X



【山本太郎氏】“財政健全化”を訴える政治家は退場しろ。年200兆円の通貨発行でデフレ脱却を。 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/08(土) 13:55:47.94ID:y7gWqkIC9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)は3日、憲法記念日の談話を発表した。

 言うまでもないが、憲法はこの国の最高法規である。憲法を遵守しない政治は存在自体許されない。
 憲法第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
 しかし、数十年にわたり、憲法違反上等の政治が続いている。

 改革の名の下に利益は特定の者に流れ、労働環境は破壊、税の取り方を歪めるなど、
この国に生きる人々への搾取によって、一部の者は利益が拡大する一方、多くの人々は一生懸命働いてもまともに暮らせない状態がスタンダードとなった。

 厚生労働省・令和元年度(2019年)実施の最新の国民生活基礎調査では、
生活が「苦しい」「やや苦しい」と 感じている世帯の割合が、全世帯で54・4%、母子世帯では86・7%。
 所得の低い人から高い人までを順番に並べた中央の値では、1995年調査で545万円。2019年調査では437万円に。
 約25年のデフレによって中央値は約108万円も低下。社会全体で貧しくなった。

 憲法15条を無視し、一部のみの奉仕者となった政治が、憲法25条も守られない現実を作り、25年以上デフレが続く異常な国となり、衰退国家へと転落した。

 憲法第十五条 A すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
 憲法第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
 A 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

 そこに加えて新型コロナの到来。さらに需要が減り、仕事や所得を減らす、失うものは増えている。
「野村総研」の調査ではパート・アルバイトの中で「実質的失業者」は、女性で103万人、男性で43万人と推計。
「労働政策研究・研修機構(JILPT)」の調査では、女性の収入が1割以上減った家庭では、
5世帯に1世帯が食費の切り詰めを行い、1割弱が公共料金の滞納をしているという。

 終わりの見えない疫病に対し、救済策を絞り、緊急事態発令を鑑みての今年度補正予算も組まないと宣言。
つまりは、力のない者は倒れろと言う通告である。恐らく選挙が近くなれば、買収感覚で補正予算を組む動きにもなろうが、それでは遅すぎる。

 人々の救済が目的ではなく、自分たちに有利となるバラマキはどのタイミングか、今ではない、と言うだけの話なのである。勘違いされては困る。
 権力者気取りのようだが、総理や大臣や国会議員など、ただの公僕にすぎない。期間限定の店長や従業員の集まりである。

 勝手な国の運営を行うならば、やめていただく他ない。その選択の場が選挙である。
 間違った政策の積み重ねにより25年以上に及ぶデフレに加えて新型コロナ。
徹底した疫病対策は行わず、混乱に乗じた火事場泥棒を続け、オリンピックまで決行するという狂気。
これらを正気に変えていくのは、この国のオーナーであるあなた、この国に生きるひとり1人である。

 憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。

 この大災害を前に、プライマリーバランスの黒字化、財政規律、コロナ後の増税の必要性を訴える政治家は退場させていただきたい。
 加えて、多くの人々が苦しむコロナ災害の中で、優先順位もつけられない間抜けたちにも退場願わなければならない。
人々への救済も十分に行わない上に、守られてもいない憲法を変えるための段取りを進めようとする政治勢力、そこに足並みを揃えて懐の深さを示そうとする与党仕草の野党勢力もである。

 今、政治に必要なのは、貴族ではなく、この国を守るためにはまずあなたを守る、という徹底した財政出動を始めなければならない、と理解する者である。
 大胆な政府支出と徹底したコロナ対策によって、25年以上のデフレと疫病に傷ついた社会の手当をみんなでやっていこう。
 年200兆円規模の通貨発行であれば、インフレ率2%にも達せず、毎年の財政出動可能であることはハッキリしている。

