X



【古代ロマン】「卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い」…研究家・福永氏が古代史フォーラムで自説/福岡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 17:33:12.30ID:CAP_USER9
◆「神々は田川に実在した」 研究家・福永氏が自説、ファン楽しむ 田川古代史フォーラム詳報 [福岡県]

弥生時代、田川は神々と王の故郷だった−。
田川市の県立大で21日に開かれた田川古代史フォーラム「古代田川の隠された歴史」(田川広域観光協会主催)。

「神功皇后紀を読む会」を主宰する福永晋三氏は記紀に登場する神々が田川に実在した王であったとの自説を披露。
赤村の前方後円墳型の丘陵を卑弥呼の墓とする新説も飛び出し、約500人の古代史ファンを楽しませた。

福永氏は独自の視点で読み解いた古事記や日本書紀、万葉集、中国の史書の記述と、田川地域に残る神社や地名、遺跡、遺物との関わりを示しながら、講演を進めた。
前半は「神話は歴史事実の反映」として、神々が実在した証しを紹介。

八岐大蛇退治で知られる素戔嗚尊は、「奈良県には無い」須賀神社(祭神は素戔嗚尊)が点在する飯塚市の内野老松神社周辺を根拠地に、筑豊地域の王として君臨。
後に饒速日尊(にぎはやひのみこと)(天照大神)の侵略を受け、近くに須佐神社がある「天岩屋戸」の岩屋鍾乳洞(田川市夏吉)で滅んだとの自説を語った。

後半では「邪馬台国田川説」を唱えた。
北部九州からは弥生時代の鉄剣が奈良とは比較にならないほど多数出土しており、魏志倭人伝の「倭人(わじん)は鉄のやじりを使う」とする記述を裏付けると主張。
前方後円墳型地形がある赤村とその周辺には日本書紀にある地名や記述に合致点が多く、この地形からは土器片も出土していることなどを挙げ、自然の地形を成形した女王卑弥呼の墓「箸墓」の可能性が高いことを示した。

パネル討論では、田川市と香春、川崎、福智3町の文化財担当者が参加。
弥生時代から古墳時代の様相がうかがえる各自治体の遺跡を紹介した。

■日本書紀から読み解いた赤村の巨大古墳地形と箸墓古墳 「神功皇后紀を読む会」主宰・福永晋三氏 「記述と地理が重なる」

箸墓古墳は、奈良県桜井市箸中にある古墳だ。形状は前方後円墳。
被葬者は明らかでないが、宮内庁により大市(おおちの)墓として第7代孝霊天皇皇女(日本書紀では倭迹迹(やまととと)日百襲姫命(びももそひめのみこと))の墓とされている。

纒向(まきむく)遺跡の箸中にある箸中古墳群の盟主的古墳であり、以前は築造年代が3世紀末から4世紀初頭とされていた。
だが、1980年代以降の考古学的年代決定論により箸墓古墳の築造年代も卑弥呼の没年(248年)に近い3世紀の中頃から後半とする説が有力になっているが、疑問視する見方もある。

日本書紀から読み解くと、箸墓の由来はこうだ。
倭迹迹日姫が大物主神の妻となった。神は昼に現れないで夜だけ来た。

倭迹迹日姫は朝に神の麗しい姿を見たいと言った。
神は翌朝姫の櫛(くし)箱に入って居よう。

私の姿に驚いてはならないと答えた。
翌朝櫛箱を見ると麗しい小さな蛇がいた。

姫は驚き叫んだ。神はたちまちに人の姿となって妻に言った。
「おまえは私に恥をかかせた。私はおまえに恥をかかせてやる」と。

神は空に上り三輪山に帰った。姫は仰ぎ見て後悔し、ドスンと座った。
すると箸に陰部をついて死んだ。そこで大市に葬った。
時の人はその墓を名付けて、箸墓といった。

■写真
「田川古代史フォーラム」は500人の来場者の熱気に包まれた
https://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20180329/201803290002_000_m.jpg?1522270987
古代天皇や卑弥呼と田川地域との関わりについて語る福永晋三氏
https://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20180329/201803290002_001_m.jpg?1522270987

西日本新聞 2018/03/29
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/404499/

■関連スレ
【古代ロマン】福岡で卑弥呼の墓を発見か 魏志倭人伝にある記録とほぼ一致 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522444445/

※続きます
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:34:14.62ID:05Wci1Hz0
もうやめて、九州説は・・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:34:39.92ID:A1VUBTHo0
田川に眠っているのは朝鮮ヤクザに頃された哀れな日本人
0005ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 17:35:14.70ID:CAP_USER9
※続きです

