X



【生】今年一番アニサキス食中毒が多いのは福島県! その9割以上がカツオの刺身が原因か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 11:01:32.31ID:CAP_USER9
アニサキス急増で立ち入り調査へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180613/6050001416.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

激しい腹痛などの症状が出るアニサキスによる食中毒が県内で急増する中、
福島県は対策を探るため、去年以降食中毒を起こした店を対象に立ち入り調査を行う方針を固めました。

「アニサキス」は体長2センチほどの白い糸のような寄生虫でカツオやイカなどに寄生し、
ヒトの体内に入ると胃や腸の激しい痛みが数日間続きます。
福島県によりますと、ことしに入っての県内のアニサキスによる食中毒の患者数は全国で最も多い
26人にのぼり、6月中旬の段階で、過去最悪だった去年1年間の患者数11人の2.4倍となっています。

こうした中、福島県は保健所の食品衛生監視員による立ち入り調査を、初めて行う方針を固めました。
調査の対象は、去年とことしにアニサキスによる食中毒を起こした県内の飲食店や小売店のうち、
市が保健所を持つ中核市以外のおよそ20店舗です。
県は来月にも調査を始め、食中毒を起こした際の仕入れや保存、販売の状況を調べることにしています。

また県は、食中毒を起こしていない店からも対策を聞き取って
原因や傾向を分析し、効果的な対策をまとめるとしています。

ことし発生したアニサキスの食中毒の9割以上がカツオの刺身を食べたことが原因だとみられ、
県食品生活衛生課は「カツオの消費量が多い秋までに結果をとりまとめ、注意喚起につなげたい」
としています。

06/13 09:49
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:57.24ID:+J9ymJZk0
アニキは普通内蔵にいる、
が、放射能で突然変異したんだよwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:48:04.06ID:4vGF4eLL0
これはあきらかに福島県人を差別した報道
こんなの報道する必要はない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:48:53.30ID:ieUtLk1Z0
カツオは薄めに切った刺身が好きなのに最近厚いのが多いな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:48:56.11ID:/vv8FHms0
>>88
生牡蠣もだな、あれも当たると半端ない痛みの癖に
また生牡蠣を食べる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:53.25ID:Z1QI1mpX0
でも、カツオはたたきが一番美味いと思うんだよなぁ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:51:57.73ID:mNpPije90
内臓に多くいるというだけで、肉にいないわけじゃないぞ。
近年、なんでも生で食べすぎ。
昔の日本は、魚どころか野菜も生では食べなかったそうだ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:41.30ID:Km04qAL50
食べる前に「白い糸」がないかよく確認するしかないな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:55:57.00ID:Rubhc89X0
>>97
全て見つけてたら一人前食べるのに2日かかる。

結局、生は食べないか食べるとしたらマイナス20度以下で数日冷凍してから。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:58:44.24ID:Lp1pXFTW0
とりあえず言っとくけどカツオは回遊魚だからどこで食っても被爆リスクは一緒
ストロンチウム大量に保有してる個体だったら甲煮とかはアウトだわな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:03.31ID:KIvsLdU/0
前にタコの刺身を食ってあたって
その食べ残しが台所にあったから見たら
暗闇でぼ〜っと青白く光ってたんだけど
あれって何なの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:07.02ID:mkNhzjm/0
カツオの腹にウジャウジャいるのはアニキじゃねえよ
ありゃ気持ち悪いだけで無害だ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:07:23.69ID:GPFfBjXSO
怪しいお刺身 セシウムさん
怪しいお刺身 セシウムさん
汚染されたお刺身 セシウムさん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:33.95ID:mWKdSNZI0
カツオは半分いただくよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:19:45.81ID:4uoUkSF90
>>43
高知でも、たたきにしない腹の身は炙って火を通してから食べてたの見たな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:10.39ID:wMSeQwGq0
何でそっちの奴らがカツオの刺身食えるって思った?福岡だけだぜこれが安心して喰えるのは
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:29:47.23ID:RczRPjqr0
新鮮であるが故か
地のものわざわざ一度凍らせたりしないだろうしなあ
放射脳の言い分的には福島周辺の生物は5年前には絶滅してるはずだろうに、福島って出てくるとまたはしゃいでるんだろなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:32:41.00ID:ZIN1XD+40
>>112
以外に東日本で取れたカツオ苦くて不味いのに食べる人が沢山いるんだよ!

