X



【経産省】2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/09(月) 05:53:48.64ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011523681000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車 経産省
2018年7月9日 5時09分

経済産業省は日本の新たな自動車戦略で、2050年ごろに世界で販売する日本の乗用車をすべて電気自動車やハイブリッド車といった「電動車」にする目標を盛り込む方針です。

経済産業省は中国やフランスなどが電気自動車を普及させる「EVシフト」を進める中、日本の新たな自動車戦略を検討しています。

関係者によりますと、この中で、2050年ごろに世界で販売する日本の乗用車をすべて電気自動車やハイブリッド車、燃料電池車といった「電動車」とする目標を盛り込む方針です。

これに伴って、車から排出する二酸化炭素を2010年に比べて90%削減するとした目標も明記する見通しです。

そのうえで、産学官が連携して新たな電池やモーターなどの開発を進めることなども盛り込む予定です。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:46:21.17ID:2AaI589HO
EVは短距離向け、水素は中長距離向けなんじゃないの?
ミライに乗せてもらったことがあるが、本当に静かなのな
まさに未来の車だわ
問題は燃料を水素を何から取り出すのか
原油頼みでは今のガソリン車と大して変わらないし…
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:47:07.44ID:z2A5i6Nc0
ハイブリットって本当に良いの?
素人的にはエンジンとモーターの両方積んだら体積も重さも二倍以上じゃん
さらに電池もあるし、その分移動するのに無駄にエネルギー使ってない?
製造から廃車までのライフサイクルで考えるとこれ環境に優しいのか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:47:07.51ID:OJocBY2F0
灯油のクラッキングにアセトン・トルエンやMTBE等を適度にブレンドした、密造ガソリンの生産準備はすると思うw
工業原料で調合、L/250円位掛かるけどな。死ぬまでブーブー言う車乗りますわ。。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:48:05.40ID:0qo0qL2D0
30年後だぞ、遅いんじゃないか?
日本政府がする事は何時も超スローだもんな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:48:13.40ID:6iLY6gab0
>>439

(‘人’)

低速トルクは出逢い頭の事故の元だよ(笑)

特殊な用途以外は不要だよ(笑)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:48:38.34ID:UusRG8o30
ハイブリッドや燃料電池にいつまで固執するんか
技術云々じゃなくて消費者はイメージで選択する
エレクトロニックビーコにかなうわけがない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:49:45.27ID:Ta7KnS070
官主導で成功してる民間事業に口出して、成功した例あるの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:50:12.94ID:ytqUhg9w0
>>453
しーっ、言ってはいけないお約束
ジェレミーがボリビアでリチウム取り出すために現地の土壌を汚染して〜と言っちゃってるけどw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:54:18.33ID:6iLY6gab0
>>452

(‘人’)

天然ガスと原発の二択だよ

原発は廃炉問題が有るから厳しいけどね(笑)
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:54:20.58ID:ytqUhg9w0
>>452
まあそうだね
市内しか走らない商用車はEV
営業商用車やタクシーはハイブリッド
一般家庭はフレキシブル的にも広い日本を走るには水素が一番だろうね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:18.31ID:4kBLZ84k0
その電力を何から調達するのかな?
充電池の性能がどこまで伸びるかな?
希少金属がどこまで調達できるか、使わないで済むかな?

経産省の予測は神社のおみくじだから、気にするなw
内燃機関は消えない。今後も電気自動車は限定的な範囲でしか普及しない。
距離、出力等の点から、先進国の一部でしか通用しない車種なのだ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:41.99ID:PmfEzHnB0
日本は四季があるから向いてない
電気だけだと真夏と真冬に死ねる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:45.64ID:5b4DCuVq0
カーボンフリー水素で検索しろ情弱ども
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:56:53.14ID:6iLY6gab0
>>453

(‘人’)

