X



【郵便】郵便サービス維持で新制度 ゆうちょ、かんぽに負担金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/09(木) 17:32:29.75ID:CAP_USER9
郵便サービス維持で新制度 ゆうちょ、かんぽに負担金
2017年11月9日 午前2時00分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/258612

 日本郵政が手掛ける全国一律の郵便局サービスの維持に向け、自民党がまとめた基本方針の素案が8日、分かった。第三者機関がグループ傘下のゆうちょ銀行とかんぽ生命保険から負担金を徴収し、日本郵便に交付する制度を創設する。2018年の通常国会に、議員立法による郵政民営化法の改正案提出を目指す。
 現行制度では、ゆうちょ銀とかんぽ生命が郵便局の窓口業務を担当している日本郵便に対し手数料を支払っている。民間の契約であり、今後、ITの活用や高齢化がさらに進んで郵便局窓口の利用者が減ると、手数料も減額される恐れがある。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:27:49.44ID:MCRAbqQS0
>>55 で、そこから年賀状代とふるさと小包代で幾ら持って行かれるの? ノルマ達成しないと特定局なんて潰されるだろ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:31.67ID:2AFS9XZv0
>>57
すぐに変な接客コンサルタントなんかが入り込んで、トヨタ方式に金出してグダグダになったね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:58:47.09ID:H53o2+FT0
電話料金と同じユニバーサルサービス料が登場するかも
つか速達とビジネス街以外は毎日配達しなくていいんじゃねーの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:04:45.95ID:6+mfDAwd0
とりあえず郵便事業の信用が金融部門の看板になってるから仕方ないね
国営じゃないかんぽとかゆうちょなんか単体だったら怖くて年寄りは金を預けないだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:34.32ID:kSDZXFO10
>>6俺の時は親切な対応してくれたよ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:19:53.76ID:RmgyIjNJ0
アメリカの郵便は未だに公社らしい。
見事に騙された、裏切られた
24時間受け取れた窓口も民間並みの営業時間になって
オーストラリアのトール関連でも大損だし
郵政民営化のメリット全然感じないのは困ったケケ中のせいなんだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:38:22.54ID:kJq3NAu30
田布施システム(郵政民営化売国)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:50:47.18ID:W8KBTZA20
特定郵便局なんて、半分以上潰せよ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:51:10.80ID:AcgNRqMU0
豪の物流会社の業績不振に伴い

日本郵政が、2015年に買収したオーストラリアの物流会社の業績不振に伴い、最大4000億円規模の損失を17年3月期連結決算で一括処理する検討に入った。
当初想定した利益を下回る状態が続いているため。来週の取締役会で正式決定する見通し。
海外事業の損失を一掃し、国際物流事業の立て直しを進める。

対象となるのは、日本郵政傘下の日本郵便の子会社「トール・ホールディングス」。
トール買収に際して将来の収益力を見込んだ分を代金に上乗せするなどし、トールのブランド価値を「のれん代」として計上。
16年末で3860億円に上る。しかし収益が見込み通りでないため、のれんの資産価値を減じることで損失処理する。

日本郵政は17年3月期連結決算で最終(当期)利益を3200億円と見込んでおり、全額損失を処理した場合、07年の民営化以降で初の赤字転落になる可能性がある。
赤字決算となれば、日本郵政の株価が下落し、政府が保有する郵政株の追加売却益に影響が出るとして、社内には全額処理に慎重論もある。

ただ、「全額処理して再出発を図る方が、市場の信頼も得られる」との意見が強まっており、市場への影響を勘案しつつ最終判断する。【浜中慎哉】

配信 2017年4月22日 11時27分(最終更新 4月22日 13時44分)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:02:31.67ID:a9OXfgcn0
もともと 無理筋の郵政民営化
郵便事業が 低価格で維持できるわけがないのに

同じように JR北海道も・・・
民営化で 維持できるわけがない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:56:39.34ID:UBwe9g0B0
おいおい、これで郵便局の仕分けバイト君に定期預金と通勤保険のノルマがw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:59:25.20ID:38umBnh80
539 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2017/11/10(金) 00:02:44.11
ボーナスカットマジ?
どんだけがんばってもカットされるんか・・

