X



【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命★6 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/29(月) 00:11:34.86ID:CAP_USER9
 日本のお茶の間に「ファミコン」が登場して今年で35年。米国で誕生した家庭用テレビゲームは日本で花開き、世界中の遊びの光景を一変させた。
近年は、スマートフォン向けのゲームの開発が進む一方、ゲームを文化として保存・研究しようという動きも出始めている。

 1958年、米国のブルックヘブン国立研究所で、オシロスコープ(電気信号の波形を表示する装置)を使ったテニスゲームが公開された。世界で初めて不特定多数の人が遊んだとされる「ビデオゲーム」の誕生だ。

 72年には家庭用テレビにつなぐ初のゲーム機「オデッセイ」がマグナボックス社から登場。

続きソース
https://mainichi.jp/articles/20180123/ddn/013/040/035000c

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Nintendo-Famicom-Console-Set-FL.jpg/250px-Nintendo-Famicom-Console-Set-FL.jpg

★1: 2018/01/28(日) 07:14:13.11
※前スレ
【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命★5 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517143774/
0365(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/01/29(月) 01:38:58.10ID:P8yFbmws0
>>346
(; ゚Д゚)そうか〜?
俺はSFCの女神転生やって、神話や事典大量に買っては読んでたし、それのおかげでラヴクラフトやポーの小説も知って読んだけどね〜
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:39:05.82ID:MYZ5jcGf0
いしのなかにいる!
くびをはねられた!
おたんじょうびおめでとう!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:39:26.99ID:hBL0qG5+0
難しいゲーム多すぎたな
セーブ機能ついてなやつは長時間やってると止まったりバグったりするし
そうなったらその時点で終了だし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:39:51.43ID:Dfw7PaMH0
やっぱり5ちゃんは
30代、40代多そうだな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:40:05.39ID:JqX/cM3i0
>>335
そうそう!結局、「延長」「拡張」「焼き直し」でしかないんだよね
物凄くグラフィックが良くなってマップ広くなった「??」とか
物凄くキャラが増えてセリフも増えてストーリーやミッションも増えた「??」みたいな。

当時は規模はショボいにせよその原型とか雛形のゲームだらけで、ほぼ全てが初見、オリジナル的な新鮮さがあった
そのワクワク感は凄かったなー
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:40:12.32ID:MWtx+8E40
>>354
各自の想像力で自由に補えることって
すごい大切だったんだなと最近よく思うようになった
リアルすぎると想像する余地がほとんどなくなる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:40:50.35ID:YSIaD+Pg0
もしファミコンがなかったら俺は東大行けたと思う。進学校だったけどゲームにハマって終わった。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:03.83ID:womYmzRw0
昔は親にファミコンを何回も隠されたわ
テストでいい点とったら返してやるって
そして今では俺が子供のゲーム機を隠す番になったわ
時がたつのは早いな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:10.50ID:et+sqkaE0
>>307
グレーターデーモン養殖と
ムラマサブレード何本集められるか?
では?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:13.92ID:MYZ5jcGf0
FEもファミコン末期に登場してるんだよね。やられた時にリセット押すと敗北記録が付くのは斬新だった
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:24.71ID:sS6vNP810
>>363
ファミコン雑誌がいっぱいあったからな
小説とかコラムとか読み物も充実していた
今思えばあれで文章力鍛えられてたわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:37.63ID:ysAsMusr0
>>287
パーン!!

ダーーッ、ダッダッダッダッ

カキン!カキン!