 ひとり1人に対して大胆に経済的な底上げを行いながら、まずは憲法が守られる政治、社会を作っていこう。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3107781/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:56:29.63ID:EYgM5Wws0
ネトウヨどうすんんこれ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:56:52.67ID:WWoSBRzX0
>>1
渋谷で職務質問を拒否Part2■最速で撃退する最新テクをノーカット公開
■警察官を論破する方法教えます■弁護士が徹底解説する違法職質対策
■ドキュメンタリー警察24時東京 SHIBUYA東京
https://youtu.be/x8p_fjq-2Lg
zw0jQ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:28.46ID:3ju0s+4+0
赤字国債の半分を日銀が持っているから財務は極めて良好
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:49.95ID:/Il/0sR00
現金でやっても9割貯金されて、残りのうち9割はマネロンてオチじゃ
そして無制限の金融緩和のいきつく先はハイパーインフレ
これわかってない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:53.59ID:kHfOtEWt0
まあなそんな担ぐもんなきゃ、最初に見たおっぱいは力士にはならんだろうし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:59:11.79ID:yCdtRLRz0
人に吹き込まれたことを言ってるだけ。
中身は斎藤まさしだろ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:59:26.04ID:1CPzHwTZ0
MMT!MMT!MMT!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:59:58.33ID:3j3s+zKF0
>>1
天皇陛下を政治利用しようとした人が憲法守れとはM-1GP目指しますか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:00:03.06ID:QeRk5OtM0
>>7
少しでもインフレなったら言ってくれ
だいぶ財政出動した去年でもまだインフレしてない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:00:29.23ID:9KK5SiHV0
すでにインフレしてるだろ
ガソリン糞高いし値段据え置きかやや上げで
食品飲料全部内容量減っとる
牛丼なんてかつて290円だったのに
ここにきて物価押上げとか死ぬぞw
保証しても良いが給料は上がらない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:22.70ID:saVFBFv50
国会議員が大麻やっても逮捕されない 理由

【国会法】

第33条
各議院の議員は、院外における現行犯罪の場合を除いては、会期中その院の許諾がなければ逮捕されない。

不逮捕特権という。

つまり、
国会議員たちは大麻を使って政治してるということ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:26.47ID:R/wFb5Eu0
長年の過度な締め上げで全身ボロボロになってて
今更緩和しても回復することなくぶっ壊れそうだな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:43.01ID:VqshSeZP0
もっと現実味ある政策出せばいいのに。派遣会社の中抜き規制とかすれば派遣社員やってる人所得上げれるし票も取れるでしょ。都合よく自民が派遣増やしてくれたんだから上手く使わんと
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:51.44ID:1/gZDwDI0
■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:55.61ID:JIbGrygS0
中学から勉強し直せw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:02:07.33ID:7W0VzonW0
これを批判している奴は代案あるの?
別にコイツが正しいとは思わないけど長期間のデフレ脱却の正解が知りたいわ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:02:56.63ID:1/gZDwDI0
欧米は大きな政府、積極財政に転換


● 【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 
イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611572701/

●【朗報】米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614400668/l50

●【1人15万円の現金給付】 米下院通過
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614435525/l50
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:03:21.26ID:1/gZDwDI0
昔の麻生と今の麻生の比較

■2021年1月19日 8秒ぐらいから
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=8
「(給付金)考えにくいでしょうね」

■2021年1月22日 1分7秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=71 
「国債で借金やるんだよね?後世の人達に借金を残すと
あなたのご子息に借金を増やしていくと」


■昔の麻生太郎    1分40秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=103
「子供や孫に至るまで一人700万の借金がある
違うでしょ〜が
日本の国債の94パーセントは日本人が買ってます
残り6パーセントが外国人が買ってるという
その人たちも円建てで買ってるから。
だから100パーセント円で賄われていると思ってください
日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない」


■昔の麻生太郎  2分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=154  
「みなさんの家計と、みなさんの企業会計と国の国家会計は全然違う
国はいよいよになってお金がないとなったら、簡単ですよ 金を刷ればいい 
簡単だろ?」


