X



【CCS人工地震説】鳩山氏、北海道警からデマ認定されるも「CCSの影響も検証すべき。ツイート削除はしない」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:57.87ID:Ju08+/Mq9
北海道警は22日、胆振いぶり地方中東部を震源とする最大震度6弱の地震の発生後、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で「あす本震来る」など16件の流言を確認したと発表し、注意を呼びかけた。

16件はサイバーパトロールで発見し、鳩山由紀夫元首相による「人災」とのツイートも含まれていた。

鳩山氏は21日夜の地震直後、自身のツイッターを更新。地震の原因に触れる中で、震源に近い苫小牧市で経済産業省が行っている二酸化炭素の回収貯留(CCS)実験を挙げ、「本来地震にほとんど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない」などと書き込んだ。

気象庁は今回の地震について、昨年9月に起きた北海道地震から続く「一連の地震」に含まれると発表。経済産業省の担当者は取材に「(CCSの施設が)地震を引き起こしたとのデータはない」と説明している。道警は、鳩山氏の書き込みついて、「被災者の誤解を招く」と指摘した。

鳩山氏が理事長を務める東アジア共同体研究所(東京都)の担当者は取材に、ツイートが鳩山氏本人のものと認めた上で、「CCSによる影響も検証すべきではないかという趣旨で、削除予定はない」としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16061219/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550845005/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:44.17ID:HvQKYMu+0
超臨界流体は材料科学の世界なのかしら?
気象庁にそんな知見を持つ人がいるのかと・・・
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:34:31.92ID:dZcjqqyT0
>>643
遮蔽層は上下だけみたいよ
横はカバーしてないし斜めに遮蔽層降りてってたらわからん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:35:16.27ID:HvQKYMu+0
>>643
地上でポンプ圧力最大23MPaで
地下2.4kmで33MPa
ってことは、岩盤圧力で上がっているということなのかな?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:35:23.50ID:cFFXpIih0
いい加減逮捕すべきだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:43.67ID:T/PgJAn00
これが民主主義で選ばれた日本国の元総理大臣
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:05.70ID:GJ85uV6d0
これ擁護してる人は「さっきの地震はお前のせいだ!理由はこれから調べる!」って突然言われて納得できるの?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:07.32ID:SbYBezhO0
>>646
上下だけで横スカスカで遮蔽できてないんなら、いくら高圧かけてもスカスカで圧力保てないんじゃね?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:37.23ID:txlLqIvR0
無知なので理解してなかったのですが、超臨界流体っていうのはこんな感じの状態のようですね
https://m.youtube.com/watch?v=6C_aaKqQZwY
脱圧した後でも同じような状態を維持しているように見えるのですが、一度この状態になったら状態が安定するのでしょうか?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:07.61ID:hnAt4qlv0
悪夢の民主党政権の生き証人か…w
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:42:13.75ID:w9p3YbIk0
こいつが、沖縄の辺野古問題をこじらせた張本人
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:41.37ID:IMy5ah840
これ馬鹿にできないやろ本格的に検証すべきやん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:34.24ID:HvQKYMu+0
>>652
ようわからんけど、オレンジ色に光って超臨界になったら、
体積(というか液面?)が倍近く膨れ上がったように見える。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:35.62ID:txlLqIvR0
>>651
co2の状態が安定しているのでなく、気圧を維持するためにco2の投入量を調整してる感じなんですかね?
相互関係がさっぱりすぎるので変なこと言ってたらすみません
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:30.17ID:wBjXHk7e0
・水が勢いよく岩盤に衝突することでプラズマが発生
・高温・高密度の燃料プラズマによる熱核融合反応
と原子状水素の絡みが良く解らんw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:47.10ID:txlLqIvR0
>>658
液体と気体のちょうど中間のような状態になったために浮かび上がってそう見えるようですね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:34.06ID:SbYBezhO0
>>656
でもモニタリングでは圧入坑内の圧力も温度も、地震前後で特に変化はないんだよね
そんな遮蔽してる層を突き破るほどの大イベントがあったら、その瞬間から坑内は温度も圧力も急低下するでしょ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:33.21ID:HvQKYMu+0
>>659
超臨界で安定していても、
半導体洗浄とか、PCBやダイオキシンの分解が出来る
てのが気になるところ。
岩盤内ではどう挙動するのだか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:57.56ID:SKjMG2Q00
>>465
なんやなんや。竹島の日か!?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:52:10.52ID:pvStEOwS0
超臨界流体水にはその下に亜臨界水1と亜臨界水2があるんだな
スーパーサイヤ人かよ
酸化力は中々高いみたいだな

