X



灯油にガソリンを混ぜて販売…回収を呼びかけ 三重・四日市市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/01(金) 18:31:42.75ID:WvUytHzk9
三重県四日市市のガソリンスタンドが、ガソリンの混入した疑いのある灯油を販売していたことがわかり、回収を呼び掛けています。

四日市市消防本部によりますと、ガソリンが混入した疑いのある灯油を販売したのは、四日市市昌栄町のガソリンスタンド「林興業浜田給油所」です。

1日までにおよそ70人が購入したということで、問題の灯油をそのまま使用すると火災の危険があり、浜田給油所は回収を呼びかけています。

林興業・林浩一社長:
「お客さまに迷惑をかけたことに対しても心からお詫びさせてもらいたいと思います。(タンクローリーが)前におろした所のガソリンが、若干配管の中に残っていて、最初に灯油を荷降ろしした時にガソリンと混ざったのではないか」

消防本部はタンクローリーが灯油を供給した1月23日に混入したとみていますが、念のためこれ以前に購入した灯油も使用しないよう呼びかけています。
(最終更新:2019/02/01 17:55)

http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=73813&;date=20190201
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:33:07.53ID:faw1x2Zb0
全てゆとりのせい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:36:48.39ID:ubUDredK0
ちょっと前にも三重でやってなかったっけ?
アレと同じなの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:40:54.03ID:x/bKg8mW0
前絞りって言って、荷卸するハッチの底弁開ける前に吐出口開けて配管内の残油出す作業やるんだけどね、普通は。
特にレギュラー卸した後に別なとこで灯油卸す時は慎重にやるんだけど。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:42:58.97ID:uks+GNWI0
ガソリンのほうが高いんでしょ
ラッキーじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:55.08ID:dvP8huTL0
なんかついこないだ水混ぜたとかやってたけど
色々混ざりやすいもんだな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:45:20.11ID:CldPGyOq0
コンタミじゃ無ければ引火点検査で引っかかったんだろうが、かなりの傾斜地とかだろうな。
タンクローリーの前荷を選べない無印取ってる時点で諦めろって感じ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:47:26.96ID:JM4Q69m10
俺が日本の市町村でイチバン嫌いな四日市。
市民312,190人全員死ねばいいのに。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:52:35.54ID:PzWuogEm0
俺の自家用機は、灯油とガソリンの混合燃料で飛ぶから大丈夫かな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:53:11.86ID:U+11yfPd0
水とガソリンを上手に混ぜれば
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:32.64ID:LLbG+WS80
ケルヒャーでファイヤーの人なら気にしない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 18:58:28.07ID:6CB38noi0
爺さん 「今夜のストーブは威勢がいいのう♪」

婆さん 「ほんにのう・・・♪」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:15.33ID:SQDmQpov0
5%未満の混入は認められてるよね
てことは5%以上の混入だったわけ?
配管に残っていた量にしては多すぎない?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:14:03.96ID:x7EfTU4g0
>>13
傾斜地のスタンドだと前油がガソリンはダメって指定ははあった。
絞っても傾斜が酷くてガソリン出ないのに灯油を卸さないといけなくなるから。

マークは、そう言う所は幾らでも融通が利くけど無印は無理。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:19:16.44ID:x7EfTU4g0
>>21
比重(割合)じゃ無くて引火点で判断するから、その回次の混入が5%未満でも引火点が下がっていればアウト。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:19:44.26ID:yOY6/kPT0
灯油混ぜるんなら、軽油だよな。
ガソリンだったらアルコール混ぜるんだよな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:21:20.41ID:028Dw4Mv0
>ガソリンの混入した疑いのある灯油を販売

