X



【日本史】大局が読めない上杉景勝の判断ミスがなければ徳川家康は関ヶ原で負けていた ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/29(木) 21:14:07.47ID:xsqfWN8A9
上杉景勝は軍神・上杉謙信から家督を相続し、会津120万石を与えられた豊臣五大老の一人だ。
だが秀吉の死後は家康の術中にまんまとはまり、上杉家の存続こそ許されたものの、所領は30万石へと大幅に減封されてしまった。
東京大学史学編纂所の本郷和人教授は「失敗の理由はただひとつ、彼が大局を見極められなかったこと」と説明する――。

■会津120万石という大領地を与えられた理由
上杉景勝は関ヶ原のときに、二重の失敗をしでかしています。失敗の理由はただひとつ、彼が大局を見極められなかったこと。

関ヶ原の時点で、彼の領地は会津でした。会津は東北の要の地であり、ここを持つ大名が東北のチャンピオン。
その地を伊達政宗が取った。しかし豊臣秀吉に「もう戦争の時代は終わった。俺の家来になれ。挨拶に来い」と言われ、
いろいろと渋りましたが、結局、家来になる。会津は取り上げられて、「おまえなら任せられる」ということで蒲生氏郷に与えられます。

そこから氏郷は見事に秀吉の期待に応え、怪しい動きを見せる伊達政宗の活動を封じる。
それで92万石まで領地が増やされるも、40歳で亡くなってしまいます。
しかし後継ぎがまだ幼なかったために秀吉は会津を蒲生から取り上げ、その会津にあらためて置かれたのが上杉景勝でした。

上杉は越後から国替えされるのですが、そのかわり、120万石という大きな領地を与えられた。
その配置には「東北地方の抑え」という意図と、恐らく「徳川の背後を牽制する」という意味合いがあったと思います。
ところが国替えののち、すぐに秀吉は亡くなってしまう。それで徳川家康の活動が活発になっていく。

■「大きな戦争」を狙っていた徳川家康
当時の家康がなにを狙っていたかというと「大きな戦争」です。戦争を起こして、どさくさまぎれに豊臣の政権を奪取したい。
これは秀吉が、織田の政権を奪取するときに行った方法と同じです。
明智光秀を始めとして柴田勝家らと、戦争に次ぐ戦争をやる。そのうち、いつの間にか織田家の政権は秀吉のものになっていた。

だから家康も、列島規模で大きな戦いを起こしたかった。それに勝つことで豊臣政権を否定し、徳川政権を作ろうとしたのです。

(中略)

■前田家の次に家康の標的になった上杉家
三成を離脱させたあとの徳川家康はやりたい放題。戦争のためには相手が必要だということで、最初に目をつけたのが前田家でした。

利家の息子、利長の代になっていた前田家に「謀反の動きあり」と難癖をつけたのですが、前田はすぐさま謝ってきた。
自分の母親、もう高齢になっていたお松さんですが、お松さんを人質として江戸に送りますと、文字通り土下座外交を展開しました。

よくよく考えてみれば、それはおかしい。当時はまだ豊臣政権下ですから、本来家康と利長は同僚です。
同僚のところになぜ人質を出すのでしょうか。しかし利長は家康の意図をきちんと理解し、徳川に優る力が自分たちにないと理解していたからこそ、謝った。
そこまでされれば家康も「謀反はなかった」と疑う姿勢を解き、お松さんは江戸に送られます。

では次に誰を狙うか。「大きな戦争」を起こすには、相手も大きくなければなりません。三成のような小物ではダメ。そこで狙われたのが上杉景勝でした。

今度は彼に謀反の疑いがかけられます。もちろん濡れ衣でしょう。
しかしこの流れは前田と同様で、もう誰もが家康が理不尽なことを言っているのはわかっている。
家康も、自分が無茶苦茶なことを言っているとわかっています。わかっていても、狡猾こうかつな家康はそんな自分に誰がついてくるか、こないのかを見定めていたのです。

(以下略、全文はソースにて)
https://president.jp/articles/-/45133?page=1

★1が立った時間:2021/04/29(木) 12:16:14.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619666174/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:15:14.81ID:jq011r7Q0
そらまあエンケンじゃ無理だわ

寝るのだ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:16:11.46ID:9uZMkWxX0
やる気なかった毛利が悪い
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:17:01.24ID:VWCzqJEW0
後付けなら何とでも言える
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:18:18.14ID:5S8gN5nj0
つまりこの人がマヌケだったおかげで家康は天下を奪いとることができたということ?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:18:38.60ID:QRAtaLCt0
景勝も直江も後世から客観的に評価すると
ほぼ裏目ばかりで評価点がよくわからない武将ではある
確かに三成と並ぶ徳川幕府設立の逆アシスト王みたいな存在だし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:19:02.46ID:SvtYdWkj0
経験から言っても度胸から言っても、
当時の徳川家康にとっては、上杉景勝がどういう動きをしても、
しょせん想定の範囲内だったと思うぞ。

