X



【食】生サンマ、例年より1カ月早く初入荷 小型で安値−豊洲市場 今年から出漁時期早まる 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/05/30(木) 11:43:35.12ID:Ec1YESAI9
生サンマが初入荷=1カ月早く、小型で安値−豊洲市場

 東京・豊洲市場(江東区)に30日朝、生サンマが例年より1カ月以上早く初入荷した。
 ここ数年の不漁を受けて、今年から出漁時期が早まったため。
 売り場に並んだのは昨年7月の初荷とほぼ同量の約290キロ。
 小型魚だったこともあり、新物としては異例の安値スタートとなった。

 同日入荷したのは、北海道の根室港で28日に初水揚げされたサンマ。
 1匹100グラム型が中心で例年より一回り以上小さく、「脂が乗っておらず、身が細過ぎる」(仲卸業者)と評価は厳しかった。
 この時期は漁場が太平洋沖の遠い公海上で、「鮮度があまり良くない」(同)こともあり、卸値は1匹当たり40〜220円と昨年の3分の1以下にとどまった。

時事通信 2019年05月30日11時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053000515
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:44:47.26ID:gEC9qSjJ0
↑\(^o^)/霊は塵actor\(^o^)/↓

ゲットゲットゲット
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:44:54.18ID:XdDXIZ/I0
ダメやん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:46:09.12ID:etm/G58k0
中国が来る前に獲っちまえもあるのかな?
0008名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』
垢版 |
2019/05/30(木) 11:46:26.23ID:wwsc58c/0
管直人の諫早湾開門派・閉門派問題といい
鳩山ルピ夫の普天間・辺野古問題といい
そして今回のこれといい
パヨクのやる事って結局無用の分断と対立を生み出して
全員が不幸になる結果しか出てないんだよな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:47:00.87ID:6buesx3r0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ 炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:48:56.45ID:qCwhLL6u0
>>4
だよな。大きさ制限したほうがいいと思うが他国との協調がいるんだろうな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:49:12.11ID:1pxWStZd0
世界一魚を愛する日本人に食べられて絶滅するなら魚も本望だろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:51:12.08ID:n/k144B10
豊洲に並ぶようなサンマなら十分だろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:52:20.38ID:lKr068+z0
そら一月早ければ小さいだろうさ
何故待てない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:52:29.45ID:aFiQ29750
ニュースで映像あったけど、すっげー小さかったぞ アホかと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:53:33.63ID:IcNSrnkV0
鰊、鰻、鮪、秋刀魚。漁師って馬鹿なのか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:54:50.95ID:B44xmj900
梅雨にも入ってないのに、もうサンマかよ
季節感おかしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:55:11.76ID:/wzy/lJw0
これはよ取らんと台湾人や中国人に取られるんだっけ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:58:36.25ID:i8EAf+n+0
サンマって年中売ってるイメージだわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:01.82ID:vffJZ/zc0
日本近海に回遊してくる前に中国にとられてしまう。そのため中国より前にとる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:38.68ID:+rpzuQh80
>>22
中国や台湾の大型船が
北海道沖の上流で根こそぎ全部捕ってしまうらしいね

あいつらは缶詰やペットフードとかにするだけだから
サンマが小さくても構わないんだとか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:51.27ID:7+/h/WLK0
>>1
てかもうサンマは終わったよ
中国に沖で狙われるようになったからもうどうしようもない

早く捕ると不味い 普段通りにすると先に捕られる
残った良いサンマは価格高騰

中国人に荒らされて日本の食文化が1つ消えたんだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:00:00.76ID:h7wSn4KC0
穫り尽くすよ〜wwwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:03:01.29ID:+rpzuQh80
>>15
台湾なんて人口2千万人しかいないのに
1億2千万人の日本より多く捕ってるのか
おかしすぎる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:03:46.23ID:u+lHl1BJ0
冷凍あかんのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:03:56.30ID:Bv2xXlXg0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
lin
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:04:10.44ID:u+lHl1BJ0
>>31
売るために乱獲してるもんな
マジで殺せ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:04:48.03ID:imYwkIg80
うなぎと同じ末路を辿りそう
絶滅危惧種になっても食卓に並ぶ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:05:09.53ID:Y+nTBYRP0
>>1 サンマは太平洋の広大な海域を回遊しているのだが、
産卵のために秋から冬にかけて南下して来て、日本沿岸近くに寄った群れを日本は獲るからね。
その頃はサンマも大きく育ち、沖合で餌をたくさん食べて脂も乗っているから。

