X



【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:38.41ID:2fvzeeOp9
https://this.kiji.is/663565284128687201?c=39546741839462401

九州新幹線長崎ルートの未着工区間(新鳥栖−武雄温泉)について、
佐賀県の反対で環境影響評価(アセスメント)の手続き入りができなかったことについて、
赤羽一嘉国土交通相は4日の閣議後の会見で「提案の趣旨を理解いただけないことは大変残念だ」
と述べた。その上で、今後も佐賀県と幅広く協議を重ねていく意向を示した。
 
国交省は佐賀県に対し、フル規格やミニ新幹線、スーパー特急など五つの整備方式に対応できるアセスを提案。
佐賀県はフル規格を狙ったアセスと警戒し拒否した。国交省が想定した2023年度着工は極めて困難になっており、
フル規格で整備した場合は全面開業が35年度からずれ込む可能性が高まっている。
 
赤羽国交相はアセスの提案について「佐賀県が求める腰を据えた協議が可能となる案。
佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」と話し、拒否されたことを残念がった。
一方で「全国の新幹線ネットワークをしっかりつなぐことが地方創生、防災減災の観点から大変重要だ」とも述べ、
引き続き協議を続ける考えを示した。

関連スレ
【鉄道】九州新幹線・長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否 ★7 [首都圏の虎★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596516388/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596625007/
1が建った時刻:2020/08/05(水) 13:40:28.36
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:36:38.54ID:RViiZ7mv0
>>545
ポンコツ経営者の発想だな
JRそのものを利用してもらえるように企業努力しろ
料金上げたり使い勝手を不便にしたり利用者が増えるわけないだろ
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:41:17.90ID:00plmkgl0
もうすぐ更迭されるんだろうな。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:44:00.80ID:75x4QLBl0
そもそもの問題は、もともと肥前国として
佐賀と長崎は一体であったものを、国会の
議席数欲しさに分県したのが問題
元の様に佐賀と長崎を一体にすれば、
新幹線問題など余裕で解決
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:46:54.04ID:+omAHC2D0
>>559
今更実現不可能かつ無意味な妄想をドヤ顔で書いてて楽しい?
いい加減、部屋(or底辺層)から出ろよ
手遅れになるぞ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:02:37.98ID:fof8siO30
コロナの前だけどシアトルは
新幹線無くても経済も好調で
観光客で賑わってただろ

新幹線なんて無い方が地元の負担も無く発展する
可能性もある
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:28:53.19ID:8y+9nyrN0
長崎の断末魔的な連投みても、何にも新しい主張はないな。大臣が言う「佐賀にもメリットあると思っていた」なるメリット位代弁してみろよ。

佐賀ディスリか、JRQの経営状況改善。なぜ佐賀の税金で上場企業様の経営改善に一方的につくさなけりゃいけないのか。
そんなにJRに尽くしたければ、長崎県内九州旅客鉄道応援特別税でも徴収して自分の負担でやってやれ。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:22:33.08ID:K8qDcuEg0
創価学会に所属している皆様へへ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできていないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:26.90ID:ngMp5jeT0
全ては長崎のアホ自民議員の暴走のせい
佐賀は一歩も譲る必要なし
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:41:37.26ID:sQ5WoWrr0
佐賀県の在来線維持、佐賀県内の建設費は全額JRと長崎県が負担で良いんじゃないの?
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:59:28.41ID:KUZGah3K0
国交省を運輸省とか言ってしまう
フリック入力が苦手で
ネット検索できない共産党のおじいちゃんたち
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:11:15.13ID:z7wcrpJq0
>>565
それくらいまでやれれば佐賀が飲む可能性もあるけど
佐賀は長崎の属国扱いで長崎の幸せのためなら佐賀は未来永劫長崎に尽くすべしと信じて疑わない頭長崎の人間が飲むわけないからな