バァン… 里見氏は滅亡しました
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:42:28.80ID:DZxYGK6f0
>>360 大山のぶ代のアルカノイド
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:42:29.65ID:wZflW9EF0
>>346
コンピュータはゲームの印象が強くなり過ぎて
コンピュータ自体を子供のおもちゃ的な認識にしてしまったのはあるだろうな。

コンピュータの画面なら何でも「ファミコン」っていう中高年が蔓延した位に。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:42:44.55ID:wf9WAntj0
>>372
それは作ってる人も同じ悩みを持ってるんだな
特にリアルで鮮明なホラーっていろいろ矛盾を抱えてて
グロかドッキリに偏ってしまいがち
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:42:52.64ID:MWtx+8E40
タイトーの制作者がたけしにどういうゲームが作りたいか聞いたら
壮大すぎて当時のファミコンじゃ再現不可能であんななっててわろたw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:43:34.97ID:JqX/cM3i0
しかも当時はナウシカ、ラピュタ等ジブリ神作をリアルタイムに見てた世代な
ある意味奇跡的な世代だよな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:43:50.87ID:9KAdAxHk0
ミニ四駆たちも35周年だろ?
かつて買ってもらえなかった諸君!
ラジコンも復刻バギーで手に入るぞ!
ゲームもいいが、ラジコンしようぜ!
http://hotshot.swiki.jp
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:44:15.40ID:gcwnbaKi0
>>384
ファミコン体操
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:44:35.73ID:ZIBnHfV/0
>>339
神はちょっと言い過ぎかもだけど、テーブルトークRPGの世界観にハネケンの音楽、末弥純のモンスターデザインと、
大人っぽい本物っぽさは魅力だったな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:44:49.40ID:BU/AmXhy0
あんまり頭使わないゲーム多かったよね
「ここもっとこうだったらいいのに」とか考えるまもなく、
ただ反射的に遊べる内容のが多かった気がする
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:45:12.49ID:VW9bt+9D0
小学生の時、アメリカに移住する友達に成田で「アルキメンデス」のROMあげたこと
思い出してしまった・・・・あいつ元気かなぁ・・・・・・
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:45:15.44ID:8/gNA/W40
>>377
当時のライターの文章力や構想力は大したもんだよ
そんな一人だった堀井雄二のオホーツクを再プレイしたらあらためて感心した
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:45:18.16ID:r4RFRKaN0
トマト姫
買って1年くらい操作方法がよくわからなくて全く最初のステージから進めなかった
0395(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/01/29(月) 01:46:55.15ID:P8yFbmws0
>>375
(; ゚Д゚)それって、激レアなの?
500時間越えるとか?w

