X



【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 15:55:37.04ID:CAP_USER9
■日本では起きないとされていた「ブラックアウト」

※省略

ところが、地震発生直後から17分以内に北海道全域で電力供給が止まり、短時間での復旧が不可能となりました。この状態をブラックアウトと呼び日本では起こりえないとされてきた極めて深刻な電力事故でした。このような大規模広域停電としてよく知られているのは2003年北アメリカ大停電で、5000万人が影響を受けました。当時日本では、小規模電力会社で構成されるため、広域送電技術の遅れている合衆国、カナダ固有の問題であって優れた送電技術を持つ日本では起こりえないとされました。今回それが北海道で発生したといえます。

ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの汽力発電所(蒸気や高温ガスでタービンを回し発電する発電所)の再起動は単独では不可能となり、水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、その電力によって起動してゆきます。そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。

このブラックアウトによって泊発電所が外部電力喪失となり、非常用ディーゼル発電機(DG)によって所内電力を供給することになりました。2011年の福島核災害(Fukushima Nuclear Disaster)は、地震により夜の森27号鉄塔が倒壊したことによる外部電源喪失が引き金になって起こっていますので、多くの市民がまた核災害が起きるのではと恐怖を感じ、一時騒然となりました。幸い、泊発発電所では非常用DG起動に成功し、その日のうちに外部電源も回復しましたので事無きを得ています。

このブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。また不幸な条件が重なり、泊発電所で大規模核災害が生じた場合、福島核災害と異なり、発電所の東側に広大な居住地が広がる為にきわめて深刻な被害を生じていました。

■止まっていてむしろ幸いだった泊発電所

震災当時、泊発電所は福島核災害後の再審査に手間取っており、運転認可がありませんでした。結果、泊発電所の全原子炉は停止後6年を経て冷温停止状態でした。そもそも、核燃料は原子炉の中になく、すべて使用済み核燃料プール(SFP)で冷却中でした。

※省略
 
原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷりあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。

これがもしも運転中の原子炉ですと、外部電源喪失後に非常用DG起動に失敗し、更なる措置にも失敗して原子炉の熱除去に失敗した場合、速やかに(約2時間程度で)炉心は溶融し、最悪の場合は原子炉が爆発、崩壊することで大規模核災害に到ることになります。もちろん、非常用DGは二重化されており、高い信頼性がありますし、今回は無事に起動しています。したがって、運転中であっても今回は無事に冷温停止に持ち込めたと思われます。

しかし、事実として運転中と停止中の原子炉では根本的に内包するリスクは異なります。

停止中の原子炉と運転中の原子炉とでは、安全余裕に雲泥の差があります。時々見受けられる運転中の原子炉も停止中の原子炉も、安全性に違いがないから運転していたほうが良いと言う無根拠の意見は、根本的かつ完全に誤っています。そのような言論には塵芥ほどの価値もありません。

※省略

■「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」論の愚

■そもそも「不適格」状態だった泊原発

■動いていてもブラックアウトは起きていた

※省略

結論を書けば、今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。これはたいへんに危険なことで、もしもここですべての非常用DGの起動に失敗すれば最終的に原子炉が爆発する可能性があります。

これは北海道電力特有の弱点で、今回その弱点が露呈したと言えます。これにより、今後泊発電所の適合性審査はさらに難しいことになると考えられます。なぜなら、安定した送電と外部電源という多重位防護の第1層に弱点

以下全文はソース先で

2018.09.10
HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/174509

★1が立った時間 2018/09/11(火) 13:13:13.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536639193/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:58.47ID:8/2MFPCk0
>>939
えとね
活断層って定義は科学的にはあるの
それが何万年前に移動したかってのを探ってんの
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:05.75ID:8eOht0Fk0
>>896
船舶の機関は地震が起こった時に動かすわけじゃないしw
不測の時には不測の事態が起きるもの

