X



【小田急火災】小田急電鉄で起きた火災は「異例」「想定外」 一歩間違えれば大惨事を招いた恐れも★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 11:19:00.13ID:CAP_USER9
屋根に火災が燃え移った小田急線の車両=10日、東京都渋谷区(読者提供)
http://www.sankei.com/images/news/170911/afr1709110029-p1.jpg

沿線から小田急線の電車に延焼した火災は、火災現場脇に非常停止した電車に火が燃え移るという異例のケースだった。また、車両内部は燃えにくい素材で作られているが、外部の部品に火が燃え移るという事態も、関係者にとって想定外だったとみられる。警察や消防の連携不足も指摘されており、一歩間違えれば大惨事を招く恐れもあった。専門家からは再発防止に向け、鉄道会社や警察、消防など関係機関による連携強化を求める声が上がった。

 小田急電鉄によると、東京消防庁から同社の運輸司令所に火災の一報が入ったのは10日午後4時9分。発生場所を確認していた同11分、警視庁代々木署員が踏切の非常停止ボタンを押し、電車を停止させた。

運転士は白煙を確認していたものの、火災だとは思わず、マニュアル通りに踏切内の安全確認を実施。同19分に電車を再び発車させたが、現場にいた消防隊員から「電車の屋根に燃え移っている」と指摘され、再び停車させた。炎は電車が最初に停車した約8分間に車両に燃え移ったとみられる。その後、乗客の誘導を開始し、避難完了は火災の一報から約30分後だった。

 国土交通省によると、線路と建物が隣接する首都圏では、沿線火災が鉄道運行に影響するリスクが指摘されている。しかし火災現場のすぐ近くで電車が停止した例は過去になく、今回のケースは「非常にまれ」という。

また、車両は法令により燃えにくい構造や材質が求められている一方で、上部には燃える可能性のある部品なども使われているという。鉄道アナリストの川島令三氏は「車外からの延焼は、鉄道会社にとっても想定外の事態だったのではないか」とみる。

 今回の延焼は、鉄道会社や警察、消防が適切な連携を取って停車場所を調整していれば防げていた可能性が高く、川島氏は「運輸司令所と現場の連携を改めて検証する必要がある」と指摘。小田急電鉄も今回の火災を踏まえた対策を検討する方針を示している。

配信2017.9.11 22:53更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170911/afr1709110029-n1.html
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:54:27.57ID:VD1/LPhw0
>>111
対向車含めて何秒後に次の電車が来ると思ってるんだよお前はw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:54:59.47ID:TG2ZcDSA0
>>136
それは上から見てるから思うことで、列車の運転席から線路の状態みてたら走り抜けたらいいだけに見えたんだろうな
実際、走り抜けてたら安全に最寄り駅で乗客降ろせたみたいだし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:55:24.80ID:AXpn6hSr0
>>130
警察官はその場で止めるより、小田急に連絡して運転を全面停止させるべきだったな

気持ちはわかるが今回の件では結果的に延焼の手助けをしたのは警察官だからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:55:30.83ID:Nlr+JZfP0
鉄道ってな、走行状態から止めるのにどれだけ距離が要るか知ってるか?
そのために強制停止のシステムがあるのも知らんアホがいる

状況からして現場手前で止めるのは困難
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:55:44.56ID:VD1/LPhw0
>>144
で、すぐ来る次のロマンスカーはどうする?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:55:58.25ID:ASWt1TyE0
>>144
てかそのへんを判断する権限があるのは鉄道会社だよね
なんで消防や警察が勝手な判断しているのかね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:57:22.56ID:VD1/LPhw0
>>136
>あれだけ黒煙あがってたら気づかないほうがおかしすぎるだろ

お前が見てる角度と同じとこから見えると思ってる池沼?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:57:43.70ID:YbV5E1Xl0
線路脇の家が火事だったので現場真横で電車を停めたら燃え移りました

火災元が賠償しなくてよくね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:57:57.16ID:TG2ZcDSA0
実際問題として