しかし超臨界流体は二酸化炭素でちらっと聞いたことがあるくらいだったが、cssをキッカケに色々知ることができて楽しかった。サンキューぽっぽ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:54.13ID:dZcjqqyT0
>>663
そりゃそうだねえ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:42.66ID:fedtUDZH0
こんな基地外を頭に置いた民主(立憲民主)党はだから信用できない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:56:22.14ID:SbYBezhO0
>>659
常時注入してるわけじゃないよ
ガス注入しない通常時は33.5Mpa、温度は87.5〜88度の間で安定してるみたい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:57:14.14ID:HvQKYMu+0
>>666
昭和40年代のドラム式ボイラーは亜臨界
その後、効率を上げるために、
超臨界の貫流式ボイラーがあって、
超々臨界が今の最新式って覚えた。
水の話だけど。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:58:03.03ID:lrd1WHPJ0
街宣右翼とかこういうときこそ出番だろ?
というか、最近の右翼は行動しなくなって情けない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:08.42ID:hPK3ESBZ0
ちょくちょく調べたらありえなくもないと思ったんだがまだ叩かれてるのか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:00:15.54ID:pvStEOwS0
>>643
まあ確かに
穴の形状次第だが30kmか微妙だな
運良くパイプラインみたいな形状だったら楽勝だけど
でも地下に行けば行くほど温度上がるから圧力は意外と保てるかも
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:00:39.21ID:XM5sv9QO0
しょせん
鳩山は安倍の親戚だからなぁ
系図をみると
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:01:06.39ID:Gk8Fc9vu0
お前に立証責任があるんだよ、キチガイ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:02:51.47ID:kTkVBzct0
>>519
木星<せやな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:16.44ID:XM5sv9QO0
鳩山、麻生、安倍

どれもおなじやろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:45.53ID:pvStEOwS0
>>671
街宣右翼が原発再稼働と福一の被害は大した事ないみたいな主張してて吹いたわ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:09.75ID:HvQKYMu+0
2050年時点で世界のCCS処理20%(80億t-CO2/年)はムリかもしれん・・・
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:07:27.23ID:/rDbORXX0
暇を持て余したネトサポが堀ちえみのスレまで荒らしててワロタw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:08.93ID:XM5sv9QO0
いま 鳩山って民間人じゃね?
大騒ぎするほどか?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:52.65ID:wBjXHk7e0
ネトウヨは付いて来られなくなると思ってたw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:50.30ID:txlLqIvR0
>>664
その辺りはサッパリわかりませんでしたすみません
超臨界化したco2の酸化能力は高いようなので、貯蔵エリアがどのような岩質なのかによっては影響もあるかもしれません
上のレスや資料にある通りならco2投入時以外は気圧は落ち着いてるという事なので、中身が漏れてる事はないようです
漏れではなく岩に液体が染み入っていく状態なら気体が抜け出る可能性もありますが、そんな事ってありますかね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:17:08.96ID:iYGBpNtC0
猿が賢者を笑う図
人知らずして恨みぬ鳩山さんは、まさに君子だなあ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:17:28.67ID:L56T35S+0
>>681
今より暮らしやすかったな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:17:44.04ID:P27z3z2G0
地中注入の地震誘発ってこれ以上検証する必要ある?
もう結論出てるやん
シェールガスでも地震起こしてるし
関東でもCCSの実験やることになってるけど怖くないの?


デンバー地震(デンバーじしん、英: Denver earthquakes)とはアメリカ合衆国コロラド州のデンバー市周辺で1962年から1967年まで地震が頻発した現象である。
一か月に数十回から多いときで80回以上も地震が発生していたが、これらの地震はデンバー近郊のロッキーマウンテン兵器工場 (RMA) での廃液の地中注入によるものと解明された。
地中注入による誘発地震の代表例のひとつであり最初の事例である。