結果、長崎武雄間をちまちまメトロノームの如く往復する新幹線とリレーのセットの状態が固定されるわけだ
衰退著しい長崎が近距離新幹線を支えきれずに新幹線初の廃線なんてことにならなければいいね
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:16:56.00ID:YWjwIV/g0
長崎市は福岡市、北九州市の次くらいに思ってるからプライドが高い
ライバルは熊本市だと思ってる
実際は宮崎市と競ってるんだけど
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:17:06.40ID:1wEbgjEx0
スーパー特急に切り替える気がない以上、あほらしい永久リレー方式しかないわなwww
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:21:36.44ID:Lpod8RTm0
人口減少、コロナ、テレワークの時代に、田舎の新幹線なんて必要ですか?
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:23:44.64ID:qRKxQD6k0
在来線維持も、建設費負担なしも、このままフルを拒否してれば達成できるわけで
フルを受け入れるメリットでもなんでもないんだけどな。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:31:43.62ID:S4jrHAuX0
新幹線区間として建設した部分を従来のかもめを走らせて
最高速度を160km/hまでにすればいいだけだろ
そうすれば乗換もなくなるし時短にもなる
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:32:59.07ID:pJHGe8ZW0
鳥栖市だって大宮に次ぐ新幹線のジャンクション駅の地位が欲しい。
武雄市と嬉野市は新幹線で博多や新大阪、乗り換えさえすれば東京鹿児島中央札幌まで行きたい

全国民だって長崎に新幹線に行きたい。
ただ一人佐賀市だけが反対してる。佐賀市の反対だけで全国民の夢がぶち壊されてなるものか。
佐賀県のメリットは夢への通行証、夢の新幹線駅が4個以上になること。計り知れない経済効果。佐賀駅の価値向上。新鳥栖駅の価値向上。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:34:00.33ID:Lpod8RTm0
佐賀に100年分の三セク運営費積んで土下座して頼めば受け入れられるかもね
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:34:07.71ID:HzvpKmTz0
マジで涙目やん(TдT) 超ウケるwww
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:39:51.57ID:pJHGe8ZW0
>>574
佐賀が新幹線フル拒否した場合は、必然的にJR九州の経営予想が厳しくなり、博多佐賀はもちろん他の二枚切符四枚切符も廃止。佐賀県内はもちろん全線の在来線の運賃値上げになる。
佐賀が新幹線フルを拒否した時点でJR西日本側から入ってくるはずだった金がなくなるのが痛い。
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:39:57.65ID:ouxeeDIe0
>>576
プール付き豪邸が欲しいとかいうレベルの話
買う金あるの?だけではなく
固定資産税払えるの?
光熱費高くなるけど大丈夫?
広範囲なメンテナンスの高い維持費払えるの?
駅からめっちゃ遠いけどいいの?
みたいな問題がある
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:40:11.24ID:q+2wDyGl0
>>576
全国民の意見を勝手に捏造するなよ
本州人と福岡人は正直興味無いよ

まあリレーで頑張れw
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:44:25.24ID:XzfmDDSo0
谷川、金子はもっともっと税金ウマウマしたい。

ただ一人佐賀市だけが反対してる。佐賀市の反対だけで谷川、金子の夢がぶち壊されてなるものか。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:46:01.40ID:xlYRsAvK0
佐賀単独で衰退を望むだけなら勝手にしろと言えるが
長崎まで巻き込んで西九州全域を自滅させてるのが笑うわ
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:46:26.22ID:HUsCE42T0
満鉄のように

新幹線の軌道中心から両側2kmずつを、鉄道付属地として長崎県に割譲した上で
長崎県が負担したらいいんじゃないか?
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:47:14.87ID:qRKxQD6k0
>>580
別にJRQはフルだろうがリレーだろうが赤字にはならない仕組みなんだよ?
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:47:40.33ID:wQDkwjt10
ここって長崎VS佐賀でレスしてる人ばかりだけど
新幹線で得するのって長崎の土建屋と土地転がしと谷川と金子だけだからね

