X



【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:38.41ID:2fvzeeOp9
https://this.kiji.is/663565284128687201?c=39546741839462401

九州新幹線長崎ルートの未着工区間(新鳥栖−武雄温泉)について、
佐賀県の反対で環境影響評価(アセスメント)の手続き入りができなかったことについて、
赤羽一嘉国土交通相は4日の閣議後の会見で「提案の趣旨を理解いただけないことは大変残念だ」
と述べた。その上で、今後も佐賀県と幅広く協議を重ねていく意向を示した。
 
国交省は佐賀県に対し、フル規格やミニ新幹線、スーパー特急など五つの整備方式に対応できるアセスを提案。
佐賀県はフル規格を狙ったアセスと警戒し拒否した。国交省が想定した2023年度着工は極めて困難になっており、
フル規格で整備した場合は全面開業が35年度からずれ込む可能性が高まっている。
 
赤羽国交相はアセスの提案について「佐賀県が求める腰を据えた協議が可能となる案。
佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」と話し、拒否されたことを残念がった。
一方で「全国の新幹線ネットワークをしっかりつなぐことが地方創生、防災減災の観点から大変重要だ」とも述べ、
引き続き協議を続ける考えを示した。

関連スレ
【鉄道】九州新幹線・長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否 ★7 [首都圏の虎★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596516388/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596625007/
1が建った時刻:2020/08/05(水) 13:40:28.36
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:11:19.70ID:wOdULG+D0
>>58
> 佐世保はやることをやった後は国が約束を守るだけでいい
> 日本政府が韓国と同レベルじゃないなら約束は果たされるでしょう

日本政府は韓国以下ですけど
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:11:56.51ID:bZ4VWIKB0
>>325
はずもなにもそもそも最初から東海拒否してたからな
当事者無視して勝手に米原ルートがとか言ってる奴は頭がおかしい
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:13:32.28ID:A+x4/7w/0
>>72
大阪は土田舎過ぎて飛行機の売上やバスの売上で福岡に大惨敗してるじゃん(笑)
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:13:53.33ID:jEBViuRw0
リニアと違って
こっちはやめたほうがいい、
その分長崎の空港整備に使えば
誰も損しないよ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:14.07ID:Z59sxpig0
>>249
いいねえ痺れる

佐賀県は「『23年度着工見送りへ』『23年度着工を断念』といった見出しで
報道されているが、新鳥栖−武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで
長崎県やJR九州の関係者で合意し、武雄温泉−長崎間の着工に至っている」
とのスタンスを示し、ホームページにも掲載した。

県交通政策課の前田直紀課長は
「県と国が23年度着工に向けて努力していたことは一切ない。
幅広く議論するとしていたのに、23年度にフル規格と言われても、
話もしていないのにということだ」と述べた。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:22.81ID:iXD6n/JL0
今はコロナで旅行者すくないけど
コロナ以前は海外も含め旅行者は増加傾向にあった。
長崎新幹線が出来れば遠方からの旅行者に便利になる。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:22:27.16ID:1GwOs/Ex0
>>334
長崎のインバウンドの主軸は対馬に船でやってきてた奴らだよ。
当然コロナ関係なくここ数年は減少傾向。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:24:18.38ID:uWXIedga0
>>289
九州ってなんで人口多いんだろうな
東北の倍くらいいるだろ
米もろくに作れないのに
とんでもなく大変な競争社会だったんじゃねーの
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:26:27.58ID:guddp2hO0
九州は飯がうまい
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:28:44.42ID:3bwtrH9c0
(デメリットの方が多いが少しは)メリットがある
()のところをあえて言わないのは不誠実で信用できる相手ではない。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:29:44.73ID:czAjVIXO0
>>334
関門橋渡ってまで観光に来るほど九州は、魅力はないよ。
福岡でさえがっかり観光地しかないのに、長崎や佐賀その他の県に観光に来ようと思う?
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:32:06.81ID:taStmFTA0
>>312
知らんがなw

