X



【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2018/09/07(金) 21:03:45.00ID:CAP_USER9
地震と停電の二つのショックが北海道の政治経済の中心、人口200万人を擁する札幌市を直撃した。液状化現象で住宅が傾き、道路はいたるところで波を打った。地下鉄や鉄道はストップし、コンビニエンスストアやスーパーは薄暗い中で営業を続けたが、次第に品物不足になるなど、市民生活に大きな影響が出ている。

 札幌市清田区の住宅街では、液状化現象が発生。道路に大きな亀裂が入り、複数の家屋が傾いた。道路が大きく盛り上がったり、陥没したりしたほか、マンホールが路面から飛び出したところもあった。

 近くに住む男性(37)は「午前4時20分ごろ、コンビニへ買い出しに出ようとしたら、すでにこの状態だった。こんなことは初めてで驚いている」と話した。

 付近は断水したままだ。生後6カ月の乳児を抱いた住人の女性(23)は「水が出ない。ミルクやおむつが足りなくなるのではないかと心配です」。

 地震から10時間以上が経過した6日午後1時40分ごろ、同区の駐車場では、救急隊員が液状化で噴き出した泥に埋まっていた一ノ瀬康孝さん(60)を救助していた。一ノ瀬さんは正午過ぎに勤務先の駐車場に来たところ、別の男女が泥にはまっているのを発見。助けようとして自らも泥にはまったという。「泥がどんどん重くなり、動けなくなった」。救助活動は約3時間に及んだ。

 一方、停電の影響も広がっている。札幌市内の信号機は一部をのぞき停止したまま。交差点では、警察官が中央に立ち、笛を吹きながら交通整理した。市内の路線バスも、信号機の回復まで運行を取りやめた。

 医療機関でも、停電で患者に対応できなくなる事態が相次いだ。非常電源を持つ市立札幌病院には未明から、停電した病院から患者の受け入れ要請が続き、正午までに、人工呼吸器を使う入院患者や、人工透析が必要な人を5人ほど受け入れたという。

 交通機関も混乱した。JR北海道は全線がストップ。JR札幌駅では、午後2時半過ぎ、列車の運行再開を待つ人々が、薄暗く蒸し暑い構内にあふれた。改札口周辺には、シートを床に敷いて地べたに座り、スマートフォンで情報収集する人々が目立った。

 早朝から列車の再開を待っているという北海道帯広市から出張で来た会社員男性(47)は、気がかりなのがお金だ、という。ふだんはクレジットカードなどを使っていて現金をほとんど持ち歩いていなかった。「ATM(現金自動出入機)が使えないのが致命的だ。電気がないとこんなにも不便になると、身をもって感じた」と話した。

 同じころ、駅前のタクシー乗り場には約200メートルの列ができた。先頭にいた札幌市白石区のアルバイト男性(38)は、1時間以上、タクシーを待っているといい、「JRも地下鉄もバスも走っていないので、どこにも行けない。早く家に帰りたい」と疲れ切った表情をみせた。

 スーパーやコンビニでは、食料や水、生活必需品を買い求める市民が長い列をつくった。札幌市中央区の狸小路商店街「ドン・キホーテ狸小路店」前には、食料品や乾電池などを求める市民が殺到。近くに住む小学3年生の馬渕日向子さん(8)は学校が休校になり、母と2人で3時間並んで乾電池や携帯の充電器を買った。「足が疲れた。うちに帰って休みます」と話した。

 札幌市東区の美容師小林由紀子さん(50)は、朝からコンビニやガソリンスタンドなど10店舗ほど回った。ガソリンスタンドを3軒回ってようやく2千円分だけ給油できた。「4日の台風21号の影響で停電になって、復旧したと思ったらまた停電になった」と不安そうだ。

 一方、ゼミ合宿で首都圏から5日に札幌にやってきた千葉県の大学生池田和輝さん(21)は午後2時ごろ、ゼミ仲間と手分けして食料を探していた。「朝はコンビニも開いていたのですが、今はどこも閉まってしまって」。午前中から3時間近く歩き回っても、食べ物は手に入っていない。「とりあえず、仲間と合流してまた探します」と途方に暮れていた。(以下ソースで)