日本はこれまで日本沿岸近くで獲ってきたので、日本の排他的水域外の公海上でサンマを獲っている中台など外国の漁船とは違い、
日本の漁船は比較的小さい。
(また漁場が市場に近いので、鮮度が高いサンマを食卓へ供給出来る。)

今回公海上の遠い漁場までおそらく小さい船で獲りに行っているので、
そんなにたくさん市場へ持って帰れないだろうし、鮮度も落ちやすいだろうね。
それもあって、余計に日本での市場価値が落ち、獲れる数も少ないから、漁業関係者はあまり儲からないだろうね。
実際にインタビューに答えていた漁師さんも「燃料代も出ない。赤字覚悟で獲ることになる。」とため息をついていたよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:06:46.26ID:5WtZ3s6U0
>>4
他の国がこのぐらいの大きさからばんばん獲っちゃうから
大きくなるの待ってると取れなくなるのよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:09:58.92ID:ZZNLNxmY0
そしてドンドン漁獲量が減って絶滅するんですね
さすが安倍ちゃんだぜ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:17:07.05ID:Y+nTBYRP0
>>32 日本の消費者は、(秋から冬にかけて日本沿岸に寄って来る群れを獲ることにより)鮮度の高い脂が乗ったサンマを好むのでね。

「日本沿岸でサンマが獲れなくなってきたのは、
日本沿岸の高水温や日本近海のサンマの群れが小さかったり数が少なくなって来ていて、それで沿岸近く来る群れや匹数が少ないためではないか。」と見られている。

日本近海のサンマの群れが小さくなり、群れの数が少なくなって来ているのは、
もしかしたら日本の排他的水域外の公海上での中台など海外の漁船による乱獲の影響があるのかもしれないが、定かでは無いし、憶測の領域を出ない。

太平洋のサンマ資源全体を見ると、資源が枯渇して来ている訳でも無いそうだが、
資源保護に向けた中台など海外諸国とのなんらかの漁獲制限は必要だろうとは思うね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:17:30.03ID:mjG06H4lO
>>29

日本食を土人に広めた団塊の世代を恨め
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:19:45.19ID:2XwiIgwV0
だからこの時期にとるなよw馬鹿じゃねえのw
まだ太平洋北上中だろw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:20:26.42ID:E+aN0l7E0
小さくて脂ものってないの獲るとか馬鹿過ぎだろ
脂ののる秋に獲れる量が激減するぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:23:16.91ID:2CzhUriA0
>>39
日本の水産関係者ってすぐに他国のせいにしようとするよね

価値の低い時期に漁をしても誰もトクをしないのに

小さい鯖を乱獲して安値で輸出して、日本人はノルウェーから脂の乗った鯖を輸入してるってアホな話もあったな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:25:02.84ID:fSL0OAv00
旬も情緒もあったもんじゃない、なぜ名前に秋がつくのかよく考えたほうが良い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:26:37.63ID:Y+nTBYRP0
>>49 刺し身にするには、鮮度が重要なので、市場や食卓から近い日本沿岸近くの漁場で獲るほうが有利だろうね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:27:55.87ID:lVjXv8Y70
色々理由付けてるけどそれは隠れ蓑で
実際は大手の缶詰向けか?
0053ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/30(木) 12:28:03.35ID:JeO8cZRQ0
小さいってことは資源が枯渇してるんじゃねえの?