明らかなメリットは真後ろに近付いても気付か無い静粛性だよ(笑)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:58:47.05ID:oQF7tZr40
経産省の目標なんて夢くらいのもんだで
ほとんど意味ない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:59:04.64ID:ytqUhg9w0
日本でEV推進したら、帰省シーズンにSAが阿鼻叫喚になりそうw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:59:34.34ID:nurmReHM0
>>453
ハイブリッドはトヨタがこないだレースで優勝してたで
ガソリン車とか混じってるレースだったけど一応馬力今はハイブリッドのが上なんだなって感心した
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 08:59:35.26ID:+9StXMRq0
>>458
消費者は価格と実利だよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:00:07.35ID:JVrlaamb0
>>453
内燃エンジン積んでそれで充電出来るから、リチウム電池の大きさを小さくする事ができる
あと充電用のエンジンだったら小さくでも良い
マツダのロータリーエンジンをPHV用にトヨタも積むらしいし
バッテリー技術に革命でも起きない限りPHVが主流になるかも
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:00:17.16ID:bJcK1SvI0
その頃には日本の自動車メーカの規模は一桁小さくなって趣味的な車しか作れなくなってる。
日本車スバル化現象。

その頃市場を支配してるのは中国車。バイクの辿ってる歴史と同じ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:00:24.22ID:29y//06l0
年寄りやキチガイ運転しても 殺せない自動車作って欲しい。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:01:12.13ID:ytqUhg9w0
自動車が公共交通と比べて一番優れているのはフレキシブルさ
EVは充電時間がかかりそれを捨てることになる

排気ガス汚染が酷いEUや中国では国策上推進しているが、日本では必要ない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:01:37.43ID:HCN34b2F0
>>470
とーせんぼだ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:01:54.50ID:v6lxJNDk0
そうやって、今までの内燃機関の技術の蓄積を棄てる。
で、新技術の開発費を税金に集る口実にする。

経済産業省関連の予算は100%法人税、目的税で賄え。

一般の税金は、人権関連に充てろ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:02:11.05ID:2sU2u1AJ0
>>472
PHVが充電してると
EVオーナーに睨まれる
って聞いた
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:02:26.46ID:+9StXMRq0
>>464
商用車もハイブリッドだよ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:03:47.74ID:+9StXMRq0
>>476
その頃は既に中国はインドに抜かれているよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:03:48.94
すでに乗用車レベルではかなり電動車、HV車は増えたと思う
問題なのはトラックや重機類、ディーゼルの列車、船舶や航空機だろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:04:38.62ID:f4EnyiKv0
>>476
てかバイクは強制的に電動化させるべき
暴走族とかいうゴミが一掃されるじゃん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:04:52.46
結局、物流や長距離交通が電動化しないと総量としてはあまり変わらない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:05:21.94ID:+LKK2IBZ0
>>462
HVの後の話、50年後とかだと今のガソリン車の代わりは水素だろう
蓄電池式のEVは、電池革命があっても充電時間の問題でピザの宅配的な市内用にしかならん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:05:24.90
>>487
電動化しても暴走族は残るだろ
AKIRAみた事ないのか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:05:27.21ID:HCN34b2F0
>>482
PHVはSA充電器有料でガソリンよりも高くなるからな
嫌がらせで充電してると思われるんじゃね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:07:06.01
>>489
自動運転するために電動化が必要なのだろう
アイドリングで停車していても燃料を消費する内燃機関だと
移動にかかるエネルギーコストを計算しにくい
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:07:47.68ID:+9StXMRq0
>>486
増えたと言ってもEVのシェアは1パーセントを少し超えたくらい。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:08:27.05ID:IsafT3Gs0
>>492
よくわからんが、なにあれEVだと無料なの?
してワザワザPHVとか区別つけて有料にしてんの?

むしろどっちからも金取れよw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:09:04.57ID:2sU2u1AJ0
>>492
高いの?
何かの会員になってるから安いよー
って友人が言ってたが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:09:53.90ID:+9StXMRq0
>>487
まだ暴走族が走っているのか?
どんな田舎だよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:10:46.41ID:7nN1G0Vs0
アメリカのZEV規制や中国のNEV規制だとハイブリッドはくエコカーじゃなくて普通車あつかいなんですけど。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:11:18.97ID:o3rvO+Ct0
>>70
アイミーブ乗ってるけど
1km走るのに1円ほどだよ。