同じく九州で取れたカツオは甘みがなくて不味いけど九州には美味しい物が他にも沢山あるから食べる人は一人もいない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:01.35ID:5+Saaxr50
刺身の場合って腹身より背身の方がまだマシ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:37:27.86ID:yQ9uBBQi0
高知での鰹のタタキに関する逸話

土佐藩の漁師はナマの鰹を刺身で食べるのが好きだったが、鰹の刺身で食中毒になる漁師が続出したため、土佐藩では生の鰹を食べる事が禁止になった。

その為、鰹の刺身が食べたい漁師が一計を案じて、藁で鰹の表面だけを焼いて、焼き魚と称して、生の鰹を食べる様になった。

これが鰹のタタキの始まり。

昔マッコウさるマッコウ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:56.95ID:Y0yvEgw00
で、どんくらい痛いんだ?
食中おこした事ないからわからん。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:53.01ID:jPCWBwdo0
放射能のせい
あからさまだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:14.71ID:xGo8W90g0
アニキが着いてる魚は脂乗ってて美味いんだろ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:34.29ID:WOkiuT6u0
>>2
アレはアニーとはまた違う虫らしい
尺取虫みたいにヒョッコヒョッコ動くやつな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:10.22ID:WOkiuT6u0
刺身やタタキで食うなら一回冷凍しなきゃ駄目かもな
カツオの場合冷凍すると味がどうなっちゃうんかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:23.73ID:kNEkG0K+0
アニサキスって寄生虫だろ
細菌じゃないのに食中毒って呼び方は正しいのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:52:15.24ID:hIX3oqUz0
ピカの影響で寄生虫がミュータント化して従来の炙り時間のタタキでは死なない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:55:15.95ID:Rvy09qqh0
>>1
鯨が増えたのが原因とわかりきっているのにね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:44.42ID:xjnIS+ML0
許せカツヲ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:04:52.28ID:L7dQsnIy0
連子鯛を唐揚げにして食ってたら
口の中にキモイのがこんにちわしていてトラウマ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:32.26ID:OPKv/ugJ0
カツオはたたきじゃないと食えないわ、旬だか知らんけど生カツオがやたらと売ってるよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:13:43.37ID:NhWcZC0F0
腹身を買ってこないから刺身しょっちゅう食べてるけど一度も食中毒なんてないぞ

勿論冷凍してないカツオだけどな@静岡県
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:16.33ID:N9xkxLLC0
  基礎知識もなく 見よう見真似で 刺身を食うからだろ 自然淘汰
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:07.64ID:Krds8YmO0
>>103
調べたらマジだった
俺がアニキだと思ってたのはテンタクラリアってやつだったわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:18:09.80ID:5yzclqb40
>>28
馬鹿だろおまえw
新鮮とか関係ねえよ腐れドアホウ
一度しっかり冷凍しないのが原因だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:27:22.44ID:ozmAXVAk0
上級者になるとアニサキスに寄生したカツオでやられるからな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:29:43.65ID:Qpx/qXZ90
さすがにカツオくえねー
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:34:29.39ID:/WurJNg20
カツオを冷凍?水戸でそんな食べ方するか
生の刺し身だよ普通
たまに内陸の人が腹壊す、福島も中通りの奴だろう腹壊すの
生牡蠣も何か動いているが食べちゃうな
テレビでカツオをたたきにするのが不思議、旨さ台無し
横浜在住の兄貴がカツオの旨い刺し身食べた事ないと嘆いていた
0141暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2018/06/13(水) 13:39:24.56ID:erYvwx6P0
要はクジラが増えすぎてアニサキスが繁栄しまくりって事だね
(´・ω・`)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 13:47:47.08ID:9mk9sVK70
アニサキスが身にいるのは魚が陸に上がったこと(危機)を察知して
逃げようとしている途中だから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:29:46.27ID:WOkiuT6u0
>>136
>>28の言ってる“新鮮”がどういう状況を指して言ってるのか判断できんが
獲りたてや生きてるのを素早く処理すれば比較的安全なのは確か
アニサキスは魚が生きてる内は内臓にいる
で、魚が死んでしばらく経つと筋肉にも移動する
だから、活き作りみたいなレベルの新鮮なやつを正確な知識と技術を持ってるプロがきっちり処理すれば
まあ当たる事はほぼ無い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:36.91ID:CIp8uvXX0
>>148
有名だよ。遠洋漁業の人たちが長い航海で
食べ飽きた刺身にマヨネーズかけたらうまくて
そこから広まったとかなんとか。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:51.65ID:36h0TI130
>>118
アニーにやられると激痛でのたうち回るよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:10.70ID:WOkiuT6u0
マヨネーズって魚の生臭さを強力に打ち消してくれるんだよな
生魚は苦手、って人にお薦め
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:21.78ID:z5oU4oGY0
謎wのエネルギーにより変異したスーパーアニサキスのせいじゃね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:27.08ID:tUMUg7oe0
冷凍物の回転寿司でも出てるし
予防するには食べる前に目視で確認するしかないな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:22.04ID:27bgUVrG0
>>145
三陸沖とか東京湾とかもいやだな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:04:35.57ID:Z8sIWaVb0
>>96
宿主が死ぬと肉に潜り込むんだっけ

