X



【ダムなし】球磨川の治水 川幅を広くする「引堤」案 川幅をおおきくする工事 250〜570戸移転必要 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/07/06(月) 19:07:30.07ID:A2sGXEPb9
第6回球磨川治水対策協議会 説明資料
9つの治水対策案のとりまとめ (意見提出する際の参考資料 : 抜粋版)
平成28年12月26日
国土交通省 九州地方整備局 熊本県

引堤案の概要 【球磨川本川(人吉地区)】 ~右岸を引堤した場合~
○右岸側の引堤を実施した場合は、家屋等約570戸、温泉旅館・ホテル7件、 金融機関5件、病院14件の移転、用地買収約72ha。
○人吉橋を含め13橋の橋梁の架け替え又は継ぎ足し。


引堤案の概要 【球磨川本川 (人吉地区)】 ~左岸を引堤した場合~
○左岸側の引堤を実施した場合は、 家屋等約250戸の移転、用地買収約87ha、河道内の他
人吉城跡を含む山付部の掘削約9百万m3 。 ○掘削土約9百万m3の土捨て場を確保。 ○右岸と同様に人吉橋を含め13橋の橋梁の架け替え又は継ぎ足し。 約180万台分

http://www.qsr.mlit.g
o.jp/yatusiro/site_files/file/activity/kaisaisiryo/20161226shiryou3-1.pdf
https://i.imgur.com/0BcpKXt.jpg
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:24.16ID:zm4PJ0dS0
>>86
柳川へどうぞ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:35.88ID:WGFEwMaG0
>>43
>ほっとけよ

水害が発生するたびに裁判を起こすぞ、こういう連中は!
地元を無視してでも、国直轄事業としてダム建設すべきだった
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:50.52ID:KZtk10qE0
ダムを造って発電した方が得だろ?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:00.37ID:ESpoeFkI0
ハードが無理ならソフトで対応するしかない
でも川の水位が上がるのを悠長に待ってたというね
「水位が上がるのが早すぎた」で想定外扱いして手遅れ
よその水害で何度も見た光景
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:05.27ID:xn/HReZm0
しかしながら、つくづく人吉城=相良城は凄いな。
仮に今回の水位が3倍位になっても城は水に浸からない。
川のほとりにあるのにな。
あの石垣の高さ、堅牢さと共に、先人らの知恵と伝承、
見立ての正確さに驚嘆するわ。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:45.25ID:GH8JU3JD0
税金掛けてまでするんだったら補助金出して引っ越しさせろよ
いくら対策しても温暖化はどんどん進むんだ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:50.67ID:t9JcFnpI0
人吉は静かで青井阿蘇神社や川下りもあるし
球磨川も綺麗だし
食べ物もおいしいから
隣県からちょっとした旅行にはすごくよかったんだけど
こんなことになってほんとに残念だわ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:51.33ID:GGDMkj2q0
>>89
ダムはイヤイヤ
移住もイヤイヤ
長期工事もイヤイヤ

結果⇒治水せず浸水
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:31:18.73ID:nypK1IyM0
ダム作ったほうが安いし立ち退きもなくね?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:31:42.87ID:vX9tDRu70
自然が〜って反対されて終わりでしょ
健康のためなら死んでもいいと同じ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:16.46ID:hmbbn6VG0
>>110
そっちのが金も時間もかかるんじゃね
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:37.62ID:jsTAId4Z0
>>107
補助金すら要らない。
勝手に流されてろ。
売れ残ってる土地格安土地には理由がある
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:40.55ID:mPnV1iD10
>>100
いや、普通にあるけど。
もし想定以上に降ったとしても、貯水する分は下流へ抑制されるから逃げる時間稼ぎできるけど。

ダム以外の治水がいいと思う俺でもダムの治水効果は一定程度認めてるわ。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:50.36ID:yO5ynSYf0
>>102
> 地元を無視してでも、国直轄事業としてダム建設すべきだった

