X



【宮城】大川小津波訴訟、10日上告期限 石巻市長8日までに判断「まだ決めていない」苦悩にじむ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/02(水) 12:33:44.92ID:CAP_USER9
 東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市大川小の児童23人の19遺族が市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決を巡り、亀山紘市長は1日、市議会の丹野清議長と会い、上告か判決受け入れかの判断を8日朝までに決めることを申し合わせた。亀山市長は1日までに市議会全会派に判決内容を説明、同日は市教委や市側代理人と対応を協議するなど慌ただしく動いた。報道各社の取材に「まだ決めていない」と厳しい表情で語り、苦悩をにじませた。

 亀山市長は1日午後、菅原秀幸副市長らと議長室を訪問。丹野議長、大森秀一副議長と約40分間協議し、検討状況を報告した。
 終了後の取材に、亀山市長は「いろいろな意見交換をした。(上告の判断は)全く決めていない」と述べた。丹野議長は「8日朝までに連絡がなければ議会で対応できない。そこまでに決定してほしいと伝えた」と説明した。
 上告する場合、臨時会での議決と市長の裁量で行う専決処分の方法がある。丹野議長は「専決処分は議会軽視になる」として臨時会を開く方向で調整するように伝えた。
 判断の期限とした「8日朝」は上告期限の10日から逆算して設定。その場合、9日に臨時会を招集し、関連議案を審議する。上告しない場合は招集しない。
 丹野議長によると、亀山市長は「上告するにせよ、しないにせよ大変な思いだ」などと話し、悩んでいる様子だったという。
 議長との会談に先立ち、亀山市長は市側代理人の松坂英明弁護士、市教委と市長室で話し合った。松坂氏との協議は判決翌日の4月27日に続き2回目。判決解釈の説明を受けたとみられる。松坂氏は取材に「意見交換をした。一般的には期限の2、3日前には決めてもらいたい」と述べた。
 亀山市長は2016年の控訴判断の際、一審仙台地裁判決の2日後に方針を固め、臨時会の招集を申し入れた。採決の結果、賛成16、反対10で可決された。
 今回の上告判断を巡っては、当時控訴に賛成した議員からも「勝訴の見込みがない」と危ぶむ声が出ている。市議選(20日投開票)を控え、前回賛成した議員が判断を変える可能性もある。採決の行方は見通せず、亀山市長の判断を一層難しくさせている。
 判決後の記者会見で亀山市長は「早い段階で判断したい」と述べたものの、決断は大型連休明けとの見方も出ている。
 一方、県は4月27日に県議会の会派会長懇話会で、判決内容を説明。1日も一部会派への説明を続けた。出席した県議の一人は「控訴時は判決から時間を置かずに決断し、批判を浴びただけに、今回はぎりぎりまで悩むだろう」とみる。

◎どちらもリスク/市長・一問一答

 亀山紘石巻市長は1日、市役所で河北新報社などの取材に3度応じた。主なやりとりは次の通り。

 −自身の考えは。
 「まだ決まっていない」

 −悩んでいるのか。
 「市の立場としては慎重に考えないといけない」

 −議会は必ず招集するのか。
 「(その前に)上告するかしないか、どちらもリスクがある。そのリスクをどのように最小限にするか検討中だ」

 −大型連休中の議会招集はあるのか。
 「(市議選に向けた)活動があるから難しいのではないか」

2018年05月02日水曜日
河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180502_11012.html

関連スレ
【速報】震災の津波で児童死亡の大川小の裁判 2審の仙台高裁も石巻市などに賠償命令(14:04)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524719139/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:26:47.40ID:HinDtGoo0
一審の事実認定を否定してたら主文に書いてあるわな
何をねぼけたことを
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:27:49.99ID:0bnEBFMj0
>>949
いや、誰もが自由にレスすればいいと思う
レスをどう読むのかも自由
予見を持って読まれるようなことは避けたいし、俺もとらわれずに自由に書きたい
ごめんなさい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:28:00.26ID:5wh4XeXl0
>>947
お前が>>925
>なら現場教師の責任な。高裁判決誤りな。
とレスしてるからだろハゲ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:29:28.14ID:baIFJv0g0
まあ、不服申立手段というよりも、覚悟というか、言い聞かせるために、上告する手もあるよね。
原告に負担を強いる点をどう判断するか難しいけど。
原告にも、最高裁までいったほうがいいっていうひといるんじゃないかな。
上告棄却または上告受理申し立て却下があった方がなおいいし。

