X



【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/22(日) 17:33:07.71ID:HIBaULN39
千葉・ゴルフ練習場「住宅押しつぶし」修理・補償拒否のオーナー直撃!「私らも素人なので」まるで他人事

千葉・市原市で、ゴルフ練習場のネットを張ったままの鉄柱が倒れ、13軒の住宅を破損しながら、修理や補償を拒否しているオーナーを上路雪江レポーターが直撃した。オーナーは60代の女性で、被害家屋の男性とともに話を聞いた。

男性が「ブルーシートをかけてって、言ったよね」と要求すると、オーナーは「そこに山積みになっているから、持っていって」と、対応する様子がまるでない。

鉄柱の撤去についても、、「やってくれるという電話は、(業者から)かかってくるけど、私らも素人なのでね。来週ぐらいから始まるんじゃないかと思っているんだけど。もし決まればですけどね」「私としては努力してるんですけどね、まあなかなか」とまるで他人事だ。

この後、男性宅の被害状況を初めて見に行ったオーナーは、「一刻も早く直して、ちゃんとできたらいいなと思います。もちろん何とかしてあげたいという気持ちはあります」と話した。

鉄柱撤去に約2000万円

11日(2019年9月)に開かれた住民説明会では、「すべて補償します」と話したというが、その後、代理人弁護士から「今回は自然災害なので、火災保険で対応していただく」と、補償や修理費負担はしないという通告があったという。地元業者の試算では、鉄柱の撤去には約2000万円かかり、期間は2〜3週間に及ぶという。

高橋裕樹弁護士は「住民説明会の際は、オーナーと弁護士の打合せをしていなかったが、その後、保険会社側の弁護士が『保険会社としては支払う事故ではない』という認識を伝えたと想像できます。(弁護士からオーナーに)話すな、という指示をしている可能性は高いと思います」

堀尾正明キャスター「こういう場合は、たとえば自治体が、とりあえず被害をクリアにするなど、第三者が入らないとなかなか進みませんよね」

2019年9月20日 12時38分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/17111200/

関連スレ
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568889323/

★1が立った時間 2019/09/20(金) 13:46:02.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569118247/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:00.62ID:QyGdwQ1T0
>>896
撤去の話し合いが進まないなら先にゴルフ練習場を再建するのは有りだよ
練習場関係者にも生活があるんだから生活基盤を早急に取り戻す必要がある
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:26:06.23ID:nJgkJbo20
火災保険の一例
https://www.sjnk.co.jp/knowledge/basic/guide/contents1/

この保険商品だと風災で出ないのは被害額が20万円以下だったり免責額(10万円とか)を下回る小さな被害の時だけ。
仮に風災じゃない、人災だと主張するとしても他人の運転する車が衝突したのと同じ扱いだろうから補償される。

火災保険に入ってても補償されないって書く人居るけど具体的にはどんな保険?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:28:02.24ID:Nc55QSjb0
不思議なのは、これだけの案件なら保険屋は三方一両損の考え方で対処した方が万が一訴訟で敗訴となった時と比べれば、結局安くつくって発想になると思うんだけどね
イメージも悪いしね
担当者が頑ななのか、社としての方針なのかわかんないけどね

放置せざる得ない事情もあるんだろうけど、放置すればするほど費用はかさんでいくことになる
チキンレースの様相となってきたね
だけど、住民側は保険入ってない人いるなら、話し合いが進まないなら最終的には裁判とせざるを得ないもんな