「暫定開業2022年と同時に、原則として長崎駅発着の特急かもめはなくなる予定となっており」

これで特急料金ぼったくられたら長崎の人激怒するんじゃないの?
結局一番の被害者は今まで特急を利用してた長崎県民
一番得したのは長崎県内の利権屋(佐賀県内の工事は儲からないからどうでもいい)
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:49:10.12ID:5K2DRzKl0
メリットがないなら中止でいいよ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:51:09.37ID:5K2DRzKl0
新幹線作れば繁栄する町も衰退する町もでるだろう
新幹線を作ることが正義ではないから
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:51:26.18ID:OHSnhLY+0
もうリレーしか方法無いでしょ。
リレーでいいじゃん。リレーの何が問題なんだよ。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:52:12.40ID:pJHGe8ZW0
>>586
どう考えても永久分断の長崎新幹線の運行には無駄金が大量にかかる。このことが現行の九州新幹線や在来線の運賃に跳ね返るのは目に見えてる。JR九州が赤字にならない? そんなバカなことはない。北海道や四国以上に悲惨なことになりかねん。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:52:52.67ID:q+2wDyGl0
「ボクちゃん達のプライドの為に佐賀は言うこと聞け」じゃ佐賀はおろか全国民の賛同は得られない事がフル推進派は何故分からないかね?
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:54:52.89ID:j8Rl306E0
>>591
だったら狭軌に引き直せばいいじゃん。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:55:16.07ID:D545UBo+0
これからもどんどん人口減って行くから、新幹線通して人の流れだけでも活発化したいと言う大義名分の元、地元に土方利権ばらまきたいんだろう。

金ばら撒いても一過性だから過疎化はどうにもならん。
早いか遅いかだけ。
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:56:50.54ID:CDT/bChx0
静岡に置き換えるとリニア通ったら東海都新幹線も東海都在来線も撤退する。線路貸してやるから自分たちで列車走らせろって言われてるような感じだからな。
静岡と一緒にしたら佐賀が可哀想。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:57:08.91ID:hdhELwrt0
>>391
JRQ的には新鳥栖乗り換えでないと旨味がないからなあ

てゆーか、そういう基本的なプランの提示もなく新幹線作るって言われてもって感じだな。
BCいくらだから儲かるとか言っててもどういう目論見なのかさっぱりわからない。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:57:10.33ID:WxhSIdrE0
スーパー特急が最適解
将来的にフルを引くにしてもひと世代変わらないと議論のテーブルにも乗らんでしょ
リレーの期間があまりにも長いと誰も乗らなくなる
あと無関心な長崎の人は新幹線が乗り換えならかもめに乗ればいいと壮大な勘違いをしている
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:57:15.54ID:wiI201ju0
佐賀にとってはメリットどころか
デメリットしか無いもんねw
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:58:40.86ID:fW//w+650
佐賀のくせに邪魔してんじゃねーぞ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:59:37.93ID:qRKxQD6k0
>>590
長崎県は全線フル化すれば、山陽新幹線に乗り入れて新大阪まで直通運転できると勝手な夢を見ている。

山陽新幹線のダイヤ過密と、新大阪に受け入れるホームを建設する土地がないから、乗り入れは難しいとJR西は言ってるのに
勝手に他所のダイヤを削って枠を開け、新大阪の地下を掘ってホーム作れば大丈夫とまで言ってる。

どこまでも自分本位の欲望丸出し。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:02:03.77ID:GSbj++N20
>>580
四枚切符?
4枚きっぷはすべて廃止になりましたが
3年くらい寝てた?それとも別の世界線の方?
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:03:15.37ID:qRKxQD6k0
>>591
新幹線の運行だけでは赤字になることはない。
整備新幹線においては、JRはあくまでも運行代行する立場なんだ。
整備新幹線でJRが赤字になるとしたら、自前で駅ビル作ったり複合施設で儲けようとした場合。

幸いなことに、JRQは駅ビルなんか作らん!って明言してる。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:03:26.62ID:pJHGe8ZW0
>>593
佐賀が協議を拒否してるからJR九州的にはもうどうにもならん。長崎だって佐賀が誠実な態度を示せば妥協もするかも知れんのに。つまり佐賀が悪い
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:03:48.43ID:c8ZZzUFs0
>>591
運営するJRに適切な収支が確保されることは、整備新幹線整備の基本五原則の一つ。