ソース 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL9662WNL96UTIL05W.html
★1 2018/09/07(金) 14:38:24.00
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536311531/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:04.80ID:8EgT4RVl0
防災の日がついこの間あったばかりなのに
何の用意もしてない人が意外といるんだなと思った
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:07.96ID:R/FNJk8J0
>>844
北電って原発の事故対策をコピペ提出して怒られ原発の再稼働を遅れさせ
じゃあ大幅に電気代上げるからと言って数百社に及ぶ会社を廃業に追い込み
それなのに役員に多額のボーナスを支給することがバレて株主総会でそれを突っ込まれると
「ボーナスをなくしても電気料金は下がりませんよ」と回答し
政府に値上げ申請を認可する条件としてボーナスの見直しをする事と言われて
やっと見直したくらいの所
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:13.48ID:2uE/9hmn0
基本的に食い物がすべて
食い物が無いなら奪うもの
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:44.40ID:LWHOTxsZ0
小銭は、家においてある人が多いだろう?

瓶に入れたり、〇〇万円貯まる貯金箱とかに。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:06.06ID:SKNu4xy50
>>925
防寒具と言ってもダウンジャケットのみ、下は何もなしという人も多い。最近はスキーやらない奴も多いから、町着しか持ってない人も大勢。

防寒具着たって零下20°くらいの所で三晩過ごせますか?いくら布団にくるまってても大型冷凍庫より下手したら冷えるんで。

訓練された人じゃなきゃ無理じゃないかな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:06.32ID:HqzWE73i0
現金派もキャッシュレス派も単純に分けられるものではなく、割合ってもんがある

現金2、キャッシュレス8

って所だな、うちは
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:55.11ID:GPIojkgB0
311のときの近所の菓子屋
電気来なくて冷蔵庫使えないから
中のもの捨てることになるので全部近所の人に配ったら
今でも誰だか知らんが定期的に野菜とかを玄関に置いてかれてるらしいw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:24.29ID:Hyrr7tkq0
>>956
>防寒具と言ってもダウンジャケットのみ、下は何もなしという人も多い。

変態じゃないか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:27.25ID:FuacOQ1J0
>>942
白口のペットボトル数本に湯を(雪溶かすとかドロ水でも可)入れてタオルに包み湯湯婆代わり、布団毛布に包まれば大丈夫
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:32.61ID:fByFB4kqO
なんでも便利=電気に依存という体制は、
こうやって地震でもきていっぺん否定しなきゃダメだな。
無いなら無いでも生きていけるという逞しさが必要なのにね。
電気が無いと滅びてしまうなんてまっぴらゴメンだね。
そこまで不健康に従属したくないもんだから
電気まみれのスマホとかネット依存を先ずは否定しよう。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:53.61ID:2uE/9hmn0
現金や電子マネーでいくら持っていても、食い物の価格が高騰して買えなかったら死ぬだけだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:18.35ID:cEMhIZz10
「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?
 たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」
坂本龍一
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:28.06ID:+qPeMc7E0
>>953
北電は一度解体して別会社に資産売却したほうがいいと思うの
こいつらいるとろくなことにならんわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:29.29ID:xEYl8T3r0
そして下ろせぬ筆
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:30.82ID:3oE9Vmsz0
現金派は常日頃から損を強いられていることに慣れさせられてしまっているんだよ。
改革には時間がかかる。
キャッシュレスが持つ問題は、いずれは解決が可能な問題だ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:50.46ID:xsaqYwo/0
>>950
最近クレジットカードで買い物できるところはクレジットカード使うようになったけど
前より現金が手元に残っている確率が高くなったな。
現金が必要になる場面が必ずあるから必ず現金持っているけど銀行行くのが面倒だから
まとまった額の現金をおろしているけど使わないから減っていかない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:00.52ID:R/FNJk8J0
>>960
そう来たかw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:23.81ID:O00DgdoV0
北海道で普及してる外付けタンクの石油ファンヒーターって
電気で動くものばかりだろ、ほんと冬場にこの規模の地震
来たら北海道が終わりだとあらためてわかった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:28.94ID:bDVLM2GWO
>>332
キャバクラ等々水商売やソープ風俗店等ではQR電子マネーはまだ使えないけど普及したとしてそんな店で使うのは逆に恐い

