X



【葬式】試算で判明「家族葬は割安」はウソだった…むしろ「一般葬」より割高になる★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/08(月) 09:27:41.31ID:KmxzsP/v9
2018年4月に実施された野中広務さんの「お別れの会」。(撮影=鵜飼秀徳、以下すべて同じ)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190706-00029224-president-000-2-view.jpg

■国会議員や大企業のトップさえも葬式をやらなくなった

 私は1年前、東京都千代田区にある大企業(連結社員数約5500人)の3年間の訃報通知をカウントし、解析した。すると、約95%が「家族葬」か「直葬」であった。たしかに、私が現役時代に葬式に参加した最後は2006年頃だったように思う。

 新聞の訃報欄にも変化がある。やはり、「通夜」および「葬儀・告別式」の日取りや場所が書かれておらず、かわりに「告別式は近親者で行う」との文言が添えられているのだ。

 大手紙の訃報欄に掲載される故人は、国会議員や文化人、大企業のトップなどを経験した著名人である。「公人」ですら、会葬者を集めた葬式をやらないようになっているのだ。支援者が多数存在する政治家までもが、いまでは葬式をやらない。

 2018年1月、「影の総理」と言われた元官房長官の野中広務さんが亡くなった。私も政治記者時代、野中さんにはお世話になっていたので葬式に参列したかったが、家族葬であった。3カ月後、「お別れの会」が開かれ、そちらに出席した。

※省略

■試算で判明「家族葬は割安」はウソだった

 では、家族葬や直葬を選べば、本当にコストを抑えられるのだろうか。

 最近、雑誌の特集で家族葬や直葬が「割安」であるとの記事が目につく。しかし、そこに落とし穴がある。

 結論から言うが、最も支出が多くなるのが「家族葬」であり、その次に「直葬」だ。支出をなるべく抑えようと思えば、従来の「一般葬」を選ぶべきだ。いったい、どういうことか。

 家族葬、直葬、そして会葬者を集める形式の葬式(一般葬)のコストを試算してみたのでご紹介しよう。

----------
●家族葬【都内の葬儀会館で親族のみ30人程度を集めた場合】
祭壇、花、ドライアイス、枕飾り、棺、霊柩車、火葬場までのハイヤー代、霊安室代、遺体安置、葬儀会館利用料などで40〜80万円+寺院などへの布施30万円
支出額70万円〜110万円

●直葬【都内で実施した場合】
一般的な直葬プラン+遺体安置代(2日間)+火葬場への僧侶派遣代
支出額30万〜50万円

●一般葬【都内の寺院で会葬者150人程度を集めた場合】
祭壇、花、ドライアイス、枕飾り、棺、霊柩車、火葬場までのマイクロバス代、香典返しなどで計100〜130万円+寺院などへの布施30万円
支出額130万〜160万円
香典収入 参列者1人平均8000円×150人
収入額120万円
差し引き支出額10〜40万円
----------

 つまり、今回の各条件で試算すれば、家族葬や直葬では、費用30万円〜110万円出ていく一方であるのに対し、会葬者を集める一般葬は香典収入が見込め、コストが抑えられる傾向にある。

 葬式を華美な祭壇や演出にせず、一般会葬者を広く集めて香典を受け取り、地域の人や会社の同僚らに手伝いに来てもらった上で、レンタルスペース代がかからない菩提寺や自宅で葬式をやれば、場合によっては「黒字」になることも十分ある。

※省略

■家族葬や直葬はかえって負担が大きくなる可能性が大きい

 そもそも葬式とは、共助の精神で成り立っている。費用・労力の両方の負担を、地縁血縁で補い合うのが、本来の葬式のあり方なのである。

 家族葬や直葬の場合、「死を知らされなかった」「葬式に呼ばれなかった」として、五月雨式に弔問客から連絡を受けるケースも少なくない。「価格表」だけで家族葬や直葬を選べば、かえって負担が大きくのしかかってしまいかねないのだ。

 安易に流行や低価格表示に飛びついてしまわないことが失敗を避ける秘訣であることは、前述の通り。さらに言えば、常に地域や親族と「死」の情報を共有し、いざという時には「困ったときはお互いさま」の精神で心を込めて故人を送ることが、大切になってくるだろう。

7/6(土) 11:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00029224-president-soci
★1:2019/07/07(日) 19:09:43.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562509939/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:29:08.72ID:Z4sq6Fyx0
戒名を自分でつけたら坊主にキレられるってまじ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:30:22.95ID:+Cca56vm0
冠婚葬祭はやらないのが一番だわ
役場で頼んで火葬だけ紹介してもらえばそれで良い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:31:19.42ID:euAo4RcG0
割高ってなら当然そうなるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:31:53.02ID:e20Kcn1W0
お金かけたくない人用に、政府が高野山へ集めればいいじゃん?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:32:14.31ID:OoLiRCQV0
葬式しないのが一番安上がりじゃん
嘘つき坊主に金を払う必要はない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:32:29.63ID:zxKESJJg0
戒名はマジで要らない
死んだら親族や仲の良かった数人で火葬して欲しい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:00.36ID:2jqs0Ab30
なんで一般葬だけ香典が収入に入ってんだよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:00.40ID:lj1MDY+B0
110万の家族葬て元々割安にしようって気がないやろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:38.41ID:fo39h4F00
家族葬で親族のみ30人????
どんな大家族なんだよ!

