X



【じょうじ】オハイオ大学の教授は、虫のような存在が火星に住んでいると主張しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/20(水) 14:41:48.86ID:2ZDVWCvc9
21:13 GMT 2019年11月19日 、 更新しました 21:24 GMT 2019年11月19日
教授は、火星で撮影されたNASAの画像の調査に何年も費やしました
画像は惑星へのさまざまな任務で撮影され、そのほとんどが好奇心からのものでした
彼は、外骨格と存在の関節付属物の証拠があると主張します
彼はまた、これらの存在が火星に住んでいる昆虫のような生き物であることを示唆しています
Google翻訳
以下全文
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-7703269/Ohio-University-professor-claims-insect-like-beings-living-Mars.html
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/11/19/21/21219938-0-image-a-33_1574197910771.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:02.33ID:MT++0BnX0
何がじょうじだよksg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:25.85ID:0DeNN6NP0
ロリコンスレに出没するアレみたいなのが住んでるわけ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:29.86ID:uWkr55cN0
>>1
おい水虫
あ、
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:44:37.07ID:JZ1afoD50
もちろん火星に虫なんていないのに無理矢理居ることにするとか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:45:31.59ID:JZ1afoD50
どうせ機械の故障か光の加減
見たいと思ったら見えるお化けみたいなもの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:48:23.66ID:6wnX3OHZ0
火星虫か
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:50:39.60ID:ywVS5slR0
まあ地球外生命体いるとしたらおそらく昆虫型だろうけどな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:52:42.97ID:+fY1rElV0
つまり人間送り込めばそれを食べて生き延びられるってことか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:48.03ID:gq3z0IPZ0
ワイの股間にもワイの意思とはカンケーなく突然
イキりだす未確認生物が棲息してて困ってるのやが?
ときたま変な汁吐いたりするし ><
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:56:02.25ID:0GQg/LJi0
  

  _ノ乙(、ン、)_タコを漢字で書くと「蛸」 ←あっ、虫が入ってる!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:55.60ID:nKOtzTXw0
>>1
NASA is getting ready to send a rover to Mars in search of life, but a professor from Ohio University believes we have already have evidence of beings crawling on the red planet.

Dr. Emeritus William Rosomer has spent years studying NASA photographs of the Martian world and claims there are numerous examples of insect-like forms.

He claims the images highlight exoskeletons and jointed appendages of these 'living creatures', which are enough evidence to identify these organism as insect-like. 

'There has been and still is life on Mars,' Romoser, who specializes in arbovirology and general/medical entomology, said and noted the images appear to show both fossilized and living creatures.

'There is apparent diversity among the Martian insect-like fauna which display many features similar to Terran insects that are interpreted as advanced groups
—for example, the presence of wings, wing flexion, agile gliding/flight, and variously structured leg elements.'

He used the database from NASA Jet Propulsion Laboratory (JPL) of raw images and compiled panoramic mosaics, which had been gathered over many years from different missions to the Red Planet
– a majority of them came from Curiosity rover.

Romoser explained that he investigated the 'dramatic departure from the surroundings,
clarity of form, body symmetry, segmentation of body parts, repeating form, skeletal remains, and observation of forms in close proximity to one another'.

He also looked at the posture, evidence of motion, flight, apparent interaction as suggested by relative positions, and shiny eyes were taken to be consistent with the presence of living forms.

'Once a clear image of a given form was identified and described, it was useful in facilitating recognition of other less clear, but none-the-less valid, images of the same basic form,' Romoser said.

'An exoskeleton and jointed appendages are sufficient to establish identification as an arthropod.'

'Three body regions, a single pair of antennae, and six legs are traditionally sufficient to establish identification as 'insect' on Earth.'

'These characteristics should likewise be valid to identify an organism on Mars as insect-like. On these bases, arthropodan, insect-like forms can be seen in the Mars rover photos.'

He found distinct flight behavior was seen in many of the images and the beings appear to look like the bumble bees or carpenter bees we have here on Earth.

Other images, Romoser claimed, showed 'bees' in their nests and others highlighted fossilized creatures that resembles a snake.

In a study put together by Romoser, he discussed 'a putative reptile-like fossil compared to a Terran snake'.

The fossil shows the snakes beady eyes, two front nostrils and even an insect in its mouth.

Romoser, who was an entomology professor at Ohio University for 45 years and co-founded its Tropical Disease Institute,
spent nearly 20 years as a visiting vector-borne disease researcher at the U.S. Army Medical Research Institute of Infectious Diseases.

From 1973 through 1998, he authored and co-authored four editions of the widely-used textbook, 'The Science of Entomology.'