これはよく聞くけど、
「灯油の混入した疑いのあるガソリンを販売」
ってニュースは聞かないわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:22:21.81ID:ea+qkD2r0
これじゃ食材を糞尿収集業者のバキュームカーで搬送している韓国のことを非難できないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:26:10.13ID:x7EfTU4g0
>>27
積荷に灯油があるのに先にガソリンを卸す事は滅多に無いから。
普通は灯油から先に卸す。これは決まりだし、敢えて破る理由が無い。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:35:49.32ID:U78nel+H0
半月ぐらい前にもあった気が
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:37:48.51ID:U78nel+H0
>>10
ガソリンだと成分の違いで漏れ出すのか
やばすぎる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:39:47.50ID:kOTAakCj0
https://www.asahi.com/articles/ASM215HHSM21ONFB00X.html
朝日ソースなんが業腹だが
”72人に対し4184リットル販売した”
”1月29日に資源エネルギー庁が灯油を抜き取り検査したところ、引火点が通常(40度以上)より低い36度だったことが31日にわかった。市消防本部はガソリンが混入した可能性が高いとみている”

今の季節は兎も角、残して夏場に保管してると面倒にはなりそうやな
まあガソリンの方が高いんだから意図的には混ぜないだろうが
引火点は灯油が40°、軽油が45° ガソリンが−40°として
単純計算では灯油95%にガソリン5%でそのくらいの引火点にはなりそうだな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:16.54ID:YKEnnfhR0
林浩一

あやしいだろアホども
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:44:14.31ID:y4U4WGEd0
この手の事故ってタンクローリーの責任ですよね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:52:00.75ID:l2me/P8M0
燃えちゃうの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:59:06.39ID:x7EfTU4g0
>>35
コンタミなら運転手の責任は重たいが、本来はスタンドの店員が立ち会わないといけないので、スタンドの責任もある。
加えてスタンドに要因(傾斜など)があるなら、スタンドが対策しなきゃダメ。

傾斜地で幾らで前油絞りしても前油は出ないのに配管に残ってる前油を混ぜるなってのは不可能だから。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:02:39.23ID:3ipfmVWY0
さすが三重
イオン岡田を何回も何回も国会に送り込んでくるだけあって、自分らさえ良ければ後はどうでもいいっていう県民性が垣間見えるね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:04:50.22ID:IoTuPxbB0
>>33
これ資源エネルギー庁が全国石油協会に委託して行ってる試買検査だろ
配管残油のコンタミ(%単位)だから大したこと無いよ
一応 規格外れだから地元の経産局の石油担当が立入検査したと思うが
ひどいのはローリーの1槽(2KL)丸ごと間違って下ろす事故だな
地下タンクの残量にもよるけど10%単位の混入になるのでヤバい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:06:51.60ID:SUxGj9zZ0
火力が上がって得したな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:08:42.19ID:XZVKv6Mc0
逆に、ガソリンに灯油を1割くらい混ぜてもフツーに走るよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:10:14.05ID:tdDv37t10
からだに良くないんだから混ぜんなよ

点火物
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:19:04.89ID:TNy1v3vY0
ガソリンタンクへ灯油を混ぜ 給油している証拠だろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:21:41.64ID:wzcYdi150
水じゃなくてガソリンってwww
殺す気まんまんやん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:01.10ID:lTaS9GnD0
ある意味、お得です!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:49.93ID:OCGPI8M20
水と間違えたんだなwwwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:53.98ID:NWXBR/410
これなら竹下通りテロの子も
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:06.84ID:cpAlBDVN0
灯油は安全だけどガソリンは超絶危険だからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:15.05ID:/L91cBQa0
毎年、数件聞くな
前は消防署が市内全戸にローラー作戦したらしいが
今はどうしてんねやろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:54.91ID:o5dgx7A10
今ちょうど危険物取扱者乙4の勉強してるとこなんだが…
灯油とガソリンを混ぜたら本当にやばい事になるぞwwww
ガソリンはマイナス40℃で引火するから、灯油感覚で扱ってしまうと…
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:12.08ID:c0miixDB0
>>1
>前におろした所のガソリンが、若干配管の中に残っていて、