家族葬って、せいぜい7〜8人じゃないん?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:34:24.43ID:p3HobsNk0
割高ではあるが葬式にかかる費用は低いし、なにより参列者が少なくて楽というのが大きいんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:34:50.45ID:T0X59di90
直葬に僧侶派遣代 をこっそり入れてるクソ記事
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:35:49.95ID:mYm+k/+Q0
香典収入を当てにしてんのか。馬鹿にしてるだろ。
それが見込めないから直葬するんだろうが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:35:55.58ID:T0X59di90
僧侶派遣代 、寺院などへの布施30万円

 ↑
これ、いらねえからw 糞坊主に1円たりとも金をめぐんでやらねえし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:36:34.19ID:ufx+8MTi0
葬式が不要
葬儀屋と坊主が儲けるイベント
お別れは火葬場だけで十分
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:36:42.76ID:+txyOb9L0
お経は、自分でよめばよくね
スマホで検索したら振り仮名つきで何かあるだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:36:52.58ID:UY0qykRo0
>>1も道理
後から「亡くなったなんて知らなかった。お線香を上げさせてください」って
パラパラと友人知人遠縁らがやってきて上がり込んで
お茶を出さないわけにもいかないから一人30分とかかかるわけだよ

「仏壇ありません。墓は○○霊園です」で済ませられたら楽なんだろうが
○○霊園に案内しろとかいう話になりかねないし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:36:55.72ID:CJqIUZbm0
だろうね斎場借りるわけだし訳が分からないオプション付けられて
あれ?スマホと似てる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:04.49ID:p3HobsNk0
香典もらうという事はその方の家族の不幸に際して香典を出すという煩わしさもあるのがな
気付かないと不義理になるしイチイチ気にしてるのもなんだか嫌だなぁ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:04.64ID:9tEKZPVQ0
家族葬では会館使用で
一般葬では寺院のみ
おかしな試算だね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:18.61ID:u86Kl4wl0
葬儀屋て悪どい商売やわ
病院、寺、葬儀屋の癒着でしかない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:24.63ID:ZzVyM8/k0
香典収入 参列者1人平均8000円×150人
収入額120万円

友達多すぎワロタ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:38:02.95ID:O08LPkp20
お知り合いとお金が沢山いれば、お香典とかそういうのは関係なくお葬式は
大きくしたら良いのではないかと思うけれどもね

だけどさすが団塊の世代というか、全員がそうではないにしろ、東洋の伝統を
本当に大事に出来ないよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:38:26.36ID:citusGsL0
>>16
それな
普通は3000円までだし香典お断りも多い
色々手続きで忙しいのにお返しのことなんか考えたくもないだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:38:44.23ID:fo39h4F00
香典って人様からいただくお金
自分が葬式代を安く上げたいからって他人の金をあてにするような図々しい人間にしかできないな

ただ、40代の人が亡くなった時は残された子供のためにと大勢が香典もって駆け付けた
そういうのはいいが、お年寄りが天寿をまっとうした時は香典必要ない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:09.13ID:mYm+k/+Q0
>>32 企業経営者ならそのレベルでおかしくないけど
そのレベルになれば家族葬や直葬を選ぶのは金銭が
目的では無いよなあ(´・ω・`)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:18.55ID:T0X59di90
直葬で、8万円くらいだろ。しかも、市役所が補助してくれる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:20.79ID:UY0qykRo0
>>11
もし、戒名要らないけど一応葬式やっとくか派なら神式もお勧め
焼香の代わりに榊の玉串を上げるだけ
斎場で出入りの神主さんがいるから伝手は無くても大丈夫
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:46.68ID:2XAf7CbM0
寺院などへの布施30万円
なるほどこれが無ければいいんだな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:40:15.58ID:oOzpE6Zu0
坊主ってどういう気持ちで金受け取るんだろうな
俺なら念仏あげて少しスピーチしただけで何十万も受け取ったら自分が極悪人のような気がして嫌気がさすけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:40:17.67ID:qm8Mv9I60
ケースの設定は疑問はあるが
来る人の数によってはこれはあっている。

