X



【働く車】新型ロケット「H3」を運ぶ巨大車両、通称“ドーリー”公開 タイヤは56輪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/10(月) 22:07:29.24ID:CAP_USER9
 三菱重工が、オリンピックイヤーの2020年に打ち上げを目指し開発を進める、新型ロケット「H3」。

 12月5日、愛知県半田市の日本車輌で公開されたのは、「H3」ロケットを運ぶ専用運搬台車、通称“ドーリー”です。

 巨大で頑丈な車体は全長25メートルあり、その下には56輪ものタイヤがズラリと並んでいます。

 この”ドーリー”は組み立てたロケットを載せ、発射地点まで運び届ける専用の車なのです。

新型ロケット「H3」の開発に伴い、“ドーリー”もリニューアルされたのです。

「それぞれの車輪が自在に動くようになっています」(記者)

 日本の最先端技術が搭載されている“ドーリー”は、56輪のタイヤがそれぞれ独立して動き、速度や進行方向を細かくコントロールすることができます。 そのため目的地点まで自動運転で、誤差を2センチ以内にとどめ、正確にロケットを運ぶことができるのです。

その能力を生かし、高さ63メートル、25階建てのビルに相当するH3ロケットを、優しく確実に運ぶのが”ドーリー”の使命です。

「どんどん機体も、できてくる。2020年の打ち上げに向けて、しっかり取り組んで、初打ち上げに臨みたい」(JAXA 服部昭人さん)

 「H3」ロケットの打ち上げに向け、着々と準備が進められているようです。

https://www2.ctv.co.jp/news/2018/12/06/33057/
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/12/vlcsnap-2018-12-06-10h40m24s234-600x338.jpg
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/12/vlcsnap-2018-12-06-10h40m29s097-600x338.jpg
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/12/vlcsnap-2018-12-06-10h42m01s142-600x338.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=_6S35h4Lsxs
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:00:38.27ID:YLvwXMKd0
モーターヘッドを載せてるヤツだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:02:31.99ID:4O7o2dS70
ロケットの打ち上げ能力が上がっても有人宇宙船は開発できない
(しない)JAXAというNASAの下部組織。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:04:24.31ID:bPEvL17d0
NASAなんかアポロ時代のやつをずっと改造メンテしながら使ってるのに
年2回程度しか打ち上げしない日本が新製とか、舐めとんのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:43:41.83ID:+SQzT+nA0
MRJとおなじで意地悪されても粘り強くやるしかないんだよ
救いは日本への信頼があることだ
ロケットの印象とて役に立っている
着々とこなして地味に改良をつづけよう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:57:31.06ID:fTRzlH4z0
ドーリー ご飯よー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:58:39.40ID:fTRzlH4z0
>>93
日本品質はロケット品質!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:14:44.31ID:dmgrvcVh0
スペースXのせいで飛ぶ前から爆死確定のゴミ
ネトウヨには悪いけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:15:44.28ID:VmVVWBem0
>>1
オニーチャーン!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:23:27.46ID:3g3ZL22O0
>>97
イーロンマスクが爆死しそうなんだがw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 01:49:39.32ID:nLHd03Mz0
ミサイル運搬用車両の技術開発も抜かりなくやってますよという中国に対する牽制かと
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 02:14:52.14ID:3g3ZL22O0
>>100
SS520の運搬車両の方がいい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 02:19:47.89ID:l3Wufaq30
だめだ
腐ってやがる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 02:26:01.57ID:bPEvL17d0
アトラスV→ モバイル・ランチャーごとレール上を移動、射点に置くだけ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Mars_Science_Laboratory_Atlas_V_rocket_AV-028_rollout_to_SLC-41.jpg

アリアンV→ モバイル・ランチャーごとレール上を移動、射点に置くだけ
http://c1.staticflickr.com/8/7110/6857285162_994de771bf_b.jpg

ファルコン9 → アンビリカル塔ごとトレーラーと航空機用牽引車で移動、射点で起立するだけ
http://blogs.nasa.gov/kennedy/wp-content/uploads/sites/246/2016/01/JASON3_Rollout.jpg

日本 → アンビリカル塔は射点固定、機体と発射台は専用のドーリーで移動
    → 射点でアンビリカル塔との極めて厳しい設置アライメント誤差が要求される
    → 超高性能新型ドーリーと熟練職人技でクリア

