X



【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/08/04(日) 10:12:09.56ID:uf+sXFzl9
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?

2019/08/03

https://www.nytimes.com/2019/08/02/science/math-equation-pedmas-bemdas-bedmas.html

The Math Equation That Tried to Stump the Internet

Sometimes BODMAS is just PEMDAS by another name. And no, the answer is not 100.

CreditCredit
By Steven Strogatz
Aug. 2, 2019

807
Mathematical Twitter is normally a quiet, well-ordered place, a refuge from the aggravations of the internet. But on July 28, someone who must have been a troll off-duty decided to upset the stillness, and did so with a surefire provocation.

It has to do with something that high school teachers call “the order of operations.” The latest blowup concerned this seemingly simple question:

https://twitter.com/pjmdoli/status/1155598050959745026?s=21

Many respondents were certain the answer was 16. Others heard Yanny, not Laurel, and insisted the right answer was 1. That’s when the trash talking began. “Some of y’all failed math and it shows,” said one. Another posted a photo showing that even two different electronic calculators disagreed. The normally reassuring world of math, where right and wrong exist, and logic must prevail, started to seem troublingly, perhaps tantalizingly, fluid.

[Like the Science Times page on Facebook. | Sign up for the Science Times newsletter.]

The question above has a clear and definite answer, provided we all agree to play by the same rules governing “the order of operations.” When, as in this case, we are faced with several mathematical operations to perform ― to evaluate expressions in parentheses, carry out multiplications or divisions, or do additions or subtractions ― the order in which we do them can make a huge difference.

When confronted with 8 ÷ 2(2+2), everyone on Twitter agreed that the 2+2 in parentheses should be evaluated first. That’s what our teachers told us: Deal with whatever is in parentheses first. Of course, 2+2 = 4. So the question boils down to 8÷2×4.

And there’s the rub. Now that we’re faced with a division and a multiplication, which one takes priority? If we carry out the division first, we get 4×4 = 16; if we carry out the multiplication first, we get 8÷8 = 1.

Which way is correct? The standard convention holds that multiplication and division have equal priority. To break the tie, we work from left to right. So the division goes first, followed by the multiplication. Thus, the right answer is 16.

More generally, the conventional order of operations is to evaluate expressions in parentheses first. Then you deal with any exponents. Next come multiplication and division, which, as I said, are considered to have equal priority, with ambiguities dispelled by working from left to right. Finally come addition and subtraction, which are also of equal priority, with ambiguities broken again by working from left to right.
(リンク先に続きあり)

https://static01.nyt.com/images/2019/08/02/science/02EQUATION1/merlin_158743359_ff291f8a-d473-4849-9d81-9762826b55f4-articleLarge.jpg?quality=75&;auto=webp&disable=upscale

★1のたった時間
2019/08/03(土) 23:56:14.48

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564868488/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:13:47.99ID:SXNcLiJM0
1 だと思うた
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:14:33.78ID:nsS7gjGb0
÷の前後が離れてるだろ?
2(2+2)は一括りとみるべき
よって答は1
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:14:58.99ID:zkHGirA00
1でいいみたいだよ

>実は、かけ算記号の省略については、中1の「文字と式」で扱うが、「かけ算記号が省略された部分については、優先して計算を行う」ことについて、きちん と指導している教科書は一社もない。もちろん、中2の「式と計算」でも同様である。
(静岡大学教育学部紀要「乗除混合演算式についての理解 と指導に関する研究〜A÷ B×CとA÷ BCのタイプの式に焦点を当てて〜」熊倉啓之,2006)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:15:14.46ID:CnRS2xaj0
>>1-500

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_____
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:15:26.49ID:KdHpra2Z0
こんなことが議論になることが衝撃
Fランの工学部でも16と回答するだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:15:44.04ID:L5XcRLBt0
16と答えた人は、今年中に韓国移住決定
1と答えた人は、今年中に共産党員と結婚
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:15:50.82ID:hSQ72X6D0
16って答えると人間失格と言われた(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:16:36.66ID:fAYtCCtn0
>>1 8÷2×(2+2)=8÷2×4=4×4=16
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:16:39.61ID:BznsGzF50
8 2 ÷ 2 2 + x =16
8 2 2 2 + x ÷ = 1
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:16:43.39ID:NoOAuf6k0
結論:逆ポーランド記法最強
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:18.04ID:fh/JlcL/0
文字式で文字と数字を一緒にするのは文字をその時点で消せないからじゃないの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:36.11ID:eJNiNNiR0
韓国情報院
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:45.61ID:9e+4hWTs0
>>3
そういう風に錯覚させてしまう引っ掛け。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:49.09ID:fAYtCCtn0
>>14 括弧を先に計算するの。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:56.16ID:NoOAuf6k0
>>16
ないよ
順番どおり
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:18:03.66ID:eJNiNNiR0
VANK
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:18:23.09ID:2QHJKi8Q0
>【8 ÷ 2(2+2)=

