X



【公権力】文化庁 海賊版ダウンロード規制、あらゆるコンテンツの違法化を異例の急ピッチで進める 被害者の漫画家まで批判★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/25(金) 10:48:19.78ID:PLTMygLt9
海賊版だと知りながらインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードする行為を違法化しようと、文化庁が異例の急ピッチで作業を進めている。わずか5回の審議で週内にも議論を終える方針だ。一般のネット利用者への影響が大きい割に議論が拙速だとの批判が強まっている。

 文化庁は25日に文化審議会著作権分科会の小委員会を開き、現在は音楽や映像に限っている海賊版ダウンロードの違法範囲をネット上のすべてのコンテンツに広げるため、意見の最終とりまとめをする方針だ。今月始まる通常国会への著作権法改正案の提出を目指している。

 学者や弁護士など26人で構成する小委員会が違法ダウンロードの拡大の議論を始めたのは昨年10月29日。海賊版の被害を訴え賛成している出版業界のほか、「ネット利用が萎縮する」と反対しているインターネットユーザー協会など、賛否双方の立場から聞き取りをしてきた。

 委員からは、規制行為をもっと絞り込むべきだとの意見も出たが、同様の規制が先行している欧州の実態もふまえて対象拡大に賛成する意見もあった。4回目の審議となった12月7日、文化庁はすべての海賊版コンテンツのダウンロードを違法化する案を提示。大きな反対は出なかった。

 同庁によると、年明けにかけて募集したパブリックコメントに寄せられた意見は約600件。海賊版の被害者であるはずの漫画家や研究者らで作る「日本マンガ学会」は反対意見を送付した。漫画家の竹宮恵子会長は「公権力による強力で広範囲な法制化は、今まで著作権法上グレーな領域で行われてきた個人活動の一切を拒否するものになる。

 著作権上グレーな領域での活動が文化発展を支えてきた側面も大いにある。一刀両断の法制化は避けてほしい」という。だが文化庁は25日の小委員会で審議を終えたい意向だ。

 委員の一人は「通常国会に法改正案の提出を間に合わせるというスケジュールありきで議論が進んだ」と話す。

 規制対象をどこまで広げるのか…残り:715文字/全文:1533文字

2019年1月25日07時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1L3W11M1LUCVL00J.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190121002136_comm.jpg

★1が立った時間 2019/01/25(金) 07:45:59.36
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548369959/
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:56:38.82ID:BITF0c/v0
>>473
ダウンロードとストリーミングをどう技術的に区別するのか?
リンクのどこが著作権に抵触するのか?
デジタルデータは解釈法を知らないと全て暗号なのだが。
ネットにデータを流さなきゃ何を流すの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:58:52.64ID:lFOsxe5j0
>>499
>>1
今や同人出身なんてザラだし、

原作と二次創作の関係性

漫画作者側は一番このメカニズムに触れてる側だし、自分達のルーツでもあるからね。

名探偵コナンの前座でやってた土曜夕方少年向け某アニメの原作者だって、メジャーデビュー前は、エヴァのエロ同人描いてて、
内容がまぁ良かったので、同人にも関わらず全年齢版を展開するぐらい大きく同人活動してたし。


作者側と、権利だけで金を吸おうとしてる連中とは、
考えが違う部分があるのは事実だろう。

0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:05:46.50ID:LBggh0/O0
【著作権】日本マンガ学会、静止画ダウンロード違法化に反対声明「日本の漫画文化は二次創作との相乗効果で成長」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548477787/
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:20:40.96ID:9SCAN4jo0
何で二次創作の話が出てくるか分からん、
全然別問題だろ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:25:16.96ID:CVrdVck00
ヨウツベの規制でも始めるの?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:48:36.05ID:5qZ5hD6N0
権利者側からすると利益を得るアプローチの違いだろうな。

無料で開放した土俵を大きくしてコアファンから利益を得るか、小さい土俵のまますべて有料化するか。
法で規制すると前者がなくなりそうだ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:14.41ID:8GO/Opny0
>>473
キャッシュというのがあってな、ウェブページのデータをPCに保存するのだが
サイトには当然著作権があるから、どこかのホムペ見た時点で著作権違反になる理屈だよな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:09.12ID:/46RiOGf0
winnyみたく徹底的に叩きまくればそれなりに下火になるんじゃないの。
実際検挙率なんてたかが知れてるけど一般人の抑止力には十分だったかもな。