>>316
フルは別路線なんだから増えるでしょ

>>319
知らんがな、国交省役人がモト取れるみたいに言ったんや…そも前提は長崎と国でフル作れですし

>>314
要らん、武雄ー鳥栖は長崎と国で線路だけ作れ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:33:32.09ID:A+x4/7w/0
>>337
ハンバーガーの肉の味付けも九州は上手いからね
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:34:27.60ID:nWoDAOjb0
>>343
フル規格で得られる固定資産税では三セク化された在来線維持費用は賄えないから佐賀県は全力で反対してるんやで
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:34:39.17ID:uWXIedga0
>>342
それ安倍ちゃんのやったインバウンドと同じだよ
日本にはもう作って売れるものがないから
国民みんなで売春しましょうって言ってるようなもん
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:34:59.34ID:uzOy1j390
長い目で見たらフル規格しかあり得ないだろ。
途中区間が在来線で長崎区間だけフル規格なんて制度か佐賀県かどちらかが狂ってる。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:35:20.27ID:czAjVIXO0
>>342
それ観光地じゃないからw
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:35:52.88ID:4BSoVryp0
日本の大都市を網羅する世界に誇る新幹線網。残す大都市が長崎と札幌の2都市となり、ついに長年の悲願が成就する、新幹線網の完成までリーチというところで、まさかの佐賀の反日行為。今まで協力してきた地方のやったことを馬鹿にする行為としか思えん。佐賀は日本に謝れ。佐賀の反日行為には世界が呆れてるのではないか。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:37:43.44ID:uzOy1j390
東日本の人には信じられないかも知れないけど、佐賀が渋ってる区間の距離はたった50キロ。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:39:13.89ID:taStmFTA0
>>345
反対理由はそもそも660だか2400だかフルに出さんと言うのもあるよ

武雄ー鳥栖間に駅無しで長崎と国でフル作れ案だから、あとはJRがどこまで手放すか

2400も有れば三セク余裕やろ、と。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:40:19.98ID:4BSoVryp0
おそらく反対してるのは佐賀の老人。若者が新しいものを欲しがらないとかあり得んから。老人に支配される悲しい佐賀。将来の展望すら抱けない佐賀の若者が不憫でならぬ。田舎の佐賀に新幹線、大都市の長崎に新幹線、それによって日本中の大都市と繋がるだけてはない。コロナ後には世界中の大都市と繋がることになる。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:40:58.28ID:czAjVIXO0
他県に金を落とすぐらいなら、自分の住んでる町に金を落として上げた方がいいと思うけどね。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:41:33.54ID:Zf6Iqyjy0
>>336
遥か大昔、大陸や半島からなら
この列島に真っ先に到着する陸地が
九州かと
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:41:36.76ID:uPeiR/cF0
>>317
高松は岡山の1時間圏内
この程度は新幹線があると言っても
特に大げさではない
そして佐賀はもっと近い
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:44:36.83ID:x4Xh5OCf0
佐賀県にとっても日本にとってもメリットがあるだろうにね
交通は日本中で強化すべき
よそと行き来しやすい方が地元で暮らし続ける人増えるんだよ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:44:40.81ID:p5HBxkUZ0
>>357
佐賀の若者は特急かバスで福岡によく遊びに行くが長崎へは小学な修学旅行以来行ってない人ばかり
博多へ行く交通費が高くなるだけでいいことなし    
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:45:04.54ID:4BSoVryp0
そもそも佐賀みたいな目の前のことしか見えない近視眼的な県は解体したほうが良いのではないか。東は福岡、西は長崎で切り取ればスッキリすると思わないか。そうなれば若者が多い賢明な福岡は大都市を擁するだけに長崎新幹線に理解を示すのは間違いないし、九州の盟主らしい判断を下せるだろう。佐賀みたいな自分のことしか考えない残念な思考ではないはずだ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:45:07.09ID:l9sgVI790
>>353
距離は短いけど佐賀市を通るだけあって沼なんだよね
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:48:45.85ID:CIkjwSsm0
>>362
まったくだ
佐賀は在来線を死守しないとな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:49:15.330
粛々と国とJRと長崎で進めればいいんだよ
気がついたときは佐賀諫早間の在来線は廃止
そうなりゃ博多佐賀の利用者も減少
博多に通勤通学するのに、何も佐賀に住む必要はないと気づくだろう