いっぱい獲っちゃって後々大丈夫なん?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:28:16.67ID:yN4CajKZ0
こりゃ、サンマ絶滅だな
漁師の思考回路は他に負けずに乱獲しようだから救いようがない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:29:24.26ID:duS/ajAo0
そんな小魚まで乱獲するから獲れなくなるんだろうに・・・
0059ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/30(木) 12:30:25.52ID:JeO8cZRQ0
>>49
大概の魚は刺し身も脂のってるほうが旨くね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:30:55.15ID:kbX66X+t0
>>48
ノルウェー鯖は安くて旨いから輸入するのはわかるんだが、その小さい鯖はどこのアホが買うんだ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:37.19ID:Y+nTBYRP0
>>52 テレビ報道によると、スーパーにも出荷されていたが、主に缶詰に回されるそうだよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:32:31.03ID:lVjXv8Y70
>>48
あと築地から豊洲移転しての落ち込みを魚離れのせいにもしてたなw
そんなもん傾向としてずっと長く続いてるのに
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:32:59.74ID:fSL0OAv00
生態系壊すの好きだよな、サンマを食べる上位の魚が減ることなど考えもしないのだろうね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:34:54.91ID:2CzhUriA0
>>60
アフリカ
欧州の大きいサバは高いけど日本の小さいサバなら安く買えるからだって
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:35:02.03ID:85zTCgs60
日本が獲らねば憎き中韓が獲ってしまう!!そんな国辱は何としてでも避けねばならぬ!!獲り尽くせ大和男児よ!!!!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:35:39.22ID:2XwiIgwV0
>>58
育たないんだから青田の草を食うだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:36:17.07ID:lVjXv8Y70
>>61
詳しく知らんけどやっぱそうなんやねー
ここ何年かの缶詰ブームが影響してんのかね
まあ憶測だけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:37:23.05ID:DpcbN0Lm0
パサパサしてそんな美味しくもない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:39:33.02ID:MjpLCcne0
脂がのってなくて鮮度が悪くて小さいなら一尾50円くらいで
売ってくれるのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:03.04ID:yN4CajKZ0
>>53
成魚に成る前の産卵前の幼魚を獲り尽くす
漁協と選挙票と水産庁の癒着からこのような政策が決まるんだよ
捕鯨からサンマまで軒並これ
次から次へと絶滅一直線
中国に魚料理や刺身文化を輸出しておいてこのザマ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:13.44ID:Y+nTBYRP0
>>55 太平洋のサンマ資源が枯渇している訳では無いそうだが、
少なくともこのままだと、日本のサンマ漁、サンマの漁師や水産会社は衰退して絶滅するだろうね。

日本は沿岸近くを獲ることを想定しているので、
日本の船は中台などと比較して小さく(船が小さい割にはたくさんサンマを積めるそうなので、日本の船は効率は良いそうだが)、
公海上など遠い漁場まで獲りに行くと、燃料代がかかるばかりで漁師や水産会社は儲からない、経営を続けられなくないからね。

それで、最近サンマの漁師や水産会社は廃業する人や企業が多く、その数が減って来ているそうだよ。
だから、このままだと、日本のサンマ漁やサンマの漁師や水産会社は衰退して来て、やがて絶滅するだろうね。

そのため、将来は中台など海外からサンマを輸入することになるかもしれないね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:44:35.89ID:8+nov7wV0
小さいの食べるくらいなら去年の冷凍食べた方がマシ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:37.25ID:Y+nTBYRP0
>>68 DHAなどがたくさん含まれているなどでサバの缶詰がブームになっているが、
実は日本近海のサバ資源も枯渇して来ている。
これは日本が戦後長年日本近海のサバ資源を乱獲して来たからだよ。

それで日本政府は慌てて漁獲制限を施し、ここ数年サバ資源が増えては来たが、
実はこれはその日本政府による漁獲制限が機能した訳では無く、あくまでも自然増なんだよね。

なぜなら、その日本政府が設定した漁獲制限に、実際の漁獲量が達していなかったからね。
漁獲制限が有効に機能している場合、その漁獲制限と実際の漁獲量とはイーブンにならないとおかしいのでね。
つまり、日本政府の漁獲制限が甘くて、事実上、漁師や水産会社はサバ資源を獲りたいだけ獲っていたんだよね。