この墓は、昼は人が造り、夜は神が造った。また、大坂山の石を運んで造る。
山から墓に至るまでに、人々が列をつくって手から手へ渡して運んだ。
時の人が歌った。「大坂に継ぎ登れる石群(いしむら)を手(た)ごしに越さば越しかてむかも」

さて「昼は人が造り、夜は神が造る」という表現からしても、箸墓は巨大古墳に違いない。
ただ「大坂山の石群」は歌と合わない。歌は「登る」のに、奈良県の箸墓だと大坂山から下ってくることになるからだ。

しかも、歌は「大きな石群を手渡しで渡せたら坂を越すことができるだろうか、いや、とてもできない」という重労働を嘆いており、歌の意味からも地理に合わないと見る記紀歌謡研究者は少なくない。
箸墓も大坂の石群も奈良県大和国にはないのだ。

私は、「大坂に継ぎ登れる石群」とは豊前国大坂から登ったところにある「御所ケ谷神籠石」(行橋市)を指すと考えている。
およそ1立方メートルの石塊を人力で運んだ大土木工事だったのだ。

こうした神籠石遺跡は奈良県に見当たらない。
本物の箸墓も豊前国に造られたとすると、それこそが赤村内田の巨大前方後円墳型地形ではないだろうか。

大物主神は三輪山の神である。実は、三輪山と見られる山が豊前国にある。香春岳だ。
実に美しい三輪の山である。

奈良県の三輪山は一輪でしかない。香春岳にはそれぞれの山に神がおわす、計三柱の神を祭る。
だが、奈良県の三輪山は一輪しかないから、三輪鳥居という横に三連で並ぶ特殊な鳥居を建て、三柱の神を祭っている。

香春岳は天香山・耳成山・畝尾山の倭三山にとどまらず、大物主神を祭った三輪山(御諸(みは)山)でもあった。
川崎町には、この大物主神を祭る大三輪神社と大石神社がある。

箸墓伝説は崇神天皇紀にある。
大物主神は蛇神であり、祟(たた)り神とされている。

崇神天皇紀の主要なテーマは、国内に疫病をはやらせた神がいて、その神のお告げを受けて、大田田根子を探しだし、その神を祭らせたところ、たちどころに国が平定したというものである。
神の名は大物主、その神が憑(つ)いたのが倭迹迹日姫だった。

実は、崇神天皇紀には、後漢書や魏志倭人伝にいう「倭国大乱」に似た状況が記されている。
「倭国大乱」を鎮めて共立された女王が卑弥呼だった。
邪馬台国畿内説の中では、こうした記述と重ねて倭迹迹日姫が卑弥呼に当たり、箸墓が卑弥呼の墓と比定されている。

そうであるならば、赤村の巨大古墳型地形が卑弥呼の墓であってもおかしくない。
古墳型地形の後円部は香春岳(=三輪山)を向いており、実に興味深い。

私は、邪馬台国田川説や倭国=豊国説を唱えてきた。
初代神武天皇は西暦121年に香春の橿原宮(鶴岡八幡宮)で即位し、136年崩御し、137年に香春のおほきんさん(=畝傍東北陵)に葬られたと比定している。

この神武即位から80年後の200年に卑弥呼は共立された。
神武から数えて7、8代のころである。

卑弥呼は魏から銅鏡100枚を下賜された。
魏鏡は後漢式鏡と思われる。鏡の考古学では、三国時代の南北(呉・魏)は日本の東西と呼応するとする。

三角縁神獣鏡は呉系統の鏡で、後漢式鏡は魏系統とする。
その後漢鏡の多くは田川郡の古墳からも出土している。
卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い。(記紀万葉研究家)

※おわり〆
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:35:42.53ID:CFCmh0Qk0
まず墓を探せ
もう、僕の推理シリーズは要らない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:36:20.26ID:XWxGR/0c0
寝言は眠って言え
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:36:39.62ID:iNfSjjEM0
そもそも卑弥呼はアマテラスだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:37:41.07ID:lvSHS2hg0
古事記は徹底的に卑弥呼を無視している。知らないのではない。
何故か?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:37:50.43ID:ctEV+IOE0
高倉健の故郷か
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:37:51.35ID:0DIu71EL0
邪馬台国はみんなの心のなかにある
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:38:02.13ID:USD19uOi0
修羅の始祖?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:38:30.18ID:QX2AihKN0
北海道の可能性だってあるよな!?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:38:48.53ID:m1xiCLVF0
ぶももひめの墓じゃないのか… (´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:38:50.45ID:srXNvWlj0
田川って修羅の国の中でも最もクズで冗談通じない地域だからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:40:02.87ID:w9ZzalsI0
【衝撃】 フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8
   