保険屋は自己の意向を表に出し過ぎて、丁寧なヒアリングが出来てないんじゃないかな
それこそ、このケースなら法的責任なしって決めうち
訴訟リスク正しく評価してんのかね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:29:50.42ID:Nc55QSjb0
オーナーも旦那の遺してくれたものって意識ならこれ以上壊してほしくないだろうし、営業再開は早くにしたいだろう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:33:31.44ID:ZeBOADG50
>>11
崖に持ち主はいないぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:33:39.86ID:K838sMAU0
基礎が浅くて根本のボルトも腐っていたんだろう?
業務上過失で起訴して良いだろう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:33:43.17ID:zhvs/7yM0
オーナーさんは悪気があるわけじゃなさそうだけど
あまりにも無知そうで管理に関しても不十分なのかな?
それとも保守管理は業者に丸投げだったのかな?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:33:46.52ID:qFu1k/Tw0
>>901
はぁ?
営業再開には鉄柱の撤去が先だろ。
鉄柱を倒したままで営業再開するってか?
おまえ頭が腐ってんだろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:34:35.38ID:bBTERHLD0
>>897
これだけ時間たって入っているという証拠が全くないんだから、入ってないと考えるのが自然。
何の証拠も無しに可能性だけ言うならおまえが殺人犯の可能性もあるしなんでもあり。
ない事の証明じゃなくある事の根拠を示すんだよw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:36:50.23ID:zhvs/7yM0
保険入ってないのなら保険の話はしないと思うんだけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:37:36.69ID:MQKJQ4Q60
>>1
鉄柱で家を押しつぶすプロなんて世の中にいねーーーよ
こいつ頭おかしいだろ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:38:05.71ID:KoyHI+Dm0
この件、天災ということで保証はしてもらえないかもしれないが
営業再開は不可能だろうな
猛烈な反対に遭う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:39:19.12ID:bBTERHLD0
>>911
オーナ側が自分達の賠償責任保険に言及したという情報は無いよ。
相手の火災保険使ってねと弁護士が言っただけで。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:41:56.55ID:Nc55QSjb0
>>910
そうそう、ゴルフ練習場が施設管理者賠償責任保険にはいっていたとした仮定の話であって、俺の妄想の中の話ですよー
その仮定を前提としているってことはわかるようにレスしているしね
根拠?
知りたいなら君が調べれば?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:42:51.17ID:oDq3Q2S50
>>901
でたらめ言ってんじゃねぇよキチガイ。
住民側は早く撤去してくれと言ってんのに
オーナーの婆さんが業者が見つからないとかいって
放置してたんだろが。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:43:32.20ID:Veoyx9eP0
>>906
崖の持ち主はいるよ、私有地や市有地、国有地、しかし自然災害の場合は地主に責任は無いかな?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:43:32.75ID:nJgkJbo20
>>914
その弁護士をこの事故後に雇ったとか練習場の顧問弁護士と考えてるの?
まあその可能性も無いとは言えないけど俺は保険会社が出した弁護士だと思うよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:44:55.38ID:zhvs/7yM0
構造的な瑕疵がある可能性
後から距離伸ばして増築してないか?
旧と新の結合部分の強度不足じゃないか?
倒壊側とマンション側の増設部分の結合の形状が違うよね
構造計算すれば直ぐにわかるんじゃないの
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:39.00ID:Nc55QSjb0
まー、でもスレ記事もとにレスするのが基本だもんな
記事に弁護士の想像とあってもね
そのスレ記事否定するなら、否定する側が根拠提示するべきじゃね?とも考えられるけどね
0923死神
垢版 |
2019/09/23(月) 10:46:06.29ID:jr7Oc4g50
>>752
仮に勝訴したとしての賠償はおそらく150万から500万で古いのは100万出ればいい方、算出は評価額。残債が残ってしまう人にとっては、実損に対する補塡不足だし、修復も加えると200から一千万前後の自己負担と予測では。

保険でカバーできる格差が気に入らんだろ?その格差と自己の負担額をキャッシュか借り入れで補うにも、下手にゴネそうな奴とか馬鹿には言っても理解しないからめんどくさそう。

