X



【オーストラリア】次期潜水艦で仏ナバルと協定締結 交渉難航の末

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:24.11ID:wlwiMW0R9
【シドニー=松本史】オーストラリアのモリソン首相は11日、豪海軍の次期潜水艦建造についてフランスのナバル・グループ(旧DCNS)と戦略的パートナーシップ協定(SPA)を結んだと発表した。豪潜水艦を巡っては日本とドイツ、仏が受注を争い、2016年にターンブル政権(当時)がDCNSを共同開発相手に選定。ただ保証期間などを巡り交渉が難航し、SPAの締結が遅れていた。

豪州は次期潜水艦12隻を調達、設計・建造費は500億豪ドル(約3兆9千億円)に上り、30年代初頭の配備を見込む。豪潜水艦事業では、日本は三菱重工業や川崎重工業が建造する海上自衛隊の「そうりゅう」型の受注を目指したが、現地建造による雇用創出などを訴えた仏側に敗れた。

(続きはリンク先でお願いします)

2019年2月11日 11:03
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41141130R10C19A2000000?s=0
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:45:21.54ID:jPGu7pXP0
大和の装甲には二メーターの鋼鉄とコンクリが・・・米国の原潜にあるのかよ・・・ペラペラじゃん・・・いうなればよ・・・。

原潜乗りの乗員自体 ビビってるじゃん・・・「動力」はすごいとは思うけど  イレギュラーな打撃を受けるのが「艦隊」なんだよ。


東海村のバケツで核燃料扱っていたやつら  自分自身溶けて死んじゃったじゃないか・・・・・・英雄的な原潜じゃないんだよ実際はねw。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:35.61ID:jPGu7pXP0
原潜って 核の動力 膨大な熱発生させてるし  深海にいててもJSDFのバカな駆逐艦乗りや潜水艦乗りの詮索担当に見つかるはw


動力自体をなかなか制御できないのが原子力で・・・「熱」を発生させすぎなんだよ艦の動力としては

庇護下では無敵だよ 原潜は。  独りで行動させるとただの的ですはJSDFにはね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:55:46.34ID:Xuniendl0
>>249
被弾受けたら全員放射線下で死ぬよね、って被弾受けて死なない潜水艦あるの?w大昔の戦艦の話でもしてるのかな?
潜水艦の役目は発見されず、撃破されず敵にプレッシャーを与え続ける事で、原潜だろうが通常潜だろうが被弾する状況になった時点でおしまい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:20.26ID:Vo4dm/RV0
>>260
最近はスクリューじゃ無いのでノイズ少ないよ。
アメリカ製なら通常動力より静か。、
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:58.19ID:LQdsVubn0
やっぱ豪州国内で造るのかね? 
豪州国内の造船所の技能の無さの問題をどうするか、解決策が提示されてなければ完成しなさそうなんですが・・・
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:38.75ID:jPGu7pXP0
豪州の選挙で選ばれた市民が 次期300億ドルの予算を決める 文句も何もないよ。

フランスの重工業メーカーと契約したそれが帰結したって話で。

「最終的な契約が済みましたんでいす」ってことでしょこの記事はw。

尾ひれ後ひれつけるなってこと・・・・・・・そうりゅう売りたいの? Jap・・・これ・・案外よくない デカすぎる 


もっと詰めなって川崎重工・・・・・・史上最強の潜水艦は作れるのはあんたらメーカーだけなんやで。

どうでもいいは 豪州とフランスの合同チームが・・いいの作れよ  オージ――w   
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:56.29ID:jPGu7pXP0
原潜はスクリュー以前の話で・・・・>>263

「熱量」発生してるじゃん・・・・たぶん米国の原潜に Japの重工業からメンテンスで係わり合いになっているJapもいるだろうしw

「音」じゃないよ・・・君w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:12.90ID:Xuniendl0
>>259
大昔の戦艦の話でもしてるのかよって聞いたはなから戦艦の話しててワロタw

潜水艦の話で戦艦の装甲持ち出すとか意味不明すぎるわ。その論拠で言ったら
大和の装甲が日本の潜水艦にあるのかよ…ペラペラじゃん…いうなればよ
大和の装甲が駆逐艦にあるのかよ…ペラペラじゃん…いうなればよ

