X



【京都市】システム刷新に失敗した京都市、ITベンダーと契約解除で訴訟の可能性も
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 19:56:14.39ID:CAP_USER9
 京都市は2017年10月11日、NEC製メインフレームで稼働している基幹業務システムの刷新プロジェクトについて、バッチ処理プログラムの移行業務を委託していたシステムズ(東京・品川)との業務委託契約を解除したと発表した。作業の遅れで京都市は既に稼働時期を2017年1月から2018年1月に延期していたが、それがさらに遅れて2020年になる見込みである。新システムの稼働時期は、当初予定よりも3年以上の遅れとなりそうだ。

システムズとの契約解除を公表した京都市のWebサイト
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/101101158/ph01.jpg?__scale=w:500,h:424&;_sh=03304108b0

公式(お知らせ)大型汎用コンピュータのオープン化に係る受託事業者との契約解除について(平成29年10月11日)
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000226890.html

京都市は2014年から81億円を投じて、国民健康保険や介護保険といった福祉系のほか、徴税、住民基本台帳の管理など18業務を担っている基幹系システムの刷新プロジェクトを進めてきた。現行システムは30年前に稼働し、COBOLで構築している。

 既に京都市は、福祉系のオンライン処理の刷新を予定通りに終了させている。地場のITベンダーなど5社が落札し、COBOLプログラムをポルトガルのアウトシステムズ製の超高速開発ツール「Outsystems Platform」を使って刷新した。

バッチ処理のマイグレーションテストで見解が相違

 ところが、福祉系のバッチ処理の移行作業が進まなかった。NECのCOBOLプログラムを英マイクロフォーカスのCOBOLプログラムに変換(マイグレーション)する際のテスト手法などについて、京都市とシステムズの見解が一致しなかったからだ。システムズは2016年1月15日に移行業務を落札。落札額は予定価格の79%である11億376万円だった。

 京都市は2016年11月14日に市議会で稼働遅延を報告。2017年1月23日に門川大作市長が稼働延期を説明し、第三者の専門家による「検討委員会」が原因究明と今後の方策検討に当たると表明した。検討委員会は2017年6月に調査報告書を市に提出。現場の移行作業は2017年7月24日に京都市からの申し入れで停止している。

 調査報告書を受けて、京都市は「円満な解決の可能性を探るため」(公表資料)に、システムズと2017年8月と9月に面談。だが、作業再開に当たって京都市がシステムズに要請した3条件を合意できなかった。具体的には「現在の契約金額の範囲内で完成させる(追加費用を支払わない)」「遅延による京都市の損害を賠償する(金額は別途協議)」「システムズの負担で、京都市が承認しうるプロジェクト管理業者を選定して開発体制を構築する」というものだ。

 京都市は「遅延の根本的な原因に対する見解に大きな乖離があり」(公表資料)、システムズとの協議によって解決するのは困難と判断。2017年9月22日には2週間以内に債務を履行しなければ契約を解除する旨の催告書をシステムズに送ったが、債務が履行されなかったため2017年10月11日に契約を解除した。

配信2017/10/12
ITpro 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/101101158/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:48:25.79ID:7CX4hhPx0
>>439
80年代や90年代前半のメインフレームにJIS規格ましてUnicode規格の漢字を扱うなんて概念は無いわよ…
漢字を扱ってるなんて要求しちゃダメよ…
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:48:43.05ID:sfZd3bJG0
知ったか技術コンサルティング多いよね

そういうのにひっかかるとこういうはめになる良い事例
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:33.73ID:+yEwJOhi0
建物も30年もたてばボロくなるし時代に合わなくなる。無理に増改築すればニュージャパンになる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:00.08ID:tM5IYH420
仕様がよく分からないシステムのリプレースは、相当小さいシステムでも苦労する。
標準化とかされてなくて、絡みついたスパゲッティみたいなプログラムとか最悪。
有り得ないくらいの高額報酬、またはのんびり解析出来る時間をくれるなら喜んでやるけど。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:19.83ID:vZ8XBzkQ0
>>850
バッチ以外の部分はコードレス開発基盤(OSP。salesforce platformみたいなアプリ基盤)で統一することになってた
から
バッチ処理も同じように置換すると処理速度が厳しいのは確か。

