X



【人工知能】AI、ついに囲碁まで… 一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ」は近い?★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 14:36:03.17ID:CAP_USER9
盤上勝負でのAIの進化
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が25日、世界最強棋士との対決で勝ち越した。機械じかけの知性は、人間を超えたのか。

アルファ碁に使われている「深層学習」は、人間が長年かけて培う「直感」に似た判断能力を、脳をモデルにした手法でコンピューターが自ら獲得する技術だ。
一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

ただ、AIは過去にも盤上で人間を打ち負かしてきた。技術は様々な形で応用され、社会を変え始めていると、電気通信大の伊藤毅志助教は指摘する。

1997年にはIBMの「ディ… ※続く

配信 2017年5月26日07時00分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

関連
【国際】米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」、世界最強の中国囲碁棋士に第1局で勝利
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495603095/

★1が立った時間 2017/05/26(金) 08:04:59.56
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495753499/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:06:57.11ID:Rsp9zqnR0
>>885
もうできてるよ
量子数が少ないから既存のコンピュータを置き換えるまでには至ってないだけ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:07:09.35ID:Dct3t/Rr0
>>890
ある程度正確な解じゃないといけないから駄目
ちゃんと書いたでしょ従来のだと全くもって不正確だったの
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:07:23.68ID:X2+Dd9bi0
今のAIは一言で言えば情報圧縮技術なんだよ。jpeg圧縮と似てる。
複雑な情報をいかに簡素な表現で近似するか。
そこのところの技術が急速に発達したのが今回のAIブーム。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:08:45.78ID:gI1sVBhb0
>>892
量子コンピュータのクラウドサービスはガチでやるみたいやで
コストが膨大だから物理で殴る(マシンパワーで強引に演算する)みたいな
使い方はせんのやろけど(´・ω・`)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:08:56.66ID:Dct3t/Rr0
ここまで相手しておいてなんだけど流石にこれは釣りだよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:09:58.05ID:pMN14mJn0
>>904
実現できないことでは一緒だろw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:11:26.48ID:Zh6PYupp0
なんかコレを神格化してる人達は、「プログラム通り動いてない」って力説してるんだよな
いやいやいや……
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:11:46.38ID:s2ydow1/0
AI頑張ってるけど、シンギュラリティには1mmも届く気配は無い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:12:37.29ID:BtBuoAeP0
>>891
カラスなんて他の動物めっちゃ襲うじゃん
しかも遊び感覚で
それが満たされた動物の行動なの?

何千年は無理でもさすがに何万年すれば確かに人間も進化するかもしれないよ?
でもその間に余裕で滅ぼされる種があっても何ら不思議じゃないよね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:14:29.70ID:t28TPBkd0
今のいんちきAIは外部の記憶装置使ってるからつえーの当たり前なんだよ
人間が他人に教えてもらってるのと全く同じ
外部記憶装置の類を一切外して短期記憶だけ
外部から情報を追加する時は直接の音声入力か文字入力のみ
機械語禁止のものをAIと認めるべきだね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:14:37.84ID:/2QHEaoK0
囲碁はもういいから、まともに会話できるaiを作ってくれ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:15:38.03ID:Rsp9zqnR0
>>912
レーザーネットワーク方式ってすごいね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:15:43.01ID:s2ydow1/0
人口知能がプレイしたマリオ
穴に落ちたのに三角飛びで復帰してくるのな