■昔の麻生太郎  4分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=279
「このデフレ不況から脱却するために何をすればいいのか、
財政出動がいるのです!
財政再建ではありませんよ
財政の出動です!」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:03:37.50ID:/IzX0ukC0
自分が理解してないから他人を騙せない山本君
全体の文章を最初から最後までもう一度推敲せよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:04.35ID:xsD76JPA0
>>2
幾らでもカネ作れる方法あるのなら、
まず、飢え死にしてるお前の母国、北朝鮮にでも教えてやれ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:07.43ID:1/gZDwDI0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯).
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:15.16ID:1xouPolb0
大阪都構想を反対したお前が言うな。
なぜ大阪は発展しなかったか説明しないお前が言うな。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:26.73ID:1/gZDwDI0
>>30
日経新聞主催で、MMTのシンポジウムも開かれた
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ


●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/

開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00

受講料
無料

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

共催

東京経済大学
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:41.63ID:ZUTAE7dE0
バカは黙ってろ。勉強し直せ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:43.55ID:1/gZDwDI0
●「貨幣」とは、すなわち「負債」である


■「信用貨幣論」とは、

貨幣を「商品」ではなく、「負債の一種」と考える説で、
結論から言えば、「信用貨幣論」が正しい貨幣論です。


■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関

★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓ 

銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える

国の借金は返してはいけない借金!!
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:05:04.24ID:1/gZDwDI0
●国の借金を「家計」ではなく「 企 業 」に例えると
借金するのは当たり前!!!!

さらに日本政府は日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創れる!!!


■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】 
http://toyokeizai.net/articles/-/150069?page=2
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。    500位はマイナス125億円
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:05:10.38ID:9KK5SiHV0
>>23
もう上昇気流なんてつかめないよ
どん底に着陸するときハードかソフトか
ランディング方法選べってだけ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:05:25.94ID:1/gZDwDI0
●財務省がハイパーインフレなんてあり得ないと言っている

>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:05:51.91ID:1/gZDwDI0
>>39
「通貨と財政赤字」


■通貨を取引や貯蓄、納税以外の用途のために流通させるためには
国家は通貨をすべて税として徴収せずに
民間に残しておかないといけない

■財政支出 > 税収 でないと、街からお金がなくなってしまう

■つまり、政府が 財 政 赤 字 を運営している状態が正常。
税によって徴収する以上の通貨を供給していること


= 今は政府が増税しまくっているので、
  日本の市中から金がどんどんなくなっている
  そもそも市中に回っているお金、発行されているお金の量が
  増税増税!の繰り返しで減っているのだから
  みんな貧乏になってとーぜん。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:12.89ID:1/gZDwDI0
>>39
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?

     ↓

財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。

■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき


★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。


★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。

★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:28.81ID:WlvQMSR/0
高校ダブリン中退Q太郎
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:37.93ID:fCzQeBxb0
ど底辺の神様登場だなw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:41.76ID:1/gZDwDI0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50


困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます! 
 お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:46.82ID:7ubvzSv60
インフレになってないか??
きょう買った殺虫剤キンチョールが1本550円だったよ。
以前はもっと安かったよ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:07:14.79ID:1/gZDwDI0
>>45
日経新聞主催で、MMTのシンポジウムも開かれた
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ


●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/

開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00

受講料
無料

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

共催

東京経済大学
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:07:16.53ID:CQTUEenr0
>>34
ドアホw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:07:50.25ID:1/gZDwDI0
●財政赤字をどんどん拡大したらハイパーインフレになる!!!? 
アメリカはコロナで700兆円ぐらい 日本も新規に100兆以上国債発行したがハイパーインフレに全然なってないww


■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない

■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
 デフレ不況による税収の急減が主原因

■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
 ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない

■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
 戦争等による供給能力の破壊が原因

■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する

■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
 財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
 ★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段

■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:08:14.58ID:1/gZDwDI0
●【研究】少子化は日本だけじゃなかった。。。。世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542666609/

■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://i.imgur.com/iNFw29f.jpg


世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス !!!
財務省による増税のせい!!