ホタルイカとか小さいからか知らんけど
踊り食いとかやる人いるらしいな
あのサイズでも寄生虫はもっと小さいから
ホタルイカにも脅威はあるのにわかってんのかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:07:45.77ID:w53gVDqi0
なんで福島なんだろう?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 15:50:15.48ID:ioUbSwinO
アニキサスは癌を発見するよ
アニキサス中毒になり入院→その後癌発覚の知人
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:27.29ID:1iGn957O0
そのほうが美味いというのもあるし
新鮮すぎて凍らせる手間があほらしいんだろな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:39.75ID:nOU0bukI0
海が温かくなってるせいで、今までクジラが来なかった辺りに出没している。
ちょうど鰹の回遊場所と重なって、今年の鰹はアニキの数がハンパないのよねー
鰹以外の魚にも広がってる。

クジラ(イルカ)とアニキの関係はググって
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:51.86ID:OkiGuajS0
うちのかーちゃん福島出身だけど生かつおの刺身大好物だわ
最近アニサキスのこと知って控えてるが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:20:16.85ID:pRIelRwW0
福島へのヘイトなんだが、これが韓国産ならNHKは報道しない自由と忖度で報道してないんだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:27:32.73ID:umDCNC9T0
鰹のたたきばっか食ってる高知県民よりなんで福島県民のほうが多いんだ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:56.55ID:Dd1Zp7y30
放射性セシウムで元気モリモリのアニサキスたち!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:58.26ID:9vA9i1Sm0
日本海(特に南部)のアニサキスはアニサキス症をおこしにくく、太平洋のアニサキスはアニサキス症をおこしやすいとか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:03.58ID:NVqTskvU0
冷蔵庫が無い時代に生で食すことを忌避されていた食べ物はある程度注意が必要なんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:04.24ID:LysGc7v60
イカとかサバは気をつけるけど
カツオは油断するよな
冷凍のものならいないだろうし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:36.03ID:F9B7Q/o40
アニサキス&セシウムでコンボですねw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:18.49ID:waknF/pP0
サスアニキ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:25.79ID:xNQRSQV20
福島県か
気仙沼とかかな。カツオで有名だよね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:42:22.23ID:Ei2KLHfR0
生と変わらないレベルの解凍ができるのなら凍った魚のほうがいいんだが
脂が多いとわかりにくいけど赤身はすぐわかっちゃうんだよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:40:14.63ID:1gb+3iM80
>>51
他の魚介も獣も同じだぞ。強い薬を混ぜた飼料でないと、便から無数のワームが顔を出して蠢いてる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:44.74ID:mS7aJMOJ0
>>33
カツオの寄生虫は身と皮の間にいるから
そこを焼いて殺虫するんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:07:23.29ID:mS7aJMOJ0
>>51
フグの養殖場でホルマリンを消防車のポンプみたいなので大量に撒いてるの見て
フグが喰えなくなった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:54.08ID:mS7aJMOJ0
>>165
なんで福島県かは知らないけど
今は冷蔵・輸送技術が発達して、今までは冷凍で無いと輸送できなかったのが
冷蔵のままで輸送できるようになったから

冷凍より冷蔵の方が新鮮だと好まれて食べられるようになった
でも冷凍では寄生虫が死ぬのに対して、冷蔵では寄生虫が死なないから
寄生虫被害が増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況