ちなみに大和の舷側装甲帯2メートルじゃなくて410mmだぞw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:15.86ID:zxlUlas20
>>263
ゴボゴボゴボ、ブッシャー
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:11.12ID:CsEiR6Yp0
 


負け犬水産庁の逆恨み


 
■調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所は中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。

事実上、日本の全面敗訴。
 

  
    
   
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:38.46ID:q9skwBEt0
豪州自動車産業基盤はブッシュマスターしか無いし可哀相だからそんなにいじめるなよw

タレス豪州支社が生産するブッシュマスター輸送防護車だがSKW-477大型トラックに
底敷き防爆マットレスと側方後方を鉄板で巻き立てた増加装甲のほうがマシだし
敵榴弾砲が届かない散兵線手前までの分進隊形輸送手段や電撃奇襲カチコミ用途だね。

トヨタ自動車の初代メガクルーザーというかスキ車は河川渡渉や強襲揚陸における
凌波性改善のため水密構造にしたKCY型4輪駆動トラックだし同じ頃に登場していた
フィアットのSPAドヴンクェ35プロテット武装ワンボックスカーはほぼ同じ用途だよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:04.60ID:B1gCGYbj0
まあ韓国が自国開発してるだけで安心だわ
日本の潜水艦を買うとか言い出してたら北の核を装備した高性能艦が近海を彷徨いて悲惨な事になってたわ
豪州だと中国艦になるしな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:57.88ID:1iRM4kPr0
>>16
条件引き出すも何も、同じ土俵に上がっていないような。
日本なら50隻くらい建造できるお値段。現地生産が最優先ということだね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:18.41ID:Xuniendl0
>>272
韓国のは自国開発じゃなくてドイツ製だぞ
まぁどっちにしてもポンコツなんだけど
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:08.53ID:oIFU7mLw0
>>1
フランスが喜び
日本が喜び
シナが喜び
オーストラリアも喜ぶ

近年まれに見る円満解決だなw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:32.18ID:zxlUlas20
>>276
ドイツから潜水艦を買って韓国で組み立てたら、

部品が大量に余ったとかで・・・・
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:13.91ID:q9skwBEt0
独TCMSはSAABにコックムス造船を売り払ったあとの
豪州案件で仏Dcns-Thalesにコケにされたことで
IRGC共済組合連合会運用基金ファンドから出資を
受け入れて戦時賠償の意味でイスラエル海軍向けを
こつこつと建造しているようだが米国与野党官民が
それに対して発狂してイラン関係が拗れているんだよ。

伊Fincantieriはそれを見て仏Dcns-Thalesの手元流動性
枯渇を危惧してNaval Groupを結成してくれたおかげで
やっと豪州案件の投資余力が出て来たので具体的建造が
出来ることとなったわけでまだまだ微妙だよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:51.89ID:jPGu7pXP0
>>267

云うなればよ おまえがさぁーー東海村の核燃料扱う会社がバケツで核燃料濃縮していた事実しらない訳じゃないよね・・・・

云うなればよ おまえがさぁーーー実際 米国の原潜の各壁装見て ペラペラと思ってくれることは期待しますね。

しょぼすぎるし米国の原潜なんか・・・・お嬢様AVとちゃうんかぁーー・・・反原発主義者でもうちはないからね。


「動力としては米国の原潜は魅力がある」・・・ただそれだけ  ただでくの坊すぎて。

要は「核弾頭を搭載した打撃に向いている」・・原潜はね

顔として米国は 潜水艦からの対地ミサイルぶっぱなしは今している まったく無意味な効果だけど・・メディア的には有効なんだろう。


なんで原子力の潜水艦が 有効なのかってことだよね  動力が無制限に使えるってことは 相手への打撃エリアに滞在できれるってこと。

恥ずかしいかな・・今の時代 見つかるんだよねw  原潜だからwいろんな意味でね。 
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:21.22ID:KpOUWY4Y0
日本は原子力発電なんてあきらめて、原子力潜水艦を造れよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:07.08ID:+YoO3Uj/0
>>251

この豪の新型潜水艦建造に名乗りを上げたのは、 ドイツ、フランス、日本の3カ国のみな。

それで1番早く脱落したのがドイツ

理由は、大型潜水艦を建造して運用した実績がないからw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:33.11ID:jPGu7pXP0
>>284