運がどうこうという考え方もあるけど、
徳川家康は、その運も十分考えに入れていたと思うけどな。
徳川家康は、さすがに知恵者だよ。
伊達に260年の幕府を開いてない。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:19:11.05ID:BVJXEpi80
上杉が家康にごめんなさいしてたらどうなってたんだろうな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:22:03.01ID:YaGL4iif0
三成は落ち延びて天海として徳川のブレーンとなったのは有名な話

水戸には石田平なる地名もある
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:22:38.51ID:FyvLXYRc0
前田、毛利、上杉
このうちの2つを潰せば、天下を取ったようなもんだからね。
単なる上杉より、大坂城に入った毛利がターゲットになるのは当然。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:24:45.51ID:5SCDMQmC0
日本人は江戸時代に変わった言うけど日本列島全国三河人化したていうのが正しいな。

俺たちは愛知人に同化されてるの認識すべき
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:25:26.27ID:1bFoDVbF0
最上がね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:25:29.75ID:iT7Hed+U0
酷い記事だな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:25:40.66ID:SvtYdWkj0
自分は徳川家康が好きという訳ではないけど、
やはり学ぶべき点が多いのは徳川家康だな。
とくに徳川家康は不条理に対する耐性が異常に高い。
無理難題をふっかけられても、自分を全否定されても、
まず暴発しないもんな。
そこいら辺の忍耐力の強さは、やっぱり戦国随一だ。
ヘタに名家の出でない所が良かったかな。
くだらないプライドに引きづられる所が全く無いもんな。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:25:46.29ID:5fVkstUi0
>>9
歴史のたらればを考察すんのは無意味だけど
東日本を完全に抑えるわけだし後は好き勝手理由つけられるんじゃね?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:28:24.99ID:XUwCA6Vu0
>>12
味噌作みたいに何でも赤味噌使うようにはなってない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:29:00.38ID:BVJXEpi80
>>18
それな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:32:31.29ID:9wl6FPbE0
>>9
毛利が標的になった。そんだけ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:32:31.75ID:I5U5Zhg30
主君が無能なら部下が補佐しないと
部下の言いなりになったから家康に負けた
その部下とは直江兼続
無能の極みの人物
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:33:09.49ID:s1AnWJxf0
>失敗の理由はただひとつ、彼が大局を見極められなかったこと

そんなん中学生でも最初に思う事なんすけど
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:33:36.78ID:IrAZ27om0
証明しろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:33:56.16ID:7nvnORMa0
前田は小鼠みたいなホモのゴマスリ官僚で、勝家や秀吉や光秀と違ってろくに戦で活躍したこともないくせに
大大名になれてラッキー過ぎだよな

大戦の経験もないから、ひたすらペコペコするしかなかった
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:35:31.48ID:9wl6FPbE0
黒田の息子がなんであんなに家康に味方したのかが不思議で仕方がない。
親子で仲悪かったんか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:20.16ID:W517k3eu0
目的が何かによるよな
上杉は統一を目標にしてたわけじゃないし、直江の領地米沢30万石に押し込まれたけど、
上杉家を存続させたという点では当時の大名の目標は達してるわけだわな
毛利も防長に押し込まれたけど、維新で逆転するまで存続させたから目的達成
家康は自分の作りたい世界があってそのためには統一しなきゃならんかった
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:09.39ID:FCnmNMPr0
>>8
伊達に260年の幕府?
伊達政宗の領地に?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:40:53.07ID:56McbTMm0
人は記憶型と思考型に大別できる

徳川家康 255万石
豊臣秀頼 222万石

秀吉が死んだとき既に家康の天下は決まっていたんだ
後は家康が間違いなく詰め将棋をできるかだ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:19.15ID:9wl6FPbE0
毛利と違い、関ヶ原で米沢に追いやられて、
戊辰でさらに4万石を減封された上杉家は浮かばれる日がこなかったな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:42.75ID:xo+DyIIK0
大局が読めない上杉景勝
  

   _ノ乙(、ン、)_だ…?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:18.77ID:zsjujvor0
家康天下で結果よかったろ
ほじくり返すんじゃねーよ暇人共
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:35.53ID:XaDmgTDr0
>>15

