X



【教育】謎すぎる…小学校の指導方針「方程式は使用禁止」「47×12→×」「12×47→○」「習ってない漢字は自分の名前でも使用禁止」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2019/03/12(火) 00:51:36.66ID:LLqbfvR79
ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM310BFDM2XULZU014.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190305004864_comm.jpg
2019年3月11日09時30分

 中学入試で方程式は使っちゃダメ……? 中学受験をする小学生たちの周辺で、そんな説がまことしやかに語られています。「理解が困難」「小学校で習わないから」と理由も様々ですが、果たして実際はどうなのか。謎を追うと、一部の教室でおこなわれる窮屈な指導法の問題と、学びの自由とでもいうべき深いテーマに行き着きました。
(略)

正解でも「教科書と違うと×」
 「習っていない漢字の禁止」は、ネット上でもよく批判される教育指導のひとつ。ツイッターには、こうしたいわば「教室のオキテ」に反発する親の声も多く見られます。

 米国で働く会社員、岡沢宏美さん(38)は2年前から、ツイッターで教科指導の問題提起をしています。小3の長女は地元の小学校に通いながら、文科省から校長が派遣されている日本人向けの補習校にも行っています。「最初、娘の学校だけかと思った問題も、ネットに寄せられる声を通じ、日本各地にあると知りました」

 例えば「かけ算の順序問題」と呼ばれ、ネットでも批判が多く、古くは1972年に朝日新聞も報道している課題があります。補習校で岡沢さんの長女も何度か経験しており、今冬は、ジュース47ダースの本数を求める問題で式を「47×12」と書き、不正解とされたそうです。先生の言う正解は「12×47」で、バツの理由は「順序が逆」でした。

 文科省がつくる学習指導要領解説は、小2でかけ算を教える際、「一つあたりの数」(例えば1ダースの12本)×「いくつあるか」(47ダース分)の順で式を立てるよう教えると説明し、教科書もそうなっています。が、もちろん、かけ算は式の順序が逆でも結果は同じで、それは小2で教える内容です。

 長女は米国の小学校ではかけ算の順序を日本式と逆に教えられたそうです。片方の学校で習った方法なのに、不正解にされるという矛盾もあります。岡沢さんは「正解にできないか」と校長に相談しましたが、「教科書と同じでないとダメ」の一点張りだったそうです。「他にも教科書以外の方法を認めてくれない例はありました。間違っていないのにバツになると、娘も落ち込みます。本当は勉強で、理屈が通れば正解は何通りもある、という面白さも知って欲しいのですが」

 そもそも、教科書でかけ算の順序を定めるのは、「教育用に考えられた教室の共通言語のようなルール。本来の数学的な正否とは別物」と、中村光一・東京学芸大教授(数学教育)は解説します。順番があれば、式を書いた子が「何」を「何倍」しようとしたのかが一目瞭然で、教室の共通理解が進みやすい。後に小数のかけ算を学ぶときも、後ろの数字が「何倍」かを表す感覚でいれば、そこに小数を入れることで「小数倍する」という新概念に気付きやすいなど、後々の発展学習の指導にも役立つ。こうした理解促進のために「順序」が考えられたと、中村さんは指摘します。

 「順序は教育上有効な仕掛けですが、算数や数学は本来、どんな発想でも論理が正しければ正解という自由な教科。式の順序が逆の式を『教科書と違う』だけで不正解にするべきではありません。多忙な現場では困難でしょうが、児童と語り、理解度を確かめながら行う教育が望ましいです」

「主体的に学ぶ楽しさ知って」
 教科書と違う計算はバツ、漢字などの先取り学習はダメ――。児童が学ぶ内容やその進度を学習指導要領や教科書の範囲に縛るような指導について、油布佐和子・早稲田大教授(教育社会学)は「柔軟性と批判性に欠けるマニュアル的な指導ですね」と指摘します。

(略)
    ◇

 「数学は自由」。取材中、東京学芸大の中村教授の口からその言葉が出た瞬間、何か懐かしい、スカッとした感覚が込み上げました。大学受験の頃、最も好きな教科は数学でした。理屈さえ通ればどう解いてもOK。模範解答にない解法を思いつき、正解までたどり着いた時の快感。「自由」の味わいだったのかな、と改めて思いました。

