【認めん】河野行革相、「認め印」全て廃止を表明 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 14:18:59.05ID:HPkHKAew9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f40c2b3e5f85d5432e1a41908c843cbf19b045

行政手続きにおけるハンコの廃止をめぐり、河野行政改革担当相は、
印鑑証明などが必要なものを除いた、いわゆる「認め印」は全て廃止すると表明しました。

河野行革相「本人認証にならない認め印は、全て廃止ということになります。
存続というのが全部で83の手続きになりました」

河野行革相は、およそ1万5000ある行政手続き上の押印のうち、
印鑑証明が必要な不動産登記や法人登記の申請、自動車の登録など83の手続きを除いて
廃止すると表明しました。

その上で「押印がなくなれば書面でなくオンラインでできるようになる」と述べ、
行政手続きのオンライン化を進める考えを示しました。

政府は来年の通常国会に押印を廃止するための法案を提出する方針です。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:19:43.83ID:oNT9jlGg0
>>1
認め印なら要らない
不要でしか無い
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:19:50.73ID:aqlWZlgC0
河野太郎支持する!
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:20:21.22ID:u1Zg84Jw0
認め印はいらんな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:20:35.02ID:QaEBkIZF0
太鼓判だね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:20:41.51ID:O9f9WiI80
詐欺師が大喜びするだけ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:20:55.42ID:7DV+64Hs0
>>6
なんで?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:22:37.63ID:kAOGsRyJ0
認印百均で買える時代だしな
ただ重要でない確認印とかはサインの簡略化として楽でいいけどな
あと
記名にハンコ併記は意味ないからやめれ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:22:55.44ID:O9f9WiI80
詐欺師 「おばあちゃ〜ん 認め印要らないからね〜 パソコンで契約しておいてあげますね〜 マイナンバーカード出しておいてね〜 (ゲヘヘヘヘヘヘヘ) 」
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:24:46.62ID:67iV2a2u0
役所「印鑑はいらないのでサインしてくださいねー」

そしてやってくるサイン社会
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:24:56.33ID:KSCYjZP20
重要でない確認印とかはサインの簡略化