なので、日本近海のサバ資源は、まだまだ枯渇する危険性があるんだよね。このままではサバ資源の自然増を願うばかりなんだよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:54:34.18ID:gAOWpjQ70
焼きサンマの味なら、鶏のささみを加工すれば作れそう。

鶏なら養鶏可能だし、ささみの価格的にも庶民の味方を守れそう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:04.97ID:2CzhUriA0
>>74
日本の漁獲制限あるあるだな

漁獲制限量>近年の実績

制限になってない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:59:40.06ID:dQ0Br4o60
本来なら小ぶりなら採らずに太るの待つほうがいいと思うが
隣国の問題も有るし 漁民が少しでも収入をという思いもあって採ってしまうんだろうな。

まともに保護期間的なものを作れればいいと思うのだが
北朝鮮 韓国 中国相手じゃ協定なんて有っても無いようなものだものなぁ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:01:53.96ID:iKYM6cCy0
近年不漁不漁言われてるけど去年のサンマは例年並みの値段だったわな
それにしてもこんな早く漁しなくてもいいだろ
サンマと言ったら秋の味覚だぞ
何でこんな馬鹿みたいに早く漁するんだよ
それで資源枯渇がドウダラとか言ってんだから救いようがないわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:01:57.76ID:2XwiIgwV0
>>77
不漁だから開始時期を早めた
ガガガイジ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:05:52.50ID:nV2isibr0
>>79
不漁だから漁期を狭めて資源回復を待ちますというのなら分かるが、
不漁だから通年漁期にしますというのはなかなかインパクトがある
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:07:53.87ID:GmBh4Mup0
秋の旬のものは希少高値の高級魚になっちまうんだろうな・・・残念だわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:27:02.20ID:lVjXv8Y70
>>74
缶詰ってサバがダントツとして出回ってるシェアとかどんなもんなんだろう
イワシ、サンマあたりも結構売ってるよね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:29:54.71ID:lVjXv8Y70
関係ないけど何年か前に秋葉原の駅で売ってた千葉か茨城あたりの高校が作ってたサンマ缶詰
あれはめっちゃ美味かったな、大手とかのより全然美味
採算とかそういうのあんま関係ないからかな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:32:54.17ID:BeOnTM1B0
終わりの始まり
サンマも年によっては鯛より高くなる鰯のように高級魚になっちゃうのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:35:56.37ID:BeOnTM1B0
日本の漁師って何でこんなに頭悪いんだ?
ニシンなんて最盛期と比べるとほぼ絶滅してるのに漁獲制限すらされてない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:39:27.33ID:wSWfj1GM0
絶滅させたいのかバカ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 14:46:44.27ID:7gWMOBd60
「世界の権威」をやたら有り難がるのは、
遅れた田舎者のメンタリティー。

ノーベル賞、オリンピック、ワールドカップ、世界遺産、

ジャップはこの手の世界の権威が大好き wwww

まさに遅れた田舎者の証拠。
寄生虫ジャップ。

i
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 14:55:48.16ID:8GZbAZuy0
、「脂が乗っておらず、身が細過ぎる」

なら!ちょうどいいのではーーーーーーーーーーーーーーーー刺身で!!