だからこそ最後の(もう後がない)非常用なんだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:10.46ID:bwcpwYnf0
>>944
だから火力発電所でも稼働年数重ねたら温湿ガスが原因で国土どころか人類生存圏が無くなるんだよ
なんでおパヨって現実から逃げてるのw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:21.78ID:4tA7684I0
>>938
公立中学高校社会科の教科書には全部出てる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:33.41ID:bwcpwYnf0
温室ガスね
誤字ったわ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:58.13ID:HIFn4o2s0
>>937
ディーゼル発電機と東北電力や東電、ロシアから供給される電力
どちらが安心かは感性の問題かな
君はディーゼル100台あれば安心なんだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:58.94ID:Sns6H6Cv0
>>943
防水扉を設置するとか、高台に非常用発電設備を収容する建物を建てるとかで解決じゃね?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:02.54ID:QDP9o0e60
このまま国が衰退すれば福島を失ったとかいうレベルじゃなくなるけどな
電力が足りなくて立ち止まってる場合じゃないでしょ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:05.98ID:40FeTVFE0
>>922


わかった

築地に作ればいいw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:38.62ID:7c1Qi19m0
>>937
福一もディーゼル発電機使ったけど爆発したんだよね・・・
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:53.50ID:8/2MFPCk0
>>954
co2排出量は1F以前より今のほうが減ってる
原発を稼働しなくても減ってんの知ってた?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:55.06ID:gQtkMJ4o0
>>943
外部電源は遠方から長い送電線を経由して来てるわけで、今回みたいなリスクがあるよね。
逆に今回は震度2で、明らかに外部電源に頼らず複数のディーゼル発電機で自家発電していたほうが信頼性があるわけで、そういう意味で、やっぱり外部電源とディーゼル発電は補完してるんじゃないの?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:58.22ID:4tA7684I0
>>942
反原発は金がどんどんなくなるから 反日サヨク やチョンが 反原発活動するのは当然だった
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:08.32ID:40FeTVFE0
>>922

築地に作ればいいw

火力発電所w
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:18.20ID:2XU9t90X0
原発事故より計画停電の方が人死んでますが。

交通事故多発したのに。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:20.66ID:Zo67mgyo0
>>940
原発が物理的に震度2で故障したとは言ってない。
しかし原発も一つのシステムだ。
原発単体で自律的に動くわけじゃない。
システムの原因で原発の冷却が非常用発電に頼る、というのは
やはり脆弱なんだよ。
今回は止まってたおかげで、冷却に手がかからなかった、というだけ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:27.94ID:I+vWT+4g0
>>944

メルトダウンしても、誰も放射線被爆の被害が居ない。
不必要な除染とか、無駄に広すぎる立ち入り禁止とか辞めて良いね。
原発は、十分安全な証明が成されたし、今後は更に安全に成って、
国土の心配なんてする必要ないわ。
エネルギーを巡って、血みどろの争いを演じるよりも、
原発で確保した方がマシだろ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:35.29ID:vIvJcg8Y0
結論:ネトウヨの話しは全てウソでした(笑)
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:35.57ID:ryWU9T/A0
とにかくディーゼルで発電稼働することはありえない
防護壁がすべて整ってるときしか稼働させない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:39.97ID:Sns6H6Cv0
>>952
科学的議論とは別に、法的拘束力のある設計基準に取り込まれてるかって話じゃね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:49.59ID:HIFn4o2s0
>>940
外部電源を北電オンリーに頼ったからだと考えられないかな
東電と東北電力の供給があれば、世界に外部電源喪失のニュースは流れなかった
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:55.00ID:4tA7684I0
>>949
誰が犯人かはよくわかってる 元を正せば原発を爆破したカンチョクトサヨクミンス政権だよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:11.61ID:8/2MFPCk0
>>958
故障は?
燃料は?