地震の原因の究明
コロラド鉱山大学の院生ユン・リアン・ワン (Yung-Liang Wang) が学位論文の一環として行った調査により、震源はデンバー市の北の長さ75km長・幅40km・深さ45kmの狭い範囲に集中していることが明らかになったが、
この時点では多くの地震学者はこれは天然の群発地震であると考えていた。その後の精査により領域はさらに狭められ、ワンが着目していた地震は注入縦坑から半径8km以内であったことが明らかになった。
地中注入が地震と関係している可能性を最初に提案したのは、レジス・カレッジ(英語版)地震観測所のジョーゼフ・V・ダウニーである。
1965年11月には、デンバーの地質学者デビッド・エヴァンス (David Evans) が注入量と地震の頻度が相関しているとするデータをまとめ、
大衆に対してもテレビで大々的に主張した。それに対し陸軍は地震と地中注入の関連を否定し、多くの地質学者も懐疑的であった。
米国地質調査所 (USGS) でも否定的であり、注入と地震は関係が無いことを実証するため観測機器を設置した。
ところが観測結果は注入量(1-9百万ガロン/月)と地震の発生頻度の関連を示し、1963年後半から1年間注入を中止すると、その間の地震の回数は激減し、1964年後半に注入を再開すると地震活動も元に戻った。
この事から注水と地震の関係が認められたため、1970年代にUSGSではデンバーから約300km西のRangely油田で同様の観測を行い、
それまで一日50回以上あった地震が注水を停止すると一日10回以下になり注水と地震の関係が再確認された。
その後1990年代には土壌塩分管理の為大量の水が注入されていたParadox Valleyで同様な地下注入による地震が観測された。
デビッド・エヴァンスには15年後に米国政府から5万ドルの報奨金が与えられた。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:19:28.71ID:txlLqIvR0
>>689
むしろ検証が全く足りてない状態のようです
因果関係有りとしてもどういった条件で地震を引き起こすのかも実例が乏しくサッパリです
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:21:05.36ID:HvQKYMu+0
>>686
> 気圧が落ち着いている
状態で、突っ込んだ超臨界CO2がどこまで広がっているのか、
逆に言えば、水平/鉛直方向にどこまで広がって、圧が安定しているのか、
気になるところ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:22:27.13ID:TiIslzOM0
御用統計学者じゃないからね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:24:03.79ID:KMkAkQDU0
パヨクの代表

その調子で頼むよw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:25:11.05ID:+QSc0Eg40
>>686
気圧は同じだけど、気体の構成が変わっているかもね。
一部が水蒸気に置き換わっていて、減ったCO2は地下に漏れた。
CO2って水蒸気より重いし。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:27:03.52ID:txlLqIvR0
>>691
確かに側面に穴が空いてる状態でも行き止まりさえあれば気圧は落ち着いてる状態になるかもしれませんね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:27:20.33ID:awjFBrf00
誤用学者の予知連絡会
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:28:24.14ID:txlLqIvR0
>>694
気体構成が変わっても気圧は変化しないものなのでしょうか?
無知ですみません
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:28:52.56ID:HvQKYMu+0
>>689
デンバーの時のような、
注入圧力と地震のタイミングだけで説明できる話でもなさそうだ。
超臨界CO2は、有機/無機なんでも来いの、
いわば超高性能溶剤かと。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:34:58.84ID:N1ml02it0
枝野と玉木は民主党を名乗るなら責任持ってこいつを何とかしろ。
どちらも一度は首班指名でこいつに投票したんだ。
今更無関係とは言わせんぞ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:37:50.01ID:+QSc0Eg40
>>697
地底なら1km当たり250気圧。これと等しければバランスが取れている状態。
実測値がそれよりかなり低いのは、海底だから。
岩盤があるべき部分の一部が海水なのでそのぶん気圧が低くなる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:37:50.22ID:ek/FRs6M0
スタンフォード大学がオクラホマ州の人工地震を研究してるけどな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:45.35ID:kfKAGIH/0
鳩山以上に経産省がバカばっかりやって日本に損害与えてるのは問題だと思う
CCSなんて全く意味がないことだし、最近の親中も全部経産省主導だし
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:51.11ID:iYGBpNtC0
>>690
 地球をぶっ壊して実験するわけにもいかないからね。このような極大なリスクを孕んだ事例は、結局長い間分からないままになる。証拠を持ってこいと言う人は、結論が出せない物事が存在すると理解できないんだろう。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:39:12.68ID:+6SCuQeW0
日高変成帯がポイント
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:39:48.09ID:iYGBpNtC0
 ところで、今回のような分からない事例に対して取るべき手段は3つある。
 1つは、リスクが実現すると予想し対応を改めること。コストを支払い安全を得ると言える。
 2つ目は、リスクを無視して好き勝手に振る舞うこと。危険を支払いコストを得ると言える。
 3つ目は中途半端に対応すること。これはコストと危険の両面を受け入れる最悪の選択肢となる。
 しかし、民主主義ではその最悪の3つ目こそが支持される。人に自由意思がある以上...。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:43:22.69ID:mctKCTux0
その人工地震のために厚真町に大きな被害が出てるんだけどさ・・・
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:44:09.23ID:YLAe7OeT0
NASAジェット推進研究所も何故かオクラホマ州の人工地震でリポート出してる。結論はやはり地盤への排水注入。 地盤は十数キロで破壊、スライド。