死んだ人とその家族が持ってる人の縁次第だよ
縁がある人がほとんどいない場合は、当然大赤字

そこを無視して語ってはいけない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:40:43.56ID:OoLiRCQV0
嘘も方便で死後世界自体を批判はしない
良いことをすれば死後天国に悪いことをすれば地獄にみたいな死語利益はモラルの醸成に繋がる
しかし日本のクソ坊主の改名は金を払わないと死後も不利益が起こると言ってるわけで
世の中金金金なんだよね
死んでも俗世の柵から解放されない世界
坊主の嘘は卑劣で質が悪い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:41:04.26ID:ITYPFRV80
18万て書かれてる葬儀屋あるけど安い方なのかあれ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:41:50.11ID:AampmE1dO
坊主呼ばなきゃ何でも安くあがるんだよ
生臭坊主のお経なんかに数十万円払うくらいなら声明のCDでも流しとく方がよっぽど成仏できそう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:41:55.05ID:O08LPkp20
香典と言えばちょっと印象は悪いけれども、やはりお葬式は大事だと思うんだよね
こういうところに細々と伝統が残って行くわけだからね

うちの父親も仏教徒なんだけど、昔は「うちは全部女だから、お葬式も軽くして」とか
お話をちょっと食事時にしたら、やっぱりキレられたものね。まあお金は残しておいてね・・とは思ったけど

でも自分はそう知り合いがいないから家族葬で良いけど、甥っ子とかの事を考えると、
大事かもねと思うわけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:07.77ID:BgMJJkbT0
その規模で俺の葬式やっても星飛雄馬みたいになるだけだろうなあ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:20.59ID:ZzVyM8/k0
香典収入 参列者1人平均8000円×150人 収入額120万円
香典返し 計100〜130万円

ただの無駄遣いワロタ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:23.68ID:7/k4iAGP0
試算で判明「家族葬は割安」はウソだった
は?ちゃんとした試算しろよ
やっぱり一般葬が高額じゃないか
いまどき香典は取らない遺族の方が大多数だよ
通夜もない一日葬や無宗教葬も多い
もう一般葬で儲けられないんだってば
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:35.86ID:w8gT4tl/0
一般人で150人も来るかよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:42.38ID:eZ5lZnfL0
>>48
坊主呼ばずにどうやって式を執り行うんだ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:03.20ID:OoLiRCQV0
>>44
都合の悪いものは自分の内面すら見えない
聖職にはそういう奴らが多いんだよ
だから性犯罪とかも多いわけ
これは日本に限った話じゃないけどね
日本の坊主は教義そのものが邪教なんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:13.83ID:T0X59di90
坊主の格好したジジイを日雇いバイトで雇い、CD流しとけば、節約できるだろw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:15.03ID:ggpqjAFr0
なんで一般葬にしか香典入ってないんだw
ここまで露骨な宣伝記事も珍しい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:44.40ID:WncrCVIG0
そんなの当たり前だろ?
結婚式だって親戚集めて豪勢にやるなら友達集めてご祝儀
増やした方が割安だよ
身内で「質素」にやるなら安上がりだが普通とかわらんなら
参加者少ない分割高になる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:47.60ID:oguTvfRh0
坊さんへの払いがなんといってもデカい
ほかはどうでもいいレベルってくらいウェイトを占める
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:53.92ID:2XAf7CbM0
>>51
www
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:45:20.38ID:eZ5lZnfL0
>>58
家族葬に香典持っていっても断られるだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:46:34.67ID:ebJ8DMOJ0
計算おかしくない?
直葬で何で僧侶呼ぶの?
遺体安置して火葬場使うだけなら10万もかからないよ
その後散骨で船のチャーターとか15万ほどかかったけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:46:45.64ID:O08LPkp20
私もさぁ・・父親の時代は、お坊さんが清貧でとか言うんだけど、
自分の世代は、なにかとてもリーマンなお坊さんで興醒め過ぎるんだけど
まあなんか祖父から父親まで仏教徒だし、イヤダイヤダとは思いつつも、
そういうわけにはいかないだろうと思うわけよ

ま、自分はともかくとして、甥っ子もいるからね
やはり考えないといけないだろうとは思うのよ

早くマテリアル過ぎる世の中が終わりますようにと願うしかないわよねぇ・・
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:47:39.59ID:Wj6b6iPP0
嘘だよこれ
みんなだまされないで
両方やったけど家族葬の方が安いです
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:47:40.62ID:a24MUtOc0
香典有りと無しで試算すんなよ
家族葬でも香典くらいするがな
むしろ一般葬でも香典なんか安くしか包まん事のが多い
平均8千円なんて完全に疑って見てるわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:48:03.05ID:hZkd4N7G0
つか、マジで親が死んでも葬式とかやる金無いんだけど、こういう場合はどうしたらいいの?
勝手に山奥に埋めたりしたら逮捕されるし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:48:25.14ID:AampmE1dO
>>54
葬式出たことない人?
司会とお経(誰が読んでも可)と焼香セットさえあれば仏教式の葬式なんかいくらでもできる
坊主なんか祭壇の前でお経あげてるだけだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:48:37.81ID:xZQnW5V00
昔、親戚の一人がマイカーの車内で孤独死した。
確か60歳手前の年齢だった。
金もガソリンも尽き、悪臭漂う車内は惨憺たるものだろう。

