X



【パタハラ】カネカ「有休を取らせなかった事実はない」。朝日新聞の取材に★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/08(土) 22:47:58.36ID:thGqdOKO9
https://www.asahi.com/articles/ASM665D76M66ULFA026.html

「夫が育児休業明け2日で(関東から)関西への転勤を命じられた」。ツイッター上のそんな書き込みがネット上で大きな議論を呼んでいる。
転勤命令をきっかけに夫が退職したことなどから勤務先の会社に批判が集中。会社が6日、見解を出す事態となった。

投稿したのは、首都圏に住む化学メーカー大手カネカ(大阪市)の元社員(38)の妻(会社員、40代)だ。
朝日新聞の取材に応じた夫婦によると、2人目の子どもが生まれたのをきっかけに、夫は3月末から4週間の育児休業を取った。

育休から復帰して2日目の4月23日、5月16日付で関西に異動するよう命じられた。「家族に相談させてほしい」と上司に頼んだが、
「無理だ、もう決まったことだ」と言われたという。

夫は労働局に相談したほか、社内の人事担当部署や労働組合も交えて「異動に異論はないが、1〜2カ月の猶予期間がほしい」
などと時期の変更を求めたが、会社は応じず、夫は5月7日に退職願を提出。その後、上司に引き継ぎ期間や有給休暇の消化を含めて
6月中旬ごろに退職したいと伝えたが、認められず、5月31日に退職した。

妻は6月1日、ツイッターに「2歳と0歳は4月に転園入園できたばかり、新居に引っ越して10日後のこと。いろいろかけ合い、
有給も取らせてもらえず、結局昨日で退職、夫は今日から専業主夫になりました。産後4か月で家族4人を支えます」などと投稿すると、
4万以上のリツイートがあった。「卑劣な嫌がらせだ」「こういったことが少子化につながっている」などと会社への批判も相次いだ。

カネカは6日、ホームページ上で、弁護士を含む調査委員会を立ち上げて事実関係を調査した結果、「当社の対応は適切だった」との見解を発表した。
「育休前に異動が必要と判断していたが、内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなった」と説明。退職日を5月31日とする
退職願が提出されており、退職の強制や退職日を指定した事実は「一切ない」とした。取材に対し同社は、有休を取らせなかった事実もないとしている。

労働問題に詳しい旬報法律事務所の深井剛志弁護士(35)は、有休の消化が認められなかったという点について「事実なら労働基準法に違反する」
と指摘する。育休明け直後の異動の内示についても「育休を取得した労働者に不利益な取り扱いをしてはならないとする育児・介護休業法に抵触する
可能性がある」とした。

厚生労働省によると、昨年度の男性の育休取得率は6・16%と、2020年までに13%にするという政府目標を下回る。妻は反響の大きさについて
「私たちの問題は氷山の一角。育休などの制度があっても現場での運用が追いついていないという点が表面化し、共感が広がったのではないか」と話す。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559985412/
1が建った時刻:2019/06/08(土) 10:05:52.74
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:48:32.53ID:CR7PLn3H0
人事を信用しすぎないほうがいいよ
俺は管理系だけど、前にいた会社では人事のおっさんが従業員のパソコン画面を専用のアプリケーションで監視してた
従業員のPC画面を盗み見ることができるらしい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:49:22.43ID:HPv/8/Cr0
>>404
理解できてないのはお前だって
契約ってのはそんな簡単な話じゃないんだよ
一度判子押して通した契約の条件を変えるのって、新しい契約を結ぶかそれ以上の労力が必要になる
だから、会社側は、最初の契約の通りで引継ぎしてくださいって言えばそれで終わるし通るんだよ
だから、労基とか組合が出張っても変わらなかったんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:49:48.30ID:ffn47P5f0
>>321
2人いなきゃ負け組というより
2〜3年すれば兄弟で遊ぶようになった方が楽だからとか
一人っ子だと「兄弟作らないの?一人っ子は可哀想」みたいにウザいこと言われそうと思ったんじゃないかな
最近はそういう事言う人は少ないとは思うけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:49:56.06ID:FkRAVGXM0
>>407
殆どそのケースだよ。
引き継ぎに何日必要ですね、有給これだけ残ってますね、
なので足し算して何月何日に退職日にしましょう、
なんて決め方するところはないだろw

退職者があらかじめその辺を考慮して、
引き継ぎも有給も十分にとれるように進めるんだよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:50:31.57ID:G3wddVdK0
>>378
里帰り出産で旦那が帰った後も
普通実家なら気が楽なはずなのに夫に頼らないとストレスたまりまくり

第一子の里帰り

2016年12月28日
夫は連日忘年会の後ひとりで実家に里帰りし、時間が空いたから今から友だちと飲みにいく、と。
私は実家でもう1か月以上24時間ベビと拘束、このストレスはどうしたら?

