X



【台風19号】水没した北陸新幹線、どうなるの?120輛全損なら被害額は300億円超
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 12:54:20.51ID:w5EhbnyU9
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019101890115730.html

◆ 水没新幹線・再利用困難か

台風19号による千曲川の堤防決壊で水浸しになった北陸新幹線の長野新幹線車両センター(長野市)。
最新鋭の車両が並んで水没した光景に、衝撃が広がった。残った車両で一〜二週間後には全線運転再開となる見通しだが、
水に漬かった車両は再び走ることができるのか。

◆全編成の3分の1、120両が水没

「何でこんなことが起きるのか」。東海道新幹線の運転士を長年務めた中村信雄さん(81)は、今回の事態に驚く。

車両センターで水に漬かったのは、北陸新幹線全編成の三分の一に当たる十編成。JRの東日本と西日本が所有し、
七編成は屋外、三編成は車庫の中にあった。

一編成は十二両で、被害車両は計百二十両に上る。JR東日本によると、一車両の製造費は約三億円。
十編成で計約三百二十八億円とされる。同社は水が引いた十五日から被害状況の調査を始めたが、全貌はまだ分かっていない。

◆ 床下電気設備に泥水

今後どうなるのか。鉄道アナリストの川島令三氏は「全損で廃車ということにはならないのでは」とみる。

車両の床下には、モーター制御などの電気設備が集中している。「機器類はそれぞれ箱に入っている。一つ一つ開けて水が入ってないか確認し、
使えないなら箱ごと交換する。座席も汚れてしまったのならきれいにするか、交換する。車体そのものは使えそうだ」

◆ 乾かしても通電でショートの危険

一方、再利用に悲観的なのは工学院大の高木亮教授(電気鉄道システム)だ。

「床下の機械類のうち、電気で動いているものが一番泥水に弱い。泥水には電気を通す成分が入っていて、付着してしまうときれいにするのは難しい。
乾いても絶縁が効かなくなっているから、電気を通すとショートし、場合によっては火災が起きる」と話す。

さらに、「車両の外壁と内側の壁の間に配線を埋め込んでおり、端子類に泥水がかかっていても拭き取ることはできない。
水に浮き、他の車両にぶつかってできたであろう車両のへこみの写真も見たが、アルミ製車両の修理は極めて難しい」とし、新品に買い直すしかないとみる。

◆120両を陸路で運ぶのは非現実的

鉄道ジャーナリストの梅原淳氏は、修理自体が事実上不可能との見方だ。

「浸水した車両センターでは修理できる設備がなく、JR東日本新幹線総合車両センター(宮城県利府町)や、JR西日本白山総合車両所
(石川県白山市)に運ぶ必要がある。どちらに向かっても、急勾配のある線路にブレーキも利かない車両を移動させるのをJRは嫌がるだろうし、
百二十もの車両を陸路で運ぶことも現実的ではない」

◆ハザードマップで浸水予想 「移動しておけば…」

長野新幹線車両センターは独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が建設し、JRの東日本と西日本に貸し付けている。
長野市のハザードマップでは最大で十メートル以上二十メートル未満の浸水が予想されていた場所だが、なぜここに造ったのか。

同機構の担当者は「一九九七年の供用開始時には、ハザードマップはできていなかった」と説明。「長野駅から近く、広い平たん地があり、
用地買収に支障が少ないことを考慮して建設地を選定。長野県が作製した洪水浸水被害実績図を参考に、約二メートルの盛り土をした」とする。

前出の中村さんは、六七年、大阪府摂津市の東海道新幹線鳥飼車両基地に大雨で近くの川の水が流れ込んだ際、車両を本線に移動させ、
浸水から守った事例を指摘。「北陸新幹線も何とか助けることはできなかったのか。浸水しないように移動させるべきだったのでは」と話している。


浸水した車両基地に並ぶ北陸新幹線の車両=13日午前9時17分、長野市赤沼で
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019101899115730.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:55:13.91ID:lgFZeOjJ0
廃止予定だったE4系を今後もしばらく使い続ける
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:11.93ID:QFiKm+Rw0
二階建て信用売りで一大資産かな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:16.85ID:aG8a+EoJ0
ここは元々遊水地で大雨の時は水が流れ込む土地
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:46.22ID:pn7iK5zl0
車両保険入ってるだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:52.99ID:GlqtpNON0
ミンスガー