オーナー側の保険会社がゴネたから保険会社の弁護士と鉄塔が相手なわけで、この拗れてる所為で家が水浸しになるなら他人からしたら、もう知らねーわってなるわ

撤去についてもゴルフ練習場側は運営再開まで赤字負担だし。住民側が纏まらないと撤去方法がブルドーザーで引っ張るになりそう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:46:35.34ID:JHJ0JZDf0
>>906
じゃあその崖は誰でも貰えるの?
日本じゃ考えられないんだけど・・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:48:33.44ID:vLjvY/dm0
>>921
地中に埋まってる部分なんてプロが見たってわからんよ
だから構造計算なんてできない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:48:37.48ID:bBTERHLD0
>>922
根拠示さない妄想に根拠示せじゃなくて、妄想否定するのにそっちが根拠示せとか池沼理論っすな〜w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:49:49.06ID:KoyHI+Dm0
このゴルフ練習場、補償しない限り再開は無理だろうな
火事のもらい火で隣家に延焼させたあと、いくら補償しなくてもいいとは言え
自分のところだけ再開なんてできんよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:50:49.73ID:zhvs/7yM0
>>914
そうなの?
一番初めに補償するって言って保険会社に求償求めたんじゃないの?
弁護士は誰の弁護士なんだ?
「保険会社としては払う事故ではない」ってオーナーの弁護士が言うかな?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:51:55.28ID:Nc55QSjb0
>>927
掲示板のルールだと思うけど?
特別法は一般法に優先すんじゃね?笑
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:53:10.84ID:bBTERHLD0
>>919
念のため保険会社の立場で弁護士が出て来る可能性はないという事だからな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:53:50.53ID:yB+fyCvJ0
裁判しないとどっちに転ぶか分からない事案。とりあえずゴルフ場に全て押し付けるマスゴミも問題。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:54:41.60ID:vLjvY/dm0
>>923
テレビの弁護士もそれなりなことかっこよくしゃべってたけどリアルの現場では
損害保険は満額出るよ
だから補修工事の前に業者が見積出して保険会社の審査を通すの
審査の内容は見積内容が適切かどうかだけで評価額なんてみない
そこんとこを見るのは全壊か半壊かって時ぐらいで報道写真で見る限り普通に
半壊あるいは単に部分破損のレベルだから自分の経験上満額降りる
これは住宅側の火災保険でもゴルフ練習場の事業保険でも同様
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:55:28.44ID:bBTERHLD0
>>929
借金しても払うって言ったんだろ、保険で払うなんて最初から全く言っていない。
弁護士はオーナーの委任した弁護士。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:55:43.68ID:hK3AwJ/s0
>>1
安倍批判スレは立たず、ゴルフ場オーナー批判スレは12まで継続ww

ホント分かりやすいなww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:57:51.31ID:/WYNZACw0
>>912
ゴルフ場が設計から何から何までやると思ってるのかよw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:58:50.89ID:f8RSmqfd0
撤去する前に 現場差し押さえて
裁判に有利な証拠押さえとけ
0939死神
垢版 |
2019/09/23(月) 11:00:51.75ID:jr7Oc4g50
>>763
オーナー側が契約してる保険会社にもっと出せってのが無理くさい。契約形態しらんけど。

勘違いしてる奴が嘘吐いてくからめんどくさいスレになっとるし、闘う相手は法と鉄塔と保険会社な。過失認められるとしても家を建て直すほどのキャッシュフローの助けにはならんよって。