一緒じゃないですか兄さん‼
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:14.04ID:+6RaoOZt0
>>1-1000  
 
 
 
 
■実は『中国』『韓国』『北朝鮮』『ロシア』以上に“反日”の国『ドイツ』 
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-173098/
 
■そもそも中国を改革開放政策で経済大国にしたのはアメリカですが、民主化も進まず軍事大国化するにつれてアメリカは手を引き始めた。その穴を埋めるかのようにドイツが中国と親密化して、中国にはドイツ車が溢れた。中国への巨大プロジェクトもドイツによって次々と投資が進んでいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56531 

 
 
 
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:27.12ID:9sLsWoIm0
この間の記事はオーストラリアの交渉に利用されたんだね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:49.09ID:+i6qZbWe0
>>181
女王陛下は1975年にフィリップ殿下とともに日本に公式訪問しているんだが
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:46.32ID:jPGu7pXP0
Uボートのこと言ってるのか 豪州はw

Uって結構小型なんだけど・・・・・


フランスはドイツが入場してきたら ようこそ!

米国が入場してきたら ドイツに苦しめられている!

今・・・・・・存在意義が自ら分からなくなってるのがフランスでさぁーー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:16.46ID:huaqMv4A0
十二隻で三兆九千億円か
1隻あたり二千億円以上
技術供与とか、もろもろをこめての価格だろうが
それにしても高いな
空母並の価格だよ
豪州もよくこれで決めたものだ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:52.26ID:pCqRSrS80
良かった…
流石にそうりゅう型を他国に売るのははまだ早いよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:12.86ID:9EUAJ+4f0
インフラ輸出も失敗
兵器も売れない
外人呼んで国民共々搾取するしかないわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:31.40ID:huaqMv4A0
武器輸出三原則を撤廃しても、簡単に売却など出来るものではない
そんなの最初からわかっていた事だ
それぞれの国に、それぞれ使ってきた武器の運用実績があるのだ
それをいきなり他の国の装備に変えても、整備体系から諸々、かえる必要が出てくる
それだけにいまさら日本が新規に参入しようとしても、出来るものではない
特に日本の装備は、競合する他国のそれと比較しても優れているわけではないからな

まあ、潜水艦に関しては三千トンを超える通常型潜水艦を運用した実績のある国は
日本だけだったし、かなり注目も出来たのだがね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:45.67ID:KieA3GAh0
良かったあ…
いくら英連合と言ってもオーストラリアとカナダはダメだって。
イギリスとミサイル共同開発、これはいい。
でも絶対流出しちゃいけない潜水艦の情報はオーストラリアには渡せない。
中国が浸透し過ぎているしオーストラリアは色々緩いからな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:56.60ID:jPGu7pXP0
フランスはやりまん女みたいな・・・・ドイツ人にぶたれ‼

米国人にぶたれ‼ おまえはそういう女じゃなかったはずだとかw

 挙句にJapに説教してやったら 拘置所に入れられたよ‼  バカなんだよフランス人はw

ルノーの日産の関係・・わからんよな‥養ってるのが日産でしょ・・日産潰れかけの時でも・・自分が死にそうなのに日産が・・・ゴーンが来た


結構 フランス人て社会を客観視していないかな・・当時者なのに・・・・・今EU ドイツ主導でヒトラーが願ったことは「ローマ帝国」復興

それEUだし!

ノルマンディー上陸作戦さぁ・・・あれ今思うと意味あるのかな・・やりまんフランスにしてあげたことに。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:14:19.03ID:ZdFVBTfL0
もうとっくに終わった事をいつまでも引きずる腐った女みたいなネトウヨw
気持ち悪いw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:15:08.80ID:6Xs0hXlo0
>>298
英連邦は同じエリザベス女王という国王を持つ兄弟だぞ
何言ってんだこいつw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:16:56.09ID:IMfKWqHc0
>>298
オーストラリアは日本ほど中国に付け入られてないよね
オーストラリアが日本と中国は繋がってると警戒してるんだけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:19:22.36ID:jPGu7pXP0
誰でも股開くんだ フランスはw