ミンスガー


ミンスガー


0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:53.53ID:efsFmuHk0
IOCがマラソンコースの整備代として東京に無駄にさせた金と同程度か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:57:19.72ID:MPLuq+v10
マニアに売れ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:57:31.29ID:rGkFQiDY0
鉄道施設災害費用保険・・乙
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:58:12.08ID:JmFK/UUH0
大半が最新型なのに結構安いのな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:59:22.59ID:QL9Gd1Uy0
東日本はカネ持ってんだろ
余裕だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:00:18.82ID:k4lUdgaH0
>>10
それいいな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:02:18.07ID:7EJbEN6K0
川島って何で鉄道専門家みたいな面ができるのか前から不思議でしょうがない。今回の新幹線だって廃車以外の選択肢なんかないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:02:55.85ID:6Gj2YYFQ0
建設時にハザードマップがなかったなんて、言い訳にならないだろ

ハザードマップがなければ、ハザードが無いとでも思っていたのか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:03:24.58ID:QF2b+zQW0
>>1
万が一の時の運用に問題あるのでは?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:17.00ID:e0zKskaL0
あんなとこに置いといたJRが全部悪い

全役員の報酬を10年間カットしてそれを再開に向けて補填すべき
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:17.44ID:iBgiWCoR0
>>一九九七年の供用開始時には、ハザードマップはできていなかった」と説明

これって、あのミズスマシ知事の全責任じゃん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:43.73ID:vMysnBEU0
日立の臨時収支か。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:47.98ID:OA6n3wGc0
福島県郡山ですが、地元のバス会社の車庫が川のすぐ脇にあるにも関わら何十台ものバスを水没させてたんだけど
これって計画的なやつ?うっかり?どちらにせよヤベェ会社だな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:05:32.82ID:Vj7oa9lA0
メーカー川崎重工じゃないの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:05:58.24ID:eZGWFXEf0
>>3
売りから二階建てとかできんだろ
反対売買仕掛けと食ってとか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:06:23.40ID:unrRpJ060
まだ沈黙タイムか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:06:34.99ID:xVNINh9D0
【民主党政権】今回、大被害が出た二子玉川の堤防も事業仕分けした蓮舫 【人災】

9年前の蓮舫さん
「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」
この話、早く終わらせましょう。これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけれども…
住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は思うんですが


【民主党政権】スーパー堤防を事業仕分けした蓮舫 【人災】

同氏は3月14日に石原都知事と面会。東日本における電力の3割を消費している東京都に「節電」を呼び掛けたが、そこに石原知事がこう斬りつけたのだ。
「ところで、スーパー堤防はいりますよ。貴女に(廃止と)言われたけどね。東京は津波が起こり易い。もう1回計画し直しましょう!」

この物言いに蓮舫氏はタジタジとなったが、ここで言う「スーパー堤防」とは200年に一度の大津波を想定して国交省が進めてきた事業。
具体的には、'87年から 首都圏及び近畿圏の大規模河川に巨大堤防を建設してきたが、蓮舫氏がこれを廃止に追い込んだのだ。


政治部記者がこう語る。
「もともと同事業は12兆円を投じ、400年間を掛けて完成させるというものだった。それを蓮舫ら“仕分け隊”は、『何時起こるか分からない災害にカネをかけているのは変!』とせせら笑い、廃止に追い込んだのです。
それだけに、この“石原節”は痛烈。仕分けの女王”も顔面をひきつらせたほどなのです」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:07:00.03ID:rGkFQiDY0
間違えたか・・
こっちだな
災害復旧(地震、豪雨) 災害からの早期復旧
○ 従来の制度では、鉄道事業者がその資力のみによって、災害復旧事業を施行することが著しく困難であると認めるときは、
その費用の一部を補助していたが、先の国会において、従来の制度に加え、激甚災害等を受けた黒字会社の赤字路線に対しても、補助できることとなった。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:07:12.22ID:xVNINh9D0
内部留保が一兆円あるから問題ないよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:07:20.54ID:xiEgP8Mz0
廃車だろ
強引に走らせてクラッシュしたら死者500人超えの大惨事だぞ
高速鉄道の事故は大量死を意味する
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:10:13.82ID:andZUsl+0
>>22
ネットの無い時代に出版社やマスコミとのコネがあったから
駄作だろうが何だろうが多数の出版物があるから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:11:03.02ID:rTIIphs90
東京オリンピックのマラソン札幌変更で、東京都がマラソンにかけたお金が
300億円のニュースが出てるのは、時期的にあわせて発表したのだろうか。
マラソンを札幌でやることで、マラソン準備のために使った資金(税金)が、
新幹線120両分になるということか、マラソンやるくらいなら、
新幹線120両分ができるということか。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:11:47.94ID:DfFIAt6S0
ハザードマップで浸水が指摘されている場所に車両基地を置くJR東日本
史上空前の台風であることが警告されJR東日本自身も計画運休を決めていた台風10号
予測がつかなかったとは言えない、これは経営責任、人災
北陸新幹線の半数にあたる車両が使用不能、年末年始の輸送需要を満たせない
多くの自治体、税金を巻き込んで完成させた北陸新幹線、航空会社との競争
どれだけの社会的インパクトを与えているのか、それだけの自覚はあるのか
社員を動員して災害体制をとっていたよなJR、上場会社だよなお前ら
経営責任どうすんの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:56.27ID:nLc8x11c0
>>18
チャイナに流出。。