あんなんがロジカルを飛び越えてフィジカルに出てきたら
人間軍は勝てないぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:16:24.46ID:p5UfRsDi0
量子コンピュータは特定の探索問題なら高速になるって感じのもので
どんなものでも高速化してくれる魔法のコンピュータではないって印象だけどな
囲碁将棋ならある種の探索問題だから
量子コンピュータに乗るアルゴリズムが存在するのかもしれないけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:17:21.03ID:pMN14mJn0
自我を持って初めて人工知能と言える
自我を持てない限り疑似人工知能と呼ぶのが正しい表現
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:17:28.07ID:/XiS7BzX0
ネットから拾ってきた文章や、書物を全部読み込んで、その情報を出来るだけ会話っぽく出力してるってことか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:18:27.23ID:lzDyDn3O0
>>914
石英ガラスに情報を立体多層で刻むような
またはDNAよりもっと細かい有機分子で刻めば
スゲー小型化してデータの持ち運びできると思う。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:19:04.56ID:fVxvWFj60
自我って何?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:19:32.27ID:qWrKkCeF0
囲碁はいいから事務所理をさっさとAIにやらせてくれ。どーせ導入時にふんだくるんだろうけど。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:19:37.32ID:G7ZKEmFY0
『人工知能は人間を超えるか─ディープラーニングの先にあるもの』
大川出版賞受賞作 (著)松尾 豊 東大准教授

この本ガチ面白い
一般人にも判り易く書いてあってAIを深く知りたい人達は一度読んでみて
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:19:39.76ID:v3Ne6jNc0
人間に残されたのは謝罪そのものだろうね
人間がロボットに謝られても怒りは収まらないからな、むしろ八つ当たりされるのがオチ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:20:42.28ID:Dct3t/Rr0
>>920
基本的にディープラーニングにおける学習が全部最適化問題
何週間、何ヶ月掛けて学習させてたのが1秒で出来たりするわけだから
飛躍的な進歩が見込まれるよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:20:51.75ID:BpdvV5iT0
>>928
今のところ、日本ではAI関係は何でもかんでも松尾が引っ張り出される状況だよね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:21:18.96ID:p5UfRsDi0
検索エンジンと翻訳ソフトが進化したら
シンギュラリティについてはそれから考えるわ

各国の政治献金に関係する法規および実際の運用状況について
って書いたらネット上を探して法律条文を入手して和訳する
その他各国での政治資金規正法違反の実例などのニュース記事も探して和訳する
それを国ごとに分類してまとめて文章をつくってレポートにする

ここまでやってくれたらね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:22:36.54ID:gI1sVBhb0
>>920
と言うか量子コンピュータのコストが膨大だから
使えるの限られてるしな

IBMで誰でも量子コンピュータクラウドってやってたのは
5bit まで計算で既存のコンピュータでも出来なかないし

それでも大金持ってる企業や大学などの研究機関は色々使うやろ
思ったよりも早く来たなって感想(´・ω・`)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:22:40.30ID:fVxvWFj60
AIにこれだけは絶対譲りたくない人間の能力って一体なんだろうか?
つまりそれを凌駕されたら、人間が人間でなくなってしまうような臨界点ってのはどこだろう?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:22:44.26ID:N1qGy+fA0
ルールの枠の中でやってるうちはシンギュラリティの心配はない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:23:16.64ID:Zh6PYupp0
>>922
「会話っぽく」が人工知能なんだよね

自分で考えるとか自我は人工知能の分野じゃないから他でやってって感じやなw
0939服部直史
垢版 |
2017/05/26(金) 23:23:49.11ID:DDwwaxGu0
お前マゾやろ?

藤井恒次よ!

感じてんのか?イジメられて?

置石事件やってるのバラしたからなー

置き引きの仕返しやで


歯にチップ埋め込んだのバラしたの責任取れや !