誰でも股開く女ってそうはいないわけで・・・・潜水艦とかどうでもよくて フランス人は股で語るのかw

フランス人の女って たいてい不細工だぞ・・・・自分はイケテルと思ってるけど フィフィみたいなロバ面が多い

潜水艦は 隠密行動が基本なんで・・・豪州とフランスとは価値観が合わないのはJapにとっては朗らかしいのです。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:37.77ID:8LYqHq0R0
まぁ、中朝露韓以外ならどこでもいいよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:53.85ID:3824klsm0
いいことでしょう、日本関係なし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:58.34ID:yb//CmLS0
しつこいしうるせぇぞ在日朝鮮人みつを
もう決まったんだよデブハゲブサイクw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:55.24ID:QXlIq8410
もうとっくに終わった事をいつまでも引きずる腐った女みたいなネトウヨw
気持ち悪いwww

水産庁捕鯨利権庁かよw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:25:38.32ID:jPGu7pXP0
>>303

繋がっていたらDMNcomでエロ動画買ってくれるけど・・あいつらはタダみじゃ

繋がっていたら元寇とかないでしょ・・・・・
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:25:43.35ID:AP2/UAyS0
まだ作り始めてないんか?原潜のドンガラを通常動力にするんだろ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:27:15.48ID:XE5NRZeF0
>>249
原子炉のリアクターはジェット戦闘機を直撃させても大丈夫だから
リアクターをカチ割るための装備を直撃させなければ安全じゃねえかな・・・

というかそんなにヤバければバレンツ海とかどうなってんのと、いやあそこはやべえか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:28:58.99ID:bnbcfQpb0
 
豪へのそうりゅう型潜水艦の売却は、メリットデメリット両方あります゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−−−−
★豪潜水艦フランス案採用 2016年

【デメリット】
 ・5兆円の売上を失う。更にこれを基礎にした他の売上も失う
 ・豪海軍を日本依存にできなくなった
 ・性能の低いフランス製になり対支那への圧力が弱まった

【メリット】
 ・そうりゅう型潜水艦の機密が英連邦に漏れることがなくなった
 ・インドネシアとの関係悪化が無くなった(豪とインドネシアは敵国同士)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:30.09ID:wqi32XUU0
>>309


日本共産党は中国共産党から毎年60億円の援助を受けていますよ


他の国では逮捕されるよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:45.63ID:jPGu7pXP0
潜水艦って・・・・・・最新鋭の乗り物とか思っていないかな・・・時速10キロ程度・・・・・



戦術とか戦略とか  いちゃもんつけていたおっさん居たけど・・・あほぉ乗り物に「核」のフィルター通せば「戦略」になるのかw

じゃぁ ブルーインパルスに 翼に核の弾頭つけたたら  核の天使になるのか‼

たわけめw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:50.98ID:v1GRHmY60
モンキーモデルで売るのなら
ともかく
最新技術とかないわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:00.33ID:fgbNe7Tn0
>>316
英連邦は同じエリザベス女王という国王を持つ兄弟だぞ
何言ってんだこいつw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:24.83ID:fgbNe7Tn0
>>319

もうとっくに終わった事をいつまでも引きずる腐った女みたいなネトウヨw
気持ち悪いwww

水産庁捕鯨利権庁かよw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:43.36ID:fgbNe7Tn0
>>1
しつこいしうるせぇぞ在日朝鮮人みつを
もう決まったんだよデブハゲブサイクw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:06.26ID:XE5NRZeF0
>>319
日本案はモンキーモデルだったよ
オーストラリでは扱えないって理由で

戦闘システムはアメリカの管轄だから比較的新しいのが入ったのかな、たぶん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:36.08ID:v1GRHmY60
>>321
イージス艦使っても
日米がきちんと北朝鮮のミサイルを
補足できたのにロストした
国がなんか言ってる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:49.57ID:jPGu7pXP0
>>315
うちの母親は赤旗配ってるんだ・・・・・健康にいい・・わたしばっかり配達させられるんですとか・・・

それは事実じゃないでしょ・・・お前が云うリベートもらってるって云うのは。

嘘云うのはよくない・・・・・書くのここじゃなく日本共産党のツイッターで凸して来いよwおっさん

舐めるなよ・・社会をw にいさんw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:38:33.10ID:mKkLYQTt0
>>324
アメリカは日本よりオーストラリアを大事にしてる(フォードのお客様)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:39:13.18ID:q4KWNrz70
>>325
>>1-1000
 