リレーにもJRQは六者合意の一員で合意しているんだから、基本五原則に反する計画ではないとみなして当然。

赤字なのに合意したなら、スキーム違反。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:04:05.71ID:fW//w+650
>>602
そうなんだ
新幹線とかまず使わないから俺も知らんかったわ
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:04:31.93ID:kuHUN8460
>>601
実際にはダイヤ過密よりも山陽新幹線が既に供給過剰なのが大きいね
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:06:26.13ID:xlYRsAvK0
佐賀を長崎に吸収合併させれば全解決
新幹線敷く金もないような貧乏県は消せよ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:07:57.61ID:c8ZZzUFs0
>>604
長崎「全線フル以外の協議は拒否する」
協議の相手してくれるわけないじゃん。論外なんだよ。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:09:09.91ID:pJHGe8ZW0
>>607
長崎佐賀の新規需要でJR西日本も喜ぶのが佐賀県のせいで反故になってるのが現状。
このままでは山陽新幹線も減便になり全国民が不便になる。
これも佐賀が悪い一例。デメリットばかりの佐賀のフル拒否
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:09:43.73ID:NT1y9L0F0
全線フル規格で通す
佐賀県の負担分は長崎県が全て出す
平行在来線分離後のの第三セクターは、長崎県が運営する。
特急みどりは現在と同規模で残す。一日32本。

佐賀の負担を長崎に付け加える。
これなら、長崎県以外は受け入れそう。
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:10:56.16ID:qRKxQD6k0
>>607
のぞみとひかり、こだまがあるからな。
そこに九州新幹線のみずほとさくらが追加されてるから、そこにたにがわを追加するのは無理がある。
どこかを削らざるを得ないし、停車駅で複数パターン要求とかになれば、かなり無茶。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:58.65ID:q+2wDyGl0
>>612
フルの建設費まで佐賀に負担させようとしてる長崎がそんな条件飲む訳がない
よって永久リレー決定
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:13:26.65ID:TL4szykO0
このまま永久リレーだね
長崎の人は永久リレー楽しんでくれ
なあに楽しむ気があれば何でも楽しいさ
地元の星、谷川や金子のためと思えば腹も立たんだろ?
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:49.89ID:XzfmDDSo0
>>587
解っている人は普通に長崎、与党PT、JR九州対その他と言う観点で語っていると思うよ
一部の基地外だけがそういう構図に歪曲しようとしているけど
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:58.36ID:kuHUN8460
>>613
やるとしたらこだま直通だよな…
(さくら、みずほは山陽新幹線完結の定期ひかりの置き換えなので実現できた)
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:17:06.99ID:qRKxQD6k0
>>617
こだま置き換えだとフルでも何時間かかるんだろ?
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:17:48.87ID:g/Kk5aSD0
西の温泉街の佐賀県民ですが、現実的にはフル規格にすべきだと思う。
利用者視点から言ってもフル規格の方が良いに決まってるし。
家族の帰省も楽になる。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:21:10.29ID:c8ZZzUFs0
>>620
在来線廃止三セクの受け入れを上回るほどの佐賀県内のメリットは?「良いに決まっている」程明確なんだろ?
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:23:06.93ID:5Wymz6V00
>>611
西からしたら要らん火種持ち込まれなくてほっとしてるよ。
どうせ長崎の乗客少なくて減便しようとしても本数維持しろって怒鳴りこんでくるんだろうし。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:26:53.33ID:vz7wnlK9O
>>620
有田民とか不便にしかならん訳だが
タダでも要らんの意味を考えろや 佐賀は利用者の視点から反対しとるわ書き込みバイトくん
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:27:46.39ID:28z/XTCu0
世論は佐賀はフル規格作るべきで一致してる。佐賀のせいで大分と宮崎の新幹線は永久になくなってしまう。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:55.78ID:oA6RXkAO0
嵯峨は諫早でも長崎の先走り暴走でババ引かされてるからな
またゴリ押しで行けると思ってた長崎が甘すぎるんだよ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:58.12ID:qRKxQD6k0
>>620
その温泉街に全線止まると思ってる?
フル最短3時間15分は、当然中間駅をいくつかすっ飛ばす前提での最短だよ。
0632☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/08/07(金) 08:31:13.99ID:p6gxk9e+0
>>576
全国民が長崎に行きたいって?w
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
寝言は寝て言いなさい。
バイカーがツーリングで熊本阿蘇を
廻りたいってのは分かるけどなw
北海道と熊本阿蘇はバイカーの聖地だからね。
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:23.60ID:tbscu7Oo0
都市としての可能性は今や佐世保が上だろう
長崎市からはスーパー特急で十分
ロクな産業ない僻地でどんどん人口減る