第二子の里帰り

2月1日
風邪ひいた。鼻水止まらず頭痛ガンガン。
里帰りでいろいろ助けてもらってるが、深夜のオムツ替えと授乳と哺乳瓶洗うのと、てのは誰も手伝ってくれないからしんどい。
夫がいればなあ。
2月4日
里帰り、何度言っても賞味期限消費期限切れのものが出てくるの辛い。
早く帰りたい。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:50:40.52ID:zqIGKzge0
>>409
本気でそれで裁判で勝てると思ってるのかな?もういいたいことはいったからいいよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:50:59.13ID:AH+7GfYO0
>>406
この勤続年数と育休の取れ方見る限りは
ほんとに業務上の重要な引き継ぎはあるのかな?って思う

退職の手続きとか整理とか退職のための作業が主になると思うけどな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:51:17.51ID:YeUqO1eF0
これって簡単に言うと
夫婦(嫁)の勇み足ので退職しますって早く言い過ぎましたって話なんだね
で、受理された後に「やっぱりもうちょい居たいです」とゴネたと。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:52:00.76ID:G3wddVdK0
>>405
ひるおびの弁護士って八代弁護士?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:52:05.60ID:cqDKoDHB0
>>402
後出しジャンケンの引き継ぎ云々は
ボーナス貰いたいが為の口実と思われる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:52:13.14ID:CR7PLn3H0
>>413
続き

そのおっさんが言うには、中途入社はどんな人間かわからない
中途入社は非常に怖いから、入社後も監視をするそうだ
信用がないからという理屈のようだが、あまたがおかしいとしか思えなかった
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:52:34.05ID:yH8X+mjJ0
>>397
「有休消化できなかった」という話は本人からは出てないと思う
嫁がツイートで言ってはいたものの、退職までの日程からして
どうしても取りたければ取れていたのではないかと
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:52:41.01ID:HPv/8/Cr0
>>419
退職願に判子押して受理されたのが先なら
普通に退職者が負けるだけじゃね?
組合や労基に相談しても結果が動かなくなっかった理由を考えればいい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:53:21.15ID:xnAprP5H0
急に会社が雇った擁護コメでアフィかよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:53:21.45ID:WnaSWP/o0
ID:zqIGKzge0は、
>退職日を5月31日とする退職願が提出されており、退職の強制や退職日を指定した事実は「一切ない」とした。

これについてどう説明するの?
こういう退職願が出された以上、その範囲内で当然被気づきするのは社員の当然の義務だと思うんだが。
それとも、この辺の説明が全部嘘で、こんな退職願なんて存在しなかった、という話なの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:53:23.03ID:w1R1jTm70
>>413
会社が貸与したpcなら監視もやってるところ多いかと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:53:46.01ID:+bH2LNDj0
活字になってすぐインタビュー、まず沖縄こらみの左翼メディア、NHKに朝日、炎上の仕方が日本死ねと同じなんだよなあ

いきなり産後初のお母さんだけの外出がNPOの集会なのも自分でツイッターにかいてる。
産後初のお出かけが気晴らしの外出じゃなくていきなりそれって、普通のお母さんじゃ考えられん。
これ夫起業もN P Oの立ち上げの可能性もあるんだよね。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:54:21.74ID:HPv/8/Cr0
>>420
内容不明だし、判断材料は乏しいから何とも
もし研究とか担当とか持ってたら、詳細な引継ぎが必要になるケースはあるんだよな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:54:45.76ID:WnaSWP/o0
>>421
まあ、そういう話だろうね。
5/31退職で話が進んでいるのだから、後から「やっぱりあれなしで。もう少しいたい」とかいわれても、
会社としても困る場合はあるだろう。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:55:18.42ID:vu8Qpwky0
馬鹿ばかり弁護士も違法性ないと踏んでるしこれだけ大ごとになったら違法性あった場合労基が動いてるわな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:56:04.90ID:6nCs29Ue0
>>422
そうだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:56:14.16ID:AH+7GfYO0
>>412
退職日を決めた退職願を先に社員側がズバッと出すって珍しいかもな

