してちょ
アレ片さなかんでよとか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 21:01:06.99ID:7ww8oYFr0
部長が新人に「このファイルなおしとって」
と言い、新人が受け取ったのちにファイルの
綴じてある金属部分を頻りに眺めて分解して
壊してしまったことがあった。

その後、新人は「ファイルは壊れてませんで
したけど、いま壊れてしまいました」と言い
部長から「まだ、しもうてなかったんか」の
発言により周囲は理解したが、続けて新人の
発言により大爆笑となった。

「あっ、そうですねん、ファイルはお終いに
なりましたわ」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 21:29:27.92ID:7TiMLSGh0
「なおす」=「しまう」だな。
「片付ける」はニューアンス的にちょっと違うような気がする。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 21:37:11.16ID:aX28RWv+0
>>1
何が言いたいんだ馬鹿
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 21:54:33.38ID:9XDxH2qM0
山口県だけど今まで「なおす」を「片付ける」意味で言われたことが無い。
もし言われても片付けの意味とはわからない。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 00:50:45.75ID:cU4ws2JP0
>>292
確かに
散らかった部屋を片付けるのに「なおす」とは言わないな
元あったところに戻す、という意味合いで使う言葉だね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 01:46:37.46ID:rJ4NkVYH0
元の場所に戻す意味での「なおす」は考えたこともなかったな。
その意味なら「元に戻してといて」か「しまっといて」だな。
「なおす」には「修理」のイメージしかない。
「片付け」は主に部屋全体を片付けるときに使われるように思うが、
単体の物を元に戻すときでも「それ片付けといて」は遣うな。
放っておいてから時間が経っている物の場合は「片付けといて」で、
それほど時間が経っていない物が「戻しといて」や「しまっといて」だな。
元に戻す意味での「なおす」の必要性が分からない。「修理」の意味と
ごっちゃになって分かりづらい。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 02:07:44.27ID:ZuX/YmGu0
九州からのバイトのコが事務用品を片付けて欲しいときに「これなおしていいですか?」って聞くから意味不明だった
自分は直すは修理の意味しか知らなかったからその時初めて知った
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 09:00:43.52ID:/T2y8pie0
トンキンガーて言いたいだけのスレ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 09:05:30.60ID:m38KV88J0
TVでいう、しょっぱいに違和感があったが、東西で別れてんだな!
関東人は標準語のように、しょっぱいを使う。
しょっぱい=酸っぱい 酸味あり(西日本
東日本は辛味全体がしょっぱいらしいな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 09:42:24.13ID:1/SV3mz30
方言も交えての多義語と理解すればいいだけの話
自己中の正義を通さぬが吉
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 09:45:22.12ID:7iWz+uc+0
三重県だけど、両方だな
正常な状態に戻すという意味で使うから
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:07:19.16ID:tnEkn1t10
>>85
俺なら収納ではなく修理だな。

@関西某県政令市
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:09:30.66ID:tnEkn1t10
>>265
筋弛緩剤など投与されて「片付け」られるのかw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:14:12.54ID:5m5ulA7Z0
>>1
いずれにしても「元の状態に戻す」ってことだから
記事にするほどのことでもないと思うんだがなあ

こういう記事ってバカを釣ってるとしか思えん
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:19:41.25ID:xqFeMQMd0
>>167
それはあんたが若いだけ
50年くらい前までは普通に使われていた関西弁で
地域や家庭によっては今も現役の言葉だ
死語度でいえば「レイコー」「にぬき」くらいのレベルだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:20:40.83ID:v+eGxzTe0
壊れたものを修理する場合は「治す」または「直す」。
元の場所に戻す場合は「直す」。

状態を正すと位置を正すの違いかな?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:25:55.60ID:xqFeMQMd0
>>302
違う違う
関東における「しょっぱい」はスパイシーな辛味ではなく、「塩っぽい=塩辛い」の意味
西日本における「からい」は「塩辛い」と辛子や唐辛子による刺激の「辛い」の両方に用いられ
「酸っぱい」は「酸いい」というまた別の表現を用いる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:34:21.74ID:C+o0Rx6f0
標準語を使えよ
いつまで方言にこだわってんだよ田舎者
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:39:26.70ID:fY4mUOb00
前後の文章や状況で使い分けるだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:41:59.68ID:3TtxpJ200
フォッサマグナが境界線か?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 10:43:17.99ID:e4Yc4IBu0
修理も片付けもどっちもなおすっていうわ
対象物と文脈でどっちの意味で言ってるか普通なら伝わるし不便したことはない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 16:39:31.60ID:gy3BK8f10
おらぁ、東京のにんげんだがよ、
なおすっつったら修理するの意味しかねーべよ

あえて地元の言葉で書かせてもらったけど、少なくとも西関東では昔からそうだと思うよ。

やっぱり東京っていろんなところから集まってるんだと実感したよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:14:06.18ID:yN6u8xDW0
>>313
標準語もひとつの方言。
標準語にこだわるのは田舎者。
日本語の本流は関西語だな。
異論は認めない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 23:26:26.24ID:3QV/sHUc0
>>313
より便利な方言、多彩な意味のある方言を標準語に採用すべし
また方言を治す必要もなし。なぜなら話す相手がどこ出身かわかっていいから。
出自を隠したい?怪しい人だな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 13:02:30.93ID:fd5k8pek0
東京の調査自体に意味がない。
東京は地方出身者が7割以上を占めるからどう考えても地方の結果ってことだろ。
3代続いてる江戸っ子の調査の結果が東京の結果だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況