÷の前後にスペースが開いてるから、この場合は答えは1だろ。スペースが無ければ16
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:18:23.60ID:zXXHV4F00
定期的に蒸し返されるなこの話
終わったんだよもう
演算順序の問題もジャップ経済も
ジャップは大韓民国に併合される
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:18:33.00ID:eJNiNNiR0
只今絶賛5ch破壊活動中
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:19:50.63ID:O8nw8moO0
2(2+2)をどう解釈するかって話か
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:19:53.86ID:fAYtCCtn0
グーグル先生は16って答え出すんだよな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:19:56.31ID:MDsKUE+I0
なんでこんなスレ伸びてんだか

8/x(2+2)=1
8/x(2+2)=16

でそれぞれxの値を求めてみろよ


8/x(2+2)=1→8=1*x(2+2)→8=1*4x→8=4x→2=x→x=2
8/x(2+2)=16→8=16*x(2+2)→8=16*4x→8=64x=8/64=x→1/8=x→x=1/8→x=0.125

xが2になるのは上の式で答えは1が正しい
答えが16だと言ってるヤツは>>1の式が8/0.125(2+2)でないと辻褄が合わない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:20:31.88ID:uUbqkGBs0
まだやるのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:21:16.22ID:eJNiNNiR0
そろそろ日本も半島
工作員(情報扇動部隊)の
駆除時期が来た様だな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:21:37.73ID:l/zUtg6M0
>>14
16だろ。
プログラムやってる人は
16と答えるだろう。
×と÷は左側から計算。
何故、真ん中の掛け算から計算してるのか謎。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:21:45.28ID:S5iQjevy0
カッコから計算するって小学校で習った気がしたけど
気のせいか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:21:48.71ID:cQED70yv0
1しかない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:22:09.08ID:fmEEPdtR0
と言うか判断としては「1」に軍配上がったな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:23:29.82ID:6SRR55cN0
まだやってるのか笑笑

元々の問題があいまいだから
答えはなんでもいいって偉い人が答えて
終了になったのでは?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:23:41.63ID:fmEEPdtR0
プログラミングが特殊
a =a+1なんて日常チャメ仕事
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:23:45.46ID:aUi1j6R50
馬鹿が、まだやってたのかw




答えは、1だ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:23:48.04ID:zfit26de0
1 一般人
16 アホ
8 ゴミクズ野郎
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:01.74ID:zX5PXREv0
操作手順はメソッドとかいうんだっけ
曖昧さがあるってヤバイだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:24.90ID:rL9CC28W0
この式を書いた人の気持ち次第です
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:31.56ID:MDsKUE+I0
【8 ÷ 2(2+2)】をコード化したら
8/(2*(2+2))になる
8/2*(2+2)ではない
Googleは間違ってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:43.53ID:tH1Zj3+W0
>>30
ぼく1だと思ったけどね
スラッシュと星なんか書かれたら分からなくなる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:44.36ID:fmEEPdtR0
現実社会はこれ以上にフザケタ問題だらけ。
沈黙なんてのは最悪
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:50.66ID:fzAwf6II0
□  1
□ 2ー がどうして2×1/2でなく2+1/2なのか教えてくれ
□  2
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:01.42ID:9e+4hWTs0
>>26
16
8÷2a=8÷2×a=4a
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:02.64ID:QIXuQwVK0
定義による
これで終わりの話では?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:21.10ID:kNrze9qQ0
いくら算数嫌いでもこのくらいならいける
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:26.16ID:NoOAuf6k0
>>34
カッコの中は先に計算するけど
カッコと隣り合うもの同士は普通の掛け算と同じ優先順位

ところが掛け算の記号を省略したことで錯覚する人が多いって話だろう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:36.17ID:SXNcLiJM0
プログラムでも何でも
計算式は、変わらない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:38.55ID:FSC9v/Ob0
ピーター・フランクルの答え↓
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:39.31ID:4h90rspo0
>>1
確かにプログラム電卓〔計算式入力方式〕では16になる
普通の電卓では頭からの計算しか出来ないだから1になる
つまり()の中は別計算として扱われている事になる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:41.68ID:pTX2Ja6Y0
感想

