X



【科学】「呼吸しない微生物」を発見 研究者「どうやって生きているのか全く分からない」 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/07(月) 09:06:05.76ID:CAP_USER9
呼吸する仕組みを持たず、どのようにして生きているのか分からない常識外れの微生物を発見したと海洋研究開発機構などの国際チームが発表した。生命誕生の謎の解明につながる可能性があるという。英科学誌電子版に発表した。

チームは米カリフォルニア州の山で、地下深部からの湧き水に含まれる微生物を採取。ゲノム(全遺伝情報)を調べたところ、16種類の微生物は呼吸をつかさどる遺伝子がなかった。うち4種類は体内でエネルギーを生産するための遺伝子も見当たらなかった。これらが生命を維持する仕組みは全く分からないという。

この湧き水は、地球のマントルの成分のかんらん岩と水が反応してできた。強いアルカリ性で酸素をほとんど含まず、生命にとって極めて厳しい環境だ。

生命が誕生した約40億年前の地球は、よく似た環境だったとされる。過酷なこの時代に生命が生まれた理由は大きな謎で、今回の微生物が解明の手掛かりになる可能性があるという。

海洋機構の鈴木志野特任主任研究員(環境微生物学)は「予想外の発見で驚いた。生命を維持する未知の機能を解明したい」と話す。(草下健夫)

http://www.sankei.com/images/news/170807/lif1708070005-p1.jpg
http://www.sankei.com/life/news/170807/lif1708070005-n1.html
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:31:47.14ID:Zth6kdO00
酸素なんてバクテリアが出した猛毒な訳だが
おかげで原始生命はほとんどが絶滅した
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:32:22.91ID:O8O6CUFu0
> 体内でエネルギーを生産するための遺伝子も見当たらなかった

エネルギー作る必要ないなら呼吸しなくてもまぁ大丈夫そう

微生物くらいのサイズならわずかな熱とか微電流レベルでも生きれるんじゃね、っていうイメージはあるな
下手すりゃイオンとかでも生きれそう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:34:00.48ID:qS5mF+WX0
パルサーは基本的に連星らしいから、強力なエネルギー波を定期的に浴びる環境もあり得るんだよな。
(まぁ パルサー自体がよく判らない訳なんだけれども…)

白色矮星や中性子星もあるらしいんだし、ニュートン物理学の常識を超えた存在もあるかもしれない。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:36:16.11ID:YF9xPd6N0
>>444
・小さい固体どうして番を作り繁殖する
・小柄な母親の形質が遺伝する
・両親が大きくてても小さい子供は産まれる
・栄養状態が悪い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:36:41.77ID:4gdoALyB0
>>444
背が高すぎても淘汰されるし、女に生まれていれば逆に背が低い方が有利になる場合もあるから。
だから背を低くする遺伝子が一定の頻度で集団の中に維持されて、
たまたまそれがいくつも揃うと極端に背の低い男が生まれる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:38:47.18ID:B8+El/3p0
大して環境が変わらないならぶよぶよした溶液の中で曖昧な境目でも生きれそう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:40:32.69ID:LZdASxoC0
すげえ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:42:17.76ID:SQvMmETKO
単に外部からの熱エネルギーで活動してるだけなんじゃ?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:42:22.82ID:XoPmEt8v0
俺もよく姉ちゃんにあんたなんで生きてるの?言われるわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:44:17.21ID:2jrxZhfV0
波紋の呼吸をしてくれえええええええええ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:07.06ID:P6bXOh+10
年に1回ぐらい呼吸するんじゃね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:13.78ID:T6rkdF210
こんなこともまだわからないのか
やはり地球の人間にはまだまだ宇宙の探検は無理だな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:51:37.69ID:u5fDdx8f0
そもそも生物なのかね?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:52:27.44ID:XoPmEt8v0
遺伝子の研究が完全じゃないってだけちゃうん
そんな遺伝子だけでなにからなにまでわかる時代なんか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:58:27.50ID:HvVYASyM0
押してダメなら引いてみ。自然と答えが出るから。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:59:39.37ID:lc7pEJ8j0
全然驚かない
そういう生物も普通にいるでしょ(*´∇`*)
普通普通
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:07:13.38ID:mxlqALnC0
映画だったら通電した途端に急激に活性化して
増殖しながらコンセントに触手を伸ばし始めるみたいな流れだな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:35:22.38ID:5TGluUJL0
>>432
いや、嫁がいる…
今度睾丸切って体外受精に使える細胞があるか見てもらう事になってるんだが、使える細胞が無ければ子供いない人生確定
自覚症状は全く無いので子供望んでから発覚する奴がほぼ100%だぞ。独身なら中田氏し放題は都合が良いだろうな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 22:40:05.76ID:qS5mF+WX0
遺伝子のゲノム情報なんだけど、本来の意味とはまったく関係のないガラクタ遺伝子があるんだよね、
言うなれば余裕幅みたいなものなのかな、
遺伝子情報が高圧縮で完璧すぎると欠損で壊やすいのかものな