>>377
(; ゚Д゚)あの当時は、いい意味で横道に逸れてたな
ドラクエのオーケストラ聴いて管弦楽の良さ感じたり、小説、コラムもそうだし
グラディウスのオーケストラも迫力あった
ジャンル違うけど、コロコロのミニ四駆の改造ページで工具や塗装の使い方も学べたし
子供向け冊子にも、結構高度なガンプラの改造・塗装講座あって、下手なりに真似たもんだ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:46:56.05ID:lX7kFImI0
>>367
ハイパーオリンピック超面白かったよ
名作だね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:46:58.58ID:urBaYm5W0
>>307
好きすぎてゲームブックもやりまくった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:37.45ID:0pxmHidA0
>>372
そうなんだよね
だから思い出に残るんだよ。
ロード・オブ・ザ・リング観たとき
これドラクエじゃんって思った
でもドラクエではあそこまで見せてない
自分の頭で作った世界なんだよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:41.61ID:TO6RwUAb0
世界人口70億人も居るのに6000万台って事は10人に一人も遊んでない計算になる。
娯楽として市民権を得るにはまだまだだな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:46.64ID:gcwnbaKi0
>>391
RCツーリングカーレースを5年位やったから
今はお休み中
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:58.16ID:D4dHnkXF0
発売当初あまり話題にならなかった、ファイアーエムブレム。
キャラが死んだら戻らない事に驚き、エンディングで生き残ったキャラの「その後」が全部設定されてたのに再度驚く。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:48:06.44ID:VjBdJ6Ta0
>>354
落語と同じだね
やっぱり描き過ぎない表現ってのも良いよなあ
いつの日にかリアルタイム世代とは別であらためてブームくるかも?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:48:22.76ID:sUIiObpb0
まあ子供の頃は家庭用ゲーム機で遊んだけどさ。
外で携帯ゲーム機やスマホでゲームする今の若年層は不健全にしか見えない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:48:26.39ID:9SsWQ9IB0
あの時代のプログラマーとかエンジニアってすごいよな。
遊び心があって。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:48:48.92ID:MWtx+8E40
>>385
ゲーム以外にも映画、テレビ、音楽、漫画とか
おもろいコンテンツだらけだったから意外にバランスよかったんだよね
今みたいにネットだけとか偏ることはなかった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:49:10.83ID:GhrQqyl80
86、87年前後に
ナムコ単独のゲーム機発売の噂があったけど
結局ナムコからの発売はなくPCエンジンに移行しちゃった感じだったけど
仮に86、87年前後にナムコハードが発売されってたら
ゲーム機の歴史もかなり違ってた気がするんだよなw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:49:26.80ID:mnaZmCMH0
ファミっ子大集合ってテレビ東京の番組でマイケルに挑戦ってコーナーがあったけど
野球ゲームで小学生相手にマイケルがドリームチーム使って負けてた
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:49:27.95ID:lX7kFImI0
>>403
ゲームは言うほどしてないけどね
やっぱり外で遊ぶ事の方が多かったよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:49:52.95ID:et+sqkaE0
>>372
想像する事自体が遊びだからね
その貴重な遊びを今は削られてるって事なら結構不幸な事かもね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:15.84ID:ZIBnHfV/0
>>387
就職で都会に出ていった年の離れた兄貴が「もう卒業したから」ってファミコンを俺に送ってきてくれた。
まだファミコンを持ってなかった俺は凄く兄貴に感謝しファミコンて遊んでた。
後日、兄貴が結婚するって言うんで家族で上京。
新居を見せてもらうとそこには使い込んだツインファミコンがw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:22.64ID:bbmffArS0
>>399
アジア圏にはノーライセンスのファミコン互換機がいっぱいあったのでは
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:31.08ID:RL+77vxa0
ドラクエ1は竜王を倒したあと
マップ回ると「ありがとうございました」とか言われて達成感があったな
帰りばっかり印象に残ってる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:36.06ID:c+ZVAG4w0
ファミコンジャンプとかいう夢が詰まりまくったソフト
0414(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:54.79ID:P8yFbmws0
>>383
(; ゚Д゚)ドラクエへの道読んだら、ドラクエはウィザードリィとウルティマをかなり参考にしてたっぽいね
それでいて子供向けにするために、モンスターもかわいい感じにしたいから、鳥山にお願いしたとか

>>389
(; ゚Д゚)音楽は羽田健太郎だったの!?
あの人、たしかFFの音楽もやってなかったっけ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:51:15.78ID:KBrt0IzR0
くにおくんの大運動会とキン肉マンでリアルファイトになった思い出
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:51:53.89ID:uCu2dGtS0
>>406
ナムコ全盛期もう少し続いたかな。
まあ歴史にifはないが。
なんだったんだろう80年代中頃までの神憑りっぷりは。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:51:54.13ID:8lf1An1j0
>>43
絶対だな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:02.35ID:9SsWQ9IB0
ファミリーコンピュータ:1MB(8Mb)
ディスクシステム・ディスクカード:112KB(896kb)(両面)
スーパーファミコン:6MB(48Mb)
ニンテンドウ64:64MB(512Mb)
64DD・64DDディスク:64MB
ニンテンドーゲームキューブ:1.5GB ※64DDディスクの24倍
Wii:4.7GB(1層)/8.51GB(2層)

・参考3:スーパーマリオで見る使用容量の変遷
1983 マリオブラザーズ…24KB(192kb)
1985 スーパーマリオブラザーズ…40KB(320kb)
1986 スーパーマリオブラザーズ2…56KB(448kb)
1988 スーパーマリオブラザーズ3…384KB(3Mb)※前作の約7倍
1990 スーパーマリオワールド…0.5MB(4Mb)※前作の1.3倍
1995 スーパーマリオ ヨッシーアイランド…2MB(16Mb)
1996 スーパーマリオ64…8MB(64Mb)
2002 スーパーマリオサンシャイン…1.5GB※前作の192倍?
2007 スーパーマリオギャラクシー…4.7GB(たぶん1層なので)