つまり、ガソリン1リットル150円とすれば
リッター換算で、1リットル150km走る、超低燃費車ってこと。

電気自動車は
それほど電気も食わないんだよ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:13:33.98ID:OJocBY2F0
>>487
猿のようなアクセル操作で、ぶーぶー言うのは消えるけど、自動運転車の合間を縫って
爆走する、本来の暴走族は不変だろうな。。
轢いても無視できる、道交法改正でもあれば別だろうけどw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:14:32.52ID:PDsYiEbh0
>>449
32年後を予測するのなら、じゃあ今から32年前がどうだったのかと調べてみた。
2018-32=1986年。EVやPHVのシェアはゼロね。
今はこれらのシェアは10%ほどだそうで。
今、軽自動車も売れているし、環境意識の高まりもあるし、そこから考えて2050年だとEV,PHV,軽自動車等の低燃費の車がもっと増えているだろうって予測できる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:16:37.54ID:q7gk2mC30
>>495
EVが無料ってわけではなく、定額プランやってるのが日産リーフだけって感じかな

PHVは20分充電して350円くらいか?
それで80パーセントまでしか行けないからいいとこ40から50キロ走行
ガソリンで走った方が安い
なんで充電してるかイミフ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:17:18.10ID:x2f/r5bR0
>>445
ばっかり、というほどプリウスは走ってないけどなw

国内ではHVもそこそこ売れてるが、海外では苦戦してる
単に燃費が良いだけのガソリン車だから、ガソリン価格が安い国では苦戦してるんだろう
海外では補助金も付かねぇからなぁ・・・
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:17:43.79ID:acKnrJhc0
こういうのって国が先導するようなもん?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:18:15.52ID:vAD8o11O0
電気自動車は電池交換するとき
今まで安く走れたぶんを
帳消しにするほど高いカネを払わされる

誰もそのことにスルーか?
中古車市場ではそこがネックとなって買取が厳しいw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:18:36.42ID:2hJz7T170
でもどうせ電動車になっても必要経費は原価云々関係無く今と同じくらいに調整すんだろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:19:35.97ID:JOqsRQvj0
30年後って遅くね?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:19:40.47ID:OJocBY2F0
トラックは水素と相性良いのかもね、貯蔵の部分でシャシ下部が、有利に働く。
FCVも二周りくらい世代が変わって、CNG改質型でも耐久性が得られたりしてなw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:21:54.23ID:dp73U3YL0
先日、産能研が世界初の実用サイズのPCFC型燃焼電池の作成に成功した。日本、大勝利。
最新の火力発電所より発電効率がよい。
つまり、車、家、オフィス、工場の中に超小型で高性能な発電所を持てることになる。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:21:55.34ID:N//EO6qe0
平面移動が主じゃなく成ってる気がするけどね。
30年後の交通で消えてる物は自家用4輪だったりして。
通信がネットに急激に変化、電話機自体無くなりつつある。
墓事情が変わった様に、今の状況がそのまま続くのはあり得ない。
人にとって基本はクウネル事。
食うに関して住居に直接必要な物がドローンで届く様になれば、トラックも
買い物用の自家用も必要で無くなる。
お金は既に現金は無く成ってるとかね。
当然会社も今のままは無いね。
国家自体の在り方も変わってる。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:22:09.90ID:ZhBN7Fex0
電動車だと峠を攻める走り屋ってどうなの?
ラジコンみたいな音ですんの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:24:58.60ID:SFfU0r2V0
2050年のGT-Rが電動車になったらいやん
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:25:07.99ID:5oNklQ7p0
>>1

「世界で販売する乗用車」って事は「貨物を除く」「海外工場生産」車だろ?
別に難しい問題でも何でも無いじゃん。

今の世界でのハイブリッド生産ラインだけ残して
ガソリン車ラインは終了させるって事じゃん。

国内の車はガソリン車でも良いし、
貨物は対象外だろ?
大騒ぎするニュースでも無いと思うがな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:27:28.26ID:OJocBY2F0
>>513
ドレミ〜ミレド♪キュキュキュキュー♪ドレミファ〜になりますw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:27:35.11ID:CPMGv1po0
>>496
ビジター料金よりは安いがガソリンで走るよりは高い
トヨタ会員は月1000円トヨタとかの普通充電器は無料
無料会員は普通充電も従量課金
急速は基本有料
急速は有料わかってない人ちらほらいそうだけど