賠償そのものが上物に対する評価なので、ゴネたい人はそこら辺理解したくても買ってしまってる身としたら理解したくないだろうね?そこが保険有ると良いよって話。

住民側も保険と自己負担で腹痛めない人と借り入れ必要な人に別れてめんどくさ。鉄塔に過失出ても恨むなら施工業者や普段おまえらが嫌うDQN土方と悪徳弁護士やで。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:01:40.14ID:oDq3Q2S50
>>919
それなら保険会社の代理人と名乗るだろ。
ゴルフ場側の代理人と名乗ってるし、ゴルフ場側も
今は話は代理人弁護士を通してくれと言ってるんだから
ゴルフ場側が依頼した弁護士だろ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:01:53.87ID:P2+To0Ky0
鉄柱を載せたままにしてるのやばいだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:02:02.11ID:bBTERHLD0
根拠も確認しないで何でも信じちゃう単純な人っているんだねw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:02:35.33ID:Nc55QSjb0
しかし、時間たってるのに保険入ってる情報無いから保険入ってないだろってw
面白いな〜笑
こんな論理の積み上げならいつもぐらぐらで、どこかのポールみたいに倒壊しそうだね笑
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:03:12.95ID:vLjvY/dm0
>>774
惜しいな
段取りとしては住宅上に乗っかってる部分だけを最初に酸素切断するから養生含めて
最初の2日か3日で修復作業のための撤去が終了する計画を立てるのが効率的
全体の工数が増えても工事の内容からしたらそうすべきなのは明白
25日はのべ日数だと思うけど酸素切断を中心にタクト効果でだいたい半分の日数で
終わると思うよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:03:14.45ID:KoyHI+Dm0
これ、裁判したらゴルフ練習場負けそう
一部のネットは固定式だから下ろせなかったって言う理屈は
自転車で人を轢き殺してしまったが、競技用の自転車だったからブレーキが
付いてなかったから無罪って主張してるようなもんだしな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:04:26.83ID:+zNSAs720
被害状況を放置したとしか裁判では受け取られないからな
弁護士無能だろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:05:29.17ID:zRkzEkU00
>費用は約2000万円

撤去費用は7000万円という報道もあるぞw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:06:12.06ID:+zNSAs720
>>904
してないだろ、明らかに無能
提訴されたら勝てる見込みが無い何せ
対応一切してないで放置と受け取られる
しかも被害は拡大するだけだからな
道路も占拠してるから本来は市が間に入る
べき案件
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:06:59.57ID:vLjvY/dm0
>>763
弁護士つけなくてもゴルフ練習場の保険会社が支払う流れなら修繕見積出したら保険金降りるでしょ
瑕疵がどうのこうのって書いてる人が多いけど通常の事業保険は現地調査して保険料の見積出して
契約するから瑕疵があっても保険会社は文句言えない
事業保険会社が出し渋るのは天災だから住宅側の火災保険を使うのが妥当って判断出したときだけかと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:09.47ID:pTH/nD+b0
放置はしてないのでは?テレビでは女性社長と思われる人がいろいろ申し訳なさそうな会話をしてたけど?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:11.72ID:+zNSAs720
>>901
営業許可出ないだろ
再建するにもネット状況戻さないと無理
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:09:15.20ID:qFu1k/Tw0
>>945
オーナー側は「固定式だから降ろせなかった」と言っちゃってるからな。
この言葉からは本当は降ろした方がいいという事を感じていたともとれる。
となれば瑕疵か不作為、或いは両方で責任を問われる可能性は低くはないだろうな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:11:00.17ID:zhvs/7yM0
>>940
そうなんだ
入ってるのに入ってないとは言わないよな?w
あんなリスクのある構築物で事業するんだから入るのが当然と思ったわ
どちらにしても保険の付帯がないと事業許可出したらあかんよね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:13:52.46ID:NrwO3vDn0
ややこしいことになるだろうなあ
撤去の際も住人と絶対もめるで
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:14:46.54ID:YwSUwyeG0
文句いいながら住み続けてるの?ww
運営に文句言いながら課金し続けるネッツゲームオタッキーみたいだなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:15:37.18ID:oDq3Q2S50
日本の裁判では心証も考慮されるからな。
八代弁護士も言ってたけど自分だったら
オーナーにとりあえず見舞金を出した方がいいと勧めると言ってた。
ところがこのオーナーときたら見舞金どころか話が二転三転してるありさまだからな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:16:14.79ID:LjfDk+ZC0
まず火災保険で保険金が下りる、足りなければゴルフ場の賠償保険
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:17:57.63ID:qFu1k/Tw0
>>959
日本語リテラシーがかなり低いようだな。
もしかして国語(日本語)教育をあまりしない某民族学校の出身か?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:18:01.58ID:zhvs/7yM0
>>961
払う気がない示談交渉する気がないと同じだからね
単なる遅延行為だろ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:18:04.20ID:Nc55QSjb0
そもそもスレ記事は、