相変わらず設計段階で無駄に厳しい敷居値や制限を設定して、
運用の技でカバーしようとする様式美、いい加減やめろよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 02:34:04.63ID:GIZrlMQC0
移動式弾道ミサイルには、ほど遠いかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:26:14.85ID:1pqJsvMa0
H3ロケットは巨大すぎて弾道ミサイルには不適です
過去最大級のICBMと似た大きさはのロケットはイプシロンロケットになります
H2ロケットの下の方の脇にちょんとくっついてるブースターロケットがイプシロンロケットの一段目になります
H3ロケットはH2ロケットよりもさらに大きいです
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:39:36.80ID:VytAVtBm0
こんなの橋の架設現場で普通に使ってる。
2台並走とか縦連とかさせてシンクロさせたりもする。
確かに特殊車両だけどそれほど珍しくもない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:43:51.49ID:qabyHkAw0
>>111
特殊車両って自分で書いてる上に爆発物を運ぶのを分かってらっしゃらない?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:50:07.61ID:KXdzuINj0
車輪はウレタンゴムか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:55:32.99ID:1pqJsvMa0
一般的な中距離短距離の弾道ミサイルということになるとイプシロンロケットでも大きすぎです
そんなこともあろうかと電柱ロケットと呼ばれた全長10m以下のSS-520があります
実際に弾道ミサイルとして使おうとするならさらに短くして
移動式ランチャーに搭載し廃線のトンネルにでも置いておけば置き場所にも困らないでしょう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:12:09.15ID:tSHrYIZ60
これが地球の裏側や月まで
攻撃できる長距離弾道ミサイルの運搬トラックか。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:15:33.14ID:q5geRo090
駆動が油圧式で時速が15km/h程度のやつ?
うちの会社でも似たようなの使ってるわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:16:43.64ID:GDOORd+B0
ディスカバリーチャンネルが目をつけそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:18:10.95ID:xuRKfAPd0
もうH3か。早くね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:55:30.69ID:OyNdiWZx0
>>89
>>25
中身は単に荷物ってことになってますがね。
ほとんどがゴティックメード、ツァストラアウターブリンガーなのか碇は巻き上げられ炎の時代が訪れるなのか、
何かトラブルがあった日にゃあ、私なんか生きていませんよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 09:28:10.89ID:DczhgTc10
有人ロケットはいつ打ち上げるんだ?
三菱重工業が造ったロケットに誰も乗り手が居ないからなのか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:08:08.78ID:hr+4GiqD0
>>57
射点でロケットを組み立ててその後、 組み立てた台を移動させる方式もあるよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:11:42.29ID:hr+4GiqD0
>>121
日本には、もう有人ロケットを作る国力は残っていない
米国、口シア、中国、インドに任せるしかない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 12:58:30.25ID:3g3ZL22O0
>>126
宇宙まで行くことは出来るが帰還機能がないwwwwww

まあ実際のとこ大気圏突入カプセル乗せれば今のH2Bでも有人宇宙飛行は可能なんだよね
JAXAもそっちの方向で動いてるみたいだし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 13:02:23.14ID:k/sym88x0
ナイロンキャスターのでかいのがたくさん付いてるみたい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:24:27.41ID:SdylKfDW0
>>127
H3を有人ロケットにするにはアボートシステムを新規に開発する必要がある
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 20:27:23.07ID:bft5rO0n0
>>32
掃除用のコロコロ粘着ロールのゴムと同じらしい?
横滑りはほとんど皆無らしい??

どう見ても横には滑りそうにも無いのだが??
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 09:22:31.35ID:coQzEvXD0
この台車を愛知県から種子島まで運ぶのに使うのは、
どうせ鉄道&船なんだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 18:29:52.32ID:qUNj7RZn0
>>97
SpaceXは40以上のバックログを抱えているので、そのおこぼれか
もしくはOneWebなどSpaceX競合からの受注を狙うしかない。
https://www.spacex.com/missions

ただしSpaceXの24時間再利用が実現したら、そのお溢れに与れない可能性がある。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 18:39:13.89ID:TpuQHrtB0
>>130
有人カプセルの先端にでも鼻の長いアボートブースターくっつけりゃいいだけの話
アポロのヤツかソユーズのヤツを買ってきてもいいかもw
いっそのことジェミニみたく男らしくナシで逝ってもいいかもなw
ジェミニは射出座席仕様だったか? まあアボート高度は限定されるけどそれでもいいん
じゃない? 自殺願望のある日本人いっぱいいることだ支那w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:48:44.42ID:2ZKQhsEg0
>>1
ドーリーってあれでしょ?
ツァラトゥストラ・アプターブリンガーだかなんだかを運ぶやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況