イオンとか無料開放してるとこに群がってる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:28:03.62ID:a9li3qyz0
>>249
バッテリーは普通の燃料より軽いのかね?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:28:04.40ID:gIx0Mmc60
早く電磁力永久発電エンジンを車に搭載しろよ
または熱エネルギー永久発電エンジンを車に搭載しろよ

ただし運送、ガソリンメーカー、その事業に関わる世界中の大勢の人達は失業するけどなwww

2025年あたり人口削減計画を実行して、半島、中東、アフリカ、在日、世界中の左翼と中国の一部を駆除して人口削減すれば食糧危機問題まで全て解決する
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:30:20.03ID:g56rf2Xe0
電力の深夜割り引き制度は消えるね。オール電化なんて良い事がないよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:30:42.84ID:d5iBOYyf0
また補助金配るのかよ
自動車メーカーばかり優遇し穴埋めは国民だもん
軽を長年乗ってるほうがエコなんじゃね?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:30:54.27ID:dp73U3YL0
>>511
>燃焼電池
燃料電池
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:31:05.60ID:OJocBY2F0
地表と大気の電位差からエネルギーを得よう、回収できればそこそこの量があるw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:32:11.37ID:YL41slSC0
30年後なんて電動よりも上の技術が出てくる時代だと思う
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:32:45.20ID:XVnZaBNe0
>>515
何?海外ではなく世界なら日本を含むのではないのか!?

…え?マジで役人は「世界」だから国外に限定するん
世界共通じゃないん?
言葉だましやん
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:35:15.58ID:+kzbbfN90
>>14
最高400キロ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:37:25.27ID:gZOZc/Ik0
日本って国存在してるのかな?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:37:34.81ID:IX0PuwWG0
焦りすぎてシャープと東芝の二の舞にw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:38:11.98ID:OJocBY2F0
>>521
日中の方が単価落ちたりな?日陰になると給電停止プランはw
専用メーターとプランで出来そうな気はする。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:39:40.52ID:q7gk2mC30
>>527
ロータリーの優位性は軽量コンパクトなくらいだからノートみたいなシリーズハイブリッドには使いにくい
緊急用レンジエクステンダー用としてだろうね

それも全固体電池とか出ちゃうと不要になるから乗用車で載るのはタイミング無いかもな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:45:31.47ID:a0pyAlK00
>>1
すなわち、2050年までにはトヨタは倒産するってことやね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:46:22.73ID:26xO2j6G0
水没すると感電する可能性あるのに日本では怖すぎるわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:47:29.98ID:8D8yl/4D0
え、嘘だろ?
選べる自由もあっていいと思うんだが
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:50:41.41ID:WJ0LwdKY0
2050年って遅くないか?
10年後くらいにはもうそうなってるんでない?
色々ズレてるよ。これが日本の官僚か…
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:52:10.33ID:PDsYiEbh0
マツダのロータリー発電の投稿してくれた人、あざーっす。(^^
マツダはアイドリングストップだけじゃなかったんだ。

【インタビュー】マツダロータリーはEVエクステンダーで復活、2019年ターゲット…藤原清志マツダ専務
https://response.jp/article/2016/12/15/287054.html

マツダがロータリーエンジン搭載車RX-9を2019年度に市場投入へ、REレンジエクステンダーで
燃費改善
https://autoc-one.jp/mazda/special-3332507/
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:54:10.78ID:A8rVv8Go0
私が生きてる時代に新時代は見れないかもしれない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:54:50.45ID:CX5etN/Z0
ガソリンなんて原油精製する時に出る産廃
内燃機関の燃料くらいしか使い道ないのに
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:56:00.74ID:trSnmPuL0
>>539
リーフの感電事故歴はないなー
それもそのはずバッテリーパックは防水で漏電ヒューズ付き
初期型でこのデキだからEV普及でよほどの変なEV買わなきゃ感電事故はないね。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:57:59.56ID:kwigOebe0
>>293
そんなことはとっくにメーカー側は認識してるよ
だからトヨタはFCVやHVは大々的にアピールするけどEVの市場展開には消極的
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:58:16.82ID:uCU83U3y0
旅行先で充電時間が勿体ない
SAの停車中に地面から充電できるとかなら良いけど
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 09:58:37.18ID:GhVjRowA0
2050年なら、車じゃなくてドローンに乗って飛びたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況