まあ完全に息の根を止められたわけではないけどまたアングラに戻っただけで。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:28.54ID:Hz/ct0760
>>4
遺族じゃなくて出版社守ってるんだってね
欧米に比べて作家の印税割合もめちゃくちゃ抑えられてるのに、そっちはほったらかし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:36.50ID:qO9toSFa0
これは新しい表現、新しいサービス、新しい分野の登場を阻害することだろう。

どうようのことは既に、サーチエンジン、ネットワーク動画サービスでも起きた。
サーチエンジンが日本ではビジネスとして成長しなかったのは、リンクを張ったり
するのが著作権法違反だとか、違法サイトへのリンクは犯罪の幇助になるとか
いろいろ難癖を付けたので、技術開発や運営が萎縮したため。
ネットワーク動画サービスも、普通に考えれば著作権侵害行為の幇助サービスでも
あるから、同じ理由で日本では成長せず、すべてGoogleにサービスを
とられたも同然。アメリカ政府がバックに付いている企業に対しては、日本の役所は
手を出さないで卑屈にしか出ない。未だに占領植民地根性が抜けていない。

今回またあらたに、日本国内でいろいろな新しい試みのタネを潰すことを
推進すれば、新しいビジネス開発は日本を棄ててみなアメリカに集まって
逃げていってしまう。そうして向こうで発展したサービスを日本が金を
払って使うようになるのだ。これまでの外国映画(主にハリウッド)の
輸入超過なども同じような理屈が背景にある。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:23.84ID:XXsaOsvZ0
規制強化すると、闇の世界や業界が必ず生まれては活性化される
そしていたちごっごへ

Googleが代表するように、一定のガイドラインを設けて収益化し
それを権利者に分配すれば、利益教授する点においては
民間人も世間様も権利者も国も誰も損しないのではないか

少なからず、規制強化は潜りを生み
誰も得しないし
少なくとも、規制強化によって現状どの程度現状より収益化し権利者へ還元できるか
この部分を明白にしていただかないと
闇の一面を受け入れる代わりに規制を強化するのか
それとも社会貢献への希望を見て開放し民間競争を煽り技術革新を図るのか
この決断や結論が、一先進国の日本社会への貢献度としてどちらが優れているのか
私個人では判断しかねるものがある
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:34.55ID:p273Mhxi0
マスコミがTwitterとかの画像を報道で使うのは合法なの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:21.07ID:dYqcu8To0
いい加減にしろよバカ自民
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:24:19.36ID:byi0ZGUi0
>>499
> 従の出版社

出版社「鶏が産んだ卵は養鶏農家の物だろ?」
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:12.22ID:yF1edakJ0
>>1
批判野郎は市原悦子の後を追え
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:38:27.99ID:NjRGVSJK0
職務質問の時に、ビデオ撮影しながら警察手帳の提示を求めると
職務質問を中止してしまうんだけど、あれって、公開されると困るみたいだね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 02:18:59.32ID:DkUt4Rsy0
あらゆるコンテンツってことは
文章のコピペやプログラムコードのコピペも著作物であれば対象ってこと?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 02:21:00.76ID:DkUt4Rsy0
>>509
現在違法になっている動画に関しては
キャッシュは適用除外されてる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 02:25:31.27ID:DkUt4Rsy0
>>488
前回のダウンロード違法化の本質は録音録画補償金制度の拡充
ハードディスクを録音録画補償金の対象にするのとセットでダウンロードが違法化された
そうじゃないと補償金を払って保存していることで
国お墨付きになってしまうので

だから違法化の対象も録音録画補償金の対象である映像と音楽に限定されていた
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:27:30.19ID:vjsqWCWc0
>>525
ハードディスクは私的複製補償金の対象じゃないでしょ
現在でもまだBDとかDVDなどの円盤とMDだけ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:48:08.33ID:1CqH9uQe0
こういう取りあえず、悪いもん取り締まろうというのは
【役人の天下り先】の確保の為と
思っておくといいよ
↑ここ試験に出るから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:34:28.73ID:fa3wuDM20
>>527
公式サイトから離れたものはすべてアウトなんだろw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:52.60ID:XuEBrgh00
もうさ著作権自体廃止するべきじゃないか?
何だかネットでダウンロードするのが悪いとか
言い出す作家なり出版社なり
ネットでダウンロードされたくらいでやって行けない?
それはな、所詮その程度の魅力しかないんだよ