自分は転勤断って退職・転職したけど
退職日は会社が調整して決めるからって事で延びに延びて自分の希望から2ヶ月くらいずれた
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:57:30.31ID:G3wddVdK0
>>434
ああ、
八代弁護士なんて裁判官もやっていたから違法性なしだわな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:05.00ID:yH8X+mjJ0
>>414
個々の契約よりも法律のが優先だと思うのだけども

労基法の「引き継ぎ」の扱いは知らないけど、それでも今回の件は日程的に
最低限の引き継ぎをした上で本人の希望した有給は取れていたのではないかと思う
実際には取れてなかったなら本人が取る気がなかったんだろう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:12.94ID:WnaSWP/o0
>>435
退職願に書かれるのは正確には、「退職希望日」だろうね。
実際の退職日はその後、会社との話し合いで決まる。
ただ、退職希望日を書かない退職願というのがあり得るか、といえば普通はないんじゃないか。
明日辞めたいのか1年後に辞めたいのか10年後に辞めたいのかわからないようなそんなもの提出されても困るし。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:15.35ID:YeUqO1eF0
これ
会社に非がないとして、こんな悪評巻き散らかされて思いっきり損失だしてるけど
元社員夫婦は無事で済むのかな
カネカは株主の手前もあるし手加減するわけにもいかないのでは
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:21.25ID:w1R1jTm70
>>436
カネカはこの事実はないと言ってるんだよな
メールをプリントアウトでもひて残してるなら、夫の訴えが正しいならどうにでもなるが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:39.25ID:FkRAVGXM0
>>435
普通は退職日は退職者が決めるもんだよ。
会社がどうこう言うことはできない。

もちろん、いきなり退職願出すんじゃなくて、
上司に話を通すわけだけど、そこでも退職日はちゃんと伝える。
会社側からの時期の調整希望とかもあるかもしれないが、
退職者の希望が当然優先する。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:59:07.71ID:cqDKoDHB0
>>430
そうね

育休パタハラ被害者という肩書きと箔を付けて
男性育休を日本に広めるNPO法人立ち上げ

なーんてね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:59:31.69ID:NMF1cBZb0
>>395
ボーナス目的って勝手に言ってるだけで有給消化してない時点で
最初からだけボーナス貰って辞めようとは考えてなかったって方が説明つくやん
っていうか延期できたら行きますって返事して延期して貰った後に転勤断れる訳ないやん
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:00:25.86ID:G3wddVdK0
地雷妻「 一石を投じられた」😎

6日前
SNSの力と反響の大きさに驚き、何よりこんなに拡がったのにクソリプの少なさと温かい応援がありがたく!

論点いくつか。男性育休問題→パタハラ、共働き世帯の転勤、有給取得、会社への忠誠、今回人事、労働組合、都の労働局(労基)に相談しての結果なので、私たちは引きずっておらず

転勤内示出た時夫が「自分を戦力として無いならここにいる意味ないしね」に同意、お金は大事ですが、しがみ付くよりはさっさと次へ行こうねー、
と退職決めました。

ただ、こういう結果になりましたが、夫育休取得は貴重な時間を家族一緒に過ごせことで全く後悔なし、私たちの財産なので、私たちの例が今後の男性育休取得の妨げになるのは嫌なのと、

共働き世帯の転勤でワンオペ負担を強いられる家族や、働きたくても働けないママたちパパたちが少しでも減ることを願いつつ、、SNSにいる属性と日系企業の経営層の属性がどれくらい被っているかは微妙ですが、小さな小さな一石を投じられた?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:00:34.03ID:vu8Qpwky0
>>435
この夫が無能でいらない人材だったんだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:01:22.51ID:CR7PLn3H0
>>440
退職には退職願と退職届がある
願いは労働者の希望
届けは労働者が退職日として決めれる
本来退職日は労働者が自由に決めれる
なお、退職願いも届も別に出す必要はない
会社に行きたくなければいかなかったら解雇通知が届いて会社都合で退職できる
以上は、すべて俺自身が実践して確かめたこと
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:01:30.85ID:cqDKoDHB0
>>441
伝説の呂布か…
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:01:56.84ID:yH8X+mjJ0
>>436
ほとんど有休消化できないスケジュールを提示されたと言う話だけど
結果としてどの程度有休が取れたのかは言及してない