お前の姉美千子はアジ化ナトリウム事件やってんでーー母房子もトリカブト事件やってんでー

父親見真はグリコ森永事件の真犯人やでー死ねや!!!一家そろって心中し〜や!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:26:10.77ID:pMN14mJn0
だから人工知能など存在しない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:27:05.52ID:/XiS7BzX0
>>940
AIは受け答えだけ出来たらいいってなってるみたいだから、その先がないんだよ
今日の天気は何?って何回聞いても、晴れだったら晴れと答えるだろう
だから疲れないと思うし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:29:17.00ID:gseHmwdy0
>>936
想像力と欲望かな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:30:30.71ID:p/TgyZFY0
既存のコンピューターを超える性能の、量子ゲート方式の量子コンピューター(Universal Quantum Computing:UQC)が早ければ2〜3年後に実用化される見通しになった。
10年前は「実現は1億年後」と悲観的な見通しを立てる研究者もいたほどのSF級の技術が、いよいよ手の届くところにきたようだ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:31:31.43ID:pMN14mJn0
>>944
辞書に書いてあることがすべて正しいわけじゃないよ僕ちゃんw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:32:37.98ID:pMN14mJn0
どれだけ計算が速くなろうがコンピューターに自我を持たせることは不可能w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:32:58.30ID:gI1sVBhb0
>>947
2-3年後はオーバーだが
研究フェーズは終わって開発フェーズに入っとるのはガチやな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:33:49.51ID:N1qGy+fA0
>>936
そうやってアイデンティティのために苦悩するのは貴方の特権だよ!
って言ったら963はBOTだったりしてな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:33:56.76ID:fVxvWFj60
>>945
私もなんとなくそこだと思う、性格には欲望の充足の不可能性とでもいうか
スカラーの欲動が欲望としてベクトル化されるプロセスを”意思”と呼んでいるだけはないかと想像する
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:34:40.42ID:/XiS7BzX0
自我を持ちそうだけど、作った人が親になるし、その人がいい人だと限らない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:35:37.95ID:mEKYEF5oO
ファミコンにすら負けるお前らが心配する話じゃないだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:37:05.65ID:mEKYEF5oO
人間って分からないことを考えすぎてバカなこと言い出すよな
何でもそうだが足が地に付いてない妄想は切り捨てろよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:39:26.15ID:p/TgyZFY0
自我が霊的なものなら永遠にできないだろうけど、科学的なものなら解明されさえすれば再現できるだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:40:01.91ID:gI1sVBhb0
>>957
なんか思ってたよりも早く量子コンピュータが実用化されるっぽい(´・ω・`)
妄想も物理をあげて殴れば結構イケるからな(マシンパワーで強引に演算)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:40:56.32ID:fVxvWFj60
AIが自身の欠如を埋めるべく、自律的に外部に働きかけるようになる
こういう状況になったら、AIは自我をもっていると言っていいのかも知れん
そして普通にあり得ることだとおもう、現象としては物理法則に則っていることでもあるし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:42:24.68ID:4QRw9rjQ0
で、一番、AIにできそうな自動翻訳機の登場はいつになるの?
これができたらもう外国語覚える必要はなくなり旅行や商取引、人の交流も活性化、世界そのものが変わる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:42:27.62ID:gI1sVBhb0
>>960
それは自動処理で片付く
インテリジェンスって何?って話なるそうな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:43:09.61ID:fVxvWFj60
>>956
その設定が自律的ならそれは”意思”でしょ
人間がそうする場合、そう呼ばれている
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:43:26.98ID:fMaop14U0
日本の政治屋と官僚も全てAIに置き換えて
クビにしてほしい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:43:58.02ID:h+1gQvj50
67歳のカーツ・ワイルを信じてるの?
本当に頭がいいなら、予言は直近。
頭が良くても、理解不能になると、先延ばしにするのが、学者。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:44:49.46ID:fVxvWFj60
>>962
そこまで言い切っちゃうと、翻って人間も単にオートマトンってことになりはしないかな?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:47:24.05ID:gI1sVBhb0
>>961
物理あげて殴り続ければイケそうな気はする
量子コンピュータは既存のコンピュータの億倍だから
コストの問題あるけどね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:47:35.82ID:FMYJ04hU0
いきなり強くなったのはなんでなの?新たなアーキテクチャかなんかができたの?単に処理速度の問題?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:47:54.53ID:fVxvWFj60
>>965
私大昔のカーツウェルのシンセ今でも使ってるわ
あのひとホント仕事の幅広いよね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:50:12.82ID:gI1sVBhb0
>>966
生き物は脳以外も自立して動くしね
なかなか単純な作りではない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:50:36.82ID:BpdvV5iT0
>>963
いや、御大層にスカラーやらベクトルやらを持ち出して説明する内容でもないからさ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:23.29ID:p5UfRsDi0
将棋や囲碁で手を選んでいる状況自体も意思みたいなもんだから
人間の指示に従って何かの計算をする・抵抗する・無視する、その他無数にある選択肢の中から
コンピュータが選択するならばそれは自我といえば自我だろう。
ランダムで選択するプログラムなら今すぐにでもつくれるから
そういうゆるい意味での自我はいつでもつくれる
ただ、目的・ゴールに対して合理性のある判断をする自我をつくるのは大変だろう
こうしたらこうなるっていう未来予想をいろいろやらないといけないからな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:56:22.73ID:fVxvWFj60
>>971
めっちゃ並列なだけで人間の脳も簡単な仕組みかもしれないよ
アウトプットがそう見えないだけで

