X



【算数】こっちの方が早いかも? 小学校の先生が教える「わり算の筆算」が目からウロコの方法だった★3 [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/10/01(木) 22:00:00.13ID:hElvpYc49
小学校の算数で習った「わり算の筆算」を、覚えているだろうか。

やり方としては、大きい位から割っていくのが一般的。しかしツイッターでは、従来のやり方とはちょっと違う、画期的な筆算の方法が話題になっている。

それがこちらだ。

問題は「68÷4」。答えは17だが、この画像ではいったい何が行われているのか。

まず、一桁の数字で最も大きい「9」を一の位に立てる。4×9は36、これを68から引くと、残りは32。さらにこれを4で割ると商は8なので、9の上に「8」を立てる。

一の位に立っているのは9と8。この2つの商を合計して、「17」という答えを出すわけだ。

このやり方は大阪府豊中市立庄内小学校の教諭・中西良介さん(@abc_nakasen)が、2020年9月29日に紹介。中西さんは投稿中で、

 「このやり方で二桁で割るわり算こなしてくる子がいてその子のあまりの賢さにこっちの丸つけが戸惑う日々」

とコメントしており、この方法でもバツにはしていないという。

中西さんの投稿に対し、ほかのユーザーからは、

 「初めて見たけどこっちの方が楽そう」「九九の容量と要領のみで組まれた素晴らしい筆算方法ですね!」「バツにしない先生がステキ」

といった声が寄せられている。

■「よりスピード感を持って解くための裏技に」

Jタウンネットは9月30日、投稿者の中西さんに詳しい話を聞いた。

過去に学級経営に関する書籍の出版経験もある中西さんは、小学校に勤めて16年目。この計算方法は、筆算のやり方の1つとして、算数の授業で紹介したものだという。

 「このやり方で二桁で割るわり算こなしてくる子がいてその子のあまりの賢さにこっちの丸つけが戸惑う日々。教えてから、たまにやる子はいたけどコレを本流にしてガンガンやってくる子は初めて。かなり数字に強いなぁ。天才かよ」

すると授業後、ある児童が課題のプリントでこの解き方を実践。中西さんは、その児童を投稿で「天才」と称している。

 「自信を持ってこの解き方を提出するのは難しいだろうなと思っていました。(計算の)道筋が周りの子と違うんです。この方法を自分で説明できるくらいきちんと理解してないと、そんな勇気持てないですよね」

この計算方法を使いこなす児童に対し、中西さんはそうコメントしている。

従来の十の位から割るのではなく、一の位にどんどん数字を立てていくこの方式。その利点を中西さんに聞いてみると、

 「商がいくつ立つか見つけるのが難しい子に対する救いにもなるし、得意な子がよりスピード感を持って解くための裏技にもなると思います」

とのこと。今回は最初に「9」を立てたが、ツイッターでは「10」の方が早いのでは、といった声もある。

どちらにせよ、児童が自分にとって分かりやすいやり方を身につけることができたのは良いことだ。

ちなみに投稿した画像は、授業後に配布した学級通信の原本。わり算の筆算に子供たちが苦戦すると予想し、保護者も一緒に課題に向き合ってほしいという意味を込めて掲載したという。

中西さんは今回の投稿が話題になったことについて、「算数嫌いが減ったら嬉しいです」と述べた。

2020年9月30日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18982004/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/766ad_1460_f446a63df4dd880db82b8168f5d25a59.jpg (解説)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/0/b0bfe_1460_eb330cbbfeffedc130f436acfa4c0e39.jpg (裏技)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbf28_1460_8890bb70bfad023e254d0b169e8c016c.jpg (通常)

★1:2020/10/01(木) 12:12:12.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601531808/
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:07:56.44ID:88IMfEUzO
まぁ、公文に通ってたから普通に厂使って計算する方がしっくりくるな
てか>>1の方法だと小数点以下何桁か出るパターンだと詰まないのか?
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:09:00.20ID:iAsCOcwW0
>>69
できると効率いいのはちがうだろ
割り算なんて究極引き算と同じなんだから
あまり小さくなるまでひいていけばいいだろ
このやりかたはそれなんだよ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:09:23.54ID:Fvc4/+W40
九九をマスターしてから割算に取り掛かるわけだから、無駄な足し算を増やすのはリスクを増やすだけで得しないやろ。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:09:54.00ID:JZF9vJnv0
つーか正式な割り算って忘れたわw
頭の中では10の乗算をかけて引く方法でやってるから
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:11:42.66ID:rgejVf/r0
教えたやり方以外でやるとクラス全員で否定されて×だったわ。
教科書や教師のいう事が頭に入りにくい性質だから
いつも自分なりの正解の出し方ばかりやってた。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:14:21.42ID:YKbUTXil0
会社に入ればExcelなんだから
解き方なんて何でもええんや
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:15:11.71ID:7nHly8k70
元々10でやってるのを難しい9にして計算するとか