 たとえ答えが合っていても、式の順番が違うからダメ――。そんな指導をする先生方の事情もさまざまでしょう。忙しすぎたり、皆と違うことをよしとしなかったり。どこか不自由さを感じます。

 強いられて勉(つと)める「勉強」が楽しくないのは当然です。自由にワクワクすることが本来の「学び」では。子供たちに学びの喜びを。そして先生も自由に。そんな道を、多くの方と一緒に考えたいです。(長野剛)

(全文ソース)

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552314881/
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:51:38.17ID:jjKWsy1G0
>>528
妄想に対して反論しろと言われても

そもそも学校システムの目的の話をしてるんじゃないし
ズレてるよ
お前はいつもそうなんだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:51:43.33ID:R/RuUS300
>>542
空気読めとかいう奴は学問に向いてない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:51:53.03ID:/8p0QgOQ0
>>543
ああ、最初に意味を理解してるかの問題も出したんだね、授業のままに…最悪だな
式見りゃ理解してるってわかるだろうに
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:23.26ID:ZevHr34A0
>>526
ゆとり教育の指導要綱でレポートのあたりがクソなので不安を感じてたがそうなるのかw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:34.34ID:R6B5CI820
>>554
個ではなく集団生活を重要視するという考えに古いも新しいもない
その手法に疑問を抱くのは自由だが
実際、現代日本の国民性を鑑みれば間違いとは言えないのも事実
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:36.88ID:S8mcijL10
>>495
なんで「税率×価格」じゃダメなの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:39.95ID:i0bcRWVw0
>>547
日本企業から外資に転職して思うのは、日本企業は人だけは多いけど、その人たちを成長させる予算が皆無
トップが出す方針がコスト削減とかだからね、予算カット、人もカットでスカスカ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:45.73ID:mUgBDsc10
思った以上にプログラマが噛みついてワロタwww
でも、12×47で得する≒正しいと感覚的に思わせるには、
オブジェクトと変数の関係が効果的だと思う。
ちょうど、プログラミングの学習もあるし、そこから、後々、なぜ、この考え方が必要なのかを学ばせるのが良いのでは?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:48.32ID:hkec5voZ0
>>555
学習指導要領は教えていない答えは否定しろとか言ってない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:49.96ID:ZFhWUMqa0
そらいざって時に計算式変えられる奴が欲しいからなw

新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:53.40ID:NAD5BeLf0
>>564
九九は一桁のかけ算を計算せずに記憶から引き出すチートみたいなもんやろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:54.18ID:Rh8LRGw/0
>>565
と言うか、算数自体がプロセスを重視した学問。
数学は言うに及ばず。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:02.88ID:cL7xyTHB0
プログラミングのはなししてるやつはさすがにズレすぎw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:10.57ID:R6B5CI820
>>568
そもそも本質は学問の話ではないのだから少し君は読解力を鍛えるべきだね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:12.33ID:HiRoLBO50
>>443
あ、なるほど。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:19.64ID:v0tkw2m10
数式にした時点で日本語とは無関係なんだから
2*3=3*2で同じこと
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:31.90ID:AB8vvfHU0
>>449
明日試しに子供に解かしてみるよw
おそらく無理だろうなあ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:51.88ID:xQ79gJpF0
漢字学習は時間の無駄
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:05.13ID:R6B5CI820
>>567
教育方針は日本における集団生活を重要視するという部分が現れているということであって
学問云々は関係ない
おわかり?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:18.38ID:jjKWsy1G0
>>557
え?
それは合ってるだろ
なんで恥ずかしいのか

だから京大なんて答えよりもプロセスや余白の計算を見て
かなりの部分点くれるらしいし
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:18.99ID:IRdm63Ty0
いや数学者たちは誰もが、この問題では掛け算は一方の順序だけ正しいと教えるのは間違いと言ってる。

ガンは、「算数教育の専門家」と称する連中。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:20.75ID:Go+V6zaB0
>>538
問題はそこじゃないけど?
MADD系の精度を担保してない命令が走ればいつでも丸め誤差問題が起きるよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:21.35ID:jvusdOdu0
>1
習ってない漢字は禁止

これ先生にとっても、負担じゃね?