そして、大規模な業務システムをコードレス開発基盤で置き換えるなんてマイグレーションより
炎上しそうな案件を成功させてるのだから無能とも言えないと思う。
まあコンサルと言ってもアステムだから身内に近いしね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:06:34.16ID:7CX4hhPx0
>>453
この増田さん、私と同世代の技術者だと思う
まさにその通り

某大手電器の仕事してたけど、ベンダーから
協力会社として送り込まれてた
私は開発…というよりは保守開発部隊
付属品としてつけられていたのは運用部隊
大手の顧客には必ず入ってたと思う
顧客と要件定義をまとめて追加開発の仕事を
作ったりしてくれてたから

京都市には運用チームは付いてないんじゃないかな…
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:22:29.11ID:7CX4hhPx0
>>461
素晴らしいです
合ってると思います
その時代はどこのベンダーでもISAMがメインの時代です
RDBが進んでる技術だったような頃です
コードはEBCDICでヘキサデータを使ってました
プログラム内で入力データをヘキサで判断して
振り分けとかあるかも…したかも…

FとIではJCLでのソートマージはできるだけしない
ようにとお達しがあり、
私はほとんど見たことなかったですが
昔のJCLはやってるかもしれませんね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:27:13.90ID:nX/ittaB0
NECはこうなることわかって、入札不参加。

ちゃんと利益出す予算組んでからにしてくれということだろ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:43.72ID:m0Ov3zMI0
利益が出ないと思うなら入札しなきゃいいだけなんだよなあ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:57.23ID:1siW2lyo0
>>859
NECが京都市の基幹業務を取ったのが80年代なかばなんだろうけど
長い付き合いの中で複雑化する業務に付き合いきれないと考えたのかな
今回ばかりはいくらカネ積まれても手出しするととんでもないことになると踏んだんだと思う
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:38:47.73ID:Qt35u3Yp0
>>860
入札降りないように何度も念押しされたりして、
逃げられないようにされることもある。
しがらみで他の件が実質的に人質状態になっていたり。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:39:36.92ID:sfZd3bJG0
もうとんでもない高値じゃないとNECが受けてくれない事態に追い込まれちゃったね京都市w

まさにウンコ出ますコピペ京都市ザマー
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:40:54.47ID:sfZd3bJG0
京都市はウンコでも出してれば良いと思われ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:41:42.19ID:0eCfXup90
開発と市のどっちが悪いんだろうかね
市も無理な仕様変更しまくったとか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:42:17.02ID:Z125Pt/U0
結局、どうすればいいのか?
まずは近隣の似たような規模の都市の事例を調査だ!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:43:19.40ID:FGzjVVXt0
リプレースはテスト大変だからなあ
COBOLは方言多過ぎでかなり細かくやらんとダメらしいし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:45:10.89ID:0eCfXup90
>>869
標準化しっかりやってれば方言なんてないよ
最近は昔の様に自由には出来ないし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:00.38ID:7CX4hhPx0
>>547
おkです
生のヘキサデータはダンプで見てますが
0xは頭についてなくて、半角Aはc1、0はF0で表現されてましたね…
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:42.68ID:nX/ittaB0
>>868
新しいACOSを入れて、NECにバッチ処理の移行を依頼する。
これで10年は大丈夫
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:47.20ID:sfZd3bJG0
変態マシンを売り付け30年間放置したNEC神を怒らせた京都市の責任
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:51:55.30ID:sfZd3bJG0
NEC「俺らの新しいACOS買えってことだよ言わせンな!」
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:28.54ID:vZ8XBzkQ0
>>867
今回のは100%炎上する案件だし、民間の案件ならやらなくて済む作業や作らなくて済む書類が多くて苦労するのは確か。
ただ、そんなのは事前にオープンになってることだから、炎上しながらもやりきる体力がある大手でも
なければ役所案件に慣れてもいない無名ベンダは最初から近寄るべきじゃないし
京都市だって任せるべきじゃない。
どっちかが一方的に被害者面できる話ではない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:18.38ID:7CX4hhPx0
>>858
やだわ!トシねぇ…忘れるものだわ
ソートは必ず使ってます
使わないようにって言われたのはマージですね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:01:52.55ID:rqk3Nhcu0
役所って下らん書類出させるのだけは上手いしね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:06:12.00ID:rqk3Nhcu0
京都市が炎上するのは室町時代からの日常
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:06:18.10ID:E5gYLx110
>>567
いやああ!
そういうあっちこっちに飛ばされるコード怖い〜
適切に使えばとってもチート
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:06:46.56ID:EBeNGahX0
この会社がHPに載せてるマイグレーション事例は、
二つともIBMメインフレームだね。