「危険だから今すぐ列車と止めないとヤバイ」 からボタンを押させたのか
「消火活動したいから列車が邪魔しないように止めさせよ」 と思ってボタン押させたのか

どっちだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:23.99ID:NKjFgz0Q0
>>113
書き方が良くないか
指令所がまだ消防からの連絡受けてる最中で運転士に一斉指令出す前に
事故車輌は代々木八幡を出てしまってる
んで現場の隊長はとっくに小田急に連絡行ってると思い込んでるのか単に焦ってるのか
脊髄反射で八幡を通常通り出ただけの車輌を強制停止させたって話なのよ
自分が踏切にホース通したいって理由だけで
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:36.66ID:CxREE6MW0
>>130
ならなんで沿線火災で毎回押されてないんだよ?
言ってみな?
今回のケース以外で「非常停止」させられた類例があるのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:38.20ID:uWgB1v5A0
まあ今回の火災はテロリストに重要なヒントを与えたよ
これもテロかもしれんけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:39.02ID:k9a1X2g70
>>4
無くせればいいんだけどね
今の小田急はこの付近だけ残ってる
他は高架化地下化で消滅してるよ
多摩川以南はここまで軌道が家に接してないから火災で停止しても燃え移らんな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:42.08ID:VD1/LPhw0
>>147
非常停止ボタン押したら全面停止するからw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:56.81ID:uluOaTe/0
非常停止ボタンで警察が電車を停めた→運転士が危ないと判断して前に動かした→消防からゴラァーーが掛かって再び停止→電車に延焼
結局警察と消防が足を引っ張ったんだよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:59:16.91ID:4CA/HC160
軽量ペラペラのステンレス車両だから余計に燃えやすい
あれが鋼鉄製の103系なら燃えなかった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:59:20.25ID:Nlr+JZfP0
>>154
後者だとしたら飛び切りの間抜けだろ
どう見ても邪魔w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:26.85ID:3ElzdhUC0
>>150
消防からの停止要請があれば即時電車を止めるのが鉄道会社の義務
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:29.35ID:ZWoq70Lr0
一番悪いのは火元なのに変な流れになってきているな
ボクシングジムなんて殆どか893崩れのチョンが経営してるんだろ
コイツら責任逃れしてバックレるかもれないからちゃんと押さえとけよ
無能警察
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:35.48ID:AXpn6hSr0
>>144
1分もあれば信号停止、ATS作動とかで前で止めれただろ
もしくは該当電車に無線連絡するとか

警察官が押しちゃいけないのは同意
それにここでも司令から現場に留まらないよう無線指示してればまた違った結果になったのではないかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:38.34ID:xpsH75eH0
スマートではなかったけど、複雑な状況下で被害者出なかったんだから、良くやったでいいと思うけどなあ。
他人にカンペキを求め過ぎ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:51.69ID:zT0FHHX+0
>>161
103は屋根の絶縁してないのか
バカだな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:53.74ID:TG2ZcDSA0
>>162
A) 「危険だから今すぐ列車止めないとヤバイ」
B) 「消火活動したいから列車が邪魔しないように止めさせよ」

どちらのつもりで非常停止ボタンを押したのかハッキリさせた方がいいな
もしもB)のつもりでボタン押したのなら問題アリとなりそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:00:55.99ID:qROf0WzG0
マニュアル人間の末路だな
現場見てれば電車が来てるかどうかなんかわかるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:01:01.00ID:dFppPaiW0
>>126
それやろうとして危うく大惨事になりかけたのが、北海道であったけどな
線路内立ち入りも、救助の救急隊員が連絡不備で特急に轢かれて死んだ事故あったから
取り決めたはずなんだけどね。現場が暴走しちゃったらどうしようもないね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:01:40.83ID:T6DVagwc0
停止信号で停止してもその理由なんてすぐ分かるわけない。
でも、煙を見てわからないのはちょっとおかしい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:01.22ID:VD1/LPhw0
>>154
前者だろw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:39.10ID:zT0FHHX+0
ボタン押すのがあと20秒くらい早ければ
現場寸前で列車を止めた神警官になってた
その程度のことだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:45.00ID:CZ7BAA+60
基本は、止める、だろ
線路に何か燃え落ちてるところに突っこんで来るのが一番危ない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:45.96ID:NKjFgz0Q0
>>149
>155に補足したが要は消防からの連絡を把握した時点で一斉指令出すから
全車一旦停止になる
今回の問題はそれが待てずに現場の消防士の一存だけで非常停止ボタン押したことで
電鉄サイドは混乱したってだけの話
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:49.42ID:TG2ZcDSA0
>>173
でも報道みてると、踏切から消火活動をしたいから列車止めたみたいな話になってね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:49.96ID:lQojdrKa0
>>143
火災現場に止まった列車とは反対の方向からくる列車に関しては止められるからなー
どうみても警官の勘違いだけど、鉄道会社としてはこれを責めるわけにもいかん