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:41:25.29ID:vSd7QOFa0
修羅の血を置くことで
守ってきたのかもしれんな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:42:44.25ID:jX5DuEdu0
慰安婦問題は、福岡の嘘つき随筆家 吉田清治 の創作や活動が原因なんだよな
この研究家 福永ってのは 大丈夫か?w
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:42:58.41ID:cpy03r0h0
卑弥呼は九州じゃないよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:43:12.42ID:ctEV+IOE0
魏志倭人伝の記述を見る限り九州なのはほぼ確定してるけれども
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:44:16.55ID:76dll5YR0
剣とかで栄えているから女王国という考えは「完全に間違い」。

女王国より一大卒のが文明化してた。

文明化していた国々(おそらく伊都国と奴国)の争いが絶えないので、
利害関係が薄い女王を盟主に立てたって話だから、
女王国は先進国じゃないんだよ。
盟主に立てても自分たちの利権(主に貿易)が脅かされない農業国。

だから、田川がそんなにすごいなら、女王国の可能性はゼロ、
一大卒の候補なら可能性高いかもね。

そういう意味では畿内説も完全に間違い。

正解はド田舎の宮崎県。ろくなもの出ないけど、ここが女王国。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:44:23.39ID:b2GlNQ+h0
ゴッドハンドの人を呼んでねつ造しなければ。
一大観光地としてお金がジャブジャブ入ってくるだろうし。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:50:03.79ID:zPVfaxIl0
>>8
アマテラスは持統天皇がモデルと言う説が有力
つまり卑弥呼は神話より前時代の女王とも言える
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:50:17.36ID:MIrc5vFI0
邪馬台国はココだ!
とか、あまり求めてないから
邪馬台国はココだったかもねぇ、で十分なんだよ

あまりムキになって突き止めても仕方無いだろ
邪馬台国は九州の一部でした、本州では違う大きな国があったのに、邪馬台国の馬鹿女は勝手に中国き使者を出しました。かも知れんだろ?独自の視点で読み解くっつう危うさはこんなもんだ

神々が王として実在したとか、邪馬台国はココだったとか、ロマンあふれてるようで全くロマンが無い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:50:21.00ID:a3/NmJ7E0
そやけん逢うてくれんね 信介しゃん
すぐに田川に 帰るけん
織江も大人に なりました
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:51:29.90ID:gMUWmrqA0
三輪山まで九州にあったとは知らなかったわ
何から何まで畿内に持っていったのな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:52:19.20ID:JNyFsKbc0
邪馬台国テンプレ

中国役人「どこから来たの?」
九州人「山たい」
中国役人「邪馬台国ね」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:53:28.61ID:l1UUQvb/0
田川って、福岡でも最低最悪の民度のとこではなかった? 泥棒といえば田川 在日といえば田川ってくらい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:55:05.17ID:O0TNhfxF0
>>30
逆の可能性もある
九州説しか頭にない安本は一切考慮しようとしないが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:58:26.46ID:bTViWlO20
なんか九州は邪馬台国を町おこしに利用してないか
近畿はあまりそういうのは感じないけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:59:36.93ID:v7Maabky0
墓がわからないどころか国の場所すらわからないなんて大して影響力なかったんだよ
古今東西そんな国王いないだろ
ただの一集落の酋長
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:00:23.52ID:yWjm9jGP0
  /三三三三三\
  |彡三三三三ミ|
  |(⌒\三/⌒)|
  ||ノ  ー||
  V<●> <●>V
  | (_人_) |
   \ `⌒′ /
  /⌒    \
 / /。   。 \
(  ̄ ̄\   |) )
  ̄/⌒ヽ)三三/ /
  /   ノ (_ノ⌒\
 |   ノ__ノ   )
  \_/   \__/
  / |     ヽ__)
 (__ノ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:00:54.39ID:xUWSPZoT0
>>9
架空の人物だから?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:00:57.57ID:JsQq6bUO0
247年3月24日夕方に
北部九州で皆既日食が起こったことで
その年に卑弥呼が殺されって説は
どうなの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:01:28.42ID:Ivd0xMwl0
ルイルイ!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:03:26.52ID:lvSHS2hg0
>>40
いや、古事記を書いた政権(つまり大和朝廷)が無視したかったんだよ。
やましいことが有るから。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:04:33.32ID:yjAtH5/U0
>>41
そういう話は昔からあるけど
遺跡からではどうにも検証できん。