>>972
いやそこは重要
自分で方向性を持つと言うこと
それを人間は意思というし、人間の人間たるゆえんだと人間が勝手に自負していることでもある
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:56:23.22ID:4FGy/2wJ0
>>964
公務員がもったいぶってやってる書類仕事なんて現時点でAIに置き換えできちゃうもんね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:58:43.53ID:fVxvWFj60
創造性ってのも単なるラッキーなシナプスの誤配線なのかもしれない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:58:56.10ID:iBIk0Hdx0
>>228
医者がやってる判断材料なんて血液検査と問診がほとんどだろ
医者嫌いの俺が病院で検査しなければならなくなって診察受けたけど
まぁ本当のこと言わなかったらなにも見抜けないのな
中央病院て大きなところ
あんとき本当のこと言っておけばよかったって思う今日この頃
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 23:58:56.17ID:gI1sVBhb0
>>974
いや脳が死んでも体や器官が自律的に動くで
酸素が供給されてれば
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:00:34.43ID:9bK6GMyK0
>>968
一言で言うと、ディープラーニングを応用した

もう少し言うと、碁石が置かれた盤面見て正確に形勢評価出来るようになった
逆に言うと従来のが不正確で、いくらマシンパワーを使って先読みをしても盤面の評価が正確じゃないから有利な盤面に持っていけないわけ
今まで評価するアルゴリズムを人間が組んでたわけだけど
19x19の糞広い盤面に石が数個並んでるの見て形勢を判定するアルゴリズムなんて無理ゲーよね
だから特に従来方式だと特に序盤が弱かった
膨大な対局をAI同士で行ってディープラーニングで半自動的に学習させることで正確な盤面評価を手にしたのがアルファ碁
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:03:13.45ID:9RX4tosy0
>>978
グロいけど頭切り落としても組織だけにしても普通に動くもんなあ
脊髄反射はもちろんだけど全身神経もやっぱり関係あるよな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:04:54.04ID:lLwcOhC/0
>>978
単なる生体反応や本能的欲求(例えば睡眠、排便、性行為等)と、(曖昧だからあまり使いたくない言葉だが)自我の存続のための
欲求(例えば出世欲や名誉欲)とは明確に区別する必要があるけどね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:04:54.90ID:0aE+Hews0
>>979
なるほどね。じゃあ学習のさせ方によって弱いAIや強いAIもできたりするんかな?

これって”個性”じゃね?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:05:44.85ID:TZGpbI1G0
>>978
人間は自身が規定してるよりずっと自動機械なんじゃね、と考えてるので、それらとは全く何の不整合も無いよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:07:49.38ID:slmb1yw70
>>981
つまり生存を優位にする判断をすることを
インテリジェンスとするってこと?