ガキのコロから人質生活で、苦労して這い上がってきたヒトだからな。
人の一生は重き荷を背負おうていくが如し。

足利義昭や近衛文麿や鳩山由紀夫みたいな「お公家さん」とは全く逆のタイプ。
ドロ臭くて、喰らいついたら離れない亀みたい。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:35.75ID:s1AnWJxf0
>>32
あんな貧窮藩に貶められるなら吉良と同じく高家旗本にでもなってた方が悠々自適でお気楽に生きて行けたと思うぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:58.54ID:s1AnWJxf0
>>15
暴発したら終了してただけだけどねw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:46:46.40ID:HaEBhubf0
おおおつぼね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:47:01.60ID:9wl6FPbE0
>>41
会津120万石を家康にくれてやればよかった。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:48:19.62ID:s1AnWJxf0
>>38
どっちみち豊臣政権じゃ長続きしなかったわな
徳川みたいな260年の太平の世は無理
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:49:28.12ID:FyvLXYRc0
でも、大河ドラマとかでの描き方は、景勝はそんなに豊臣に義理は感じず、
慎重な感じなんだが、直江がいけいけばんばんでそれに押されてみたいな感じだね。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:49:37.50ID:QGh07+6c0
長谷堂城も抜けない上杉なんぞ宇都宮城他南下しても無理だろう
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:50:35.95ID:s1AnWJxf0
>>41
家康の旧領と交換できるのは北条領ぐらいなもんだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:51:03.47ID:wMPqmZrM0
先に最上を撃って後方の安全を図ったんだろう
そうしないと留守にした会津が攻められてしまう
その後、徳川を撃とうとしたのだろうが
最上攻めに手こずっているうちに
関ヶ原であっという間に決着がついてしまって万事休す
黒田官兵衛も九州制覇する前に決着がついてがっかり
誰もが何カ月も戦いが続くと思っていた
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:51:32.59ID:A2NYmF9l0
上杉は室町時代の超巨大大名だよ
みな全然知らない
全盛期には関八州と伊豆と越後
東日本の王だった
謙信より前がピーク
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:51:59.24ID:uCIs8oE40
>>47
しかも豊臣家は淀君がかきまわし三成が諸将と仲違いしと散々な内情

実質的に豊臣家は能力が半減と見ていい
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:52:39.33ID:q46dlvbG0
未来人からみると納得なんだけど家康の凄いのは西軍でも潰すところと残すところを間違えなかったところ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:53:08.78ID:h2INdelL0
最上は駒姫のことで絶対豊臣殺すマンになってたからな
やるにしても秀次だけにしとけばまだましだったのに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:53:38.67ID:K01CKKul0
>>30
徳川についたのではなく
育ててもらった秀吉の正室について
豊臣を乗っ取った愛人を成敗したかっただけ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:55:30.43ID:IhAh+YFh0
>>26
結果論だわなこんなの。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:55:34.98ID:YSeFFDID0
>>15
信長に付いていけるだけ辛抱して
信長が光秀に殺されなかったら・・・
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:56:17.73ID:FyvLXYRc0
>>41
あの広大な領地を経営出来るのは、徳川ぐらいしかなかった。
まぁ、秀吉としても三河が入るんで、そういうところでしょう。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:56:21.85ID:s1AnWJxf0
>>53
アホ
関東管領の監督地がそのまま領土じゃねえよw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:56:43.63ID:5kDh4PZQ0
400年前、江戸では三河弁が大坂では愛知弁が流行っていた。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:04.01ID:T6wicsJV0
>>10
光秀と三成すり替えて他色々改変すんなよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:37.80ID:J4e8sOZv0
確かに家康の処理能力を越えたかもな。
でも伊達やらに睨まれてる中、そんな捨て身の決断、なかなか出来ない。
特にマイナスでもないかな?
真田昌幸なら伊達をも抱き込んで、くらい工作やるだろうけど彼らには無理だし。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:58:06.75ID:q46dlvbG0
>>30
黒田家が生き残る為
積極的に東軍に参加してる豊臣恩顧は西軍が勝って石田三成が権力を握ったら潰される可能性が高い
東軍が勝っても潰されたところも多いけど
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:58:36.81ID:5RKumhAI0
毛利も元就じゃないし、吉川も小早川も雑魚だったからな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:58:39.60ID:CZ0rUCen0
>>25
聞いた風な口を聞くな!!!(血涙)
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:00:45.92ID:xDYrvyzM0
>>30
先が見えていたからだろうな。分不相応な夢も見てはいないし。官兵衛がいくら力んだって加藤清正に潰されていたわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:01:14.36ID:jq011r7Q0
>>53
ってか謙信は上杉じゃないし

落ちぶれ京都落ち上杉から苗字もらっただけやし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:01:32.77ID:XaDmgTDr0
>>34