だから非常用なんだってば
道路や港の寸断とかありえるよね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:35.55ID:KVv1XA+X0
>>1
いっそのこと、
発電所のある空母みたいな大きな船を造ればいいんじゃないの?
あとは、この船を災害地域に差し向けるだけ。
タンカーなんか横付けしちゃって、燃料も確保できるし。
新たな日本発の製品として世界に売り出せる。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:36.46ID:iOZdVCZg0
苫東の発電割合
夜間は半分位いってるけど
地震で停止とか破損とかまぁ大丈夫だろ

どっかーん

見事にブラックアウト

この甘い想定と判断が問題なのに
今回は泊が震度2だったとかどうでもよくね?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:50.00ID:QDP9o0e60
>>947
だよね
靴なんかもローテーションで履いてた方が長持ちするし
火力発電所ってそんなに増やして大丈夫なものなのか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:12.13ID:vIvJcg8Y0
>>968
血みどろのエネルギーの争いなんて起きない訳だが
メタンハイドレートもあるし

バカなのかな?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:12.32ID:HIFn4o2s0
>>968
引っ越したら?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:24.85ID:opnGyRVg0
ネトウヨ泊でぽぽぽ〜ん
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:29.32ID:8/2MFPCk0
>>963
補完ではないんだって
外部が損失→非常用発電機って流れ
非常時しか動かないの
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:34.18ID:bwcpwYnf0
>>962
そりゃぁ他国では火力じゃなく原発が増えてるから当然でしょ
君って日本国内の発電事情が世界規模の環境に大きく寄与してるって思い込んでんの?
真正のバカでしょwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:35.90ID:bt4XUUNJ0
泊が動いていたらブラックアウトなんて起きてないだろ
火力のほうの出力落としていたんだから
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:36.65ID:0nEDQXAR0
ディーゼル発電機なんて環境要因で容易く失われる程度のものだぞ
信頼性の高い保険じゃない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:41.02ID:QAgvc9+10
>>635
あ、そうなんだ。じゃあ安心だ。そのガスタービン火力発電所はかなりの発電量だったはず。
苫東厚真火力発電所が止まったままでも大丈夫な発電量だった様な??
違ったかな?もし自分のレス内容が確かなら北海道はかなり自然災害に強い。苫東厚真火力発電所が更に復旧したらガスタービン火力発電所と苫東厚真火力発電所で片方停止でも双方バックアップ体制。
万が一その双方停止だったら泊原発を緊急稼働。でも、そんな大地震は起きたら日本が沈没してるだろうから。考える必要が無い。真顔
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:51.08ID:gQtkMJ4o0
>>953
不測の事態はどんな受電方法でも同じじゃない?
ここですぐに挙がるような発電機の故障やら燃料の枯渇やら、そういう面でも明らかに外部電源側のリスクと比較して劣ってるならディーゼル発電は信頼性が無いと言えるけど
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:03.55ID:40FeTVFE0
>>975

原子力ー ー ですね?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:25.67ID:1h/QZ45z0
自動車でも急に電力失うとパワステも効かなくなってブレーキも重くなってこわかったよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:28.83ID:gQtkMJ4o0
>>981
そりゃコスト的に言って普段からディーゼル発電は使わないでしょ
逆にコスト度外視で普段からディーゼル発電使ってたら黙るの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:37.24ID:OscJLfcD0
>>834
規制委員会なんて、何の法律上の権限もないけどな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:50.02ID:qtFlqJXC0
>>977
ドイツの火力は太陽光や風力のせいで
出力常に変動して劣化が加速中…
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:58.91ID:8NuC2Oig0
>>951
ごめん、苫東が停止したからバランス崩れてブラックアウトに至ったと思ってたが違うのかな?
まぁ何が言いたかったと言うと、泊が震度2で不具合出したみたいな主張を正したかった。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:55:14.93ID:opnGyRVg0
ネトウヨ頭が泊でぽぽぽ〜ん
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:55:22.62ID:XU7IIMjd0
>>967

正論です
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:55:29.06ID:8eOht0Fk0
>>987
>不測の事態はどんな受電方法でも同じじゃない?

止めるだけでも不測の自体を想定しないといけないのは原発だけ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:55:31.60ID:Sum3jW+r0
>>986
燃料入れるところから始めて1ヶ月くらいかかるのに緊急稼働wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況