Romoser noted that interpretations of insect- and reptile-like creatures he described may change in the future as knowledge of life on Mars evolves, but that the sheer volume of evidence is compelling.

'The presence of higher metazoan organisms on Mars implies the presence of nutrient/energy sources and processes,
food chains and webs, and water as elements functioning in a viable, if extreme, ecological setting sufficient to sustain life,' he said.
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:00:13.83ID:nKOtzTXw0
>>1
'I have observed instances suggestive of standing water or small water courses with evident meander and with the expected blurring of small submerged rocks,
larger emergent rocks at the atmosphere/water interface, a moist bank area, and a drier area beyond the moist area.'

'Water on Mars has been reported a number of times, including surface water detected by instrumentation on Viking, Pathfinder, Phoenix, and Curiosity.

NASA is sending a rover to Mars in 2020 to search for signs of life and has chosen the Jezero crater for the mission.

This area was home to a lake 3.5 billion years ago and is littered with carbonates and hydrated silica.

Carbonates located in the crater's inner rim have been found to survive in fossils on Earth for billions of years and hydrated silica was discovered in the delta that is known for its ability to preserve biosignatures.

The Mars 2020 mission will solely focused on astrobiology, or 'the study of life throughout the universe', NASA shared in a statement.

The future mission is tasked with searching for actual signs of past microbial life and will gather rock core samples in metal tubes that will make their way back to Earth to be studied further.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:44.41ID:eP4a6GJk0
>>18
童貞臭いレスですね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:08:46.91ID:5wwGGAQ60
虫のような氷河期派遣さん達はこの国にも居るんだろ?接点無いんだけどさw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:19.67ID:mo2lVTGz0
知ってる
実は酸素もあって珪藻類も生えてる
レッドプラネットで見た
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:12:45.54ID:TYkn3wXz0
>>1


日本人の血税を使い、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人 日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:04.41ID:sEcnWVqa0
虫はまだ進化の過程が解明してなくて宇宙飛来説もある
もしかしたらこれで宇宙飛来説が証明されるのでは
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:11.27ID:Wy9maLXB0
金星人の鳩山幸さんよりは、信憑性が有るな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:17:17.14ID:OxrCy6NC0
バンカメ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:18:10.54ID:OxrCy6NC0
金融創造なんだよなぁ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:12.28ID:GjKAwdmQ0
アメリカ人が日本語の「おはよう」を覚えるときは OHIO で覚える、これ豆な。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:32.43ID:gW2rfaII0
>>21
NASAは生命を求めて探査機を火星に送る準備をしているが、オハイオ大学の教授は、我々はすでに赤い惑星で這う存在の証拠を持っていると信じてい
ウィリアム-ロゾマー名誉博士は、火星の世界のNASAの写真を勉強年間を過ごしているし、昆虫のようなフォームの多数の例があると主張します。
彼は、画像が外骨格を強調し、これらの生物を昆虫のように識別するのに十分な証拠であるこれらの"生き物"の付属物を接合したと主張する。 
"火星にはまだ生命があり、arbovirologyとgeneral/medical昆虫学を専門とするRomoserは、化石化された生き物と生き物の両方を示すように見えると述べた。
"高度なグループとして解釈されているテラン昆虫に似た多くの機能を表示火星昆虫のような動物相の間で明らかな多様性があります
-例えば、翼の存在、翼の屈曲、機敏な滑走/飛行、および様々な構造化された脚要素。'
彼は、生の画像のNASAジェット推進研究所(JPL)からのデータベースを使用し、赤い惑星に異なるミッションから長年にわたって収集されていたパノラマモ
-それらの大半は好奇心ローバーから来ました。
Romoserは、彼が調査したことを説明した"周囲からの劇的な出発,
フォームの透明度,体の対称性,体の部分のセグメンテーション,フォームを繰り返します,骨格遺跡,互いに近接してフォームの観察'.
彼はまた、姿勢、動きの証拠、飛行、相対的な位置によって示唆されるような明らかな相互作用を見て、光沢のある目は、生きた形態の存在と一致するよ
"与えられたフォームの明確なイメージが特定され、説明されると、それは他のあまり明確ではないが、同じ基本形式のイメージがあまり有効ではないこと
"外骨格と関節付属肢は、節足動物としての識別を確立するのに十分です。'
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:46:32.62ID:HF+tKxky0
虫がいるならば