社長と営業が、目先の売上欲しさに「できんだろ」で取ったんだろ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:10:41.17ID:GTI1+PUs0
行政は担当者が本業の片手間にシステムやってるからなあ…
それ一人でやるんですか??って案件がたくさんあるわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:16:55.56ID:rqk3Nhcu0
NEC「IBMと一緒にされるなぞ俺らも舐められたものだ」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:36:24.53ID:+MqpTAVK0
これは、アフォな役人が、ボロ会社に騙されたんだな。

入札で安くても、システムが完成しないんじゃなぁ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:55:17.69ID:rqk3Nhcu0
ボロ会社「入札で安く、システム完成しません!」
アフォな京都市「ボロ会社!お前に決めた!」
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:55:21.87ID:b1qiuGIY0
>>870
おいおい、昔々から継続的に開発してきたシステムの話しだぞ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:59:06.67ID:rqk3Nhcu0
NEC「俺らの変態迷宮プログラムが他人に解読できるはずはない!」
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:13.79ID:lYOCD7Da0
>>780
案外合理的なシステムかもしれんな
なんだかんだで2000年近くもってるし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:26.75ID:eF/YkiXc0
NECが絡んでるシステムって放置されて困ってる企業をよく見かけるんだけど、気のせいか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:05:35.70ID:2NO9Oehf0
こういうトラブルって客側の担当者がド素人でベンダーに作業を丸投げして、ベンダー側だけじゃ
解決できない問題が発生しても客が「プロなんだからそっちでなんとかしろ!」って責任転嫁して
ベンダーもさじを投げて放置、というパターンが多い
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:07:10.76ID:BMalU6mw0
>>890
昔のシステムでも最近はコンプラとか厳しいから標準化しないとやってられない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:11:30.88ID:E5gYLx110
>>3
最初はネタレス笑ってたけど、無粋だけど解説するね

バッチ処理とは一括処理のことで、
いくつかのプログラム(アプリ)を順番に実行させる仕組み

パソコンのバッチ処理は拡張子.batファイルに
順番に実行する命令やアプリを書いておくと
batファイルを実行するだけで、すべての命令やアプリが一括で実行される

COBOL業界のバッチ処理とは主に夜間に実行される
一連のプログラムの流れのこと
通称夜間バッチ
基本として大量データ(市町村・都道府県・全国など拠点単位)の集計などを行う
非常に大量のデータを扱うため、昔は汎用機クラスの
大きなコンピュータでしか作業できなかった
今はダウンサイジングといって、汎用機よりもっと
小さなコンピュータで処理することが多い
オフコン=ミニコン(ここらまでは一応汎用機の一種)、
その次はサーバー等

今は小さいコンピュータの能力も向上したからね〜
システムに手を入れる現場は定期的に見直して
ダウンサイジング済と思う
そうでない現場は現行の古いシステムを放置中かと…