この意味は大きい

電子化が進んで意思表示が個人と確実に結びつくと大丈夫だと思うが
現在だと逆に手間がかかることもあると思う
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:25:01.85ID:O9f9WiI80
詐欺銀行 「あなたの おばあちゃん の遺産は当銀行が自由に利用させていただいております  (グヘヘヘヘヘヘヘ) 」
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:25:37.70ID:+vhWwY3p0
どこかの知事がまた文句言うぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:25:41.53ID:KCjuvyXx0
事務方「大臣、認め印廃止決定の書類です。認め印をお願いします」
大臣「うん」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:25:52.87ID:7DV+64Hs0
>>20
役所で印鑑だけでいい場面てあまり聞かない。
ほとんど署名と併記だし。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:25:53.10ID:2X2sbGbe0
分かりやすい敵を作って人気稼ぎ。常套手段です。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:27:19.33ID:bQNE0AzX0
それより役所で戸籍謄本とかもらうと金とられるのおかしくね?
あいつらそれが仕事で給料もらってるし、市民は税金も払ってる
なんでさらに手数料とられるんだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:27:41.52ID:x5tkQBvh0
捨て印とかいう恐ろしいシステムも禁止にしてくれ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:28:31.96ID:HoE2ydeY0
外務大臣もやったひとが、なんで雑用やらされてんの?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:29:17.29ID:HPkHKAew0
実印はともかく、銀行印はどうするんだろう。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:29:24.41ID:O9f9WiI80
詐欺師 「あんたが契約したんでしょうが サインもあるでしょ ボケたんですか (ガハハハハハハ) 」
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:30:28.93ID:2HrbKR1R0
100円出して買いに行く手間が増えるだけ不正利用に対する心理的障壁になるから、そこまで目の敵にするものではないんだけどね。
この大臣が仕事やってるふりをするための犠牲にしてしまうにはもったいない日本独自の習慣なのに。
オンライン手続きは別に考えればいい話で認印は関係ないし。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:30:29.02ID:2VKjDjPB0
実際の話だが、司法書士試験で登記の申請書を書かせるのだが、実印持ってきたひともいるらしい。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:31:08.04ID:CVhQwFlk0
可哀そうなハンコ屋さん。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:31:36.37ID:+OO9UinH0
履歴書は手書きじゃないとダメだおじさんも廃止してあげて欲しい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:32:41.03ID:gtq8PLRw0
>>55
手書きは何より効率的なんだよ
日本の民間は最強!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:33:04.99ID:l4W5YUEm0
>>45
実際
・意識不明の人間が、たまたま目覚めた
・借用書のサインは代筆した
・貸した金がどう使われたかは知らない
が認められたケースはあったからなぁ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:33:21.28ID:LX02P9hm0
あれはほんと無駄
サインの横に誰でも100円で買えるハンコ押してなんの意味があるんだよwww
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:33:24.10ID:AWPEYjLo0
>>33
印刷費もあるし無料だとおまえみたいなのが毎日1万回請求すると
膨大な事務処理と印刷代がかかるだろ?
有料でも役所の事務処理がストップする様な資料請求するバカがいて問題になった事例も最近あったぞ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:34:37.97ID:RfYml0i20
有印文書偽造罪は無くなるの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:34:55.63ID:SM+u+2SZ0
認印は要らないけど、手書きの署名(サイン)が必要だから、オンラインできません。
とかにならないのか。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:35:16.22ID:SJtTCHkk0
はんこーは持ってない いつもーサインで済ませるのー
っての書類の数が少ないとそれでもいいけど
数が多いと判子のが圧倒的に早いんだけどな
逆にコイツろくにたいして仕事こなしてないなっての思われないかな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:35:23.90ID:AWPEYjLo0
>>46
殆どの会社が収入印紙不要な電子契約書嫌がるし
課税文書なのに収入印紙の負担を下請けにさせるくそ制度
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:36:43.70ID:rcglbrWO0
他にやる仕事ないの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:36:45.48ID:AWPEYjLo0
>>63
すでにクレジットカードのデジタルサインは普及してるし
ハンコ文化のない世界ではデジタル署名が当たり前じゃん?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:36:49.98ID:M+15aZQs0
証明用途以外ってことは
回覧だのチェックリストだの作業者確認だのでしょ
それは大いにやれ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:36:56.24ID:5ZD6uWkB0
新聞の営業やってるけど、ハンコ無い契約は販売店が認めてくれないからダイソーで買って押印してるわw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:37:29.42ID:pqyO+Lkx0
印鑑やめてサイン文化にするんかと思っとったわ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:38:06.67ID:P2RFDnw10
>>1
ハンコっつか無駄なサインを無くしてほしいわ
オンライン書類だと署名とは別に、名前書くと円の中にそれが反映された何ちゃってハンコがあるじゃん?
全く無駄だから廃止して
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:38:18.04ID:LoFhl6vO0
はい
制度が二重になるだけです
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:38:34.05ID:rcglbrWO0
政治家なのに 他にやる仕事ないの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:39:09.92ID:Pk3Qc6Tu0
認印要らなかったら第三者が申請文書偽造しまくれるな
パソコンで作れば誰が作ったかも判らないもんな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:39:34.84ID:P2RFDnw10
>>30
奴隷らしい思考
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:40:40.99ID:K75GJdGb0
>>17
行政は利害関係があんま無さそうだから廃止でいいだろ。
民間は押した押さない、オレの印じゃない、とかいうので立証のため、無くす理由がない。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:40:58.53ID:2qiNxiSF0
内部なんかどうでもいいんだけど、
役所の窓口も含まれているんだよね
それなら評価するわ
むしろ今まで出来なかったのが意味わからん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:17.87ID:5f6m4A/i0
>>35
押さなければ良いよ。断って良いよ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:53.24ID:8lvKVgEB0
>>1
ヒラ社員です
法務部が書類作成を面倒だとこちらに投げて来ます
早く収入印紙をなんとかして下さい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:44:17.69ID:YJw4vRRC0
>>82
そんなレベルのモノは、今でもハンコを買ってきて誰でも作れるぞ
ハンコ有りの書類だろうが誰が作ったのかわからないぞ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:44:58.38ID:UWmJuXtQ0
印鑑押す方がサインより楽じゃね?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:45:13.57ID:LmLk7g7y0
>>88
コ〇ナテロされないようにだと思うぞ
役所にハンコ持っていってクシャミすればその場にいる職員一般人にクラスターできちゃうからな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:45:20.58ID:UWmJuXtQ0
>>94
河野は人望がないから総理は無理
良くて石破コース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況