これが世界一親中な国、ドイツだよみつを★

【国際】ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549857635/

【ドイツ】独政府、ファーウェイを5G網構築から除外しない意向=独紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549624571/
 
 
    
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:39:47.98ID:q4KWNrz70
>>325


日本共産党は中国共産党から毎年60億円の援助を受けていますよ


他の国では逮捕されるよ、みつを
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:40:06.69ID:q4KWNrz70
>>325


日本共産党は中国共産党から毎年60億円の援助を受けていますよ


他の国では逮捕されるよ、複垢みつを>>1
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:42.85ID:jPGu7pXP0
うちの高齢になった母親は 赤旗の日曜版を配っている党員だ・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:47:25.96ID:jPGu7pXP0
しかもだぞ 市役所にいって オスプレイが何かもしれないのに ・・・抗議しに行く おまえら おかあちゃんのこの勇気は見習えよ・・・・


うちはびっくりした・・・・・・ 
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:49:10.28ID:pNqtmtjY0
ダシにされてくれてサンキュージャップ
おかげで話が纏まったわw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:51:41.86ID:jPGu7pXP0
日本共産党とは全く関係ない話を振ってくるな・・・

兄さんら・・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:58:21.32ID:jPGu7pXP0
うちはさぁ オスプレイはただの長距離輸送機で 騒音も少ないよってって母親に云うのよ。

母親は ガンと 戦争に向かうのですか‼って いやだからただの ヘリコプターの上の部分が可変かしているだけだよ

って云ったら 

わたしは 市に抗議に行きました(母・・・


えっ!(うち

こういううちたちもいるのですよ  君たちwあんたらw 
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:59:06.20ID:Sx+hiz3e0
>>337
>>1-1000
 

これが世界一親中な国、ドイツだよみつを★

【国際】ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549857635/

【ドイツ】独政府、ファーウェイを5G網構築から除外しない意向=独紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549624571/
 
 
    
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:59:42.19ID:Sx+hiz3e0
>>337

ドイチョンランドの宗主国様は中国だよ、みつを

>>1-1000 
 
 
 
 
■実は『中国』『韓国』『北朝鮮』『ロシア』以上に“反日”の国『ドイツ』 
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-173098/
 
■そもそも中国を改革開放政策で経済大国にしたのはアメリカですが、民主化も進まず軍事大国化するにつれてアメリカは手を引き始めた。その穴を埋めるかのようにドイツが中国と親密化して、中国にはドイツ車が溢れた。中国への巨大プロジェクトもドイツによって次々と投資が進んでいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56531

 
 
    
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:00:53.87ID:jPGu7pXP0
潜水艦の話しましょう・・・・・「日本共産党」は関係ないし・・あんたら・・・
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:01:32.53ID:gKb3L8bW0
>>340
>>1-1000
 

これが世界一親中な国、ドイツだよみつを★

【国際】ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549857635/

【ドイツ】独政府、ファーウェイを5G網構築から除外しない意向=独紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549624571/
 
 
    
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:01:49.91ID:gKb3L8bW0
>>340

ドイチョンランドの宗主国様は中国だよ、みつを

>>1-1000 
 
 
 
 
■実は『中国』『韓国』『北朝鮮』『ロシア』以上に“反日”の国『ドイツ』 
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-173098/
 
■そもそも中国を改革開放政策で経済大国にしたのはアメリカですが、民主化も進まず軍事大国化するにつれてアメリカは手を引き始めた。その穴を埋めるかのようにドイツが中国と親密化して、中国にはドイツ車が溢れた。中国への巨大プロジェクトもドイツによって次々と投資が進んでいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56531

 
 
    
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:09:34.51ID:BJ45Vn6M0
なんかID変えておんなじ事ばかり書き込んでる狂人がいて怖い
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:10:31.43ID:jPGu7pXP0
現地雇用にしたのかね? フランス豪州のチームは?