汎用機では昼間はユーザーから即時性を要求される
オンライン処理を行い、
昼間に蓄積したデータを元にオフライン処理である
夜間バッチ処理を行う

バッチ処理はソースをコンパイルしたロードモジュールを
JCLというプログラム実行言語を使って順番に実行する
JCLは汎用機の制御系で、毎晩・週一回・基準日・期首期末など
決まったタイミングで実行させるようになっている

オンラインは今のWEBを使ったオンラインと少し違い
当時はオンラインを使うための専用回線を引いていた
POS・ATM・カード決済機なんかと連動してたり
電話回線も使っていたかもしれないがその辺詳しくなくすまない
インターネット登場前のシステムだね

そしてなぜかオンラインの方がバッチ(オフライン)より
上級だということになっていた
実際には即時処理ができるか、後でまとめて処理するかの差にすぎないと私は思うが…

私が関わっていた仕事を例にすると
昼間はオンラインで各店舗のPOS売り上げデータを
入力として、支店で参照・プリントアウトしたり
できるようにして、
夜は夜間バッチで拠点に集約された売り上げデータを元に仕訳データを作り、決算に必要な貸借対照表を作るとかいうことをやっていた

私が仕切っていたのではなく、ただ言われたことをただやってるだけだったが…

今はなんでも即時要求される時代で、
コンピュータの処理能力も上がったから
過去ではバッチ処理だったものを
オンラインから処理することが
できるようになってきていると思う
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:39.14ID:G1XC3r5J0
競争入札やると
まともな見積もりするまともな企業は弾かれるからな

だいたいろくなものが収まらない
って失敗を二十年間やり続けて
まともな企業が無くなった日本
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:17:01.50ID:SB0lSgSD0
>ところが、福祉系のバッチ処理の移行作業が進まなかった。
これがよーわからん
Outsystems Platformにマイグレーションさせたのを
ハンドリングする必要があるのかね?
普通なら全く別もんだと思うが
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:17:50.80ID:Odzn6OFW0
役所関係のマイグレ案件俺もやったな。10年くらい前に・・・
VB6で実装されたやつを.NETでリファクタリングしたんだが、今でもちゃんと動くのか分からんw
また別な会社が引き継いでWPFとかにリファクタリングしてるかも。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:23:42.76ID:0J3PFZCT0
>>895
意味が分からん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:44.45ID:rqk3Nhcu0
>>893
NECマシンは癖ありすぎて
プロといえどもいちいちNECの人に相談しないといけないからね
NEC以外の人にはさわれないようになってるウンコシステム
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:29:41.56ID:rrEuIFLY0
全国でオーダーメイドのシステムを作り続けるのは、
税金の無駄遣い、ひいては経済成長の妨げに繋がっているんだろうな。
いっそのこと、自治体の合併ありきでシステムの統合を
進めるというのはどうだろうか。
短期的には悪化しそうだけど。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:25.36ID:0J3PFZCT0
富士通・日立「世界標準、高度な互換性!」
IBM「おれの真似しただけだろう!」

NEC「はっはっ、我々は独創的ですよ〜」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:43:21.55ID:KZ9Fvry70
COBOLみたいな冗長で使い勝手の悪い言語を未だにメインのシステムに使ってるのが悪い!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:45:09.40ID:ntDiMxqs0
もし入札を行う場合は、発注側がちゃんと弾く能力も求められる