この問題を考えた人間はアフォだよな
屁理屈ばかりで学校のお勉強ができないのだろう

16と答える人間は分からないでもないが、
日本で16だと資格や学歴は得られないだろうから注意だね

この問題は悪問である
割り算記号が入っていて、掛け算記号を省略する理由はなにか
もっというと算数の記号と数学の記号を混ぜて使う理由はどこにあるんだということ
下らない問題だね本当に
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:57.47ID:wIH3Rf6A0
本の式のカッコは関係ない。
2(2+2)

2×(2+2)
と解釈するか、それとも
(2×(2+2))
と解釈するかって話。

私は後者に一票。
そうでないと係数が1や変数の場合と整合性が取れない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:06.06ID:uUbqkGBs0
(a/b)÷(c/d)×(e+f)をどう計算するかということ。

答えは、
(a/b)×(d/c)×(e+f)
(a/b)=8、(c/d)=2、(e+f)=2+2、なので、
8×(1/2)×(2+2)=16
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:28.31ID:81htBKm10
日本では〜とかローカルルール勝手に作るのやめて
国際基準で統一してください
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:46.10ID:pTecah0G0
1でしょ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:53.05ID:4h90rspo0
>>1
今の韓国の半日の方程式かな??
何か本当によく似ていると思う!!
1か8か16かの大勝負を韓国はしているつもりなのだろう、
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:21.10ID:1wPR73Qs0
8 ÷ 2(2+2)

スペースで区切られてると考えたら
8/8で1

スペースを完全に無視すると
8÷2*4で16

日本語の文章も、句読点で意味が変わるものも結構あって誤解を産む。
そういう例題みたいだな。

出題者がスペースで塊を作っていることを意図していれば1、意図がなければ16
とまでしか答えれないってか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:42.84ID:pTX2Ja6Y0
>>71
てめーは俺様を誰だと思ってる!

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ 、
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:42.87ID:PjAdVXOH0
電卓使って間違える奴w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:52.32ID:8gLfSvVX0
おはよう結論でた〜?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:52.69ID:fmEEPdtR0
>>70
いやまじで。
沈黙するやつは自分の意見のないやつだとみなされ真っ先に切られる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:30:05.52ID:cQED70yv0
「かっこのなかを先に計算する」
つまり「かっこと接続された計算は優先的に行う」
ではないのか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:30:27.97ID:HInA4wzx0
パッと見て計算して「1じゃん」と思って
おまいらのレス見たら16とか書いてあって
「ああそうか2(2+2)は2×(2+2)なのか
こりゃ引っ掛かったわい」と思ったら
いやいや2(2+2)は最初に求めるべき部分だと言う奴が出てきて
「そうかやっぱり1なんだ」と思ったら
数の積で×の省略はあり得ないというレス読んで
「なるほどこれは式が不適切なのか」と思って
もうこれ以上おまえらに振り回されたくないわ(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:31:20.39ID:SXNcLiJM0
何処に()を付けるか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:19.67ID:U7rR0Ih/0
文字計算のルールの問題やしなあ
なお、関数電卓では2(2+2)はエラー
エラーが正解
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:37.30ID:oKez6zdB0
出題者「あ、わりーわりー問題間違ったわ
ところでなに揉めてんの?」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:43.83ID:GCcKGe0B0
数学ってあいまいなんだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:32:53.69ID:f/4Prpgo0
0だろ
普通に即答できるわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:19.42ID:7okYcgUE0
マセマテカではどうでるの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:26.95ID:cQED70yv0
「数字は嘘をつかない」が決め台詞の櫂少佐を呼ぼう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:32.54ID:O8nw8moO0
数字と括弧がくっついてるのは分配法則か
確か中学校で習ったやつ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:37.94ID:8LRuOkKT0
流石バカウヨ+頭悪いw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:49.43ID:9apCvIKv0
8÷2A = (8÷2)A と解釈する奴は理系にはいないよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:33:50.61ID:E531Ghro0
しいて言うなら、問題として成立しない、が正解だろう
試験でこれが出たら出題ミスで全員得点
0099高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:34:05.77ID:P0sLR1C+0
ぶつぶつぶつぶつ……2に2を足して4だろー?で8÷2が4でーぶつぶつぶつぶつ……
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:34:19.17ID:d3Nmbf8U0
8切れの鮭の切り身を2家族(家族構成はどちらも父・母と息子・娘)で
分配する事にしました。割り当てられる鮭の切り身は1人何切れでしょう?
8 ÷ 2(2+2)=1

答えは1   鮭が8切れしか無いのに1人16切れも貰えるワケないよね♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況