「国の借金ガー!」    ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」    ←★財務省のウソ

最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ !!!

↑実際は社会保障にも当てず、法人税の引き下げと借金返すのにほとんど使ってました!
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:08:37.73ID:JNGVPnAU0
国民投票法改正案 今国会成立へ 自民党と立憲民主党が合意
tps://youtu.be/lDnZmM5TSI8

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0056おい、スダレハゲ
垢版 |
2021/05/08(土) 14:08:40.05ID:mPng8wax0
で、集めたお金の行方は?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:08:44.01ID:1/gZDwDI0
>>54
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50


景気が悪いのに株高になる原因!!!
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!  
お金はあるのです! 
日本国民に出さないだけ!
金持ち、自分の親族、仲間に金流してます!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:06.01ID:0U1erphV0
>>47
ハイパーデフレかな。
GDPデフレーター
1997年 113.9
2020年 101.9
しかもこの間、消費税7%上がってるから、ざっと17%ぐらい下がってるな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:08.02ID:1/gZDwDI0
>>56
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!

■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退

■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている


×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)

政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる

■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!  ←★重要
(★資本主義の本質)


■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない ←★重要


■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある  ←★重要
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている 
←★中国なんかその典型


■政府が借金してインフラや科学技術に投資

→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:11.80ID:hfJeyamL0
他の先進国では日本より厳しく財政規律を守ってるのだけどね。
あちらが間違ってるのかね。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:14.81ID:CQTUEenr0
>>54
ならその誤りをお前が説明せなあかんやんボンクラ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:38.78ID:1/gZDwDI0
粗利補償!!

■粗利とは= 仕入れ代金を除いた金額のすべてを補償!
この人たちが粘ったおかげで持続化給付金とかが出た
まだ当選回数が少ない議員ばっかりなので
この人たちが選挙で落ちいないよう投票行動してくれ!
自民党の中の増税緊縮キチガイは選挙で落としてくれ!



自民党の中のまともな議員が100名が
100兆円の国債発行と、消費税ゼロを提言しました


●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&;t=298s

●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https://youtu.be/bIiA3pph7gU?t=23
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:10:11.26ID:OLLm2uk+0
>>58
ハイパーデフレとかいう何の意味合いも無い造語
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:10:13.29ID:1/gZDwDI0
●お金は刷れば簡単に作れる!
(ただし2〜4パーセントのインフレになるまで)

万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える


■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!


135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね

過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。

例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、

畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。

お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。

破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:10:19.85ID:xsD76JPA0
>>43
まず世界中の貧困国に、その夢のアイデア教え豊かになってもらえ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:10:26.96ID:1/gZDwDI0
国の借金のことは今は忘れてください!

金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと

図々しく叫んでください!

大きな補償を出させるために

金出せと今から叫んでください

1年分まとめて一人200万円寄越せと叫んでください


借金のこと気にして死んだらアホらしい!

国民に毎月20万、全業種に粗利補償するまで支持率下げてください!!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:10:40.75ID:1/gZDwDI0
●財務省と御用学者は大ウソつき!

「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て  であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない


・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある税制はできない


・財政が危ない=財務省のウソ  
 消費増税もダメ。やめたほうがいい

・財政が危ない=財務省のウソ  
 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
 200兆円ぐらい出しても屁でもない 
 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
 財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:01.86ID:1/gZDwDI0
>>66
●財務省と御用学者は大ウソつき!