時代を感じますね^^
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:05.27ID:ryMTPPgV0
今中古ゲーム外人が買い占めてんやろ?
海外で売れるんかね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:21.87ID:NdDgXK860
バトルシティ2018はいつですか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:42.05ID:MWtx+8E40
>>404
リアル現実だけで遊んでた世代は想像力が半端ないね
ゲームやアニメ以外のいろんなジャンルのものを見てるから知識もすごい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:46.97ID:JqX/cM3i0
ファミコンのイメージ・・昭和、家族、和室、こたつ、ブラウン管テレビ、賑やか、貧乏

いいよなあ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:49.04ID:wZflW9EF0
>>403
あれを外に持ち出せたらと常々思ってたから羨ましくはある
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:57.19ID:lX7kFImI0
>>372
良し悪しは別にして好き嫌い分かれるだろうな
俺はPSからゲームが無理になった
リアルに似せるってゲームが持つ本来の面白さと真逆の事をしている気がすんだよね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:53:21.79ID:wf9WAntj0
最近のRPGは一本道とか揶揄されてるけど
どこに行け、何をしろって目的を指示してくれる
DQ1は何も分からん人に向けた発明だったと思う
0429(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/01/29(月) 01:53:46.16ID:P8yFbmws0
>>386
(; ゚Д゚)アバンテ2011欲しいけど、メカ類揃えると軽く6万飛ぶからな〜w
俺は今、TA07PRO2台、TT02S、TA02をオーバーホールしてドレスアップして組み立て中だよ
TT02Sはもう1台あったけど、組み立てて、親戚の子にあげた
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:54:19.02ID:0pxmHidA0
>>402
そうだね
皆さんの想像力が頼りですって
言った落語家がいたけどね

未だに本が売れるのは
映画は情報を受け取るだけだけど
本は想像を創りだすからだと思う
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:54:30.56ID:sU9stBSm0
>>413
荒野のイサムにアストロ球団と、よく知らないキャラがいたな
当時はネットなんか無かったから、分らないままやってたねえ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:55:04.35ID:lX7kFImI0
>>429
ミニ四駆好きだったけど全然分からん
F-1のミニ四駆っぽいやつ知らない?
もっさりしてる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:55:18.85ID:aNskAOxL0
これの遊びに嵌ってて
最後に親を殺した小学生時代の友人がいます
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:55:21.94ID:8lf1An1j0
>>37
それは昔の自分に会いにいってるだけだ
今のやつがやって面白くなければそれまでよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:55:30.76ID:MWtx+8E40
>>421
中古ファミコンソフトが逆に古すぎて高額になっててびっくりした
定価5000円→ワゴンで数百円中古投売り→価値を見直されて高額プレミア化
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:55:38.21ID:uCu2dGtS0
>>429
ヤケクソのように廉価な中華ラジコンはやらんの?
YouTubeで観てるとめっちゃ熱いみたいだが。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:55:55.24ID:zo7JzNR+0
>>428
オブリビオンとかなにやっていいのかわからないし街にもたどり着けなかった
チュートリアルみたいの終わって初めてあった奴にぶっ殺されて投げたw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:56:04.26ID:Td5eEal70
651 名前:名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/03/04(日) 07:55:31.90 ID:tL6zfuen0
正直、70年〜80年生まれは奇跡の世代だと思ってる。
日本が最も活力があり、次々と新しい物や技術が毎日のように現れるお祭り状態を
最も吸収力の高く不特定多数のメディアにも敏感な年頃で、ある程度お金が自由になる年齢(16〜25)が被った世代。
ゲームに限らずあらゆるメディアや娯楽が爆発的に成長した時代だったからな。