> 保険会社側の弁護士が『保険会社としては支払う事故ではない』という認識を伝えたと想像できます。(弁護士からオーナーに)話すな、という指示をしている可能性は高いと思います」

だからね
オーナーと弁護士が委任契約結んでいたとしても、保険会社から紹介された弁護士という事であれば、何ら矛盾しないね

ま、わからんけどね笑
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:19:29.05ID:ZeBOADG50
>>47
所詮はみぞゆうだからw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:19:47.34ID:zhvs/7yM0
>>965
俺もそう思ったけどあいつは全否定してるからな
0968死神
垢版 |
2019/09/23(月) 11:19:51.82ID:jr7Oc4g50
>>832
それを理解してない奴がいつまでもマウントごっこしてんだから救いようが無いわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:21:23.64ID:vLjvY/dm0
>>953
そこ関係あるのかな?
ゴルフ練習場に瑕疵があろうがなんだろうが事業保険の保険金は降りるんだから
ゴルフ練習場の保険会社が支払わない事例って天災かどうかしか争わないよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:21:34.76ID:zhvs/7yM0
>>966
消費増税が延期にならなかったら単なる普通の台風だなw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:21:51.11ID:Nc55QSjb0
まさか、保険会社から案件紹介されることが多いといっても、契約相手より保険会社の意向を優先するなんて弁護士はいないよね笑
信義則違反になっちゃうもんね
まさかね〜
ま、俺の妄想だ笑
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:23:31.61ID:Nc55QSjb0
>>967
その否定の根拠が、「時間たってるのに保険に入ってたとの情報ないから、保険には入ってないはず」ってものだからね
なんだそれ?って感じだけどね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:23:54.07ID:Bc3ytlBl0
家の恨みは怖いからな殺されんようにな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:25:58.99ID:Nc55QSjb0
>>969
施設管理者賠償責任保険なら、今回の場合だと、717条責任生じると評価されないと、支払われないのでは?
つまり、瑕疵の有無は問題になると思うけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:27:46.72ID:w/GfQ5U00
火災保険って
事業者側?? 住民側??
どつちなのよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:28:20.09ID:EWyPSj8L0
>>867
>市原市内のゴルフ練習場で近隣に住宅がありネットを下ろしていなかったゴルフ練習場は当該事故が発生したゴルフ練習場のみという事になる
>過去の事故を受けて台風時にはネットを下ろすようにと市から指導があった

ほぅ、これは今後の展開に影響しそうだな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:29:01.89ID:oDq3Q2S50
>>969
瑕疵、過失、不作為とかが問題なんだよ。
同市内の他のゴルフ場六ケ所のうち4か所は
ネットを降ろしてたし、他の2か所はネットをつけてたけど
近隣に住宅が無いゴルフ場。
鹿も倒れてない。
そんな中でこのゴルフ場だけがあれだけの被害を出してるという事は
どういうことだという話だよ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:29:55.53ID:Zzkl4iIz0
千葉の上層部ですらあれほどグダグダなのに、一個人に迅速な対応を求めることのほうが無理なような気がしてきたわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:29.87ID:bBTERHLD0
今日の羽鳥でこの弁護士が話してる時の山口弁護士の顔が面白いぞ何言ってるんだこいつって顔w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:32:12.87ID:Nc55QSjb0
>>979みて気づいたけど、
>>867はちょっと違うかも

当該事故のあったゴルフ練習場の他に市原市内には6施設のゴルフ練習場がある
そのうち、ネットを下ろしていたのは4施設で、他の2施設は近隣に住宅なし

↑これが正しいのか、>>867が正しいのか、すまん、ちょっと自信ない

どちらにしても大きく意味は変わらないけどね
念のため
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:32:35.78ID:zhvs/7yM0
金融庁がゴルフ場側の保険屋に指導入る事を心より祈ります