「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て  であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない


・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある税制はできない


・財政が危ない=財務省のウソ  
 消費増税もダメ。やめたほうがいい

・財政が危ない=財務省のウソ  
 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
 200兆円ぐらい出しても屁でもない 
 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
 財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:06.30ID:9KK5SiHV0
据え置きなのは労働者の給与だけ
発電に使う資源も、野菜育てる肥料も
スーパーへ商品を輸送するガソリンも世界的に値上がり中
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:16.00ID:1/gZDwDI0
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、  PCR検査できない。)
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:23.36ID:saVFBFv50
国会議員が大麻やってる根拠資料

・参議院議員会館に大麻草が生えてた
・使用罪がない

解禁していくべきである。
国民なども

大麻取締法に医療大麻制度を設けたり生命生存権項目を付け足していくべき
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:26.80ID:KF+yHqN10
200兆円なんて去年トランプがやった景気政策に比べたらむしろ少ないくらいだ
300兆円は必要だろう。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:39.54ID:1/gZDwDI0
>>60
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員    (自民党 京都6区 )
   @andouhiroshi

「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける

しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。  』

『他国には償還ルール自体が全く存在しません』

『基本的には金利負担分だけ払っていって

残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態  』
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:05.14ID:1/gZDwDI0
9ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 21:06:55.16ID:h3lLSm0v0
・国会開きません
・年末年始は休みます
・4日から“緊急会見”やります
・五輪は絶対にやります
・補償しません
・減税しません
でも「やれることはやる」
怒りが爆発しそう

●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50

●GoToトラベルに1兆円追加ドン! イートは500億円ドン! [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611461093/
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:17.21ID:JNGVPnAU0
衆議院任期満了まであと166日

どれだけの人が中学公民の教科書にある
不況時は政府が減税や公共事業などを増やし、景気を上向きに刺激する必要があるを思い出せるか

日本が間違った経済政策を取り続けるか、正しい経済政策を取るか

田原総一朗でさえ、緊縮財政が間違いだと認めた

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:24.25ID:1/gZDwDI0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!


■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
100パーセント円建て、自国通貨立て。

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
日本政府は日本銀行の子会社なので
父ちゃんが母ちゃんに金借りてるようなもの

23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


日本政府は、国債を大量に持っている日銀にも利息を払っている
日銀が政府から支払われた利息で得た利益の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる
なので、日銀が国債を持てば持つほど利息を払う政府の負担が少なくなる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:27.86ID:1CPzHwTZ0
円の価値が下がらない程度に発行しちまえよっていう話だもん
いいじゃんそれでっていう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:35.03ID:BxwQM3l10
デフレにならないようにインフレ政策が必要なのに
日銀も財務省もわかってない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:56.91ID:IMkjCOAc0
朝まで生テレビで「激論! MMT どうなる日本の財政!」
財政破綻論者vs財政破綻しない論者
を是非とも放送して欲しい!
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:05.82ID:ITuhALY60
>誤報の極みとされるのが、1944年(昭和19年)10月の台湾沖航空戦に関する大本営発表だ。5日間の航空攻撃の戦果をまとめた発表は、「敵空母11隻、戦艦2隻、巡洋艦3隻を轟ごう撃沈、空母8隻、戦艦2隻、巡洋艦4隻を撃破」。米機動部隊を壊滅させる大勝利に、昭和天皇(1901〜89)からは戦果を賞する勅語が出された。だが、実際には米空母や戦艦は1隻も沈んでおらず、日本の惨敗だった。
なぜまた日本政府は大本営になり下がったのか
すべての経済統計が日本1人負けを示し経済敗戦が目の前なのに、また大本営と同じ日本はうまく言ってると嘘をつく
こんな政権についていくとまた国民生活の破綻しかない
くたばれ!大本営。二度と日本国と日本人を食いものにするな! 頼むから日本国のために死んでたくれ 令和大本営ウヨ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:21.31ID:1/gZDwDI0
●お金ばら撒くといろいろなこと解決する可能性ある!!