遺伝子情報のみが全て正しいと言うのは生命に対する暴虐、
神に対する反逆行為ではなかろうか
0473444
垢版 |
2017/08/07(月) 23:16:41.90ID:XCvO9MPO0
日本人の平均身長を大陸並みに伸ばす方法を考えようよ!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 23:20:00.41ID:1aFeZk070
何も食わずに生きてる人間もいるしな。
逆に食ってもくっても全然太らない奴もいるw
いろんな奴がいるんだよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 23:27:10.07ID:ocE9RErL0
>>56
自分のコピーを作れるのが生命
機械が自分の意思でコピーを作れるようになると、無機物だがそれは生命と呼ぶことが出来る
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 23:52:09.31ID:qS5mF+WX0
>>476
> 自分のコピーを作れるのが生命
> 機械が自分の意思でコピーを作れるようになると、無機物だがそれは生命と呼ぶことが出来る

自律して活動できないならば、それは生命とは言えないだろう。
機械が自分の意思でコピーを作れるようになったとしても、
東京電力が停電したら活動不能になるようでは『自立した生命活動とは言えない』
その前例だとオートマトンやバーサーカーやプログラマブルコンピューターに過ぎない。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:13:58.90ID:c9skze2OO
JAMSTECって海以外も守備範囲か
食わない生き物は今までもたくさんいたが、呼吸なしだと代謝どうなってんだ?
おもろいな、新たな化学合成反応くるか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:34:57.52ID:SeO/ylSs0
>>477
マイコプラズマみたいに他の細胞に寄生して生きるものは?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:38:11.41ID:sBE8jini0
コミケでも普段どうやって生活してるのか全く想像できないやつがいるよな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:42:25.76ID:NZwqxcxy0
ぜったい息がまんしてるんだよ

面白いこと言って笑わせたらブクブクフブクってなるよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:49:09.70ID:5KrtKt5/0
逆に酸素や光があるところでは生きれなくてそんなところにいるんだろうな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 01:09:17.61ID:D7Rbjopu0
先生助けて○○ちゃんが息してないのー
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 02:44:30.98ID:piDjtJthO
>>463
(^^;)!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 02:49:19.33ID:2soQUmmU0
そんなバカな。
生命体ではなく宇宙人の分類では?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 02:55:16.37ID:BWi8iECx0
こういうのは、とりあえずセンセーショナルに発表する。そんで、人々の関心を集め研究費を
がっぽり頂戴してから、「実は○○でした」って目立たないように訂正する。
アメリカなんかの研究者の常套手段
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:01:27.98ID:gjte/67+0
>>444
チビ女が絶滅しないからチビ男が生息する
他の原因は矮小化だろうか

戦国時代はポニーみたいな馬に乗ってホビットが鎧を着ていた
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:02:40.12ID:ERF71p740
呼吸もなければ自前でエネルギーも作っていないようだというのはなんらかの仕組みが他にあるんだろうなとは思うけど
酸素がほぼない環境に生きているという点は、呼吸で酸素が必要とは限らないしそこは別にそんなに不思議でもなんでも・・・
そもそも酸素がほとんどなかった時代に最初の生命は生まれてるし今でもむしろ酸素が毒になってしまう偏性嫌気性菌なんかもいるくらいだし
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:04:59.28ID:3MQlSf1Q0
記事からこの生物の何が常識外れなのかさっぱり読み取れないんだけど