状況を把握して問題ない場合以外に非常停止ボタンを扱った結果によって問題が発生した場合、責任取ってもらいます
ってなれば本当に必要な場合でも誰も押してくれなくなる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:03:35.81ID:+YQOEKWB0
>>1
産経の捏造歪曲ソースなので半分だけ読んだ。

大体専門家って冷蔵庫じゃん、何が外からの火災を想定してないだ馬鹿じゃねえの?
当の小田急だってなんども事故で車両燃やしてるじゃん。

外板のうち屋根だけは絶縁、防水が合わせて全て必要なんでリーズナブルな素材が無かったから5分迄の難燃性でも可になってるだけ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:03:42.34ID:VD1/LPhw0
>>172
煙は下からは見えない、しかも走行中
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:00.46ID:H8shPthsO
>>148
消防や警察が現場に到着しているところをみると、小田急の指令室に第一報が入ったのは緊急停止の5分前じゃなくてもっと前なんじゃね。
119通報から消防、警察が現場到着して警官が緊急停止ボタンを押すまで5分しか経ってないなんて無理だろ。
消防がそんなギリギリまで第一報を知らせないなんてなさそうだが。
まあ、国交省が時系列を細かく調べるだろうけどな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:05.83ID:lQojdrKa0
>>174
あれ踏切の手前までに列車止めるための装置だから、結局火災現場横で止まってたと思うよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:15.79ID:ASWt1TyE0
>>163
だから何?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:50.75ID:AXpn6hSr0
>>155
これは警察官がダメだな
停止は小田急司令に掛け合うべきだったのではないだろうか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:05:47.76ID:H8shPthsO
重大インシデントなんで国の調査が入るわな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:05:53.60ID:TG2ZcDSA0
>>179
そうだよな
報道では 「危ないから列車止めろ」 ではなくて 「消火活動したいから列車止めろ」 なんだよな……
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:05:58.90ID:IHyWw7lT0
綺麗に運転席避けといてこれはない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:01.69ID:2vSCwR1i0
>>50
停止ボタン押すのはいいと思うが、なんで火事で押したことを降りてきた運転士に言って無いのかは批判されてもおかしくないと思う
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:13.85ID:TBoZmKIi0
非常停止なんか絶対に押せない
もし間違いだったり軽微だったら確実に賠償もの
リスクのバランスとしては火災に巻き込まれるほうがマシ

状況を完全に把握して非常停止していいか小田急の運行管理責任者の承認を得てからじゃないとダメ
組織に関わるものの常識でしょ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:28.56ID:UGecVV0M0
非常時は停止してしばらく発車できないところまで想定されているので
ケースにかかわらず早く避難誘導すべきだな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:32.48ID:dFppPaiW0
慌てふためく消防隊員w

そして
>>183
指令は遅延させたくないからな。回復めんどくさいから。ギリギリまで判断保留する
で、非常ボタン押されて電車燃やされるの刑w

ここだろ。消防は指揮命令系統をはっきりさせて、小田急は指令員の判断介入させないで、消防から
連絡あった時点で徐行なり停止なりの指令をだすようにしろよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:50.40ID:9k7/xX0r0
>>164
電車が燃えたのは電車を止めた消防が悪いんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:07:33.55ID:VD1/LPhw0
>>143
建物が線路内に倒壊したらどうすんの?