■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる

■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる


■一極集中、地方衰退が止まる

■少子化が止まる

■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ

■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない

■食糧自給率アップ!!

■健康に金がかけられるようになる

■時間のゆとりができる

■いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する

■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める

■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる

■55歳ぐらいで年金もらって退職できる

■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:31.95ID:KF+yHqN10
>>60
イギリスがコロナ禍で消費税5%に減税したのは無かった事になってるのかな?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:39.54ID:xsD76JPA0
じゃー、その錬金術使って、世界から飢え死を無くしたまえ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:53.70ID:JNGVPnAU0
諸悪の根源は、プライマリーバランス黒字化

日本が貧しくなった理由は
プライマリーバランス(PB)黒字化を、れいわ新選組以外のすべての政党が推奨しているため

PB黒字化は収支を黒字にして政府の借金を減らそうという意味
だから、政府は増税で税収を増やし、支出を減らし続けて不況、デフレが続いている
その結果、日本は20年以上GDPも賃金も上がらない国になりました

中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
tps://i.imgur.com/CA9cu6z.png

れいわは、PB黒字化をやめて、中学の教科書通りの政治をする
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:14:11.09ID:ZwjrTi+x0
憲法9条はアメリカ属国の証
大事にしている日本人は脳みそが
日本国憲法はアメリカの脅迫の元押しつけられた
原爆再投下と天皇の命
吉田茂は大いにアメリカに貢献した
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:14:23.74ID:1/gZDwDI0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50

困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!  
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
インフレになってません!
金が紙屑にもなってません!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:14:59.65ID:ITuhALY60
すでに今年はマイナス成長6%が確定してるぞ
日本
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:15:03.10ID:1/gZDwDI0
>>91

■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!


135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね

過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。

例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、

畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。

お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。

破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:15:18.87ID:ylVcPB4o0
立花もこいつもなんで変な方向に行っちゃうんだよw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:15:20.10ID:9KK5SiHV0
まあどのみち先の無い国家だからMMTで無茶して
ハードランディングの破綻も楽しいんじゃない?
日本人は一度どん底で恥辱にまみれ謙虚になった方が良いだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:15:26.84ID:KF+yHqN10
>>83
財務省はプライマリーバランス黒字化目標しか出世の基準ないから
事務次官になるために現実を無視した増税を言い続けるだけ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:15:40.22ID:1/gZDwDI0
日本はコロナ撲滅が必須の国!!! withコロナはあかん!!!
去年は台風の上陸がなかったから良かったものの、今年はどうなるか。。


●21号台風に関するまとめ


■4日の満潮時刻は午後5時10分

■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた

■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた

■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた

■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性

■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、 さらにあと4,50センチは高かった

■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性

■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!

■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています


■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる   !!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:15:58.02ID:xsD76JPA0
刷った通貨を「自分たちがガメたいんや」と言え
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:16:16.82ID:1/gZDwDI0
605 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 21:41:40.58 ID:2jrGJhOj0 [2/2]
プライマリーバランス黒字化した国々

ギリシャ アルゼンチン アイスランド ロシア→デフォルト

1929年のアメリカ→世界恐慌

日本、アメリカ→バブル崩壊
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:16:27.32ID:ru5fyJlp0
金を刷っても、みんな外国人と権力者に持ってかれてしまう仕組みを破壊しないと(´・ω・`)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:17:09.54ID:kmfWzWV90
>>86
そのテーマで是非見たいね。

収集つかないかもしてないけど😥
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:17:35.31ID:ITuhALY60
日本経済はあと5年持たない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:17:49.80ID:1/gZDwDI0
●中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
https://i.imgur.com/CA9cu6z.png
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:17:59.65ID:IOdky3qx0
これが正しいかは、まず山本さんのコミュニティでやってみればいいんだよ。