「○○日の有休が消化できずに退職になった」と言って具体的な企業の非を明確にすればいいのに
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:02:28.38ID:WnaSWP/o0
>>436

>大型連休明け7日に、退職願いを出しました。受理される前に一度、話そうということで
その数日後に上司と面談しました。そこで辞めることを伝え、引き継ぎもあるし、
約30日間残っていた有給休暇を2週間くらい取得して、6月中下旬まで待ってもらえませんか、
と伝えると「その方向で進めよう」と。
でも、その後メールが来たんです。「5月末で辞めてくれ。時間は短いけど引き継ぎはやってほしい」と

そもそもこれ、文章として成り立ってない気がするんだよな。
退職願には普通は退職希望日書くだろう。実際、カネカは書かれていたと主張しているし。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:03:39.15ID:HPv/8/Cr0
>>439
引継ぎは労基法じゃなくて就業規則な
で、>>386ソースで、有給ってのは就業期間中に消化するのが筋のものだから
理由がなければ退職時に纏めてってのは優先順位低いってのと
>>291ソースで、引継ぎは就業規則だから、あまりあからさまに違反すると懲戒処分の対象になって
場合によっては、出勤停止処分とかなるし
出勤停止処分だと、有給の使用ができなくなるから、そのまま消滅させたりできるらしい
理屈上の話だけど
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:03:55.49ID:rAKLKOBB0
基地外嫁持つとダンナも大変だな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:04:15.61ID:urpBD8LM0
>>399
時季「変更」権は会社にある。
しかし、退職日以前にしなければならない。
そうしないと「変更権=拒否権」となって、著しく労働者の不利益になる。
変更するためには退職日をずらして、ボーナスを与えるしかない。
それが嫌で、こんな馬鹿な騒ぎを起こした。
確信犯だ。
「育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。」
育児休業法を知った弁護士や法務、人事担当が入ってさえこんな寝言を世界中に発信できる。
くるりん法認定でプラチナ200をとるために勉強したはず。

裏では何をやっているのだろう?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:04:35.18ID:cqDKoDHB0
>>445
言ってる事が支離滅裂すぎて返信が馬鹿らしいわ

転勤の延期を申し出てそれが受け入れられたら
その後に退職できないって何?

頭おかしいの?

転勤を延期してくれたら退職できない?

お前自分で何を言ってるか
それがどういう意味なのかわかってる?w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:04:38.54ID:G3wddVdK0
>>445
これだね

4月26日
せめて夫ボーナスだけ貰ってから、と考えなくもないが、2歳児と3か月児抱えて、まだ完全に体戻ってない状態で、時短じゃなくフルで仕事復帰する私ひとり、ワンオペはたぶんムリ。
きっとムリ、てか、絶対ムリ。
お金は大事だが、正しい選択のはず。


→5月7日に5月一杯の退職届を出す

→数日後、有休取って6月末まで東京で勤めることはできないか上司に相談

→訴え却下     by日経ビジネス

5月13日
(日系大手メーカー)育休取ったら見せしめに転勤になった件、退職せざるを得ず、夫は立ち上げたプロジェクトの区切りが見える6月中旬くらいまで責任全うしがんばりたい、
と上司と交渉したけど受け入れられず、結局5月末退職決定。
あと3週間しかないよ。来月からどうするだ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:05:12.34ID:vu8Qpwky0
有給使いまくり早退しまくりそして育休まで取るとか会社じゃ腫れ物扱いだろうね
こいつのせいで負担強いられてる奴らからしたらさっさと辞めてくれてありがとうだろうね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:05:16.11ID:AH+7GfYO0
>>440 >>443
経験上言うと実際はなかなか社員メインで退職日決定出来ないと思うぞ

俺の場合は異動先の異動も連動してたから
俺が断ったせいであっち側も動けなくなって相当困らせた

で一ヶ月くらいなんとか異動してと説得された
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:05:17.35ID:To58PuL00
>>316
育休を一ヶ月近く取ってGW連休も休み
連休後の5月末での退職願