5mも離れてないとこのS造3階建て築50年の建物が失火してるんやで
しかも住宅密集地
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:08:29.11ID:IWMPQcqN0
関わりたくないから、停止ボタン押さないで
放置する一般市民が増加するな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:08:45.22ID:rU4ceK/a0
複線で沿線が火災な場合、火災現場の反対側は線路
電車が来るかもしれないからすぐさま車両から降りて避難というのはありえないしなあ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:09:03.67ID:2vSCwR1i0
>>183
小田急に消防から連絡があった3分後くらいに停止ボタンが押されたってさ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:09:14.81ID:VD1/LPhw0
>>191
言ったから気付いたんだろがw
逆になんで言ってないと思う?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:09:50.66ID:+YQOEKWB0
>>199
報道では2分後
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:10:17.61ID:NKjFgz0Q0
>>183
いや消防庁が記者に出してる小田急指令所への連絡開始記録が16:09からなんだから
そこだけは合ってるだろ
んで現場住所やら状況やら伝えてるうちに16:10にはなってしまうし
当該列車は代々木八幡発時刻が16:10のダイヤだから通常通り出てしまうし
指令所も現場の正確な線路までの距離感も火の状況も分からない段階で一斉停止信号は出せないしという時系列
要は当該車輌運転士にとって八幡を出るまでは全くの通常通りの運行業務でしかない状況
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:10:52.94ID:2vSCwR1i0
>>201
ごめん
ありがとう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:12:02.66ID:k9a1X2g70
>>183
119番通報受けただけで現場見もしないで電車止めるの?
正確な住所伝わってるかも分からないのに、イタズラ電話かもしれないのに
、焼き魚焼いてるだけかもしれないのに
即座に鉄道止めるの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:12:09.58ID:JrZsfHcG0
>>200
> 運転士は白煙を確認していたものの、火災だとは思わず、マニュアル通りに踏切内の安全確認を実施。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:12:10.45ID:NbOyJf/H0
>>1
今回の件は、単に現場の警官・消防士の暴走、越権行為が原因。

鉄道運行は、鉄道司令だけが判断して指示出来るもので、現場火災の消火作業と連携を取るなら、警察消防の各司令が鉄道会社と連携すべきだった。

現場のスタンドプレイを訓告すべし。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:12:37.02ID:AXpn6hSr0
>>183
消防→小田急への連絡が遅いんじゃないかな
沿線であれば消防は即時該当鉄道会社に連絡→電車を止めて状況確認するくらいのことは必要だと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:27.00ID:9Sb+ZzZn0
>>206
事件は現場で起こってるんだ!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:40.08ID:GqrEYilI0
ボタン押した警官がわるい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:54.26ID:TG2ZcDSA0
>>207
ボヤなのに止めやがってという状況を乗客が受け入れらるかどうか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:14:13.81ID:VD1/LPhw0
>>204
現場見てから小田急に連絡したんだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:14:22.26ID:qROf0WzG0
白煙の段階で
これ通しちゃったほうがいいんじゃないかという判断もなく
なんか危なそうだから緊急停止ポチーだろ
抜けてんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:14:37.06ID:jii0Cd/u0
>>99
いや、非常停止で経路全停止がベスト
避難すりゃいいだけだし、他の箇所でも線路上に避難開始してる場合もあるから。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:14:45.78ID:9k7/xX0r0
>>167
消防だけは良くやったで終わらせてはダメ
沿線火災が発生した場合の電車の乗客の安全の事何も考えてないから
普段から火を消すことばかりを考えて周囲の安全確保は失念
火災現場以外の人命なんてどうでもいいのかと
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:12.08ID:5MA+5XSaO
川島冷蔵庫キター
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:20.48ID:TG2ZcDSA0
>>212
というよりも、消火活動したいから列車止めよポチー みたいな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:41.14ID:NKjFgz0Q0
>>207
そうだね
それが遅かったから現場の消防隊長的には痺れを切らして焦りも昂じて自分もブチ切れて非常停止ボタン押させたわけだからね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:48.61ID:NbOyJf/H0
>>1
少なくとも、警官が勝手に非常停止ボタンを押さなければ、火災現場を通過した運転士が鉄道司令へ連絡して、鉄道司令が然るべき判断を下していた筈。

消火作業との連携のために運行停止して欲しいなら、なおのこと現場で勝手に止めるとかあり得ない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:16:02.33ID:h6lwSH/k0
>>207
そこ大事だと思う
小田急に発災の知らせがあれば運転士も「火事だと思わなかった」なんてことはなかったと思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:16:22.39ID:VD1/LPhw0
>>205
白煙が上がってるからって火事とはかぎらんだろw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:18.30ID:AXpn6hSr0
>>204
それくらいやらないとね