特に5年生あたりからは
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:36.61ID:QJpSnILv0
>>541
だからオマエの些末な「オレ常識!」を押し付けるんじゃないよ 

「理系だと答えが合っているだけでは許さない! オレサマの正しい思考プロセスに適合しているか否かが重要なのだ! それ以外の解答プロセスは間違っているに、違いない!」

単にオマエ自身の理解力が足りない ダケ のくせしてw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:49.89ID:ZevHr34A0
>>543
ひでえなww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:51.37ID:hkec5voZ0
>>577
言語仕様を算数に持ち込む馬鹿乙
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:55:13.10ID:HiRoLBO50
>>564
だから、設問の数字の単純な写し間違いがないかさえもチェックしておく必要がある段階の話でしょ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:55:30.92ID:S8mcijL10
>>443
正解かどうかではなく「俺のいうことを聞いてたか」が問われるのが小学校ということだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:55:56.71ID:z+d1rnQC0
>>569
子供が説明できればいいけどな。
俺も筆算で省略して怒られた事があるんだ。
「なんでこうした?」と聞かれたが
「こうしたほうが早いから」とか答えたような記憶だ。
自分でもアスペっぽかったなと思うよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:55:58.46ID:domY1zTv0
まあ好意的に解釈したとして、軍事教練だと思えば納得出来るか?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:04.58ID:wYd9qY/a0
数学で丸め誤差あったら大変な話だわな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:06.47ID:Cg6rtq180
>>589
集団生活って考え方がそもそもおかしい
会社で働きはするけどそれって業務であって、生活では無いから
定時後退社すればそれぞれのプライベートな時間があるので
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:07.70ID:IRdm63Ty0
>>590
お前が数学とは何かを考える際の基準は、大学入試の採点方針か。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:13.52ID:QyRHI7Q40
わいJJI鶴亀算が下手だったから
難関私立中落ちたわ
某国立中は合格したけどな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:33.16ID:Sr1VYWps0
>>574
現代日本の国民性を発揮して斜陽国家が出来上がったのが問題でしょう。
どうするんだよ?お前ら老人どもの価値観に従っていたら、日本は完璧に沈没するぞ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:35.15ID:TngWe8T50
それ以前のもっと重大な話をするけど、最近の小学校
ただしネットにソースは無くて、自分が教育行政の関係者に直接インタビューして聞いた話ってことを前提に聞いてほしいんだが

公立小学校の7割のクラスでいじめが発生している
公立小学校の4クラスに1クラスが学級崩壊を起こしている
公立小学校に通う児童の25人に1人がいじめその他を理由に不登校になっている
公立小学校に通う児童の20人に1人が家庭で虐待を受けている

そもそも公立小は教育の場として成り立っていない
むしろ>>1にあるような感じでも公立小で授業が成り立っていることのほうが奇跡とも言える状態
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:43.46ID:QzABY7Ty0
頭を良くする教育×
奴隷を養成する○
これに気づいた時学校を辞めた
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:52.29ID:bV6tJn890
>>462
は 割 み じ
み 掛 な じ
ご 割 み ば

はみご みなみ ジジババ 若は!?
で覚えたな
語呂合わせって差別用語を入れると一瞬で覚えるって気づいた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:57.91ID:i0bcRWVw0
>>589
「社会生活=集団生活」じゃないけどね
マグロ漁船にでも乗ってるならわかるがw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:56:59.95ID:mlq0CAzN0
>>599
じゃあ4×100メートルリレーは
公式の表記がまちがってるということになりますね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:12.31ID:HOmPh0Fe0
オブジェクトと変数は関係ない。
変数はオブジェクトの中に含まれている。

オブジェクトとオブジェクトの関係しか成り立たない。
それがオブジェクト指向ってもんだ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:15.35ID:jjKWsy1G0
>>589
お前が「掛け算の順序逆に対してバツにしたのは、集団生活の規律に反していたからだ」と主張するのなら
やっぱお前はただの妄想キチガイだよ
そんな話はしてないから