その後いろいろ自己の都合と心変わりで変更を色々申し出ても
3月から休んでいるような社員の要求を
会社が受け入れるとは思えない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:05:34.52ID:qp2i3QTLO
>>418
こんな嫁には勿体ない旦那に見えるわね
自分も仕事した上でこんなに家事育児やってくれる旦那は珍しいで
旦那は嫁選びを間違えたのが運の尽きかもしれんね…
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:06:53.92ID:G3wddVdK0
>>448
退職届でも退職願でも変わらない
中身で判断される
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:07:01.24ID:HPv/8/Cr0
>>455
最初の行だけで反射するのは辞めようぜ
わざわざソース付けてるんだからさ
法律上法定内の有給を消滅させることもできるし
そもそも退職時の有給消化は優先順位高く扱われないよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:07:48.22ID:mzX4475w0
そもそも退職届を労働者が取り下げられなくなるのは雇用者側が労働者に受理を「通知」した時点
夫が退職日をずらして欲しいと言ったのは受理の通知前なんだから退職日は自由にずらしてよかったはず
それを断ったから退職日の指定に当たるよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:08:11.22ID:yH8X+mjJ0
>>452
そもそも、元社員が5月末退職としたのは、5月半ばの転勤の辞令に従わないことで懲戒対象になるからで、
6月まで延ばすことになるなら5月末で解雇にできちゃうのでは?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:08:29.72ID:NMF1cBZb0
>>452
懲戒処分なんて現実には無理やぞ
髪型がムカつくから懲戒と同レベル
就業規則に何書いてても有給は消化できる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:08:45.51ID:9ZsEtDjy0
馬鹿が四万人リツイートしたからなんだって話だよな

一億2000万人もこの国住んでんだから四万人ぐらい馬鹿はいるだろ、そりゃ


4/23 移動辞令
5/7 5/31付けでの退職願を提出

退職願を提出後、

「あ!あと1ヶ月あればボーナスもらえたじゃん!!!俺の馬鹿馬鹿!!」

「あのー、引き継ぎとか有給とかあるので6月退職にしてください」

会社「いや、もう無理。」

嫁発狂。育休明けの転勤を嫌がらせだと勝手に被害妄想を爆発させ誹謗中傷ツイ

馬鹿四万人 同調
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:09:17.27ID:FkRAVGXM0
普通は1〜2ヶ月以上前に退職願出すから、引き継ぎしても余裕で有休取れるんだけどね。
1ヶ月未満の自己都合退職願ってのも非常識だし、
後からやっぱのばしてと言うのはもっと非常識。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:09:17.93ID:WnaSWP/o0
>>460
いや、実際の決定は別だよ。
できるだけ早く辞めてもらった方が助かる場合もあるだろうし、逆の場合もあるだろう。
そういう話じゃなくて、退職願を出した以上、普通に考えればそこには「退職希望日」が記載されているだろうし、
実際に5/31と記載されていたとカネカは主張しているわけだろう。
それにもかかわらず、「会社が一方的に退職日時を決めた」とかいっても仕方なかろう。
逆に、書かれていないならば、会社が一方的に決めても良いだろうw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:09:32.49ID:FUJO8HkPO
>>1
> 「育休前に異動が必要と判断していたが、内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなった」と説明。

言い訳になってないな
「育休あけの嫌がらせ」と見做されないよう根回ししておくべきだろう?w

> 有休を取らせなかった事実もないとしている。

退職願いが受理されてから退職する31日までに有休消化させなかったんだろ?w
よく適切とか言えたなw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:10:36.47ID:G3wddVdK0
>>465
嘘つき

「退職届を受理する権限を有する者」が「退職届を受け取った時点」で承諾の意思表示があったと判断される場合

通常は、退職届を受領する権限の有る者が退職届を受け取った時点で「会社が退職に承諾した」とみなされるため、退職届の受領権限のある者が受領した後には労働者の側から一方的に退職を撤回することはできません(退職の撤回には会社の同意が必要となる)。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:11:00.95ID:9f1IAec80
>>449
それも言うなら風雪の裸婦だろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:11:01.13ID:rMczgOP40
>>375>>386>>399
そこのあたりの話は実態がわからないとなんともね。。

引継業務をするとして、その引継業務の完了は誰が決める?
管理者=上司と言うことになるよね
とすると、理屈上は最終日まで引継終わってないねと嫌がらせも可能となるわけ
管理者が終わってないと言っているのに引継業務は終わったと言い張って有給消化に入るだと?
お前懲戒なと、理屈上出来てしまうことになるわけ
(なんで、俺は信義則使える場面だと考えている)