だとしたら自動処理しかまだ生まれてないね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:09:33.70ID:ow16LeQ30
>>20 変わっとるがな、チェスで勝ったのはIBMのワトソンだったが、このソフトは既に銀行などの電話応対や生保などの商品を勧める営業マンとして活躍してる。
身近な所ではPepperと提携してPEPPERとワトソンの組み合わせで銀行、生保などに入ってる。

チェスの後は将棋、囲碁と目覚ましい進歩を遂げてるし、企業向けにはビッグデータを扱うソフトが大きな進化を遂げている。
DNA解析や病気診断にも使われ始めてる。

最近の話題では自動運転もAI
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:12:44.37ID:slmb1yw70
>>983
わかりやすく言うと人間の脳は身体を全コントロールはしてないってこと
脳が死んでも酸素と栄養が供給されれば細部は死なないけど
特定の器官にクリティカルな損傷受けたら死ぬ
それぞれが自立的に動いてる

で、それぞれが自立的に動いてるが、
何を持って人工知能とするかやね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:13:19.03ID:9pR438iR0
>>984
今のところはやっぱり作ってる人間が云々の話になるレベルなのか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:16:01.38ID:lLwcOhC/0
>>985
今はまだ人工知能と呼べるものは存在しないのは確かだね。
人間の思考空間が脳細胞の記憶野と言語野によって作り出されているものなら
AI技術の延長線上にいずれは似たような思考空間が生まれてる可能性もあるな
とは思ってるよ。自我って言葉はあえて使わないけどねw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:19:05.42ID:i5p22JfE0
カケツも序盤中盤終盤と圧倒的に強い、10代にして歴史上最強の棋士とか言われてたのにね
本当の怪物の前では所詮猿やったわけやで
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:20:34.44ID:ow16LeQ30
>>30 将棋はとっくにコンピュータがかってるよ。 今やプロ棋士がコンピュータを使って練習してる。
全タイトル王座とは戦っていないが、人間側が逃げ回ってるからな。 しかしもう人間が勝てないことは共通の認識だろう。

最近はコンピュータのロジックから人間が教えたルールを取り払った方が強くなって行くそうな。
例えば2歩なんてルールを外しても絶対に2歩は打たないらしい。
この間の対局では、コンピュータが先手で第1手が飛車横に金を上げるというとんでも無い手で勝った。

今やコンピュータ将棋のおかげで定石すら変わりつつ有る
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:20:52.80ID:slmb1yw70
>>990
そもそも知性ってそんな狭いモンじゃないと思うのよね
魚も動物も数の認識を持って計算出来るし
人間の乳幼児も出来る(赤ちゃん研究)
鳥は尋常じゃない膨大な地図や空間データを処理出来る

明らかに認識出来てない分野だと思ってるよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:21:20.25ID:TZGpbI1G0
>>987
ディープラーニングもプロセスは研究者にとってもブラックボックスらしいし、ググル翻訳の中間言語もまた人間には理解不能
知能についてうまく掬い上げて定義するのは難しそうな感触もある
研究者がいろいろしばいてるうちに、ある日何故かはわからんが突然実現しちゃうような気が、不気味極まりないかたちで
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:23:39.49ID:9bK6GMyK0
>>989
実はディープラーニングってのは数学的、理論的には解明されていない部分があるんだ
要するに何だかよく分からんけど凄いから使われている状態
どうやったら良くなるか数学的に導き出せる物じゃないから
Googleを筆頭に世界中の研究者が色々試行錯誤しながら日々進歩している
出来上がって来る物も様々
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:26:05.80ID:lLwcOhC/0
>>994
まあ、俺も脳科学の専門家じゃないから入門書レベルの知識しかないので偉そうに強弁するつもりはないよ。
でも、知性や自我の定義を曖昧にしたまま議論しても不毛なことだけは確かだよね。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:27:35.05ID:4YW7TcJK0
人類はAIという子供を作り出した あとは子供達が宇宙に拡がり永遠に生きていけば良い
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:28:11.13ID:TZGpbI1G0
恐らくと言うか当然ながらカオスとも関係してくるでしょ
そうなるとそもそも解析的な話は出来ないよね、なぜか形成された奇妙な渦状構造を知性とか意思とか呼ぶほか無い
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:29:28.06ID:BRY7ZD1W0
血液検査の精度上げてコンピューターに診断してもらえれば診断ミスで無くなることもないよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況