佐世保→ハウステンボス→長崎空港→武雄温泉、以下略
長崎新幹線の正解はこれ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:33:50.17ID:yyziiJE10
>>23
佐賀の方々は、博多→長崎で佐賀が素通りされるという危惧を抱いてるのだと思うが、それ違うと思う。
では、同じ境遇の埼玉はどうだ?
大宮駅を中心とした埼玉の発展ぶりを見てみろ、今や人口100万超の政令指定都市だぞ。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:34:13.69ID:g/Kk5aSD0
>>628
何で利用者=自分らの通勤通学なの?
全国を相手にする視点を持ちなさい。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:34:53.86ID:5Wymz6V00
>>634
長崎バカどもの言い分には法的にも経済的にもなんの根拠もなく、佐賀のレッテル張りしか出来ない。
分が悪いってのは理解してるんだろうけどね。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:36:49.57ID:ektyxO810
佐賀県は九州のお荷物だな
福岡や熊本に寄生して生きてるくせに、長崎には上から目線かよ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:36:56.96ID:R2/vlcDr0
>>629
長崎県民の世論なんか国民は知らんがな…FGTか長崎のカネで佐賀の路線作るかリレーの三択やねん
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:37:27.81ID:5Wymz6V00
>>635
東京都区部800万人→埼玉100万人。
福岡市150万人→佐賀25万人。

普通に佐賀は福岡のベッドタウンとしてしっかり成り立ってる。
まさか長崎が東京の地位とは言わないよな?
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:37:37.96ID:cBFTnrPk0
>>635
大宮は東北線、京浜東北線、埼京線が丸残りで今回のケースには当たらない
減便一切なしで鳥栖〜武雄を残す確約がとれるのか?
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:37:51.74ID:wQDkwjt10
>>629 
世論は

「最初にした約束を反故にしてさらに金をたかってくるっていう長崎のやり口は朝鮮人にそっくり」
って思ってるよw
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:38:29.38ID:28z/XTCu0
どちらにしても、実際にリレーになると長崎県民と長崎に行きたい全国民の佐賀憎しの感情は高まることになるよ。佐賀が悪いから仕方ないけど。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:40:10.09ID:28z/XTCu0
自分のことしか考えない佐賀
自分のこと、佐賀のこと、日本全国のことを考える長崎
世間の評判
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:41:09.69ID:vz7wnlK9O
>>633
長崎さえなければ武雄を要に据えた武雄〜佐世保〜長崎空港〜諫早〜武雄の環状線とか作れるのに
長崎民はあんな地の果て棄てて佐世保か大村に県庁所在地移転したら?
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:41:26.62ID:ektyxO810
長崎空港は不便すぎる
福岡空港から長崎新幹線が使えれば便利にはなる
そのためには28分と言わずもうちょっと時短して欲しいが
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:41:34.04ID:Qgjk+RKw0
>>643
長崎県民は知らんが、他県からしたらそんなしょーもないことに税金使ってんじゃねえってだげだよ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:41:53.56ID:s3BiOP0E0
JR九州が佐賀県民が納得できる迷惑料を支払えば解決する問題だろ。
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:42:00.83ID:wQDkwjt10
>>620
>>636
西の温泉街の佐賀県民って設定だろ?
なんで「全国を相手にする視点を持ちなさい。」になるんだよ?
頭悪すぎるんじゃないの?w
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:42:57.07ID:kuHUN8460
>>636
全国?小せえな
地球全体から人を呼ぶんだろ?新幹線でいいのか本当にさ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:43:10.08ID:tbscu7Oo0
あ、あと長崎の行政関係のバカはフル規格通すことによって福岡のベットタウン化を期待しているらしい
本当にバカだ(笑)
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:43:36.40ID:R2/vlcDr0
>>635
建設予定無かったんだからカネ出せと言われても準備してない、新規フル規格作ると鹿島ー鳥栖?が三セク化する予定もしてない

せめて、国JRQ長崎がフル規格だけで同意して来い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況