順序逆をバツにすることの論理的な正当性をみんな考えているのに
お前は社会性の観点からイチャモンをつけている
次元がずれまくってんだよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:17.73ID:6s2+jdTE0
数学を日本語にすることで理解を助けると考えてるのかもしれないが
順序違いで×にするのは国語の授業でやればいい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:28.74ID:QzABY7Ty0
馬鹿な教育なまま、馬鹿が育ち、馬鹿が学歴をステータスにする
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:29.96ID:m7komEkd0
答えが分かってる計算を強制するなんざ数学でも何でもねーよ。教師の自己満。

もっと言えば数学なんざ、教師を超える才能は枚挙にいとまがない。
それらを凡人化する科目だよ。音楽や体育と同じ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:36.90ID:Mkt8kvfS0
>>564 こういう馬鹿が批判してんのな
数式なんて表現の一種でしかない より正確に伝えるために順序は大切
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:38.92ID:IRdm63Ty0
>>611
すまん
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:49.51ID:Go+V6zaB0
>>593
この問題は
習っていないものは存在しないものとするという考えに基づいてやってるからおかしくなるんだよな
習ってなくても交換法則が変わることないんだから従うべきなのに
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:49.85ID:t3e9JWwR0
>>603
「何を使ってやった?」

「頭を使ってやった」

こんなんばっかりだった
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:03.25ID:WIp5Oq5V0
教師ってバカが多いからな
そして親玉の文部科学省は役人中で最も成績悪い奴等が行くところだから救いようがない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:03.55ID:U/QrakkK0
>>15
掛け算を数字の計算としてしか教えないからダメなんだよ
数字だけでなく単位も含んだ物理量として教えないから、高校の物理や化学でつまづく

1×2と2×1とかどうでもいい
2時間で進んだ距離を求める場合、1km/h×2hでも2h×1km/hでもいいから単位も含んだ物理量で教えることが重要だし、
単位の計算をすればその計算が間違いかどうかも簡単にわかる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:23.11ID:jvusdOdu0
>ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪

一応、理屈をこねまわすとすると
尋ねられているのは「ジュースの本数」である
12本をもって、1ダースとしている
従って、12x47とすべき ってとこかなw

割り算の場合、逆にするととんでもないことになるが、掛け算ならばと思わなくもないw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:23.10ID:2aX5H6mx0
日本は目上には従順で盲目でで間違っていても正しいと言い、
目下には強情で猜疑し正しくても間違いと言うような、
優秀なアイヒマンを育てているのだ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:25.87ID:6s5RkX1J0
勝手なことやったら軍隊だったらころすからね
それと同じ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:26.05ID:WT9df68/0
こんなもん押し付けられる位なら、書店にならんでる算数、数学の独習本を買ってきて授業中勝手に勉強している方が
優秀な子供は勉学が進むだろうなー
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:32.29ID:dOkPtJs30
漢字なんて本を読んでればいつの間にか覚えてしまうものだろう。
計算だってそろばんとかやってると理屈より先に答えが浮かんでしまう。
いちいち学校と足並みを合わせること自体が気持ちの負担になるわ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:35.65ID:1XoNyzDw0
早くオンラインスクール化を進めた方がいい。
日本のネット環境の良さを取り柄にしてノウハウ作れば世界展開も視野に入る
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:37.52ID:NAD5BeLf0
>>615
それは「4人が走る」ってのを分かりやすく前に持ってきただけでね?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:39.45ID:Rh8LRGw/0
>>607
本質を知った方が良いな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:50.89ID:QyRHI7Q40
鶴亀算早い人は天才
方程式使う人は凡才

まずは方程式教えてやって下さい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:52.22ID:ZmGwNpnC0
>>1
それよりも画像の一番下に衝撃受けたんだけど
育ちよすぎね??
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:53.46ID:ZevHr34A0
子供の頃のガウスが居たら死ぬな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:58.90ID:hkec5voZ0
>>591
実はこの問題は、学習指導要領でも専門家でもなんでもなく、マジで「教材の答え以外は×にする馬鹿教師」なの。
学習指導要領は掛け算の順序を統一しろとも言ってない。教材も掛け算の順序は一つとは言ってない、ただ回答の式は一つしか載せてない。それを理由に馬鹿教師が何も考えずに×にする。
そんな、あまりにもアホくさい理由でこの問題が生まれている。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:05.75ID:dy3+YML00
これの何が問題かって、小利口なガキが学校制度に縛られて身動きできない教師を馬鹿にするんだ。
これで教室の秩序は崩壊よ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:10.16ID:Sr1VYWps0
>>610
マジかよw
子どもを私立小学校に入れておいて大正解だわ。近所の公立は筑駒に6人はいる学校なんだけど
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:11.09ID:U/QrakkK0
>>557
考え方のプロセスを見るという意味ではそのとおりだが、
計算の順番でプロセスを見るというのはナンセンス。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:13.25ID:aZMVXHr/0
>>566
プログラムでは順番関係ない!とか言ってる人がいたから、え?それは違うくねといっただけだよ