残尿みたいなもんか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:57.69ID:eljwgkoB0
これをプレミアム軽油して売れば
軽自動車がパワーアップするんじゃないか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:26.80ID:EAVejP1l0
>>4
タンクローリーのタンクは、
灯油入れたり、ガソリン入れたりしてんのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:44:59.31ID:JudHD9XQ0
また三重か
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:10.42ID:EAVejP1l0
>>40
丸ごと混入って、それはひどい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:49:33.51ID:EAVejP1l0
>>37
オレが給油してるガソリンスタンドは
傾斜地に立地している。
駐車場が少し斜めになっている。
だから、給油口一杯まで入れるように
車の向きをわざとずらして駐車することがある。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:58.07ID:0dNE4RDC0
ガソリンに灯油を混ぜたのかとおもいますた。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:15.29ID:FcjM0FVk0
これ重罪にしろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:44:31.49ID:beliLuHJ0
>>61
俺が住んでる県内であった事故だが、ガソリンと灯油を1槽分だか2槽分だか丸ごと入れ違えたんだよ
一方だけ入れ違えたんなら事務室の在庫メーターと仕入伝票が合わないから分かるんだけど、双方に等量入ってるから気が付かなかったみたい
田舎のGSだったから、ガソリン入りの灯油の購入者のほとんどは売上伝票で分かったので暖房器具ごと回収したけど、一部は消防と警察がスピーカーで呼び掛けてたな
灯油入りのガソリンは伝票と貼り紙で来所を呼び掛けて全部抜き換えて残量問わず満タンにしてた
間違えて下ろしたローリーの運転手は関係機関の事情聴取を受けた後にクビになったが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:57.57ID:PT69SjIV0
>>15
三重県の津だろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:43:07.95ID:VNK5Bc4D0
>>59
丸々レギュラーのときもあれば、その後に丸々灯油のときもある。
基本的に積み場は前側に一石(ハイオク、レギュラー)、後ろ側に二石(灯油、軽油)のアーム配置になってるけど、雪降る地域だと、最後の卸場(客先)に駆動輪に積み荷が来るようにする。
16キロ単車ならケツに、トレーラーなら一番前に。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:54.88ID:mg6ii+SA0
ちょっと前にも三重にやってなかったっけ?さんじゅう!
アレレ同じなの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:37:00.59ID:ktCmABfZ0
>>33
灯油のタンク容量は不明だが、4k以上販売してるから最低それだけの在庫はあったと
単純4kとしてもそれの5%なら200Lはガソリン混入したってこと? いや流石にそれ配管残量とは思えんが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:44:10.19ID:vpgxC1hK0
灯油はポリタンクでも保存できるけど、ガソリンは専用の赤い携行缶を使わないとダメだからな。
しかもガソリンの携行缶はセルフでは入れられないし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:45:24.13ID:gE5iQMRm0
林って在日?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:08.58ID:OWUvP60d0
>>14
何故に四日市を敵視する?確かに誇れるものは何も無いけとな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:34.61ID:OWUvP60d0
>>77
可能性は否定出来ない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:48:41.07ID:OWUvP60d0
>>73
地域は、違うが同じ三重県だね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:54:04.99ID:OWUvP60d0
>>42
灯油はものを燃やす為の媒体燃料、ガソリンはそれだけで爆発できる純度に、精製されてる燃料
火力が上がったというより破壊力が、増した
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:55:43.92ID:hLbZX48O0
大気中に窒素を混ぜて喘息にした、四日市だから
抵抗ないんだろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:11.35ID:hLbZX48O0
日本初の本格的な石油化学コンビナートである四日市コンビナートが建設された事によって、1960年代に四日市市は急速に工業化された。

工場の生産活動で大量の亜硫酸ガス(硫酸ミスト)が大気中に排出された。地元三重県の三重大学医学部公衆衛生学教室に所属していた
吉田克巳教授などの医学者や環境学者は、原因不明の喘息などの疾患の原因について学術調査を行なった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%8F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況