この時代の文献は中国頼りだからなあ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:05:25.45ID:rPfZ7i+X0
中国に朝貢外交したのはヒミコが最後
中国系か
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:03.23ID:76dll5YR0
>>35
魏志は倭人伝以外も短里で書かれている(例えば三韓伝の列島の幅とか)。
韓国南岸→対馬→壱岐→まつら、なんかも完全に短里だし。

まあ、畿内説はウンコすぎるよ。九州であっている。

ただし安本って人は北九州説だったよね。でも、北九州もあり得ない。

女王国の北の勢力が軍警察的な実力があった=女王国は北岸じゃない
女王国から東に渡海すると支配下にない倭人の国々=女王国の東は海で直ぐ陸になる
女王国の北・東以外の方角、南・西には絶の国々=南か西に陸続きじゃない陸がたくさん。

条件を満たすには、九州の東岸と南岸を同時に治めるしかない。=旧・日向(宮崎+鹿児島)しかない。

あと、>>23でいったように、畿内も北九州も軍事的に立派な遺跡が出るから違う。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:04.95ID:iFzpwwv00
勝手に朝貢貿易したり、鬼道を操ったり色々問題大ありだったのだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:07:02.71ID:IRYb7BAO0
なぜ天武天皇は古事記と日本書紀から邪馬台国と卑弥呼を省いたのかね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:07:42.99ID:iFzpwwv00
沖縄を売り飛ばそうとしてるどっかの知事みたいなもんじゃね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:07:55.16ID:AIcHviXa0
7世紀の人間が邪馬台国なんて覚えてるわけ無いじゃん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:14.59ID:AIcHviXa0
>>56
覚えてるわけ無いだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:48.84ID:IapbxkX40
>>54
同じくらい古い出雲の神話なら伝わってたのに?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:51.98ID:NzoTcL+A0
ブルガリアのベラ・コチェフスカという国が認めた超能力が昔し来日した時に
卑弥呼は奈良の石舞台の坂下の公園の芝生の辺りに住んでいたと言う記事が載っていた
二万八千人程の人口の都がここにあったと

当時の日本は多民族が入り混じり互いに覇権を争っていて、後に都をその場所から西の方
へ移しそこで最終的に剣で殺されたと書いてある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:51.98ID:mef7eJ5l0
何十年も前から新しい古墳が見つかると必ずこの話題になる。
そんで一、二年経つと忘れ去られてる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:11:24.90ID:iFzpwwv00
>>57
そうか?
中学生や小学生のクソガキでも日本史を覚えてる奴ぐらいいるだろ?

お前がアホなんじゃね?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:13:01.57ID:H4Zxyjxj0
うちはあんたに会いとうて 烏峠ば 超えてきた
そうやけん 会うてくれんね 信介しゃん 
すぐに田川へ帰るけん
織江も大人になりました
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:13:20.18ID:vvYvZ+co0
トランプ 大統領にも見抜かれてたけど

ジャップは表ではニヤニヤ・ヘコヘコして良い人ぶってるのに
内心では他人をおとしめることばかり考えてて気持ち悪いよネ…

どうせ2ちゃんでは「チョン死ね」だの「ま〜ん(笑)」だの言いまくってる癖に
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:13:52.87ID:srXNvWlj0
>>37
お前が馬鹿だから関西人は全て馬鹿ぐらいくだらんな
0065◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/31(土) 18:14:26.26ID:AlG4ub2w0
>>57
横からすまんが、口承は下手な文書よりもロバスト(頑健)だよ。
この場合は散文ではなく韻文(歌唱)。祝詞もそうだよね。
これが年々の祭礼で皆の前で繰り返される。
バックアップとクロスチェックとが揃った記憶システムなのだ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:14:34.19ID:ARJ4o5dD0
卑弥呼じゃなきゃ駄目ですか?田中眞紀子や辻本清美でもいいんじゃないですか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:15:13.28ID:2aSXBtA70
卑弥呼の墓は南海の孤島にあるよ。
破壊されたけどね。
今、そのドキュメンタリー映画やってるよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:17.41ID:AIcHviXa0
>>65
口伝はあっという間に伝承内容が変わる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:52.92ID:iFzpwwv00
バックアップとクロスチェックの意味も理解できないアホがこいつです

> ID:AIcHviXa0 [3/3]
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:17.44ID:O0TNhfxF0
>>50
何度も言っているが、度量衡に変更あったのに起居注ひいては正史に書かれないなんてことはありえない
短里など、自説を補強するための姑息な手段に過ぎないし、日本の東洋史学界も中国の学者も認めていない
陳寿が距離を誇張しているので、一定数で割ればたまたま近い数字が出ているだけのこと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:30.58ID:/wXuJgch0
これ、麻生財務相が森友問題でキツくなってきてるからごまかすために出たフェイクニュース?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:18:10.74ID:iFzpwwv00
今どきのアイドルは口パクだから歌詞を間違えないが