まず内部だけで閉じて、外部からの支援は受けない。
山本さんやコミュニティ内部の人たちの信用をもとに借金をして地コミュニティ内でのみ活用する。
もちろん日本円にこだわる必要もなくて、山本コミュニティの通貨を作ってもいい。電子通貨時代これはできる。

日本国民に実施を促す前に、山本さんとそのコミュニティ内だけでじっししたらいい。
当然、実験を正しく評価するため、外部からの支援は受けないで。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:18:14.61ID:1/gZDwDI0
ja0***** | 7時間前

小選挙区制はその仕組み上死票が多い、というのは学校でも教えられる常識では有りますが、
その真に意味するところは批判票や少数意見が分裂してしまうと、
組織化された与党が勝ってしまい、それが全体意見の代表になるという異常性です。
30-40%の投票率の勝者を積極的に支持したのは全体の15-20%にも関わらず
それが代表になり「信任を得た」「御祓は済んだ」とか言い出すのです。

ちなみに「投票に行かない」「白票」は対立候補の当選の目がない小選挙区制では
「与党への全面支持」を意味します。投票の意味を噛み締めましょう。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:18:29.61ID:fhCYsT9R0
クソ自民より全然マシ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:10.04ID:1/gZDwDI0
大地震、大津波、噴火、巨大台風

これのどれか1個来ただけでも
日本はもう復興は無理だと思う
こんなに貧困化してたのでは。
4人に一人が貯金ゼロ状態!!


今すぐ金を大量にばら撒いて
人々の暮らしを安定化させて
インフラに投資して、災害に強くしないと

金持ってるから自分は大丈夫
貧困層が死ぬのは自己責任!とか思ってるバカども!
お前らも死ぬんやで
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:13.29ID:0U1erphV0
>>102
GDPの4割の歳出を行う、つまり、給付金を一人150万円つまり月額10万を1年間、医療等に10兆円、消費税廃止で25兆円、あと5兆円ぐらいのもんだな。
これでもインフレ率5%越えないんじゃねーか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:16.41ID:HuT+WIwO0
>>114
そりゃ楽しみだ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:22.90ID:v4cE/2YT0
今の仕組みだと我々一般国民のところに来るまでに200兆円がいつのまにか10兆円くらいになっちゃうので駄目です
まずはそちらから
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:22.92ID:hxffPlfi0
国の借金はどうするんだ!
麻生さんを困らせるな!
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:26.22ID:KF+yHqN10
>>117
一日も早く民意がちゃんと反映される中選挙区制に戻すべき。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:55.54ID:JIbGrygS0
>>86
何で財政破綻の話になってんだ?w
0129れいわ新選組の山本太郎代表(46)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:56.76ID:T2FiWcTQ0
http://esashib.com/yamamototaro01.htm
経済を軍事産業で廻して行く甘ったれたお花畑構造

世界は、経済を軍事産業で廻して行く甘ったれたお花畑の腐敗構造にオサラバを告げる。
告げなければならない。
憲法9条を掲げて日本がその先頭に立つのだ。

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業の即時解体、即違法化は待ったなしだ。
最早、猶予はない、甘ったれたらダメだ。
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は凶暴米軍と共に中国・北朝鮮・ロシアに対して卑怯な軍事挑発を続け、戦前と同じに国家間憎悪を国民に植え付け、「脅威」などと気が狂ったようなことを喚きながら毎月毎月血税5000億円をインチキ防衛費として奪い続けて来た。
税金が年間たった50兆円なのにインチキ防衛費が毎月5000億円、医療も福祉も完全に破壊されてしまった。

菅義偉が靴を舐める安倍晋三、
安倍の実兄安倍寛信は三菱商事パッケージング社長として三菱軍事財閥に拾い込まれている。

国民にはコロナ病床はおろか救急車さえ来なくなった、多くのコロナ国民が自宅で苦しみながら放置されてる、
きょう、今、腐敗詐欺集団自衛隊の1隻1500億円イージス艦7隻(乗員1隻400人)は何をしてる?
数百億円の役立たずF戦闘機は何をしてる?
数千億円インチキスパイ衛星や1台10億円の三菱戦車は何をしてる?

まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、救急車は来ない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。

北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。
http://esashib.com/poor01.htm

●戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民の血税が憎悪を煽る腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業に根こそぎ奪われて行く。

●腐敗詐欺集団自衛隊の存在がコロナ禍を加速させている。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:20:16.18ID:1/gZDwDI0
日本政府は日本円を作れて、  
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない  !!

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


毎月20万を全国民に配れ  !!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:20:16.93ID:lHw/h+GP0
>>110
まぁ財政民主主義で財政も国民の民意によるんだけど
消費税増税した後ってその決定した政党が惨敗するのに消費税はそのままなんだよね
まぁ安倍政権は民主党政権が増税を決定したっていう言い訳もあって大丈夫だったけど
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:20:25.33ID:7Rol/m6C0
いや、北方領土献上した安倍チョンと同じで

竹島譲渡発言した先ず売国奴のメロリンも退場しろ

そんな韓国ファーストのスタンスの奴は財政健全化以前に終わってるからw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:20:39.44ID:qnuheZQ60
財政健全化なんて全く下らん
そんなもんで何が良くなったよ(笑)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:20:44.18ID:Bw5GM6KU0
ネトウヨは民主とかれいわだとかいう単語を耳にすると反射的に全力否定するけど、ちゃんと内容見て考えてみたほうがいいと思うよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:20:44.20ID:1/gZDwDI0
●20年も緊縮増税を続けてきたために元々経済は最悪だった
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●働き方改革で残業代が出ない
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料  ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況


経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !


ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:21:23.54ID:4yuQpxPm0
>>2
いちいちネトウヨに何かやらせようとしないで自分で行動しろよ低脳馬鹿チョン
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:05.51ID:JIbGrygS0
そもそも通貨発行が何なのか理解してないだろw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:13.46ID:uPnyjotS0
>>1
もう、こんな状況で財政健全化は不可能だわなww
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:14.20ID:4WxsOnTa0
山本太郎に入れ知恵した奴は誰だよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:41.73ID:hfJeyamL0
>>89
>イギリスがコロナ禍で消費税5%に減税

平時での財政規律を厳しく設定してれば、
コロナのような有事では大胆な対策が打てるということだろ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:23:11.34ID:7Rol/m6C0
>>136
いや、中共国賓で歓迎マンセーしてる塔一教会系移民党・層化公明党の朝鮮系政権を

ネトウヨがーと言ってる時点で大概だがなw

もういい加減におまえら中韓同和系のグローバル売国新自由主義ネオリベ自公民3党は

ウヨサヨの二元化工作やめろよ

それを7年間もやってるだろw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:23:18.32ID:U/8ojfJ20
これは正論ティー
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:23:19.30ID:fYnEB9Jd0
こいつらの理屈だと財政赤字増えまくったこの30年で日本はインフレしてないとおかしいんだが、現実はデフレっていう意味不明さ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:23:58.99ID:DK6ViB0y0
デフレ脱却して強烈なインフレになったら老後詰むリスクがあるんだよな
年金は一応スライドになってるらしいけどさすがに倍にはならないだろうし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:24:02.01ID:1/gZDwDI0
竹中平蔵もr田原総一郎もMMTに宗旨替え!!!


●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&;t=2327s


■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:24:20.33ID:KK38appc0
で?その金が銀行に回ったとして一般人が借入金したとしよう
担保とられて借金だらけは変わらんぞ
企業に融資しようが内部留保で給与は変わらん
予算を使いきる天下りと政府の下請け企業が肥えるだけ

中国と同じ事をしても貧富の差が開くだけ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:24:23.91ID:1CPzHwTZ0
一度、山本太郎に任せてみてはどうか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:09.24ID:