540 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2017/11/10(金) 00:05:00.54
あの時身体張って止めてりゃカットされずに済んだのにな
(現場が経営陣の買収判断を)

541 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2017/11/10(金) 00:13:38.63
JP労組は「苦渋の選択」と言ってボーナスカットを容認した。
平均50万円の減額。
それでも平気な顔をしていられるJP労組組合員。
労働組合ならストを背景に会社と交渉するだろう。
JP労組は宗教団体で、組合員は信者なのか?

542 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2017/11/10(金) 00:29:20.38
>>540
だよな。何もせずに文句だけ言ってた報いだ。

543 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2017/11/10(金) 02:07:31.17
アホか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:03:39.52ID:mTNOKD1v0
国が民間企業をコントロールする発想って中国方式だろ
危なくないか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:04:07.38ID:WmG4aiMj0
郵便事業は一社独占がイカンのあって新規参入を認めるべきだろう。
採算取れない過疎地へは国が補助金出すべきだろう。
当然財務三表の開示は必要
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:33:13.67ID:+0wXwo/S0
海外に投資しては大損こいて撤退 
国内に投資しようと野村不動産を抱き込もうとするも失敗

カモネギ日本郵政どこにいくw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:46:04.08ID:udUE1+zV0
>>2
> 民営化の意味ないじゃん

あるよ。
こういう感じで不採算になったらその部署や支店などを潰せる。
地域で困る?知らんよw それが民業なんだからw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:13:55.98ID:iPdemIVi0
郵便物も距離制にすればいいんじゃないの?
通販で買うときも、沖縄とか離島は別料金だし
そう言う感じで

年賀はがき50円(ただし離島は500円)とか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:47:13.95ID:NguTDiaW0
平気で大赤字出す元某社社長じゃ、
どんな対策打っても赤字出すだろ...
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:51:43.83ID:NguTDiaW0
>>73
配達し易い都市部は民間、地方は無理なので郵政にまかせて国の補助有りだと、
結局国営と余り変わらんのでは?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 11:24:28.27ID:ga3MzqKn0
>>2
郵貯や簡保は郵便局のインフラとブランドを使って濡れ手に粟の商売で民業圧迫してるから
これぐらいやっても足りないよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 11:28:10.67ID:ga3MzqKn0
>>73
補助金で成り立つような民間会社なんて作るべきじゃ無い
JR北海道やNHK見れば分かるだろ
民間企業という事でろくな監査も法的制約も受けず
公務員じゃ無いので人員増やし放題報酬も取り放題
まともな会社ならまずやっていけなくても税金で運営されるので平気の平左
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:58:18.81ID:lUsbrPbV0
>>76
配達より問題は出すときなんだよな
必ず定期的に回らなきゃいけないから。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:41:47.29ID:30wFoPnJ0
竹中平蔵に全額支払わせよう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:10:12.74ID:IzjG7GHg0
>>13
だがゼロにはならんし
宅配便問題でわかるように配達仕事には人手とそれを維持する金がいる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:13:36.93ID:HMkVDCUZ0
貯金事務センターなど無駄な組織が多すぎる
みずほ等のようにAIで削減すべき
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:58:23.78ID:vc3cmElp0
>>75
それは無理
民営化しても日本郵便にはユニバーサルサービスを維持する義務が法律で決められてる
たとえ不採算局や業務でも国の許可無く潰したり統合できない、つまり民営化の意味無い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:15.65ID:vc3cmElp0
>>87
AIを運用するための事務センターが要るだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:46.57ID:TbI9YDvc0
やはり一社独占がイカンのあって新規参入を認めるべきだろう。
採算取れない過疎地へは国が補助金出すべきだろう。
当然財務三表の開示は必要
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:50.44ID:9gSgHQ930
郵便法でガチガチに守られた組織を民営化して何の意味があったんや
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:11:54.89ID:oPXUkAyO0
グループ会社だからまぁこんなもんじゃないの?
ソニーが金融ソシャゲで稼いだ金を赤字のスマホ事業やエレクトロニクス事業の尻拭いをしてるようなもの
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:20:40.83ID:uexrNrnV0
今頃何言ってんだよ
運輸部門がじり貧なんて民営化当時から言われてただろ