そうすると、今度は成田空港反対運動みたいな騒ぎになりそう。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:52.34ID:e8MveAEo0
>>80
明治以降に家を建てた低地はもともと氾濫原だからな。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:58.21ID:qXcg74GK0
ダムを嫌がる心理って今考えると謎だよなあ
あの平成の空気感は後々奇妙に思われるようになりそう
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:33:15.17ID:7AfV/uyO0
>>52
トンネル式の放水路でよくない?
シールド工法で
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:33:51.13ID:hXOs+Mri0
>>109
治水なんかやめて、人が住まなくなるまで見てればいいかもね。
12年も、下手の考えに給料出してたんだし
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:19.85ID:NAzqMOld0
>>90
知事も「私が間違っていた。責任をとって辞任します」くらい言えば…と思ったが、それはそれで石投げられるだろうし当時は反ダムが民意だったそうだし
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:25.71ID:0AwtfQx+0
・ダムを作る工事
・川幅を広げる工事
・川底を深く掘り下げる工事
・堤防の高さをかさ上げする工事
・東京とか神奈川の都市部のように地下に巨大な緊急時に水を貯められる空間を作る工事

結局のところ最後は金だろ、どれが安く済むんだろ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:25.95ID:Noo14Aqm0
>>3
土地が安いから

渋谷も渋谷川の谷底の二束三文の土地を
東急電鉄が買い取って開発したから
元が安い分利益が大きいから
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:28.21ID:ufgcKHuX0
何でスレタイの「おおきく」を漢字で書かないの?漢字忘れたの?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:39.69ID:SysWkF/l0
一億払ってもどかんのやろ、ご先祖様が開拓したとかなんとか言って。
土地は国のものや、返上しなされ。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:41.28ID:zm4PJ0dS0
人吉城とその周りは浸水してないのな
川挟んだ向こう側なだけなのに
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:47.56ID:M9DgRJDG0
最初から川底だったんだから仕方ない。そんな場所に家を建ててはいけない。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:52.04ID:/sm0WObs0
川の近くはタイやカンボジアみたいに水上式家屋にでもしとけ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:16.96ID:8LSUQkdo0
50メートル深く掘って50メートルの高さの堤防作ればいいだろ。景観が悪くなるとかアホが文句付けるだろうけど
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:39.60ID:Z5lq4gW40
川の中に家建ててる感じだもんなそれで洪水と共生する!とか言ってるんだからもう助ける必要なくない?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:44.70ID:hmbbn6VG0
命の危険もさることながら、いちいち家が流されるのも
財産がいくらあっても足りないじゃん
ダムも時間稼ぎにはなるが、結局流して浸かるなら
移転して二度と住まないよう条例出すべき
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:54.64ID:nX5w5R8+0
人吉は出口が狭いから何しても無駄な気がするな
お金を掛けて整備すれば多少の効果は得られそうだけど、費用対効果は恐ろしく悪そう
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:54.88ID:c9L9Oyzy0
温泉がないと宿泊客減らない?
前回は川沿いの温泉旅館に泊まったわ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:02.40ID:cBXwAYDy0
今回の被災者は移転させて再建不可にしたらいいだけ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:19.63ID:jHzTa6Bx0
川幅広くするのは良いが
川沿いの道路に完全に無くなるぞ
離合も怖いくらい狭いのに
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:25.13ID:u/L/asT50
>>123
発電できること考えたらダムじゃないか?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:29.23ID:bOnwxK6O0
ダムも堤防も要らん。
そんな金は日本には無い。
移住すれば良いだけ。
土地にしがみつく奴は流されとけ。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:35.05ID:Noo14Aqm0
>>122
ここは大昔湖だった盆地だから
いくら流域河川にダム作っても無理だよ
土地自体が湖の底なんだから
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:37:33.71ID:ZZGlcew80
知事クビにしてダムつくった方がマシだろ
というか落ち着いたら引責辞任しろと
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:37:37.34ID:psyTtKjl0
固定資産に災害対策税でも追加して危険地域の固定資産税を高くし住民の移転を促すようにしたら?別途移転補助を出すようにすれば数十年で移転完了するのでは?税金をあまり使わずに...
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:37:59.19ID:Noo14Aqm0
>>127
地図見ると山の上だしなあ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:38:57.83ID:hmbbn6VG0
県が集落ごと移転費用8割ぐらい出せば、
浸かった家は喜んで移転するんじゃないの
田畑ある人は嫌がるかもだが、
一回浸かったら結局すぐには使えないだろし
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:00.35ID:u/L/asT50
>>144
宅地にしたらだめな土地だったんだよな
湖に戻す、つまりダムにするのがいいんじゃね
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:30.65ID:WGFEwMaG0
>>85
>世田谷区