しかも、これは言語仕様というより、数値計算法の基礎だよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:14.67ID:4ME/oFoS0
バカな文系教師が生徒をダメにする
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:19.17ID:EI/jhSZR0
>>577
全く無関係
バカを晒すのもいい加減にしろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:24.24ID:jjKWsy1G0
>>607
数ある証左の一つを示したまで

それなりの数学のレベルを持つ最高学府の一つが、
プロセス重視であることを暗に主張しているといえる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:25.49ID:O4EfbALQO
>>351
同じくw
いきなり13×29が出てきたり7×7が出てくるんだかさっぱりだ
後半の証明は言われたら納得できるけど…
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:29.96ID:I3PmCJ9F0
鶴亀算って初めて知ったわ
方程式で解くよりよっぽど面白いな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:30.25ID:i0bcRWVw0
>>621
逆じゃね?
数式を理解させるために身近なもので表現させたって思うわ
それが逆転してしまって数式には順番があるって思ってしまった人が順番を主張する
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:30.92ID:fUwsvN740
これじゃ私立中学の受験問題はみんなバツじゃん
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:47.92ID:TngWe8T50
>>615
単位あるから違和感ないな
「100m×4人リレー」でもいいし

「4×100リレー」って言われたらやべーってなる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:56.02ID:1XoNyzDw0
>>564
掛け算の順序は重要だぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:57.17ID:mcuQDB6vO
>>1
これに文句つける親と真っ当な説明ができない校長が悪い

子供には基本を教えている
基本を教える段階から後々、応用編も理解し易いように工夫している
応用編を既に理解している人間からすると違和感はあるだろうが
目先のマル一つより将来の混乱を避ける方が重要って事だ
親ならそれぐらい理解して子供に説明しろ

こうした学校の道理を脇におくとしても>>15の理屈も算数的に正しい
基本的に親の短慮が原因
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:07.24ID:DXUamFdB0
懐かしいなー
塾通ってたら担任的にはあまり面白くないのか習ってないことやると怒られて「塾なんかに行ってる奴は〜」って謎の説教始まったな〜
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:08.21ID:pEi1F43r0
どっちでもいいじゃん、というやつは実生活でちょこっと計算するとき脳内でどう計算してるんだ?
12個入りの菓子が4箱ある場合、4*12と計算するん?カオスだな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:09.37ID:WEHDPAsT0
>>36
前スレで散々書くほどの基地外か
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:14.42ID:lbvg5OF40
方程式はダメと言いながら暗黙の公式(順序)に当てはめろ的な話ねw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:16.11ID:UlMXqiaR0
>>627
1ダースというのは12という数字のこと。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:21.35ID:wYd9qY/a0
逆に算数は式中に単位書かさせちゃえばと思ったがメンドイしガラパゴスか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:25.54ID:r3Lyjxx10
教師はAIでいい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:32.35ID:bV6tJn890
>>630
それやってたわ
負の質量とか量子力学くっそおもしれーwww
って言って遊んでた

定期テストはカスだが実力テストがトップレベルって謎の存在になっていた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:38.72ID:zODI+Kja0
>>492
それも変な話だよな
教師が正しい書き順を教えるとかはして欲しいモノだ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:46.25ID:Fy0ktOMA0
問題
12×47=554
47×12=564
12×47= (しきのみ)

それぞれ採点してください(10点満点)
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:47.22ID:vZpf0/Ye0
英語と同じだね

内容が簡単で点数に差がつかないから、細かいところにケチをつける
そうやって英語が苦手な人間が増えていく

そもそも教育の目的って何?

最終的なゴールって自立じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況