通常は、退職届出すと、或いはそのあたりのタイミングで、人事も入って、会社内の退職フォーマットの証憑使って、関連事項のチェックをする事になっているでしょ?
残有給や引継業務なんかもチェック項目に入っている

元社員側の話を信じれば、嫌がらせ或いは当初より長い期間の引継業務を要請されたと推測することもできる
会社側のこのあたりの話は、 適切に対応しましたみたいな、実質的には事情がわかる説明はしていない
有給申請のシステムの話なんてどうでもいいしね

実際のところはわからないわ
育休明けでそれ程引継業務に日数を要するか?とは思ったけどね
とはいえ、4月下旬から5月頭にかけては仕事していたわけだから、俺が思っているよりは日数を要する引継業務だったのかもしれないけどね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:11:09.18ID:CR7PLn3H0
>>448
続き

俺自身が確かめて色々分かったことだけど、
次の転職先がすぐに決まってない場合は退職願や届は出さないほうがいい
会社にごちゃごちゃ言われて揉めたときは出社拒否して無視していればいい
そうすると会社都合での解雇になり雇用保険とか後々非常にメリットがある
起業するとか、次に転職が決まっておらず、会社が強気に出てきて揉めたときは労働者も怒ったほうがいい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:11:19.73ID:cqDKoDHB0
>>465
へー うんうん で?

受理の通知後だったんじゃないのw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:12:09.63ID:w1R1jTm70
>>472
3年弱?の間に産休育休(育休の期間は短いが)2回取ってるから
周囲はこの人のことあんま知らないんじゃないか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:12:21.28ID:urpBD8LM0
>>452
なるほど、引き継ぎを理由に年休を取らせないという論理か。
後出しで就業規則違反を持ち出して解雇にするか、
今の段階では違反だからとらせなかったから合法と主張する。

法律的には成立するかどうか裁判だろうが、
世間に対しては悪質さが余計浮き出しになる。
BTBのワンマン大会社だな。
タカタ(ジャパネットではない)や製紙会社みたいだ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:13:07.08ID:HPv/8/Cr0
>>476
根本的な話として、普通は退職届書く前に引継ぎの見積りを要請するし
引継ぎ内容に問題があったとして、それは別の違法行為になる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:13:17.83ID:qp2i3QTLO
>>472
親戚やら現職場やらへの悪口三昧も全バレしてしまったしな
今更ツイート消しても時既にという…
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:13:17.96ID:w1R1jTm70
>>475
寒そう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:13:54.81ID:cqDKoDHB0
>>469
そうだね
普通は一般職や事務職でさえも1ヶ月前が常識よな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:14:05.15ID:3S04PzHq0
婚活して結婚したんだろ
5回しか会わずに結婚を決めたんだとか
それってさ
よく知らない人と結婚したのと同じだよな

婚活で結婚するって怖いな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:14:24.00ID:CR7PLn3H0
基本的に、退職願いをだしたら労働者は裁判で勝てないと言われている
揉めたら退職願は出さない
これは知っておいた方がいい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:14:51.14ID:NMF1cBZb0
>>473
まあそれは退職届やからこの件は退職願やけどな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:16:17.77ID:w1R1jTm70
>>487
これは本当
争うなら辞めちゃだめ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:17:29.17ID:AH+7GfYO0
>>470
自分は転勤断って辞めるって決めた段階では退職願出さなかったんだよねえ

その前に人事部からも上司からも事業部長からもいろいろ話しされて
メンドクセーってなったし引け目も有ったからあっちサイドに任せてた

で全然日時の話出てこないから しびれ切らして「いつ日時決まるんですか?」って言ったら
やっと日時が決まった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:17:43.65ID:cqDKoDHB0
>>480
通知必要ないって否定されてますやん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:18:00.35ID:WnaSWP/o0
>>476
>管理者が終わってないと言っているのに引継業務は終わったと言い張って有給消化に入るだと?
>お前懲戒なと、理屈上出来てしまうことになるわけ