大将はアンゼンな所に居ると言っても、饗応の場に呼び出されて暗殺とか、普通にあった時代だからな。最上義光とか暗殺大好きっ子も居たし。

歴史を変え得る大人(ターレン)が「番狂わせ」で死んでしまって、歴史が変わったコトもあったのだろうな。まー、そもそも歴史は主観的な産物で必然など存在しないと言ってしまえる奈良、それで尾張なんだろうけど。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:01:57.24ID:IhAh+YFh0
>>38
そもそも、家康が天下取るのが簒奪で
石田三成が豊臣家の内政トップに君臨するのが正義っておかしいわな
三成こそ、領地を自分の手で切り取ったわけでもないのに
天下を統べる器量ではないだろう
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:02:18.84ID:uCIs8oE40
>>46
260年も日本人の進歩を阻害した徳川も
器量は所詮、田舎の小名だな

もし信長なら海外と盛んに貿易し大きく日本は発展しただろう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:02:37.15ID:x7M5Atdk0
福島とか石川とか笑かすなw

トランプやプーチン、キンペーに喧嘩売れよwww
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:02:50.37ID:grvFcXzR0
徳川のせいで日本は200年も停滞した。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:03:42.73ID:9A+SlMWq0
毛利は天下目指さず毛利家のことだけ考えろって元就の遺言あったのにな

なんで参加したんやろな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:03:44.56ID:sifsUPGD0
>>30
黒田家にかわって
秀吉の参謀になったのが三成一派だからじゃないの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:03:54.74ID:U874c2OV0
>>38
良くない
徳川幕府がなければ、日本はアメリカの極東州になっていた可能性もある
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:04:07.91ID:sZW1XjIu0
五大老体制を維持しとけば
家康がすぐに幕府を作ることはなかったかもしれんが
実質の支配者が家康であることには変わらんだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:04:10.38ID:nfx7vqie0
大局が読めてないのはむしろ家康だった。
アジアに進出しなければいけない時代に、
鎖国でドン引き。
この戦争について『明史』は
「豊臣秀吉による朝鮮出兵が開始されて以来7年、
(明では)十万の将兵を喪失し、
百万の兵糧を労費するも、
中朝(明)と属国(朝鮮)に勝算は無く、
ただ関白(豊臣秀吉)が死去するに至り乱禍は終息した。」と総評する中、
明のケツを舐めて冊封を受けた大バカ者が家康だった。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:04:22.23ID:jq011r7Q0
景勝とかの問題じゃない

脳筋正則
感情清正
が悪い
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:05:16.15ID:mw5QzdeR0
家康の背後って
その背後をつかせない役割を担ってたのが秀忠の本隊だぞ
そしたら関ケ原の遅刻でなくて上杉を防いだ秀忠に変わるだけ
上杉も後ろの最上や伊達の存在もあるからずっと徳川という訳にもいかない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:06:18.84ID:sZW1XjIu0
こんな下らん記事より
司馬の関ケ原を読んどけばいい
続編の城塞ともどもかなりおもしろい
作者は批判的だがむしろ家康のすごさがわかる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:06:25.61ID:K01CKKul0
>>75
家康も何もしてないけどね
最後に豊臣のお家騒動を利用してかすめ取っただけ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:06:57.16ID:PJ93U5sr0
>もともと上杉征伐に同行した大名たちは、家康の言うことであれば、
>なにがあろうとついていくという覚悟を決めたメンバー

これは考えが安直過ぎる
勿論ある程度までは従属を期待できるが「なにがあろうと」は言い過ぎ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:08:19.94ID:s1AnWJxf0
>>78
それじゃどっかの植民地になってただけだろうな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:08:44.91ID:q46dlvbG0
基本的に自分の家のことしか考えてないぞ
毛利も自分の家が生き残る為に保険を掛けて西軍の大将になった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:08:56.16ID:ISfz20YB0
>>89
現実的に考えればそうだよな。
例え上杉と佐竹が家康の背後を狙ったとしても、そう長期間は追えないんだよな。
それに、追撃して捕捉できたとしても野戦でメチャクチャ強い家康を相手に何ができたかった疑問だよな。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:09:11.18ID:W8GcUPOM0
西軍はあっという間に岐阜城を落とされた時点で負けだな。
せめて一ケ月は持たせないと・・・
例え中山道から秀忠隊が東軍に合流しても西軍には国内最強の立花隊も合流する。
実は時を稼げば稼ぐほど西軍に有利になっていったのに残念。
さすがの内府はそれが分かっていただけに短期決戦を目指した。
安房守(治部の義兄)が上田じゃなく本体で参謀してればね。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:09:20.32ID:PJ93U5sr0
>それほど後ろから攻撃されるのは危険です

それを言ったら最上に背後を衝かれる体勢の上杉は動けないことになるだろ
言ってることの矛盾に気付かないとか、アホかコイツ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:09:59.87ID:mw5QzdeR0
結城秀康もいたわ
上杉が結城秀康と秀忠本隊の2つを突破できるとはとても思えん
しかも最上に負けてるしな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:10:20.85ID:IhAh+YFh0
>>83
??
アメリカの極東州のほうがよかったってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況