クレカ決済は手数料が10%以上取られるし

現金には穴はないけど
電子マネーには穴がある
その隙間を狙った通信犯罪が増えそう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:36.25ID:i0tMg26Q0
スポーツ自転車でサイクリングするのが
趣味だが、万が一の時のために2000円位の金を隠している。
財布を忘れて外出しても買い物出来る。夏場ならドリンクや食料費に。
また財布を無くしても最悪何とかなる。
また自転車がパンクしたりして走行出来なくなっても
最悪ごみ袋にくるむとかして電車で帰る事も出来る。
これが結構役にたつ。
替えのチューブや工具はもちろん、
ライトの乾電池、ラジオ、現金などを自転車に装備しておくと心強いぞ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:56.82ID:+qPeMc7E0
>>958
いつどのような理由でもらったことかを問題にしていない
「インフラが止まった状態、取り扱い店舗が少ないサービス」でそれを員数に入れるのは問題あるという発話をしている

ご理解いただけただろうか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:00.80ID:m9eM4xmx0
前スレで答えてくれたお二人方ありがとう参考になったよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:20.82ID:tPHbDraC0
>>977
そこから火事、土砂災害、浸水害もやばいよなと思いを巡らすくらいは普通するでしょ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:33.19ID:R/FNJk8J0
>>976
それ言う人いるけど北海道の人の意見じゃないよ
じゃなけりゃよっぽどのバカ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:45.30ID:8DQoKfp20
>>956
寒い家だと朝起きたら鼻が冷たいなんてのは普通の事。
最近の家はそこまで寒くならないし。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:26:43.03ID:VyerLtdv0
コンビニATMは、使えないけど銀行店舗のATMは、
自家発電機動いてるから、よほどしょぼい支店じゃない限り卸せる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:12.74ID:Ay0BtvoR0
>>951
登山用品か
非常用に用意するのも有りかもね

マンションだったら1夜くらいは暖房無しでも耐えられると思う
それなりの断熱性が有るからね
寝室の暖房を使う事も年に数度しか無いし
古い戸建ては寒いだろうな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:21.00ID:1xUkVGcs0
>>947
カード基準の小さい財布や小さい鞄が絶賛流行中ってのはキャッスレス派増殖と比例だろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:23.79ID:ZXdeUFhf0
国を挙げてキャッシュレス化推進するんじゃなかったのか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:26.42ID:G3gLqrzC0
誰かが既に書いてあったけど
キャッシュレスとか極端に振るなって事だな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:37.93ID:jcyzbUTD0
>>2
まあガスマスクやゴーグルは論外だがw、いくら出がけに晴れていても経験則から天候の変わりやすい季節にカバンの中に軽量な折り畳み傘を忍ばせてる人は珍しくない

同様に多忙で食事休憩が全く取れない場合に備えて、カロリーメイトやお菓子などを用意しておくってのもよくある話

特に必要が無くてもある程度のキャッシュを持つのも同じ事だと思うんだよ

重い硬貨を山ほど持てと言う訳じゃなし、自然災害の多い日本でクレカやスマホの他に一枚数グラムの紙幣を5枚10枚持ち歩いたからってお守りみたいもんで問題なかろう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:08.38ID:MFfDFziP0
カードも電子マネーも普段使ってるが、依存し過ぎるのは危険だな。これを期に現金を持つ割合を高くしよう。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:26.04ID:fByFB4kqO
>>936
非常時に性善説は捨てるべきで人間なんて所詮身勝手な悪の塊。
電気がないでこれだもん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:37.29ID:XaGsBjyh0
>>923
極端だな
タンス預金と言うから可笑しくなる
家に5万とか10万置いとくのは普通だろ
一万くらい持ち歩くのも普通だろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況