Sleuthing for Seismic Answers in the Sooner State
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:49:22.55ID:bnQq+8Kt0
>>698
ポリスチレンに芳香族系溶剤かけてぬるぬるになってるイメージか
断層に潤滑油吹いてるようなものだな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:51:48.55ID:SbYBezhO0
>>689
>この時点では多くの地震学者はこれは天然の群発地震であると考えていた。
>その後の精査により領域はさらに狭められ、ワンが着目していた地震は注入縦坑から半径8km以内であったことが明らかになった。

苫小牧CCSの場合は、逆に苫小牧付近には地震が全然ない
この点はデンバー地震の特徴が全く違うと思う
苫小牧から30km離れた厚真を中心として集中してる

http://mishi.weblike.jp/20180906iburitoubu_jishin2.jpg
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:53:41.28ID:txlLqIvR0
>>700
海水??
えっとつまりこの貯蔵空間は密閉状態ではないということですかね???
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:56:45.92ID:+QSc0Eg40
>>711
海底の下に密閉して貯蔵している。
深さは海底からではなく、海面からで測ってるので気圧が合わない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:56:47.75ID:HvQKYMu+0
>>709
CRC-556みたいなのが実は地下30kmまで浸透していて?
・・・という例えがいいのか分からないけど、
普段なら震度3程度で済んでいた岩盤のズレが、
5強だの6弱だのの地震になっちまった、
とか。
知らんけど(´・ω・`)
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/23(土) 23:59:33.09ID:rhaGD4e50
「朝鮮人が井戸に毒を入れたぞ」→日本の有力マスゴミとして繁栄
「地震でライオンが逃げたぞ」→虚偽の情報を流したとして逮捕
「胆振地震は人工地震」→???
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:03:10.73ID:3LJil2Ni0
>>712
なるほど理解しました、詳しい説明感謝します
しかし気圧では中身が漏れ出して置き換わっているのかは判別つかないって事ですよね‥
もう少し貯蔵エリアの中身をしっかり判別する方法は無いのですかね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:04:31.35ID:SaF3MGOm0
>>713
30MPaかけてるからな
ゲージ圧0MPaで浸透するCRC5-56よりめちゃくちゃ浸透力は高そう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:25.81ID:3LJil2Ni0
>>714
人工地震だと故意にやったみたいな印象付けされてしまいそうです
もし危険性が分かってるのにそれを押し殺して続けたなら故意と変わらないかもとは思いますが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:06:16.58ID:oMReliRy0
なんという鳩山イニシアチブ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:11:25.76ID:qSbCmwEm0
スマトラ島沖地震とかインドネシアとかニューギニア沖地震とかも
ccs関係あるんかな?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:11:53.92ID:xBYOQ9za0
地震の波形を複数の観測点で調べてるだろうし
今回の地震のメカニズムくらい既に分かってるでしょう。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:19:14.54ID:x+RB5U2d0
>>715
深さ30kmまでボーリング出来りゃいいけど、
悲しいかな、観測船ちきゅうの南海トラフ調査は、
3kmくらいで挫折したかと。