戦闘ヘリのセンサーユニットがネットオークションで流失してこともあったなあ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:59.33ID:k6cd2o3j0
電車だけの話じゃなく、災害で壊れた物ってのは損害は損害だが新しい需要の発生なわけで景気にはプラスなんだから悲観しなくていい
個人なら痛い出費だが東日本なんて優良会社なんだからなんてことないよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:13:43.68ID:SS1WnJGQ0
ポンって出してあげたいけど、300円しかないや…
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:13:52.53ID:RUE+57I/0
水没した電子機器と板金を交換すればいいだけの話
なんで0か100かって極端な話に持っていくんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:14:13.55ID:N8u+HS120
全損で其の場で解体して、スクラップ売却して、新規発注するのがが1番安上がりなんだってね。
自力で動けない重量物を、修理出来る工場が近辺に無いので、新造するか遠距離に運んで修理とかでべら棒な金が掛かるそうだわ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:14:31.73ID:Id94h+HZ0
こんな組織にリニア新幹線は任せられんな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:14:49.17ID:COjpDav00
山陰のどっかに設置して[夢の新幹線]ホテルにして地元気分を盛り上げるオブジェ兼宿泊施設にする
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:14:53.42ID:iTI4CEJx0
自分達のお金がかかってるからJRも今後は早めに運休して車両移動を考えるようになるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:15:10.30ID:DG17gk0x0
300億じゃF-35一機しか買えないじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:15:26.60ID:SS1WnJGQ0
津波で流されたF2とは違うもんな〜
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:15:34.31ID:PmLt7WO80
水没したのが車両基地なんだから、その場で廃車しとけ。
いつまでも残しておいても邪魔なだけ。
車両基地の復旧作業もできない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:16:42.12ID:WoUDk/Lw0
オラの全財産で復旧させたる。

250円あれば余裕だな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:18:31.56ID:qGpLupiB0
>>53
3機じゃ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:18:50.65ID:wN4UQmSF0
>>1
昨日のNHKスペシャルで前に水害あって避難できたときと今では数が違うから同じようにできないって言ってた
昔は避難訓練みたいなのやってたらしいけど今はやってたんかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:19:09.71ID:YmUPvwG70
今、JR 各社では台風接近時、車両を本線上に避難させるマニュアルを大急ぎで検討しているのかな?
本線上に数珠繋ぎになる新幹線なんて、ちょっと胸熱。
まあ実際は各駅の引き上げ線とかに分散させるのかもしれないけど…。
そして、そういうマニュアルが完成すれば、あの10編成の車両も廃車になったとしても、少しは浮かばれるかも。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:19:57.95ID:07lbR/H50
廃棄車両のパーツを鉄オタに売れ
グランクラスの座席4980円で買うよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:20:01.51ID:QBL6jcaR0
JR東海

無傷か
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:20:03.46ID:pCHN5bVL0
>>1
よくわからないけど
遮熱性舗装をすればいいんじゃね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:21:08.80ID:nJuFxY/30
水没した当初から全損って言われてるだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:21:28.23ID:LJna1Fr70
F35ポンコツ戦闘機1機分で新幹線10編成を新しくできるんだから安いもんだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:23:55.31ID:FHfhgGQd0
せめて2,3編成だけでも本線上に上げてればな。