正確には殆ど死にかけているところを警察に発見され、
最後の3日間を病院で過ごし看取ってもらった。
身内でこんな死に方が出るなんて寂しいものだ。
侘しいものだ。
顔を見る窓のない棺桶、素焼きのままの骨壷。

それでも末期を看取ってくれた病院、
無縁仏になりそうな叔父の火葬に立ち会わせてくれた行政、
形ばかりだがお経をあげてくれた坊主、
叔父をすぎ人として死なせてくれた事に感謝する。

行政としては浮浪者が死んだ事と同じ扱いで
一切のお金は掛からなかった。

お前ら絶対こんな死に方するなよ。
葬儀費用の多寡なんて死んだ人間にはなんの意味もない。
誰かに看取られて人として死ねるのは最後の幸せだろう。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:48:42.30ID:Q1osjlhN0
坊主と関わりたくないから家族葬が増えてんのに
坊主込みとかおかしいわw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:13.56ID:LPHpwzhr0
>家族葬【都内の葬儀会館で親族のみ30人程度を集めた場合】

家族葬って自宅でやるのが普通だと思ってたわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:16.37ID:Uj/QpGsA0
そうなんだよ
香典はバカにならない
兄の悪仲間がたくさん来てくれて葬式代はとんとんになった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:17.23ID:fo39h4F00
祖父ちゃんが死んだとき、
祖母ちゃん、伯父夫婦、うちの親夫婦、伯父の子供2人(近くに住んでた)
これだけで会館の小さな部屋でお経を読んでもらっただけらしい
孫の俺は試験中だったし、他の孫も遠くに住んでるから呼ばれなかった
祖父ちゃんの兄弟は高齢だから当然来れなかったし

家族葬なのに親族で30人も集まるって、いったい何なの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:24.44ID:eZ5lZnfL0
>>70
少なくともそんな珍妙な葬式には出たことないな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:46.69ID:huZhAr1G0
だれも割安を求めてない気がするけど。精神的に楽なんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:48.06ID:+2jCiM2J0
出棺前の挨拶で『ここの葬儀屋はふっかけるゾ』といった内容の挨拶したったわw
スタッフどもの苦虫顔とみたらもぅねw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:50:23.09ID:T0X59di90
「坊主にお経を読んでもらわないといけない」
「葬式は必ず実施しなければならない」
  ↑
こんな法律ないからwwww直葬でいいしwwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:50:40.69ID:lmue/vER0
>>69
業務用の冷凍庫を中古で安く買って冷凍庫に遺体を入れて保存すれば良い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:50:46.16ID:2r7ad6xp0
>>1
・・・香典収入とか入れて比較する自体が馬鹿だろ。
それだけ呼んで、セット物の支出だけで済むと思ってんのか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:18.32ID:trxWcROk0
香典で8000円*150人の収入ってカウントしてるのがおかしくね?
香典返しも考慮されてないし
そもそも一般でそんなに香典もらえる人殆どいないだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:36.08ID:huZhAr1G0
>>69
市役所が火葬代くらいは出してくれるはず
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:39.21ID:ZzVyM8/k0
そもそも戒名とかつけるの日本だけだぞ
ブッダの前で
「俺の名前は東照大権現安国院殿徳蓮社崇誉道和大居士」
とか言ったら
「中二病ワロタ」
って言われるだけだぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:43.63ID:R2WkQ5gq0
葬式屋さん不景気なのかな
高齢化で儲かってそうなのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:52.65ID:u1mjV0uE0
坊主丸儲け
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:59.49ID:eZ5lZnfL0
香典平均8000円てのは1人のキチガイが40万とか払ってるんだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:52:03.62ID:5Zw+ZaBE0
直葬がおすすめ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:52:04.65ID:AampmE1dO
>>78
違うよ
葬式出たことあるなら葬式の構成くらい知ってるだろってこと
坊主いなくても成り立つこともわかるはずだ
まあ見栄えを整えるための費用に坊主代金数十万円払うかどうかはあんたの勝手だし好きにすりゃいい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:52:12.33ID:LPHpwzhr0
>>69
役所に相談
遺体放置するとヤバイから行政から支援が色々と受けられる
ただ金がかかる一般的な葬式・埋葬はできないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況