なかなか豪州は情報が来ないからね・・・・・・「雇用」は大事だからね  潜水艦ってそのもののスペックを滅茶苦茶発揮できれる生涯で一週間とかそのていどだろうし・・・

平時においては・・・・・・・・これから作る豪仏間の 惣流以上のもありえるんだし・・・

勝手にやってくれって感じで・・
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:11:11.65ID:apSImMjr0
 


これが負け犬水産庁の逆恨み


 
■調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所は中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。

事実上、日本の全面敗訴。
 

  
    
   
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:11:33.92ID:A1lp7uUU0
>>345

ドイチョンランドの宗主国様は中国だよ、みつを

>>1-1000 
 
 
 
 
■実は『中国』『韓国』『北朝鮮』『ロシア』以上に“反日”の国『ドイツ』 
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-173098/
 
■そもそも中国を改革開放政策で経済大国にしたのはアメリカですが、民主化も進まず軍事大国化するにつれてアメリカは手を引き始めた。その穴を埋めるかのようにドイツが中国と親密化して、中国にはドイツ車が溢れた。中国への巨大プロジェクトもドイツによって次々と投資が進んでいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56531

 
 
    
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:11:54.08ID:A1lp7uUU0
>>345
>>1-1000
 

これが世界一親中な国、ドイツだよみつを★

【国際】ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549857635/

【ドイツ】独政府、ファーウェイを5G網構築から除外しない意向=独紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549624571/
 
 
    
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:12:30.01ID:K46Fbcyn0
ああ、これは本当に良かったな
オーストラリアなら100%中国へ筒抜けになるから軍事は絶対売れない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:39.49ID:jPGu7pXP0
原潜はやはり管理し難いものです。


米国が通常潜水艦 ほぼない今・・・・・・・・・

打撃を原潜水艦からやってんじゃん米国最近のやりまっせからはw・・・

可笑しくない?  そこらへんから  話し戻しましょう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:52.23ID:eQM9zZcm0
ああ、これは本当に良かったな
日本とドイツは100%中国共産党へ情報が筒抜けになるから軍事は取引しちゃいけない

日本共産党=中国共産党
ドイツ政府はファーウェイ中国とガッツリ繋がってる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:31.30ID:jPGu7pXP0
繋がってねーよドイツと中国w

EUの本体 ドイツとフランスのお役人さんの官僚だよw

ドイツ系米国人が多いのに 曖昧なことをいうなよw

ただドイツ圏もフランス圏・・ここ最近 本国中心にした発信でしかないようなのにはなっているね  フランス語圏でさえもね。

ドイツ圏じゃぁもっと悲惨なんだろう。 意味わかるのかな君らに?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:30:14.00ID:IwABkQCA0
>>352
ああ、これは本当に良かったな
日本とドイツは100%中国共産党へ情報が筒抜けになるから軍事は取引しちゃいけない

日本共産党=中国共産党
ドイツ政府はファーウェイ中国とガッツリ繋がってる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:30.70ID:zjAG9Ghj0
>>1

ドイチョンランドの宗主国様は中国だよ、みつを

>>1-1000 
 
 
 
 
■実は『中国』『韓国』『北朝鮮』『ロシア』以上に“反日”の国『ドイツ』 
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-173098/
 
■そもそも中国を改革開放政策で経済大国にしたのはアメリカですが、民主化も進まず軍事大国化するにつれてアメリカは手を引き始めた。その穴を埋めるかのようにドイツが中国と親密化して、中国にはドイツ車が溢れた。中国への巨大プロジェクトもドイツによって次々と投資が進んでいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56531

 
 
    
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:25.98ID:Xuniendl0
>>316
時速10kmとか何処の世界の潜水艦だよ
通常潜ですら30km、原潜だと60kmくらい出るわ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:58.67ID:jPGu7pXP0
知識がないし一般常識もち得ていないお前らに なんで日本共産党の説明しなきゃなんだよ

あのね 大昔 日本共産党って組織体が、赤旗幼い時から読んでいますけど全然違いますがな。

詳しく書かなきゃいけないのかな今の君らに・・w

おお昔 日本共産党の北京駐在所の職員が監禁というか 滅茶苦茶な暴行を受けたんだよw

中国当局にw 日本の領土を一番に保守的なこと云ってるの日本共産党だけですぞ今でも

近年 日本共産党そういうことは控えていますね。

部落とか統一教会に殴り込み掛けてるの日本共産党だけですよ 今でも・・・・最近はkorea絡みは控えてるのかも 

オウム事件暴いたのって 日本共産党だよ‥あんたら知んないんだろうけど・・・・・・・・・・・ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況