さっさと金融部門を完全独立させて、優良部門の影響が出ないようにしろよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:58:01.47ID:RptXlvEo0
特定郵便局だか簡易郵便局が叩かれたのは地元の名士が郵便局長をやっていて、(公共機関にもかかわらず)世襲をしていたからだったよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:00:38.27ID:TQfuieZR0
ゆうちょが「通帳を無くしませんか?オンラインが便利でお得」って頻繁にメールを送ってくるけど

通帳が重要なのに通帳レスにするわけないだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:23:13.81ID:1w+6e9fp0
>>95
そりゃそうだろ
なんせ明治時代に時の政府が郵便インフラを国内に敷くにあたって
土地の名士や地主に土地と金出させて郵便局作らせてその局の局長(当時の名称は違うが)に任命したんだから
特定局は代々その土地の持ち主の物よ、そう言う歴史的背景を知らないで公務員だからとか言う部分だけで否定したわけだ


言いたかないが、まさに歴史を知らない日本人の悪癖の賜物だな、半島民をアレコレ言えん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:27:01.74ID:Onc2lqjd0
独占事業だからな
維持するために簡保や郵貯が協力するのは当然だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:00.92ID:1w+6e9fp0
>>91
簡単に補助金とか言うけどいくらになると思ってるの?
一応試算が出てるけど地方の郵便インフラを維持するのに必要な費用は年間2600億円前後
仮に携帯電話のようにユニバーサルサービス料金を各社に負担させる形を取って料金に転嫁したら都市部に限定しても現状の郵便料金より安くなるわけない
国が全負担何て事になったら目も当てられない
一社独占で都市部の利益で地方の赤字を埋めてるからどうにか回ってるんだぞ

そもそもこの人口減少国家で郵便みたいな人手が必要な事業を日本郵便に代わって大規模に出来る事業者何て居ない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:27.10ID:6HqIQnfX0
郵便局自体は減少して郵便業務は増える一方
ゆうちょ、かんぽに負担させても一時しのぎだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:34.14ID:hkg/+z3q0
元東芝社長が居座る間は、黒字化する事も無いだろw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:53.67ID:1w+6e9fp0
>>101
こないだ死んだけど、退職した後にな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:09:00.50ID:oFSV9m6X0
>>22
保険おりない実費負担で満足な治療
も受けられず死んでいく君に乾杯
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:12:39.36ID:coOefKoL0
これ負担金じゃなくてグループ内取引の消費税減免措置らしいな。
グループ内で取引すると消費税が発生するから、
第三者に徴収業務させて負担金とする事によって消費税を発生させないようにするそうな。

郵便局維持の基本方針了承 特命委
https://mainichi.jp/articles/20171110/k00/00m/020/131000c
>日本郵政の傘下には、主な事業会社として日本郵便のほか、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の金融2社があり、
>年約1兆円の窓口業務委託手数料を日本郵便に支払っている。
>新制度では、手数料の一部を、総務省が選定した第三者機関が徴収する負担金に衣替えする。

>手数料には消費税がかかるが、負担金にはかからないため、
>民間金融機関のゆうちょ銀とかんぽ生命にとっては事実上の消費税減免ともいえる異例の措置となる。
>ライバルの大手銀行などから批判が出る可能性もある
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:20:34.75ID:74OpDS990
>>90
人はかなり削減できる
窓口出来ない、営業出来ない、メンヘラ、爺婆の掃き溜め
一掃すべき
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:43:27.35ID:0w7Slpck0
>>105
元国営企業がこんな卑しい脱税するなよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:54:51.29ID:2gc5liTf0
また自爆営業の時期が来たなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況