産経の科学部記者は発酵もしらないのか 
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:11:05.10ID:r+sxUTI/0
一方、息を吐くように嘘をいうのが朝鮮虫。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:18:20.65ID:GwZ64O0U0
>>444
そもそも「進化」って言うのが間違いだからだよ
優勢進化や弱肉強食が真理なら、弱い種は絶滅してしまい
それと同時に捕食系の生命は滅んでしまってるからね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:22:04.19ID:kkvpn6hm0
呼吸しない腐乱死体
新宿古着屋ワタナベ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:23:59.78ID:tUKqJUGY0
エネルギーを作り出せる方法が他にあるなら呼吸する必要ないだろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:31:07.50ID:Irbq6ccH0
>>437
さすがに水銀はねえんじゃねえの
生命活動するにゃ原子量でかすぎるし、何より鉄より原子番号でかいのが痛い
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:31:18.39ID:F/RDnV110
玄米を水に漬けると芽が出るけどさ、数年カラカラ状態で放って置いても別に死んだわけじゃなくて、水に漬けると芽が出る。

カラカラ状態の時って玄米は生きてるのか死んでるのかどっちなんだろうと思った。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:37:36.12ID:Irbq6ccH0
>>445
まてまて、電磁波においてエネルギーの高い低いと光であるか否かは、別問題ではないか
あと、電磁波とメーザーとレーザーを並記するのもどうかと思う
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:41:12.22ID:Irbq6ccH0
>>469
ああ、軽率な発言してしまって申し訳ない……
体外受精に使える細胞が見つかることを祈る
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:18:39.05ID:+KBjPZTy0
>>498
エディアカラ紀→カンブリア紀で、眼がある生物や体を鎧で守る生物が登場した結果、それまで地球の支配者だった軟体動物は瞬く間にごっそり絶滅したよ
これを「進化」「弱肉教職」と呼ばずになんと呼ぶ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:19:56.22ID:GGzqaMbuO
まず宇宙へ持ってってから結論だせよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:25:49.63ID:+KBjPZTy0
>>444に対しては、パートナーを得るために重視するポイントは所有財産や性的嗜好など個人差が大きく身長はそれらファクターの一つにすぎないから
逆を想定して、身長が190cmの日本人男性はどんな女でも好きにできるか?背が高すぎる男を敬遠する女性も実在するが
あるいは金持ちならどんな女でも好きにできるか?金で他人を服従させようとする男に嫌悪感を抱く女性も実在するが
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:39:17.44ID:U4vGyGhN0
中国人の一部は足が長くてキレイだが
あれはそれが好まれて子孫を残したからかな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:37:09.20ID:BfIisQd20
>>1
生命の誕生したころの地球の環境について言及しているけど、

・酸素がほとんど存在していないことが生命にとって厳しい環境だ、と述べているが、最初の生命はそもそも酸素に依存していないと考えられている。
・アルカリ性については生命が生まれたと考えられているアルカリ熱水孔の環境がそうであったのであって、地球全体がそうだったわけではない。

てなぐあいで、この記事を書いた人はもうちょっと勉強しといたほうがいいんじゃないかなあ。

補足になるが、「遺伝子がない」というのは「蛋白質をつかっていない」ということをいっている(遺伝子がないと蛋白質はつくれないから)。
「この場合の「呼吸」がさしている「細胞呼吸」(糖類を分解してATPという分子を生産することで、生物はさらにこのATPを(加水)分解するときに出る
エネルギーを利用して生きている;息をすることではない)のための仕組みは蛋白質を中心に組み立てられている。
この生物の場合「遺伝子がない」ということは、少なくとも今と別の仕組みを使っていることを示している。
なお現在の生物でも呼吸について酸素は必須ではない(いろんな人が書いているとおり、いわゆる嫌気性の生物は多数存在する)

アルカリ熱水孔の環境と生命の誕生については、たとえば

熱水噴出孔と生命誕生
https://www.brh.co.jp/communication/shinka/2015/post_000022.html
にいろいろ書いてある。

あるいは、イギリスの生化学者ニック・レーン(Nick Lane)の著作にこれまでの状況が整理されている(あるいはYou Tubeに彼の講演の動画が多数ある。英語だけど)。
彼は今回の成果についてとても注目するだろう。
今回発見された生物のエネルギーを得る仕組みが解明されれば、生命がどのような path を通って今の形になったかについて重要な情報を与えるだろう。
(生命の誕生が化学的に解明されたかというと、現在の状況はまだまだぜんぜん遠いといっていいのだと思う)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:03:53.12ID:xggpIEaK0
>>444
ハンデキャップ理論
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:07:13.22ID:4QUZGH3qO
>>263
ジェノバか!?
記憶を書き換えられないよう気をつけないと
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:07:34.32ID:xggpIEaK0
>>502
植物の場合個体の生死はどうでも良い
古代から現代まで連続して生きていると考えろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:10:24.94ID:TSkbfKcY0
先生この子息してないのaaはよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:11:57.14ID:o6Vv1S5W0
親の年金じゃね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:14:45.86ID:+TqB4I440
要は既存の仕組みの枠にはない生き物で、その存在の秘密が未発見のエネルギーの一つになり得るわけだからまあわくわくするわな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:17:19.43ID:lwerNPoD0
お前らこそどうやって生きていくつもりなんだ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:23:44.37ID:6jyY1RXx0
呼吸しなくてもエネルギーを外から
得られれば生きて行けれるんじゃねぇの?
0522歯にチップ埋め込んだのバラすなや!! 服部直史
垢版 |
2017/08/09(水) 01:28:33.13ID:llvXhL5j0
藤井恒次はキチガイやで! 1歳の時に母親にロッカーに捨てられた過去!