弁護士費用とかかかるんだろうけど。

まあ、当事者がきめるしかないけど。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:29:49.74ID:0bnEBFMj0
>>951
>>101>>306 も参考に
あと、>>338とか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:29:52.68ID:5wh4XeXl0
>>951
逆に不可能とするロジックを聞いてみたいわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:30:32.65ID:idNaf6th0
>>953
自由に書けや
でもまあ君は、中学生という特徴述べてるからチョット特別扱いかな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:32:00.73ID:0bnEBFMj0
>>951
>>956に加えて >>321も付け足し
パラパラとすまん
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:32:18.37ID:UjMrALUs0
遺族には申し訳ないが、災害時の学校関係者の対応についての重要な判例になると思うので、
最高裁まで行った方が良いと思う。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:32:18.39ID:2e6N608j0
証言メモの破棄さえなけりゃ遺族感情もここまで拗れなかったんじゃないかなあ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:32:31.13ID:0bnEBFMj0
>>958
自由に書いてるよ!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:33:58.62ID:5wh4XeXl0
報道機関も高裁判決直後の速報で、「一審の教員過失判断を変更した判決が出た」と報じてるメディアあったよね
骨子読んだら全然そんな事なかったけど
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:35:38.63ID:2e6N608j0
今のマニュアルのままだと、全員助かるか全滅かの2択になっちゃうんだよね
その辺の改革に繋がって欲しい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:36:25.04ID:5wh4XeXl0
>>962
校庭に留まり続けていれば被害が出ていても過失を問われなかった可能性はあるかもね
個人的に俺はそう思ってる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:38:42.60ID:5wh4XeXl0
>>961
遺族説明会での生存教員虚偽の説明とその後の雲隠れもね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:39:05.52ID:2e6N608j0
もしも教員が生徒の誘導を放棄して逃げていたら、恐らく生徒全員裏山に逃げ込んで助かっていただろうっていう皮肉な結果
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:39:42.17ID:idNaf6th0
>>967
つまり教頭が想定外に無能ということだな?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:40:47.62ID:UjMrALUs0
>>966
練りに練った避難計画だが、倒壊した家屋や土砂崩れの発生で、事前に決めた場所へ
行けなくなる事態とか起こりうるわけだしな。さらに時間的猶予がない場合はどうするか。
リスク分散の観点からも基本は津波てんでんこと思われる。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:42:46.49ID:0bnEBFMj0
>>965
最もその意味合いが強かったのは、教師遺族が十字架云々てやつ
だけれども、 高裁が一審の過失を肯定していたとしても、
報道レベルでは、判決文から、実質的に、適切なマニュアルがあれば当日の教師らは対応を間違えなかったはず(=過失なしではないのだけれど)なのだから〜という論調で、
明らかに誤報とまでは言えない
記者の解釈の問題で、適切な編集権の範囲には入っているとは言えると思う
紛らわしいし、そこは各社報道してほしいけど
高裁判決は一審判決を横に置いて見比べながらとかになるから各社苦労しているのかな?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:43:15.56ID:VYitGu5X0
>>925
教員がまともで事故がおきなければ行政の責任は表面化しない
しかしまともでなく起きたから行政の責任が表面化した
これはそう言う判決w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:43:36.08ID:YNE3XG+90
>>971
無能とまでは言わないけど、過失を問われる立場にあったと思うよ