時期になると!脂がのると”刺身”はーーーーーーーーーーー不味くなるから!!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 14:59:06.19ID:yN4CajKZ0
>>88
タラなんかもそう
北海道の漁民が乱獲で激減
漁民に乱獲を止めるように説得したら
オラ達が獲らねばトドに食われてしまうべ!だからな
無教養漁民は一事が万事この調子なんだよ
中国と台湾に獲られてしまうべ!と同じ子供みたいな屁理屈
これらの原因は漁協と地元選出の議員と水産庁の癒着
多くの学者から批判されてる境港の産卵マグロの乱獲なんかも意地でも止めない
多額の税金が投下されてる利権捕鯨なんかも同じ
高学歴が揃う水産庁からして日本が率先して資源保護に努めようとの政策すら出さない
日本も本当にどうしようもない国だよ
官僚がアホすぎる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:03:26.18ID:aseJt4tu0
この時期の生さんま食べるくらいなら冷凍さんまの方がずっと脂がのってておいしい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:08:48.41ID:bkBieb3H0
旬の時期てのがあるのに
まーた日本が乱獲おっぱじめやがったか
しかも中国のせいにしてやがるしなこの蛮国
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:14:51.14ID:ns5BpxsI0
サンマって三陸沖で獲るんでしょ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:24:40.08ID:1/UqvAIP0
脂の乗ってないサンマとか安くてもいらねーよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:58:44.38ID:lKr068+z0
>>45
なろうの池沼世界と違って現実世界では海の魚か食えるって知ってるのは日本人だけじゃ有りません
海の魚って食べられるんだ日本人凄い
なんて事は起きていません
単にコストに見合う値段で国内で売れる位経済発展してるって事
日本の経済力が圧倒的なら支那朝鮮が乱獲しようが日本人が経済力で乱獲した魚を買い叩いてる
現実には支那人に買い負けしてるのは日本人
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:58:48.61ID:GaiIXDc/0
>>94
今まで日本が獲らなくても他国船団が獲って日本の領海には残ったサンマが少ししか回遊して来なくなってしまったのでこういう事になったのよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:00:47.73ID:GaiIXDc/0
>>98
三陸まで南下する前にもっとずっと北の公海上で他国に獲りつくされてるんだって
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:06:06.71ID:XWxuAzSq0
秋刀魚に大根おろしたっぷりつけて食べるとご飯いっぱい食える
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:11:03.01ID:YTqIkDpW0
台湾の真似してどーする…
早く獲った者勝ちを放置する水産庁ガチ無能
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:14:11.62ID:mQ8Xh94m0
中国とか韓国に持って行かれる前にということなんだろうが、
秋のシーズンがどうなるか、怖い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:16:59.43ID:wtFJ5wcq0
台湾が獲ったサンマって9割以上がそのまま輸出されるんだよな
輸出先は中国韓国日本の特ア三兄弟
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:19:02.29ID:rjf1AXnN0
育つの待ってたら全部中国に取られたから
仕方ないっちゃ仕方ない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:19:37.17ID:kTPjpr8q0
日中韓台で馬鹿みたいに獲りまくって枯渇一直線じゃん・・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:38:07.74ID:rjf1AXnN0
>>112
日本が獲ると中韓の取り分が減る
遠征して獲るのが割りに合わなくなったら中韓も獲らなくなる
今獲らないと根こそぎ獲られて絶滅する
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 17:00:43.47ID:2CzhUriA0
>>102
科学的証拠は?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 17:01:24.23ID:bH01qC1x0
絶滅危惧種にならないの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 17:03:22.44ID:iPjhXW7o0
かといって旬まで待ったら外国に全部持っていかれるという
国がどうにかしなきゃいけない問題なのにな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:35:07.34ID:u27wyIcB0
公海なら何やってもいいなんて発想やめてほしいな
いずれ中国は、公海に毒もすてるようになるぜ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:38:05.71ID:AjlmNnwa0
海の魚は日本のものだ
外国漁船の独善的な振る舞いを許してはならない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:13:11.19ID:9GR0+mJz0
サンマも絶滅させるのかこの糞民族は
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:09.37ID:i8EAf+n+0
>>116
一昨年去年と台湾のほうが多かったんだっけ
それでも2位の漁獲量だしそれ以前は日本がダントツの1位だよ
台湾中国が乱獲してるってのはちょっと違う
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 07:59:45.05ID:TtM814Tp0
>>116
全部なわけねえだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:02:51.95ID:tVMgj7VL0
小型てことは成長途中だな
基本取り過ぎ、アジアにもちゃんと言って
取らせないようにしないとダメだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:04:26.53ID:TtM814Tp0
まあ台湾からしてみりゃ
台湾に来る前に日本が根こそぎとってしまうって感じだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:07:43.52ID:5BFCuXgO0
水産庁がサンマの乱獲を容認したからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況