3歳の時にロープで縛られて裸で吊るされて棒で滅多打ちに殴られる過去!

「うちの子は芸能人だ」と言って24時間部屋の中を隠し撮りされて裸やオナニ―シーンやうんち出すシーンも撮られて、母親が同級生に映像を売りさばいていたくらい過去!

虐待の日々のつらい藤井恒次はいきる希望を失い、犯罪に手を染めていく。

大阪駅置石事件だ!飛び込ませて3人殺すなど凶悪事件を犯す。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:31:37.81ID:X4Jb/PB/0
寝てるだけだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:32:04.94ID:r0lXtSeS0
呼吸をしていないんじゃなくて、ATPと呼ばれるエネルギーを消費して、生物は活動してる。
ATPが何処にも無いんで、呼吸していないってことを言ってる。ATPは地表の生物には
有利で内呼吸で利用していない生物は淘汰されたが、地中深く厳しい環境ではATPを使わない
生物に進化したのかも知れない。生物量としては、地表の一部にしか住んでいない
生命より地中深くに広く生存してる生物の方が数は多そう。きっと地球深部から湧き上がって
来る水素を利用してるんだと思います。w
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:34:51.79ID:y4QVZeCd0
似たようなのがどこの職場にもいるだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:35:43.38ID:tmU3PcO/0
この手の生物はスタートレック観てたらしょっちゅう出てくるので
珍しくともなんともない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 02:00:18.37ID:uJErJR3x0
呼吸をすると言うことは外部から細胞内の物質が入ってくることを意味するけど
地下深部の強アルカリ環境だと体内に物質を取り込むのと溶ける危険があって
非常に危険だからアナというアナをすべて閉ざしたって事かな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 02:21:07.59ID:akhiyKeK0
>>480
> マイコプラズマみたいに他の細胞に寄生して生きるものは?

細菌に関しては、観察するには小さすぎるし、解剖学的見地でも同様に小さすぎるから、
今は、RNA解析やDNA解析とかで近縁種や系統樹から分類してるんだってさ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 03:06:26.94ID:akhiyKeK0
>>503
> まてまて、電磁波においてエネルギーの高い低いと光であるか否かは、別問題ではないか

通常は、光合成生物は葉緑素で光合成してるから、
可視光線 (つまり、電磁波の中でもエネルギーの低い部類、紫外線などはエネルギーが高い)
ちょっと説明が悪かったかな、すまん。

昔習った説明だと、
強すぎる可視光線の利用だと場所が限られるし、
弱すぎる可視光線だと利用が少なるなるので、
ほどほどの帯域利用してる 葉緑素利用生物が栄えた、って説明受けた。
紫外線や赤外線の利用できる光合成バクテリアとかもいるけど少数派。

地球型生命は、水の存在が不可欠なので、
海で発生した生命は水中でも届く可視光線を利用したのだろうな。

特に電波と言われてる、電磁波の部類などは海中では利用が難しいし、
超長波などを利用しようと思ったら周波数が長いので受容体が長大すぎるものになる、
(潜水艦が通信利用しいるのは極極超長波など)

> あと、電磁波とメーザーとレーザーを並記するのもどうかと思う

>まあ SFの世界だね
って書いてるのだから、可能性として書いてるのを理解して欲しい。

地球の光合成してる生物は分散型(自然光)の弱い光を利用しているので、
集約型の強い光(電磁波など)を利用してる地球外生命もいるかもしれいと書いた訳だ、
メーザーも併記したのはレーザーの原理の基礎がメーザーだったし、
コヒーレント(かなり特殊な環境)な増幅波は可能性が低いが、
エネルギー利用としては効率的なので、可能性として書いたまでだ。