食料となる植物

とかも十分ある
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:52:49.78ID:v6lcP0G70
おはいおスパンク
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:26.27ID:aEHh2azM0
そういえば、日本の近隣にも
虫の様な存在が蠢いているが。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:23.16ID:aEHh2azM0
>>34
そういえば、間違えて 朝
「ケンタッキ ゴザイマス」と
挨拶することもあるだろう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:33.12ID:sO/EF/5n0
何だか宮沢賢治っぽいスレタイ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:04:25.61ID:HeCS2c2R0
コオロギだったらコロコロ風情があるけど
たぶん平たいんだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:58.30ID:Nza+hTUr0
オデッセイより前の20年前ぐらいの火星探査映画で
火星で虫にヤラれるシーンがあったな
他は東芝が宇宙開発で重要な地位にいるという
無茶苦茶設定しか覚えてないw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:11:29.62ID:dEMV4W8u0
>>38

生徒「せんせー、おはいおー!」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:12:22.39ID:Z0CeOzSH0
>>34
日本人の名前も勝手に向うの似た名前にするしな
やっぱ頭悪いんだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:19.90ID:N7FnRhGA0
NASAの火星探査機って
実は火星に行ってなくて
グリーンランドの孤島で
メンテ受けながらその島の風景を
赤色加工して送信してきてるって
バレてたよ
もう何年も滞在してるはずなのに
太陽電池パネルに塵ひとつ積もっておらず
ピカピカなのはおかしいってね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:35:43.55ID:kYWbJlCr0
見えなものを見ようとして♫
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:46:14.34ID:eSpwzo3l0
火星から持ち帰った虫が、急激に繁殖し地球の有機物を食べ尽くして人類滅亡す。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:01:38.80ID:tuvyBabi0
虫が生息しているのってすごく奇跡的な出来事なんぞと科学者の方は力説しないのかな。つまりありえない出来事なんだと。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:07:37.97ID:5vc6bLoi0
要は予算くれと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:17:21.47ID:Kn/ZirvR0
>>16
あれほど作者、担当編集、ファンの全てがバカじゃねーかと思ったマンガは無いね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:19:00.19ID:UUjkWUfr0
人間の考える地球環境に発生した生物だけが生物じゃないと思うけどね
地球の生物と同じような生物はそりゃいないだろ
しかし例えば水に近い生物とか鉱物に近い生物なんてものがあってもおかしくないよね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:37:31.26ID:I0dWU/4L0
・オハイオの語源は、日本語の「おはよう」から来ている
・犬は上を向けない
・らっきょう漬けのらっきょうは、玉ねぎの真ん中からしか取れない貴重な部分
・自分の足の臭いを嗅いだ後に部屋の空気を吸うと、高原の清々しさを感じる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:50:26.94ID:1RGs6wo60
>>53
あれゴキブリ退治ネタのギャグ漫画だろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:35.32ID:nSn0L4Ho0
生命がいると思わせて火星に残された愛する恋人を助ける為に嘘をついたというBLのマンガを思い出した。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:57:13.81ID:a5FRiWAO0
トータルリコール社に調べてもらおう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:06:28.27ID:ykPBhj/S0
【じょうじ】オハヨオ大学の教授は、虫のような存在が朝鮮半島に住んでいると主張しています
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:12:41.37ID:El4KvdyQ0
虫じゃなくて、ヒューマノイド型が数万年以上前からいるんだがww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:18:41.24ID:7hZxVNxf0
火星に生物がいるかどうかは分からないけど、火星に地球の生物は送れるの
ではと思う、薄い大気で生存できる種を植物と無害な昆虫を何種類か送って
生態系を作る酸素が増えたら生存可能な惑星になる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:19:01.68ID:b6GHTA9C0
木星に住んでるのは大気中を漂うクラゲに似た生物だろ
クラーク大先生が書いてたから間違いない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:19:59.34ID:2dNWFFlP0
証明して下さい。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:21:44.75ID:SlUOQt+d0
oh!ジョージ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:22:35.52ID:+0WY/qd80
では捕まえてきてくれ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:49:43.28ID:czkHeDbw0
虫ってまた高度な生き物だな
insectって昆虫って理解でいいのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:55:16.93ID:ubM+TgvR0
質感的にただの石
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:04:50.91ID:82JmpMWK0
バスターマシンか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:07:14.28ID:+b73MLGd0
テラフォーマー?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:10:23.98ID:wHbVWAIC0
ずいぶん小さく捉えがちだが東京都くらいの大きさだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:18:02.81ID:dIeB8lWe0
虫ぐらいおるさ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 08:07:27.93ID:4la8HtOj0
テラフォーマーズは1巻で終われば良かったのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 08:10:38.86ID:W6nEOHcP0
昆虫がいるとしたらその餌が必要で、そのまた餌もだな
食物連鎖があるから生きていけるんだから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:23:14.15ID:F1UkGHIS0
存在が住んでいるっておかしいですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況