ちょっと前のバカヲタアイドルなんかは、歌詞間違えたぐらいでギャーギャー喚いてたよなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:18:33.68ID:76dll5YR0
>>49
トヨと思われる後の指導者も何十年かの空白の後に晋に対してやっている。
でも、邪馬台国の指導層が中国系であることは正解。

魏の使者に対して太伯の子孫だと主張して、
ゲイメンモンシン(刺青)や漁の方法などから
魏の使者もまあそうかな、場所も会稽の真東だし、と認めている。

日本の水稲はDNAから中国江南産と分かっている。
日本神話では稲は神様が船で持ってきたことになっている。

中国江南地域には当時、倭族と呼ばれる部族が住んでいた。
諸葛亮の南蛮征伐で国家は滅びてしまう。
現在の少数民族、苗族などがその子孫で、
日本と同じDNAの納豆菌とか持っているとか。
0078◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/31(土) 18:19:09.52ID:AlG4ub2w0
>>70
だから歌唱なのよ。
これが昔話のような散文だったら、話者のサービス精神で
すぐに変質するけど、歌唱の場合はメロディーに歌詞が固定されるから
ぶれないのだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:19:44.50ID:vvyAjTkc0
邪馬台国関連スレはいつもガチな人がいて勉強になる
でも場所はホントにわからんのだなと実感
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:21:48.97ID:j1CK3NAw0
邪馬台国はどこ?ではなくて邪馬台国=日本というのはないのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:22:40.24ID:AIcHviXa0
日本の前身はヤマト
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:22:58.30ID:ChtHVZf40
卑弥呼の古墳はそんな貧弱ではない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:22:58.67ID:76dll5YR0
>>73
魏志三韓伝で、朝鮮半島の幅が短里で書かれているよ。
偽装の余地はない。

あなた、魏志もまともに読まずに反論しているでしょ。
ずばり結論ありきの馬鹿しょ。

自分は別に九州説に思いいれもなく、単に読んで見て解釈しただけ。
どう読んでも女王国は「北九州ではない九州」にあるよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:23:12.86ID:iFzpwwv00
>>76
「現地の少数民族の伝承では、首がとれたままでも動ける不死の術などを用いて、孟獲も諸葛亮を七度捕らえたとなっている。」

これってどういうこと?鬼道?w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:24:04.16ID:v7Maabky0
こんな奴どこに埋まっててもいーじゃん
卑弥呼なんか日本の歴史には何の影響も与えなかった雑魚武将だよ
皇統とは何の関係もないローカル酋長だから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:26:15.33ID:AIcHviXa0
呉の云々てのは春秋時代の呉から山東、朝鮮、九州に移動したグループの末裔ってことで
つまりは渡来系弥生人の子孫だってことだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:27:28.72ID:ymeiEYpj0
田川は文字通り田んぼと川とヤクザしかいないから、そんなところに卑弥呼なぞいたはずがない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:30:14.81ID:4UPLABDw0
>>25
これがティラノなら俺は幼少期を恐竜に捧げる事は無かったろうな…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:31:37.16ID:iFzpwwv00
>>92
色がアレだけど鳥族のご先祖だから、割ともう少し派手かもしれんな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:32:39.62ID:79zU4rGD0
>>82
前身というか、大和と戦って日本が勝ったんだよね
中国の正史にちゃんと書いてある
唐書だっけ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:34:44.25ID:/wXuJgch0
九州ってこんなニュース見る限り日本会議支持者のマイルドヤンキーキチガイばかりなんだろうな。
おらが里の殿様麻生様を救えってか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:35:14.16ID:7C2gAWl90
>>65
お前400年前のこと何知ってんの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:13.89ID:g81H98qB0
>>85
それはリス族のカラスを使う鬼道だね
烏蛮とも呼ばれてる
九州にも3本足の烏使いがいる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:24.90ID:O0TNhfxF0
>>84
逆に君は「倭人伝しか」読んでないだろ
中華書局版『三國志』なんて見たこともないだろうな
ある程度勉強もした人間なら、書いている内容で相手がどのくらいの知識があるかがわかるのだが、
君はその域にも達してないようだね
だから、そんな似非学者の妄想に引っ掛かるんだよ
正史に度量衡の変更が書かれなかった説得力のある理由をまず探しておいでよ
それは、物理の論文で単位を書かずに提出するようなものだからね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:29.18ID:685xMoCi0
邪馬台国は熊本あたりかと思ってた
福岡のイメージが悪いせいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況