強いネルギーを発する恒星の付近とか、
希ガスや結晶体などが豊富な環境とかなら あり得るかな?と書いたまで まSFだね
竜の卵(中性子星の物語)読んだのでw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 03:30:24.35ID:akhiyKeK0
>>529
呼吸する生命ってのはエネルギーの積極的利用だから、
活動しやすいし、進化や分布も速いので、一気に栄えたのだと思う。
酸素を利用する生命は特に栄えたのだけど、
スノーボール仮説などで地球が全球凍結になって水中に光が届かない世界になって絶滅した。
氷河期や気候変動などで大型動物は絶滅した。

呼吸型生命だけど酸素の利用じゃなくて、他の呼吸型は(硫化水素など)、
海底の熱水を噴き出す海底温泉(熱泉やチムニーなど言われる)で発見された新種の生命は、
地球が全球凍結になっても 地表での太陽光利用じゃないから生き残ったんだってさ、
熱水孔から噴出する硫化水素を酸化させてエネルギーを作り出しているので、
これまで知られていた生命の系統外なので色々と常識外らしい。
呼吸型生命じゃないような気もするけど…
体内にいる化学合成細菌が硫化水素を酸化させてエネルギーを作り出してそのエネルギーもらってる。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 04:48:30.25ID:ey3Kp9ZA0
>>515
懐かしいなあ、ってついついPC版ポチっちゃったんだけどね
ポリゴンが粗くて逆におもしろかったw

てゆーか、隕石が降ってくるって言っても、あんな直上で留まってたら、
衝突エネルギーほとんど無いよな、なんて思ったりする
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:04:49.92ID:NaWDlGot0
って事は、アリは呼吸してたのか!?
蟻にも肺があったのか!?

そっちの方がビックリ!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:10:01.01ID:Tl8Bmwvj0
息をするように嘘を垂れ流すどこぞの総理も謎生物のカテゴリー
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:12:33.46ID:cJHYSCur0
呼吸しない生物なんていくらでもいるだろ
たんに発見されてないだけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:20:08.85ID:QaVoMi9A0
こいつらが進化して人型になったら首締めても効かないから超つええぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:24:08.25ID:QesBaTrJO
引きこもり科
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:32:11.16ID:NuVS3zA90
生物じゃないんじゃね?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:35:19.66ID:BnhYF1Gz0
>>20
地球上に有害な酸素を撒き散らして、生態系を一変させてしまった、植物の罪は重い。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 06:50:16.82ID:ey3Kp9ZA0
>>534
呼吸はしてるけど昆虫には肺はないよ
気門から気管が全身に張り巡らされていて、直接酸素を送る仕組み

肺呼吸はガス交換によって酸素を血液に取り込んで、全身に巡らせる
0543お勉強しよう LV3
垢版 |
2017/08/09(水) 06:55:38.15ID:BiJjRl/F0
>>1
ムリに?一般人向けに書いた記事だから、かえって分かりにくいのかw

ミトコンドリア系の遺伝子が欠損した、16種類の微生物が発見され、その内、
4種類の微生物は、更に、解糖系の糖代謝酵素の遺伝子も欠損しているということかな?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 07:49:39.49ID:akhiyKeK0
>>543
アメリカの地下の深い地底湖には太古の生命形態の生物が残されているらしい。
(数年前からニュースになってた)
隔離された環境やから、古い生命でも存在できたんやな。

>ミトコンドリア系の遺伝子が欠損した、16種類の微生物が発見され、その内、
>4種類の微生物は、更に、解糖系の糖代謝酵素の遺伝子も欠損しているということかな?

やけん、ミトコンドリア系の遺伝子が欠損したと言うよりも、
ミトコンドリア生命が誕生する前の生物がそのまま発見されたって事だと思う。
糖の代謝系微生物も、元々は自分がエネルギーを蓄える為に進化した生物なので、
それよりも古い時代の生物って事だよ

ミトコンドリア系生物と言うのは登場としてはかなり後らしい。
http://i.imgur.com/1lxsjSf.png
http://i.imgur.com/sZ9sB0U.png

原始真核生物が ミトコンドリアや葉緑体を取り込んで共生し、
現在の真核生物として完成した。(細胞型生物と細菌型生物が統合されたのが今の形)
ミトコンドリアは葉緑素とかなり近い関係らしいから、
光合成型生物の登場した後に誕生したっぽいので、生命としては後発だね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 08:05:46.29ID:30Z8NbR20
天地万物の陰陽の気を龍に変えて五体に巡らせてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況