こんな会社弾いておかないと自爆するだけなのに
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:49:18.61ID:Qvg+H79N0
>>896
ありがとう。
クレカの明細もなかなか上がってこない理由がわかった。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:56:49.09ID:uC+D+Bsh0
>>807
そうそうしっかり抑えないから変なツギハギ物件が出来上がる。
相手の要件画もやっとしててもソレを固めていくのがSEの仕事で
念を押すのが営業なのにまず最初の仕事をやってないトコがおおすぎんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:59:17.72ID:uC+D+Bsh0
>>835
俺は過渡期だったら導入期は全部自分たちの手探りで途中から教育制度が出来た感じだな
で、そのまま教育で現場のレベルが上がっていくかと思えば
ろくにPCもさわったこともないまま入ってくる外人部隊が余計ひどくなっていくのはなんでなんだぜ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:03:25.87ID:ntDiMxqs0
駄目な会社に腐った会社にはドンドン退場して貰うのが、一番の近道かもね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:06:46.22ID:rqk3Nhcu0
NEC「変態マシン作ってきた俺たちの大勝利!」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:15:27.21ID:+MqpTAVK0
>>905
おいおい、人聞きの悪いことをいうなよ。
真似なんか絶対にしてない。

あれは、逆汗して、こそーり移植だwww
だから、バグも隠し仕様も移植されている。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:25:14.43ID:Putxekd90
古都京都なんだから古き良きメインフレームを次世代まで残すべきじゃないのかwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:25:36.69ID:qWNpnhkq0
総務省が、こういうのある程度要件決めて、パッケージ開発するよう仕向ければいいのに。
自治体の数だけ買うやついるんだからさ。
無駄にグダグダやってんだろ。
特にnec。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:27:11.53ID:n3qVk3Hd0
>>755
税金の節約と効率的なシステム運用の為に、
そうなる事を祈っているわ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:27:37.55ID:fzhbtqwi0
ワシは「大公」でも、割に坂本さんなんじゃがの。

他が、付いてこんわ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:29:28.91ID:S/nVPAae0
>>896
でもさー、COBOLのバッチ処理をjavaに変えたら重すぎていつまで経っても終わんないぜ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:35:24.26ID:YNSuXT7U0
顧客「ねえここんとこクリックしたらこれがでるようにしてよあと見た目もやっぱり前のに変えて」

業者「ちょっとむりですね」

顧客「なんで?こんなの半日あれば終わるでしょ」

業者「そんな簡単じゃないんですよ」
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:39:14.89ID:mrS0juDA0
eadworldにしておけば良かったのに変な海外の使うから・・・
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:16:08.49ID:b1qiuGIY0
>>902
うん、彼は物事に対する理解力が欠けているのだろう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:22:56.37ID:b1qiuGIY0
>>922
ストアドにするのが多いですね。
Java、というかデータベースのプロセスから離して処理する構成にするなんてありえない、パフォーマンス的に。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:29:17.32ID:k+7dcOiYO
失敗したら11憶の責任取れる会社に発注しないとさ。税金なんだから。
役人側も能力不足なのかもしれないけど、PMとか纏める人達の交渉能力・見積能力が絶対的に足りなかったんだと思う。
ありえない線表作って根性で終わらせようとしたんでしょう。
発注した京都も、雇われた開発者も不幸お。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:37:58.91ID:rqk3Nhcu0
おちょんこの支配する京都市なんてこんなもの

地雷だよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:40:54.10ID:b1qiuGIY0
>>927
プライム()笑
を目指してしまったんでしょうねえ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:48:16.07ID:QMFsheM60
>国民健康保険や介護保険といった福祉系のほか、徴税、住民基本台帳の管理
京都市の場合は複雑怪奇な処理が必要なんだろうね。
京都の闇を知らないベンダーは、
一般的な台帳データの管理と思ってたはず。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:53:48.90ID:rqk3Nhcu0
別スレより引用


412名刺は切らしておりまして2017/10/15(日) 01:58:35.50ID:+TZ0duog
おそらく京都市のシステムは例外が多すぎるのだと思いますね(;^_^A・・・
一般庶民には罰金を科すところでも寺社仏閣はスルー、部落民はスルー、共産党員はスルー、創価学会はスルーなど、
そのような「特殊なフラグ」があまりにも多く、内容が内容だけにベンダーにも仕様をそのまま伝えづらいのでしょう。

まともな行政してない癖にシステムを刷新しようなど文明人みたいなことは考えないことです。所詮、京都人なのですから。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:54:40.09ID:Putxekd90
>「現在の契約金額の範囲内で完成させる(追加費用を支払わない)」