君のいっていることは、事実としてはあり得るだろうけど、それこそ理屈でいえば違法だろう。
有休取得は権利であって、結局それは権利の行使を妨げているんだから。
有休取得の行使に会社が介入できるのは時季変更権だけで、今回でいえば、
引き継ぎのサボタージュは「業務の正常な運営を妨げる」ものであり、それ故時季変更権を
会社側が行使するが、結果として、引き継ぎをしたら有休取得できる日時がなくなった(退職日が来た)という話だろう。
逆に言えば、正常な運営の妨げにならない有給行使を妨害することは違法なわけで。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:18:06.32ID:qp2i3QTLO
>>486
結婚も子供もシングルにマウントかます為の道具でしかない…
そう考えると旦那や子供は不憫やな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:18:13.74ID:+bH2LNDj0
そもそも親戚が霞ヶ関の官庁国家公務員だけど
海外の駐在(ほとんど日本の大使館)なんか嫁の育休明け出産や本人の育休関係なくバシバシくるし
家族と一緒に赴任したり子供の学校関係あれば
嫁子供残して単身赴任だよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:18:37.11ID:rMczgOP40
>>482
そうだよ
だからそこのあたりの詳細が不明なので評価出来ないの

例えば、まずあったのが転勤の話
その時には、上司との話し合いの中で、引継は2・3日で終わるだろなんて会話があったのかもしれない
退職に話が変わるわけだが、夫は、その 2・3日をそのまま見積もって退職日を決めたけど、
退職なら引継業務はもっとかかるとなってしまったのかもしれない

ま、わからないからね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:19:45.56ID:CR7PLn3H0
>>498
公務員が一番ブラックだからしかたないだろそれは
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:20:27.56ID:NMF1cBZb0
退職日の変更に応じてるなら受理前やろ
お互いに受理してるって思ってる状態で
辞めるって伝えたり退職日について話し合う訳ないやん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:21:07.13ID:rMczgOP40
>>496
そうだよ
実態としては違法だよ
訴訟となればそれの立証ができるかだけどね
終わったのか終わってないのか、権限あるのは上司だからね
しかも、周りの同僚は会社側
大変だよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:21:23.40ID:DVH1jPdv0
>>489
公的機関の見解はこれな
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/65015a/kobetuqa5-10.html
1 退職願の撤回 「○月○日をもって退職したい。」という内容の退職願の提出は、一般に労働契約の合意解約の申込みと解されており、その申込みを会社が承諾すれば、労働契約は合意により解約され、退職が有効に成立したことになります。
よって、会社の承諾の意思表示がなされた後は、原則として退職願の撤回はできないとされています(ただし、使用者が任意に撤回に応じることは可能ですが、応じるか否かは使用者の判断に委ねられています。)。

逆に、退職願を提出しても、会社から当人に対して承諾の意思表示がなされる前であれば、合意解約がまだ成立していない状態であるため、退職願の撤回ができるものとされています。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:21:38.61ID:EhQR0RlD0
>>488
嘘つき

裁判例では、退職の意思表示をする際に提出した書類に「退職願」と記載したか「退職届」と記載したかを判断基準とはしていませんし、
裁判はそのような単なる文字の違いといった形式的な判断基準ではなく、実質的な点を考慮します
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:23:01.74ID:cqDKoDHB0
>>501
こいつレス抽出したら頭イカれてんなw

モンクレ思考そのものw

嫁本人か
さもなくば辻元清美だな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:23:46.26ID:yH8X+mjJ0
元社員は5月半ばの転勤に従わないことによる懲戒を避けるために5月末での退職にしたんじゃないの??
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:24:00.82ID:EhQR0RlD0
>>503

「退職届を受理する権限を有する者」が「退職届を受け取った時点」で承諾の意思表示があったと判断される場合

通常は、退職届を受領する権限の有る者が退職届を受け取った時点で「会社が退職に承諾した」とみなされるため、退職届の受領権限のある者が受領した後には労働者の側から一方的に退職を撤回することはできません(退職の撤回には会社の同意が必要となる)。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:24:03.27ID:NMF1cBZb0
>>504
いや間違ってないで
それは受理された後の話やろ
そもそも同じなら退職願と退職届の区別いらんやん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:24:24.95ID:CR7PLn3H0
>>501
退職の扱いは非常にいい加減なものだからね実際
おれも退職したいと上司に告げて後で撤回したことがある
受理どうのこうのは実際はあまり論点じゃない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:25:01.78ID:tGt+WJ1m0
悪い会社
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:25:02.94ID:AH+7GfYO0
>>499
まあ退職後も引き継ぎやろうと思えば出来るんだけどね

自分は退職後もちょくちょく電話あったし3・4回は会社行った
そして何故かボーリング大会も参加した
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:25:12.14ID:0B11uurf0
行き遅れおばさんが必死に婚活して結婚して産休

難ありおばさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況