え、作家や出版社がこの法案望んでない?
これは失礼しました

しかしそれならなら誰だ?
公権力と政権与党はズブズブ
政権与党は
この法案はさも作家や出版社に寄り添うみたいな事を言うが
当の作家や出版社が望んでいないのに勝手に代弁するなよ
この法案の本当の目的はネット監視だろう
憲法21条通信の秘密を侵害する憲法違反だ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:48.56ID:XuEBrgh00
>>529
客観的にネット上で閲覧可能な状態のを
閲覧する行為

これを悪いとしてしまうのが間違ってる

公選法だって選挙期間中のネットでのアピールがつい最近まで禁止されてた
何が悪いか?
なんて権力者のご都合主義で
一般人まで巻き添えにするなよと
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:45.26ID:3vRSlaR+0
穏健派だと思ってたが、
何が原因で心変わりを?

って、もしかして、
アメリカの準州以下の存在であることに目覚めた?
地位を勘違いしてそうなとこが厄介な
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:31.27ID:7PuzOL4Q0
日本って規制だらけだよね。ほっとくと官僚や政治家は規制をいっぱい作って国民を飼いならそうとするから
国民がNOを言わないと。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:52.73ID:XuEBrgh00
>>534
医療や水道や年金のような社会保障は
ガンガン削減するくせに
国民監視ばかりに税金をつぎ込む
これって自分たちの政治のでたらめぶり
が国民にばれて国民から総スカン食らうのを
おそれてじゃないか?
メディア使って野党を腐す報道ばかりしてるし
特に支持率調査とか
開票作業とかもイカサマな気がしてならない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:47.46ID:nIH+GDJO0
ネットでいきり立ってるやつが多いわりに
リアルで政府にたてつくやつはいないんだよな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:14.01ID:QrwN0VbY0
文化庁が無い方が、日本の文化にとっては良いのでは?
むしろ阻害する邪魔な悪の組織
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:47.48ID:gPdpZ4Bj0
DLよりもカバー曲歌って稼いでるのはどうなの?アニメ曲のカバーで外人はもの凄い稼いでるぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:12.56ID:5vIpGDJD0
>>532
合法ファイルは対象外
違法アップロードされたファイルでも閲覧だけなら対象外
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:20:54.23ID:4VsJEqAf0
しゃーない。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:15:44.00ID:MPA6EHi00
>>36
何故ソニーが発展したか
開発者も含むユーザーの利便性と願望を叶えるために相手の事を考えて、かつ楽しんで作ってたから
まず夢と利便性、さすれば利益は後からついて来た

>>114
規格・言語としてのMIDIは生きているが、音源としてはあの騒動で死んだ
知っててこの3つをごちゃ混ぜにしてるから注意
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:39:33.98ID:iMcE7dVl0
>>425
各都道府県の警察が、総獲得点数の激しい競争に明け暮れるようになったら…
24時間逮捕合戦になるのかも
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 19:14:08.81ID:kKaSaZt50
きゅうくつだな ブロッキングできなかったからこれかよ
それで給料上がるのか くそが
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 08:43:03.92ID:+Mn3oq1V0
>>542
ああ〜どこはちゃうちゃう自民がダメだから野党を選ぶという選択肢は地球滅亡したってありえない。
だって全てつながってんだから。
もう冗談抜きで自分たちで新しい党を作る。それしか方法がないからね今の状況だと。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 08:46:59.71ID:YMOcDDgQ0
>>22
漫画村を立ち上げたのも規制強化目的だったらヤバいな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 08:49:37.61ID:BogWsMdN0
未成年キッズ達のスマフォやネットを規制しないからこうなる
さっさと法律で縛れや
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 09:34:07.92ID:445738kO0
>>22
ムリムリw
nyみたいに身内が犠牲になると本気になるからw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 09:35:32.25ID:XF7dI1At0
>>546
それいいな
3億円事件自作自演陰謀論みたいで
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 09:40:20.19ID:F9i4kffN0
スマホ落としたら
ネットで拾った壁紙使ってて逮捕
とかなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況