でなきゃ、フクイチのデブリ探しで使った
ミュー粒子トモグラフィの、
もっと大がかりなヤツで調べるとか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:29:32.78ID:3LJil2Ni0
>>721
ミューオントモグラフィーってピラミッドの中身調べる時に使ったやつでもあるんですね!
地中の調査にはもってこい‥いや30kmは無茶でしょう流石に笑
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:32:44.13ID:3LJil2Ni0
でも貯蔵エリアは地下3km地点
ミューオントモグラフィーがどんな機材使うのかどれほどのコストがかかるのかサッパリですけど、貯蔵エリアの監視には使えるかもしれないですかねこれ??
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:57.48ID:CQxJL45h0
CCSのあり方に向けた有識者懇談会(第1回)‐議事要旨
日時:平成25年6月5日(水)14時〜16時
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sangi/ccs_kondankai/001_giji.html
自然の地震となにかあった時の地震について、悪意を持った人は必ず関係があるのではないかと言うため、
どう関係ないと説明していくのか、今からロジックを考えておく必要がある。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:57.36ID:vy8o+ABu0
政権交代して首相になって一年もたずに退陣するまで一度も地元入りしなかった人が今更首突っ込むなよ
地元選挙区の審判を受けずに政界引退して逃げた人が今更首突っ込むなよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:38:56.79ID:SJBRhrdO0
マグニチュードはオクラホマの最大級と同じ。 深さは北海道の方が深い、オクラホマは平均で5〜6km。 但し、オクラホマでは深さの精度は出せず約5kmで判断しているとの報告も。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:40:03.82ID:p9ZKTcPJ0
火力発電してそのCo2を地下に埋めるくらいなら、原子力発電の方が地球にやさしいだろ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:09.83ID:f5DHvRaj0
>>689
地震の規模が書いてない
注入場所から8kmいない
苫小牧とはちがうな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:24.74ID:3LJil2Ni0
>>725
そですよね笑
地中レーダーもこんな深くの物調査できないようですしねぇ
貯蔵エリア内のco2濃度測る方法さえあれば
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:48.68ID:x4hd2ZGs0
北海道東方沖の巨大アスペリティの破壊前兆か、CCSによる人災か、独立した個別の地震か、そのいずれか複数か。

CCS運転前にこの地域は地震はあったのかな?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:47:50.98ID:x+RB5U2d0
>>729
発電由来じゃないんだって、問題なのは。
あっちは再エネにしちゃえばいいんだから。

CCSがないと死んじゃうのは、
まず最初に、鉄鋼、セメント、石油化学。
自家発分を除く、製造プロセスから出るCO2・・・

以下、国立環境研究所が出している、
日本のGHG、2016年度確報値、
熱電配分「前」の内訳
https://i.imgur.com/vr1NXr7.png
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:48:15.04ID:AUrQ51ze0
>>716
どんなに圧かけても苫小牧と震源の厚真は同じ地層じゃない以上、苫小牧から厚真までは浸透しない
石狩低地東縁断層帯を飛び越えるのは無理
というか石狩低地東縁断層帯や、断層から西の苫小牧側の地層で地震が起こってないとおかしい
本当にCCSから漏れ出した水が原因なら

http://www.ailab7.com/CCS/atuma16.jpg
http://www.ailab7.com/CCS/sapporo.jpg
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:51:43.30ID:6ZK1CZM90
>>734
長岡でもCCSからちょうど30kmくらい離れたとこが震源じゃなかったっけ?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:41.68ID:3LJil2Ni0
>>734
その写真の青い部分の隙間になってるところもまた違う地層なんですか?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:55:54.64ID:x+RB5U2d0
>>734
地下構造の3D図が欲しいところ。

大阪の地震の時、東北大のセンセが
なんか作っていたような?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 01:00:22.47ID:DZAy1znp0
日本のCCSの特徴は、帯水層にCO2を圧入する
その帯水層は圧が上方へ移動するのを阻害する背斜構造のキャップロックと言われる岩に守られている
(海外のCCSは石油を押し出し増産するために封じ込めるような形にはしていない)

結果、水は心太のように斜め下へ押し出される形になる
水が地下深くでどのような挙動を取るかは全くの未知である
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 01:05:01.59ID:3LJil2Ni0
>>734
かく分野がどれほどco2を排出しているのかは分かりましたが、温室効果ガスが地球温暖化にどれほどの影響を与えているかについてはどういった意見をお持ちでしょうか?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 01:06:10.42ID:AUrQ51ze0
>>737
活断層図っていうのは地上に存在してるすべての断層が書かれてるわけではなく、図作成時に判明してる分だけ
未知の断層もたくさんあるし、状況は常に変わる
だが判明してる分だけでも十分な判断はできると思う
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 01:11:48.63ID:xg5AK7aY0
ルーピーは統合失調症だな
こんな頭のおかしい奴が首相をやっていたなんて
やっぱり民主党政権って悪夢だわw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 01:12:17.18ID:n6XNg9Z/0
>>737
石狩低地断層より西側の苫小牧側の地層は堆積層、石狩低地断層より東側の震源のある厚真側は基盤岩層で、連続性のない別の地層みたいだね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 01:14:12.44ID:3LJil2Ni0
>>742
なるほど‥
例えば地下水脈などの場合、別の断層があった場合はそこで壁に阻まれて同じ地層内とその壁に沿って流れができるのでしょうか?
それとも地下水脈は更に下を流れているのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況