これ違法でしょ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:57:20.68ID:rqk3Nhcu0
IT業者から「このチェックフラグ必要ですか?何ですか?」
と尋ねられて
それは棒団体員専用の特例措置用です
とか答えられないよね
そういうの山盛りだわね京都市
怖い怖い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:59:54.57ID:rqk3Nhcu0
なのでデータ使ったテストしようにもデータ塗り潰し項目多すぎて
どうにもならんわね
うまく塗りつぶせたとしてもその塗りつぶしデータ部分の税福祉の計算が
正しいかどうかも判定できないわな
ムリゲーなの
こんなのに手をあげたベンダーが馬鹿
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:02:11.05ID:rqk3Nhcu0
京都市は巻物と筆でやってればいいよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:02:57.47ID:rqk3Nhcu0
あと、京都市には近寄らないことだね
鬼門で地雷
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:04:45.88ID:rqk3Nhcu0
例外処理のためのプログラムがおそらく
全プログラム6000のうち5000くらいあるんじゃね?w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:06:41.69ID:rqk3Nhcu0
京都市って恥ずかしw

中世だわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:09:20.58ID:rqk3Nhcu0
この事件は京都市が
まともな行政してない癖にシステムを刷新しようなど文明人みたいなこと考えた
お間抜け自治体であることを
全国に知らしめた良い事件
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:12:40.20ID:smHoLhJM0
「輸入木材を活用し、どんな古い民家も見事にリフォームしてみせます!
これが過去の実績です!」
って言ってプレゼンしてくる小さい工務店に
九龍城のリフォームを頼んでしまったようなもの
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:16:10.30ID:kobC9+wq0
>>28
扱うデータの数量知って言ってる?
おまけに更新後に他の機関とデータ連携までせにゃ…
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:21:18.80ID:s5F/zvo90
出来もしない癖にデキマスヤリマスと入札してくるポンコツ(詐欺)システム屋
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:23:32.03ID:jTPGWsi60
俺の経験だど年金同様に、日本語の文字
にも誤りがあり、それも直すように
システムに強要して、只でさえ日本語
からの変換に手間がかかるのに
誤字まで直せと公務員が上から目線
言いはなってケンカになったとみた
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:26:50.00ID:EK0pbAEu0
>>344
コストコの入退会画面を覗いたら黒い画面に文字打ちこんでたぞ
あれCOBOLじゃないかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 04:55:54.50ID:0J3PFZCT0
>>916
本当はね、六本木に行って「○○のソース下さーい」って言えば貰えたの
当時の米独禁法訴訟の関係でね
あちこち日本環境に合わせたり旧OSとの整合性のために大きく手が入ってるんだけど、
中にはほとんどIBMソースのまんまなんてのがあったりしてね
だから、逆アセ部分は少ないよ(威)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:07:04.72ID:tKzVKZGt0
>>932
違法じゃないよ
検収NGなだけだから。

通常、追加工数として認められるのは、あきらかな仕様変更のみ。

テスト手法の指示は、仕様変更とかの類いでは無いというのが京都の言い分だろな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:12:27.52ID:ZP0PrUmp0
>>96
役所の仕事を請け負って思った事は、役所の仕事の大半は
情報処理だと言うことだわな。
こう言う仕事はデータベースソフトの方が効率的なのに、
提出する書類はエクセルの形式だったり非効率だったな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:22:27.09ID:smHoLhJM0
いや他のスレなら念仏みたいにそれ行っててても通用するけど
このスレ的には「情報技術のレベルが発展途上国より低いから」だろ

※(いきなりオープンシステム作れる発展途上国と違って、こういうこういうレガシー的なシステムが跋扈してるため)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:35:02.84ID:rqk3Nhcu0
いきなりオープンシステム作れる発展途上国のほうが

今後のITの進展も早いかもねw

日本マジで暗黒中世
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況