今と違ってネットもなかった時代だから他人とのコミュ力も半端なくてどこでもコミュニティを持てたしな。
草の根ネット(パソ通)黎明期でのオフ会参加率の高さとか凄かったし。




拾ってきたけど俺らの世代ってそんなに奇跡だったっけ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:56:12.66ID:Mz0UU/BG0
ねーちゃんのタオル
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:56:16.44ID:gcwnbaKi0
>>434
ミニF
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:56:18.14ID:qNbBFcFh0
>>417
ドラクエ1に関してはある程度意図的な文章を作れるんじゃなかったかな。
ちな海外版のドラクエ1はキャラクターがちゃんと上下左右に方向転換できるらしい。
0444(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/01/29(月) 01:57:45.36ID:P8yFbmws0
>>432
(; ゚Д゚)やっぱりそんぐらいプレイするのかw
そんな感じがしたw
剣の街も早くクリアしたいけど、敵が強すぎて先に進めねぇ
ハック&スラッシュの洗礼受けてる
ハック・・・八苦ですよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:58:01.34ID:4H8JP3hG0
>>163
ファミリーベーシックでプログラム作ってベーマガに投稿してた猛者は
結構いたからちゃんと目的あって使ってた層にはちゃんと使われてたよ
役に立たなかったのは単に自分がもてあましただけの事
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:58:14.95ID:BU/AmXhy0
容量が少ないだけに、とにかくわかりやすくする必要があったんだろうね
見ただけでわかる、動かせばなんとなく遊び方がわかる、というのが
一番重要だったんじゃないかと思う
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:58:25.17ID:gcwnbaKi0
>>442
第一弾がロータスで田宮がスポンサーの
マシーン
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:58:47.89ID:D4dHnkXF0
ファイナルファンタジー
最初のイベントをこなし橋を渡った時の感動ときたらもう。
そして話の根幹にタイムパラドックスをブチ込んでくるというシナリオ的な面白さも当時は衝撃だった。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:59:08.79ID:ZIBnHfV/0
>>355
高額なお布施を取るくせに、蘇生に失敗しても埋葬しかしてくれないカント寺院とかねw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:59:18.55ID:et+sqkaE0
>>377
ファミ通の馬鹿コ−ナー好きだったな
アスキーお馴染みと言うか、ログインのヤマログ的と言うか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:59:23.64ID:sU9stBSm0
>>440
奇跡かどうかは知らないけど
ドルアーガの塔の宝箱の出し方を、ゲーセン仲間で攻略しあった話は聞いたな
筐体に蹴りを入れると真珠が出るとか、めちゃくちゃなのがあったとかw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:59:43.62ID:60YknOhu0
あの当時もグラひどいと思ってたな
なんでアニメのようなキャラや風景じゃないんだと
それで未来のゲームは3D(当時はそういった概念はなかったけど)でリアルな描写になるんだろうなと空想していたグラが今現実になっているんだよね
なんか胸が熱い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:59:54.59ID:t/SDuMUx0
>>24
元のパソコン版より劣化してるからって感じじゃなかったかな?
パソコン版やってないからわからんけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 02:00:01.55ID:shrvdAWl0
ドラゴンズ・レア
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 02:00:11.79ID:wf9WAntj0
>>439
海外のRPGは昔からずっとそうだよね
機会があったらTESシリーズのUにも触れてみて
町から町まで徒歩だとリアルで半日かかる
とんでもねーゲームだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 02:00:21.99ID:8/gNA/W40
>>421
レトロフリーク、ミニファミコンの発売でレトロゲーム需要が高まった
数年前までamazonで中古1円(送料340円)だったものが軒並み値上がり
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 02:01:19.12ID:uCu2dGtS0
>>445
ファミリーベーシックのキーボードってピッチが子供サイズだけど、
打鍵感が結構良かったなあ。
ゲーム向け命令が充実しててレスポンス良いのがBASICで組めたから、
あれで背景やスプライトの編集機能が乗ってたらもっと使われたろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況