これから新造し直すにしても、発注して1、2か月でできるものじゃないし、
どうすんのかね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:24:25.76ID:RPNO9QBc0
後のシンカリオンの予備パーツである
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:25:28.47ID:E0k5TwVu0
>>38
自動車じゃないんだから設備的にも車両的にも廃車自体無理だろ。時間かけて整備と部品交換しかない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:25:49.50ID:AOEqGbgs0
電気系統は全損でもボディや台車、その他のメカ系統は再使用できるだろ
甘えてんじゃないぞ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:26:35.73ID:M+mt5rhf0
東京の遮熱道路と同じ金額…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:26:41.18ID:AV+5BLLt0
高架上で避難とか言うけど、次の台風のときは強風で脱線という場合だってあるんだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:26:47.82ID:rNBCgZJx0
社員の給料減らして乗車料金上げるだけでしょ
誰も何も責任は取らない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:27:24.80ID:HBe/mSVi0
本線に上げてそこで脱線なり故障なりしたら運休期間がもっと長くなる
だからあれで正解なのさ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:28:01.22ID:I5ojlX6f0
おいマイク
水没車じゃないか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:29:10.64ID:unrRpJ060
下半身は廃棄でも、上半身は洗って使えるか試す価値はあるのでは?
まあ、東日本は儲かってるからな
一基鉄道資料館に寄付したれや
災害遺構や
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:29:14.56ID:5/ZiAh+Y0
>>60
避難させられる数だけ扱えよな
ハザードマップ紫の浸水危険地域に車庫構えといて災害に対して甘く考えすぎ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:29:48.29ID:AfXqRGSW0
>>10
ただし、自己責任でお持ち帰り下さいと、なるんだろーな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:31:17.59ID:AKOwQM1n0
>>47
300円置くんとちゃうで!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:34:17.62ID:cXEd6euK0
決壊しましたーとJRに知らせが入ったとして、車両を逃がす方法てあったのかな。
できたとしたら、何分で何台逃がせたんだろ・・・
事前に他の基地に逃がす方法とかあったのかな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:34:32.33ID:z+4bz6rS0
>>30
何十台ものバスを誰が何処に逃がすと言うのか?
逃がした先で障害物になって犠牲者や被害が拡大したら誰が責任取るのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:37:12.79ID:KaXrBa6G0
北陸新幹線は雪対策で防水してるから大丈夫とか言ってた奴いたな
やっぱりダメじゃん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:38:46.07ID:AfXqRGSW0
リアルシンカリオン作っちゃいなよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:38:56.24ID:lyKEkeRt0
ハザードマップの赤のところに車庫作ったのはしょうがないにしても
ならこういうとき対策取っておけよと
ボケッと寝てたのかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:40:20.57ID:235++vgX0
設計したやつが馬鹿だな
高価な機械だけでも高いところに逃がす設計にしないと
天井と床に分けるだけで被害が半分以下に出来るはず
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:40:35.68ID:V0NWkcdD0
>>76
そんなの手間がかかりすぎ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:42:05.87ID:igCIEV7x0
北部九州の為に今は祈ろうよ

こういう状況の時こそ一つになろう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:45:51.79ID:TxPG4qEJ0
受電設備・インバーター・モーターは全交換、制御系基板は浸水の程度次第、それ以外は汚れの程度によって洗ったり交換したりで何とかなるんじゃね?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:50:45.10ID:vwFOWUur0
>>86
けっかろん

おれはまえからわかってた

ってやつですか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:50:56.94ID:4r8orc9E0
1回ばらして組み直せないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:51:15.02ID:gb3ktXDd0
いや、台風上陸時に待機していた自衛隊はどこにいるの?
瓦礫や土砂泥を東日本大震災の時みたいに撤去や廃棄活動してくれないの?
消防もやってくれないんだよね?
あんな大量の泥を市民でやれと??
ねぇ、自衛隊や消防どこいった?
関東のあちこちのダムを放流させたのだから、あちこちの川も崩壊するの解ってたよね?ね?
放流するから避難しろとあの暴雨の中へ避難しろと
避難所も危険地帯になっていて
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:51:46.79ID:Fa6XjM3D0
東南アジアとかで再利用されるのかな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:52:51.49ID:LBTWIpoc0
陸路で運ぶ・・・

そんなことしないで、その場で重機で解体だろ(´・ω・`)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:53:44.43ID:/S68lxbp0
お金で解決できる問題でも無いしな。お金出して直ぐに買えるもんじゃないし。
注文を出して完成するまでに相当時間がかかるし。メーカーはJR東日本だけから
注文を受けている訳じゃないしな。
JR東日本100%子会社の「総合車両製作所(J-TREC)」だったら優先的に
製造できるかもしれないが、それとて一編成を完成させるまで相当時間がかかる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:54:15.00ID:MLd0C4fO0
運休してたんだから被害受けない駅に分散して移しておけばよかったのにな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:54:15.82ID:Nws837z80
東海道新幹線で大儲けしてる東の管轄だし大丈夫でしょ
北海道だったらヤバいけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:55:49.25ID:f9ljeFAA0
>>99
東海道新幹線はJR東海
今回の損害はJR東日本
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:56:06.84ID:/N8sRrLK0
ばかだなー緊急避難用の高台なら数億で作れただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況