訴訟が結審した後、弟の鶴田早亨さんの遺影を手に、施設の前に立つ明日香さん=2018年12月18日、愛知県安城市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190220003845_comm.jpg
亡くなった鶴田早亨さん
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190220003851_comm.jpg
訴訟が結審した後、弟の鶴田早亨さんの遺影を傍らに、施設に向かって訴える明日香さん。奥には早亨さんが向かったスーパーの看板が見える=2018年12月18日、愛知県安城市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190220003839_comm.jpg

 重度知的障害の男性が、職員が目を離した隙に外へ出て、1キロほど離れたスーパーでドーナツをのどに詰まらせて亡くなった――。この事故をめぐり、施設側の過失責任と男性の「命の価値」を問う訴訟の判決が22日、名古屋地裁で言い渡される。

 男性は鶴田早亨(はやと)さん(当時28)。2006年7月に愛知県安城市の障害者支援施設に入った。先天性の自閉症とてんかんがあり、知的能力は2、3歳程度。すぐにどこかへ行ってしまったり、食べ物を口に詰め込んだりする特性があった。

 事故は、13年3月22日に起きた。普段は施錠されている扉が開いており、そこから早亨さんは施設の外へ。1キロほど離れたスーパーで陳列されたドーナツを口に詰め込んでしまい、窒息死した。

 事故後に話し合いの場が持たれ、施設側が遺族に1800万円の支払いを申し出た。しかし、その賠償額が健常者の4分の1程度だったことなどから、兄の明日香さん(39)が14年8月に提訴。施設を運営する法人に約7250万円の損害賠償を求めている。

 訴訟で遺族側は、扉を開いた状態にした「重大な過失」に、職員が目を離したことが重なり事故が起きたと主張。早亨さんの特性や普段の行動、過去に散歩中にいなくなりコンビニで食品を食べたことがあったことなどを踏まえると、施設側には事故を予見できる可能性があった、とした。加えて健常者と障害者で損害賠償の額に差があるのは差別にあたるなどとして、「命の価値の平等」も訴えている。

 施設側は、早亨さんが過去に無断外出したことがなく、施設の全ての出入り口を常に施錠し、利用者を監視することまで法律上求められていない、と主張。早亨さんの特性は理解していたが、当時は落ち着いていて、職員が目を離したわずかな時間に施設を出て1キロほど離れたスーパーで事故を起こすことは予見できず、いなくなった後は職員が探しに出るなどの対応も取ったとした。損害賠償の額には、早亨さんが重度の障害のために将来にわたって収入を得る可能性は認められないとし、遺族側が算定した額を否定した。

 「母が託した早亨を、もう失っ…

(残り:437文字/全文:1301文字)

朝日新聞デジタル 2019年2月21日11時32分
https://www.asahi.com/articles/ASM2J3GXQM2JOIPE002.html

★1:2019/02/21(木) 23:45:00.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550760300/