意識高い系が多そうな場所だw
平時は「脱ダム宣言! 環境破壊反対!」とか、デモをやっているのだろう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:44.38ID:Noo14Aqm0
>>148
二階屋根まで浸水してるから
いくら高床にしても無理だと思うなあ
4階建ての木造住宅なんか現実的じゃない
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:40:42.25ID:hXOs+Mri0
補助金なんか払わなくても、放っておけば移住するだろう。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:40:58.31ID:rvlrYqOK0
>>144
逃げようが無いから噴火したら終わりの阿蘇山みたいなもんか
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:41:38.80ID:E/0n/OrC0
浸水予定地区に建造物を立てる場合は、一階は倉庫や事務所店舗利用のみ、居住は浸水予定の高さ以上必須とかで建築許可出さないとだめだわ。

そもそも建築許可出したらダメってのもあるけど。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:41:48.41ID:qSn8Q/ul0
深く掘っても海抜以下にはできねえからよ…。
海水逆流して塩害が発生するし。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:13.25ID:xn/HReZm0
市内のあちこちに電柱に印が貼ってあるんだ。
昭和57年水害時ここまで水位が上がったって。
翠嵐楼に泊まった時は、目の前の電柱の上の方に。
地面から数メートル上だったよ。
今回はそれを超えたんだろうか。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:17.84ID:Noo14Aqm0
>>85
世田谷
昔は多摩川沿いの田んぼ地帯だから
世田谷は場所によっては水害ある
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:19.29ID:hmbbn6VG0
こんな洪水地帯に、
病院だの老人ホームだの恐ろしい
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:21.98ID:tyN9VfwA0
九州の川沿い住民なんてみんなやばそうだから、都内一等地並みの補償を要求されそう
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:43:48.28ID:zOU/wxGm0
とりあえず50年くらい放置して今の住民がみんな死んでから工事始めたら?
今後も住む奴らは水死する覚悟のある奴らだろうし
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:43:51.93ID:gxJ7COqM0
古い集落は経験で水害にも土砂災害にもあいにくい場所にある
明治以降に作られた場所は信用してはいけない
戦後に作られ場所なんて本来人が住む場所じゃないと代々伝えられている場所と思うべき
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:05.88ID:Vd1cQD450
東京みたいに道路下に放水路を作るとか
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:00.28ID:Ud+IjUhS0
>>2
今回の様な水害がくりかえし起きたら、
さすがに住めなくなって、みんな引っ越すと思う。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:07.50ID:RpHJZSnI0
いまさら「ダム造ろう」と誰かが言いだしても100年かかる。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:40.21ID:hmbbn6VG0
埼玉の川越線とか去年の河川氾濫で洪水なったが、
遊水池にしてるから、
ゴルフ場とか一帯が湖みたいになっていた。
誰かが川越線大宮行きの画像貼っていたが、
千と千尋の神隠しみたいな電車の景色だったわ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:49.83ID:Ak/CsfXT0
100年に一度くらいの確立で起きる大災害にも備えておけば良かったのに…治水方法はダムだけじゃないんだからねぇ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:54.78ID:zOU/wxGm0
>>168
海にいけば津波、川にいけば水没、山にいけば土砂崩れ
最近は安地と思われた場所でも台風とかで被災するからもうわからんわな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:59.41ID:WGFEwMaG0
>>115
>成田空港反対運動