ただの馬鹿
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:16:03.17ID:3OIlKlrM0
>>1

68/4=17
68=17*4
=(8+9)*4
=8*4+9*4
=32+36
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:16:58.38ID:UnnSzK5C0
>>902
理解していないのはお前だな
しかも典型的な文系脳だなw
詰まらない言葉の定義を作ってそれに意味があると思い込む

802不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 03:29:59.20ID:XYGIdD2s0
>>797
割り算の意味がちゃんとわかってるという意味かもしれんね
うちの小学校時代の先生は九九は
3×9までじゃなくて3×10まで覚えないと意味ないよって言ってた
九九じゃなくて九十だと
これを教えたかったのかもしれん
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:23:04.92ID:ikukjhGL0
割り算は掛け算の逆演算
それ理解すれば終わり
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:26:10.55ID:cddE82In0
アスペ氏ね
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:28:35.48ID:R74K/BFc0
普通のやり方を少し面倒にしただけだな
こんなの天才とか才能とかそんな領域じゃ無いわ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:31:52.03ID:g/g3qonq0
>>976
>「9」を一の位に立てる。
↑この言い方が混乱を招いてる原因
説明する者に国語力がない
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:32:58.17ID:u9QyyuzU0
>>666
学習レベルを問うっていうけど、計算問題は早く正確に解くことで
他の問題に移れるからテストで高得点が取りやすい
算数数学を概念から学んでたら数字嫌いが増えるだけ。
そんなもん高等数学からやればよろしい
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:38:26.06ID:tfo6+tqn0
>>1
めんどくせえええええええええええええ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:38:50.92ID:ZdAH5wzj0
考え方が少しひねくれてるだけで手間的には全然変わってなくね?
どこがスピーディーなんだ?
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:40:46.96ID:j0A/43Jg0
>>1
馬鹿な教師。

なら最初から10を立てるべきで、それが従来の筆算。

概念的に、なにを立ててもよくてそれを説明するのは小学には早い。

頭のいい子はパズルのように解くだろうけど、意味ないことを教えて混乱させるだけ。

私学なら構わんが、公立でこれやったら問題でしょ。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:41:17.20ID:WmSDCaPK0
680÷4はどうすんのこれ
通常バージョンの方で計算できるようにならなきゃダメでしょ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:41:18.93ID:wDpNbmPr0
最後足し算するときに繰り上がりがあるから、手間増えてるよな。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:41:59.37ID:tudsIeW90
なんかこういうの見てたら子供育てるの無理かもって思ってきた
一生童貞でいいわ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:42:01.29ID:KTZhwp3n0
式が分解されると手間がかかるよ
通常の筆算が一番早いやろ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:43:29.90ID:UnnSzK5C0
>>981
同じじゃない
6÷4で一桁計算をを2桁計算にして
更に9+8の計算が増えているんだよ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:45:11.05ID:YcRvfOHQ0
÷4とか暗算で出来ない馬鹿なのかw
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:47:31.96ID:ZdAH5wzj0
そういえば海外の人は引き算が苦手でレジで釣り銭の枚数が少なく済むように
1048円の会計に1053円とか瞬時に出してくる日本人が理解出来ないとか聞いたことあるな
これも引き算が苦手だから足し算に置き換えてるとかいうパターンだと思う
天才とまで言うのには違和感
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:47:41.76ID:G7GHR8yp0
ある意味目から鱗が落ちる、だな
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:48:15.60ID:3OQi/+d+0
計算機やコンピュータの時代に。
算盤の(暗算の)ほうが優れているだろう。
と思ったが、教科書が教えないアイデアを生徒が思いついて
それを先生が評価してあげる話なんだね。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:50:04.39ID:fAmiKt0f0
従来のやり方を編み出した奴はこの方法も知ってただろうね
でも使えねえからポイしたんでしょ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:50:50.37ID:kElm6Nmi0
>>990
ブラジル住んでたけどブラジル人はそうだったな
引き算でも考え方が足し算なんだよな
100円払って30円のもの買うとき100引く30じゃなくて30円の商品に足してって100にしてたわ
だからちゃんとしたレジとかないとこでいきなり40から足してってなにごと?って最初思ったな
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:54:41.86ID:88IMfEUzO
>>995
30円から積み上げてって100円までいくら積めるかって事か?
その発想はなかったわ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:55:52.48ID:TVK2YSyz0
221/13
みたいなときで、割り切れる前提があれば
下から見て
3と1だから7ぐらい?
で、200だから1と1ぐらい?
なので

13と17

って言う暗算なら下から立てたほうが早いけど
この記事の下から立てると速いというのは明らか複雑にしてるだけ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 56分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況