それが嫌なら完全高架化するとか地中化するとかやらないと
鉄道会社が甘いだけなんだよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:19.03ID:5MA+5XSaO
日本三大川島
川島令三
川島永嗣
川島なお美
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:37.06ID:3Bc9r3WO0
奇跡的に被害者が出なかったというか
奇跡的に被害者が出そうになったというか。。。
普通に通過してりゃ被害者なんてでようがない状況だからなぁ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:46.17ID:AXpn6hSr0
>>210
嫌なら乗るな、だよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:55.96ID:kQbSSPRvO
>>135
殺意が無ければ殺人は成立しないよ。
過失致死と殺人は別物だし過失致死に未遂は無い。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:59.36ID:s3W+WPe70
そもそも鉄道の停止は現場ではなく運行指令が決めること
火災現場に停止の指示が出た以上、いかなる状況下でも従うのが常識
火災の状況を報告して運行管理責任者の承認を得て停止して
乗客の避難は運行管理責任者の承認を得てから
人命ごときより組織運用が大切なことは誰もが知ってる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:05.14ID:YcTa7CSX0
大規模災害時は各所で起こり得るケース

鉄道各社・消防・警察・自衛隊の連携見直し、現場指揮系統の統一手順作成が必要じゃね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:05.19ID:VD1/LPhw0
>>212
抜けてるのはお前だw

じゃあ次の電車はどうする?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:09.68ID:E246qsTE0
警官は八丈島送りにしろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:17.32ID:dFppPaiW0
>>213
それで遅延が広がるとおまえら文句いうだろ。線路に降ろしたら1時間以上遅延は確実だからな
だからなるべく駅に停めたいんだよ。そうするようにしたかったのに、消防様がポチっとw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:30.16ID:qFOBR2al0
一歩というか2歩3保は間違えないと死者まで行かなかったんじゃね?
消防側も鉄道側も実際想定外だったんだろう
こういうのが起きてから改善していけばいいわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:32.97ID:31RS+YxL0
そもそも次の駅まで突っ切ると判断したのが誤り

別に警官でなくとも別件で踏切で何かあった場合、非常停止ボタンは押されて停止する可能性はあったのだから

突っ切れる想定が非常停止ボタン押されて火事現場に停車して車両に引火
非常停止ボタンで止められることはありうるのに想定せずに火災現場を突っ切ろうとしたからドツボにはまった

駅間でも手前で停止させるべきだった

今回、人的被害がなかったのは幸運だっただけ
突っ切ろうとして非常停止ボタンで止められた結果、火災現場に停止してしまい燃え移る事態を起こしたのは本当に危険すぎる。

https://pbs.twimg.com/media/DJWcPzoVoAE6mo6.jpg
http://i.imgur.com/fNDOBRU.gif
https://youtu.be/gDqN4Vbo4PA
https://youtu.be/QTHWSL05fc4
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:02.43ID:Nlr+JZfP0
2、3分で止めろってのは場所把握もあるから
ちょっと酷だろう、それこそ同じ結果になり兼ねない・・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:28.42ID:2vSCwR1i0
>>221
ボタン押した警官は火事だって運転士に教えてなくね?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:40.74ID:Sq5sQwLD0
安価ミスった

>>37
落とし処はそんな所だな

>>230
無能警官のおもりなんて八丈島の住民が可哀相だろ
懲戒免職で良いじゃん
誰も困らん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:51.32ID:xjMc/LF10
>>228
今回は違ったけど、
沿線火災と踏切事故が同時に起こる
可能性もあるもんな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:51.91ID:VD1/LPhw0
>>219
知らせがあったって具体的にどこがどういう状況かなんてわからんだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:00.54ID:kKjJo7xL0
非常ボタン押した警官は過失あるの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:07.51ID:IWMPQcqN0
取り締まりでよくやってる【止まれ】の旗を
電車に向けてた方がよっぽど安全に止まれたな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:19.83ID:31RS+YxL0
なぜ突っ切ることになったかの原因の一つは司令所に火災の一報が入ったのに
運転士には司令所から火災の情報が伝わっていなかったから。
これが危険を助長した要因のひとつ。



小田急電鉄によると、東京消防庁から同社の運輸司令所に火災の一報が入ったのは10日午後4時9分。
発生場所を確認していた同11分、警視庁代々木署員が踏切の非常停止ボタンを押し、電車を停止させた。

運転士は白煙を確認していたものの、火災だとは思わず、マニュアル通りに踏切内の安全確認を実施。
同19分に電車を再び発車させたが、現場にいた消防隊員から「電車の屋根に燃え移っている」と指摘され、
再び停車させた。炎は電車が最初に停車した約8分間に車両に燃え移ったとみられる。その後、乗客の誘導を開始し、避難完了は火災の一報から約30分後だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況