長良川河口堰もそうだったかw
反対運動している市民(笑)には、日本転覆をたくらむ劣等民族も含まれているから、
反対運動が起こらないように穏便に災害対策を実施したいが、難しいね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:48.26ID:nX5w5R8+0
>>106
見立てというか、川沿いの丘陵ってのは築城適地なのさ
川を堀に使い、丘陵の高低も防御力として使う
似たような立地の城はものすごく多いよ
戦国時代の人吉城はもう少し高いところにあって、麓の方へ展開したのが今の人吉城
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:53.10ID:xn/HReZm0
人吉盆地自体が遊水池みたいなもんだからなw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:53.98ID:X+Bp+EM40
これつまり平地かつ街中にダム作るって事だよな
馬鹿じゃね?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:16.58ID:avX6j4GA0
昔からの言い伝えを無視して、
河川敷を住宅地として売った不動産開発会社は責任を取れ。

急流で名高い球磨川で豪雨が起これば、
そんな場所の住宅は、一瞬で被害に遭うのは当たり前だろ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:19.20ID:WGFEwMaG0
>>135
>洪水と共生する

そんなこと、できるのかよ??
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:50:58.62ID:4xZ35nhu0
ここを広げて流れ良くなっても結局谷の入口で詰まって順に溢れる
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:25.08ID:QMBpXbHS0
人の命より鮎の命が大事らしい。
鮎の命を守る別の方法を考えればいいだけなのに。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:50.68ID:hmbbn6VG0
>>168
少なくとも海岸近くと崖の下と川の近くの曲がりくねるとこや細くなる場所や低地と埋め立て地はやめるべきだな。
地震や台風は難しいけど、
水害と土石流と地盤沈下はある程度予測可能
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:10.82ID:UkTnV9ww0
素直にダム作れよ
馬鹿なの?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:35.89ID:DeKsOw230
荒川までとはいかなくても地下に水を逃がすところを作ってはどうか
近くでも離れてでも遊水地を作って水量が増えたら門を開けるかして
そっちにたまるようにするとか。何か所か作ればどうにかなりませんかね
土地はいっぱいあったりしないのかな
もっと上流のほうで遊水地を複数作っておくとか
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:34.07ID:7AfV/uyO0
>>175
治水方法はダムだけじゃないけど
1時間で1億トン降ってくる水をどうにか処理しないと
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:48.18ID:xpX3BVTK0
>>188
ダム作って山のミネラルとかが海に流れ込まないと、
海も痩せるんだよな。
そういうのは、1960年代には分からなかった。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:51.00ID:E/0n/OrC0
>>183
強い雨が予想されるときは前日から避難所に逃げるを徹底すれば、共生も可能性あるかなぐらい。

現実、川や田んぼ見に行くで毎年流されてるし、理想だけで運用はむりだわなー。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:08.05ID:4xZ35nhu0
むしろ川沿いの低地市街地を全部人工地盤にして下を全部河川敷にしてしまえ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:28.87ID:Vd1cQD450
>>57
ストリートビューで見る限り、左岸か右岸を切り捨てれば川幅を広げられそうだけどね
肥薩線を廃線にするとか
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:59.38ID:6+l5432F0
だからダム計画したんだろ
山の中やし世代交代するまで計画ずらしてたのに
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:55:13.06ID:4a5GArVe0
自然との調和、共生、
鮎、岩魚、ヤマメが住む清流を守れ!
人工的なダムは生息域を分断するから緑のダムだ!
脱ダム宣言!子孫に自然を継承しよう!

という
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況