あと武雄がどこまで佐賀市のワガママに付き合ってくれるか
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:49:58.03ID:zcMenJVD0
元々整備新幹線って
「国土計画上要らないけどどうしても欲しいなら当事者が金出せよ」って性格のもんだからな
福岡も佐賀も正論
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:50:45.24ID:7HHNcM750
>>350
国賊と言うならば国民と県民の血税に集って私腹を肥やす谷川、金子や族議員にJR九州か
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:51:30.50ID:WmhkRWLMO
>>344
そして新幹線フル化により現地へのアクセスが遮断されますよと
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:53:47.28ID:czAjVIXO0
>>354
見て回る所が、観光地。
飲み食い、
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:55:56.45ID:WmhkRWLMO
>>355
キョウハヨシワラホリノウチ
ナカスススキノニューヨーク
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:57:20.58ID:WmhkRWLMO
>>362
往き来しにくくなるから佐賀は反対している
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:41.25ID:BsMCzYg+0
>>372
JR九州 「財源ない」
長崎県 「財源ない」
国    「財源ない(現行法では)」
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:53.200
>>384
福岡にすり寄って鹿島を見捨てて西部を軽視するのずっと見ててもそう思ってくれるかな
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:14.17ID:08BG3kpI0
佐賀県には十数年先を見れるほどの体力はないし展望もない
今現在の分かっていること推測できることから地道に計画していくしかない
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:22.81ID:WmhkRWLMO
>>386
壊れたスピーカーか
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:25.23ID:5G8tMSjW0
リレーにした場合、武雄温泉と新鳥栖で乗り換えなの?2回は面倒くさいな
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:21.960
>>387
お前がな
長崎本線が衰退したらベッドタウンの競合地である福岡県南を利するだけ
佐賀でなくても久留米でいいんだよ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:05.72ID:u3AAvpxm0
もう長崎はほっとこう。どうせ15年はリレー。そのうち街自体衰退する。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:12:11.760
関東、関西からの観光客は飛行機でくる
在来線廃止で佐賀の疲弊を待てばいい
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:20:45.57ID:zcMenJVD0
リレーに因んで武雄温泉で陸上大会やれば観光客呼べるんでね?(ハナホジ)
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:53.62ID:jRQCoKLz0
キ○ガイID無し長崎工作員、まじめに相手するだけ空しくなるだけだよ。

何の論理性もなく脊髄反射でピンボケごう慢妄想垂れ流しているだけなんだから
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:38:29.24ID:jRQCoKLz0
奈良、和歌山、三重なんかもあるけど、新幹線通っていない県がどうしたの?
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:38:54.52ID:lAERUEbh0
長崎民は新幹線必要無いって思ってそうだけどねぇ。
そんなのに金使うより慢性的な渋滞を何とかしろ。特に路面電車沿い。あと関空みたく長崎空港に電車引いた方がマシ
ついでに右折で長崎駅入りにくすぎ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:51:46.84ID:Ei4ij1xX0
あの辺りは福岡に来る外人が長崎に回ってくるって感じなのかな?w
自動車道といい鳥栖とか通過するイメージしかない
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:21.48ID:joQGXIze0
>>52
なったらアセス

0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:05:37.89ID:XIDOHmRR0
リレー方式で暫定スタートしても、どっちみち長崎本線の有明海辺りは切り捨てわれるわけやん。
だったら嬉野・武雄あたりを盛り立てていくのが県としてあるべき姿なんじゃないの?
佐賀県では有明海沿岸の方がパワー強いの?
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:08:30.31ID:XIDOHmRR0
全国を動脈のように新幹線網で繋ぐというのが国にとっても地方にとっても当然の目標だったわけやん。
国にとっても想定外だわ。
県庁所在地にフル規格来るのを拒むバカは全国で佐賀県だけやんか。
ちっとは長崎県の迷惑も考えろ。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:10:27.23ID:/aEdE+Kz0
>>417
そういえば大鳴門橋の道路下の新幹線スペースは自転車道になるってさ
新幹線推進派は暫定利用だと言い張ってるけど
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:12:39.88ID:n3EGMMEO0
ホンマに残念。
佐賀県人は糞過ぎる。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:12:47.39ID:jRQCoKLz0
かわいくもかっこよくもないw
新幹線推進派って、なんでどこもこんなセンスなんだろ。

手に持っているのは現役四国新幹線か?簡易塗装だが。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:13:44.14ID:WmhkRWLMO
>>418
コンコルドじゃあんめえし
将来への負の遺産にしかならんもんをなして態々こさえなならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況