当時は必死だったんだろうけどね、職務だから当たり前だけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:44:12.74ID:HinDtGoo0
>>962
>>967
>>971
うんこが出そうになっているのに極限まで我慢して
わざわざ身柄を拘束されそうな便所無しの急行に乗るような判断と選択
まず最悪
ただし誰でも犯すかも知れない判断
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:45:28.62ID:VYitGu5X0
>>828
否定されて無いが?
言及されなかったことが否定とか都合よく解釈してるのか?
助かる方法が複数有ったというだけのこと
判決ではそのうち1つを取り上げただけ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:47:42.61ID:0631xpov0
>>7
子供は予測して山に逃げた
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:50:06.20ID:0bnEBFMj0
>>952
「主文」には書いてないでしょ?
「事実及び理由」でないか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:51:26.24ID:2e6N608j0
>>972
今回の件だと、てんでんこしようとした生徒が無理やり連れ戻されて被害に合ってるからなあ
身体能力の高い奴だけは生き残れそうって状況になった時に、巻き添えで全滅じゃなく少数でも生き残れって選択肢を取れるように変わって欲しい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:53:36.11ID:idNaf6th0
>>974
>>975
>>976
教頭が無能だから犯した罪なのか?

だったらマニュアル不備の責任はないんじゃねーの?
民事訴訟上の話な
倫理とか関係ないのな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:57:14.16ID:0bnEBFMj0
「てんでんこ」って、好き勝手にというか、各自が一目散に各自の決めた避難先へ走るっての?
学校でのそれは、ある程度の隊列というか、避難先は統一されているし、教師が児童らを見守りながらと思っていたのだが。。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:00:51.09ID:DqNQAYFj0
学校が避難場所で住民やら区長とごっちゃにならなければ山に行ってたろう
老人がいたから山は敬遠したのかもね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:00:54.91ID:vO7t6WlJ0
学校側に責任がないと・・・

教育者として児童を保護すべき大人として、結果の重大性から
責任の回避は不可能。

予見は不可能でも犠牲を最小限にとどめる最大限の努力が
されたとは到底思えない。

運の悪かった2.3人の児童が犠牲になったのではない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:02:50.27ID:HinDtGoo0
>>982
生きるか死ぬかの決断判断は最終的には個人の決断だからな
子供といえど日頃からそう指導教育すべき
各児童の逃亡経路などに平時に相談に乗ればよい

まぁ障害者とかは教師だかと道連れだな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:03:41.82ID:0bnEBFMj0
>>951
すまん、これも参考についか>>769
高裁の言うifの世界しかないと考えてしまうと両立しないとなる
でもそれはあくまでifの世界
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:04:51.50ID:2e6N608j0
>>982
もしも急な山道を登れば津波から逃れられるって状況に置かれた場合、身体能力が高い奴ならそこを登れるって状態ならそいつだけでと山道に行く選択肢を選べるようにして欲しいんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:05:56.00ID:YNE3XG+90
>>981
避難誘導ミスは現場
マニュアル不備の責任は校長や市教委となってるけど?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:06:49.13ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒がバカ!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:06:55.54ID:DqNQAYFj0
マニュアルはひな型で間違ってはいない
当てはめる場所が✕でした 
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:07:05.79ID:0bnEBFMj0
>>985
ちょっと賛成しかねる
未熟だから大人でないということで、
それを正しい方向へと手助けするのが教育であって、
震災時には教師等の指導力の発揮が期待されると思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:07:11.27ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒がバカ!!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:07:26.47ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒がバカ!!!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:07:57.70ID:0bnEBFMj0
>>987
なるほど
それは、学年別で可能かもね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:08:04.99ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒がバカ!!!
他の学校の生徒はは地震直後にすぐに避難している。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:08:19.56ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒が大バカ!
他の学校の生徒はは地震直後にすぐに避難している。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:08:31.64ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒が大バカ!!
他の学校の生徒はは地震直後にすぐに避難している。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:08:44.17ID:HinDtGoo0
>>991
災害時の教師の指導力判断力が子供以下と証明されたよい例だろうにw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:08:55.39ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒が大バカ!! !
他の学校の生徒はは地震直後にすぐに避難している。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:09:11.20ID:1gjZc9T+0
地震直後にすぐに逃げなかった大川小の生徒が大バカ!! !!
他の学校の生徒は地震直後にすぐに避難している。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 35分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況