佐川を全力擁護した俺からの陳情ですw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:35:53.66ID:vLjvY/dm0
>>974
まっとうに仕事やってたら誰かに損害なんて与えないでしょw
まっとうじゃないことやらかして第三者に損害を与えた時に使うのが施設管理者賠償責任保険なの
だから保険会社は契約前に現場調査して想定する危険度から保険料率を見積もって契約するよ
ゴルフ練習場の構造が問題で今回の事故が起きたとしても保険会社は被害者から申請された
修繕額満額をあっさり支払うのが普通
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:35:58.95ID:9zZ7ZlFz0
同じように台風で家の屋根なんかが飛んで隣家に被害を与えちゃった場合は、どんな対応するの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:36:09.91ID:fYyrWgAj0
復旧後に近隣住民から火着けられるな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:00.36ID:XpSrPWCo0
練習場側のオーナーも
自然災害の被害者な訳で
そんな方を吊るし上げる様な報道も如何なものかと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:38:32.60ID:bBTERHLD0
羽鳥の番組でもこも弁護士完全に保険入ってる前提で話してるけど推測じゃなかったのかw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:39:42.13ID:oDq3Q2S50
>>985
普通の状態であれば賠償義務はなし。
ただし、普段から瓦がズレていたり明らかに修繕が必要なのに
放置していた為に近隣の家に被害を与えた場合は賠償義務が発生する。
0991死神
垢版 |
2019/09/23(月) 11:39:58.74ID:jr7Oc4g50
>>884
この件で儲かるのは撤去業者、と次は修復工事だな。見積り出してあげても世間で流通価格が定まらない世界。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:19.34ID:Nc55QSjb0
>>984
いや、実は俺もその認識だったんだ
法的責任といっても裁判しないと最終的な社会的決定はわからないもんね
で、保険金支払いなんて裁判してからってものではないしね
ある程度のグレーゾーンの幅はあって、その中なら支払いに応じるってね
ただ、法的には支払い義務が生じなければ保険会社の支払義務は無いみたいよ
今回は、その幅にも入っていない、自然災害だとの決めうちでやってるのかな〜
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:19.61ID:9zZ7ZlFz0
>>990
なるほど。
今回もそこが争点になるのかな。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:42.51ID:Zzkl4iIz0
これさ、たしかに個人対個人の問題なんだろうけど、
自然災害で被害が複数戸出てるんだし、もっと
千葉の行政が撤去ぐらいの話合いに関与してあげても
いいんじゃないのか?

撤去できなきゃ通行すらままならないんだろうし
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:09.87ID:vLjvY/dm0
>>979
せっかくだから改めてググって調べてみたよ
https://www.chubb.com/jp-jp/businesses/facilities.aspx

>建物・設備・場所などの施設を所有・使用・管理(賃借も含みます)している方が、施設そのものの
>構造上の欠陥や管理の不備による事故、またはその施設の内外で仕事を遂行中に生じた事故により、
>法律上の賠償責任を負われたときに保険金をお支払いします。あらゆる企業に不可欠な保険です。

な?
自分が仕事してるとこの保険会社じゃないけど損害保険なんて金融庁の指導で組み立てるからどこの
保険会社だって内容はほぼ一緒
構造上の瑕疵とか運用の不備とか保険金を支払うかどうかなんて関係ないの
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:26.96ID:qFu1k/Tw0
>>988
> 練習場側のオーナーも
> 自然災害の被害者な訳で
> そんな方を吊るし上げる様な報道も如何なものかと

それは現段階では言えないだろ。
瑕疵や過失、府過失があったら被害者どころか自業自得だろ。
もちろん加害者でもある。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:43:37.93ID:Nc55QSjb0
>>995
> >法律上の賠償責任を負われたときに保険金をお支払いします。

って書いてあるんじゃないの?
ソース見てないけど
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:43:50.30ID:4r5jbR6y0
CMで風災やってるソニー損保って支払いいいの、渋るほうなの?
風評知らん?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:44:24.37ID:vLjvY/dm0
>>992
こんな明確な事故にグレーゾーンなんて存在しないよ
明らかにゴルフ練習場の鉄柱が住宅の屋根潰してるんだもん
他の施設の鉄柱も一緒に倒れ込んできてて責任割合に悩むねって話じゃないからw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況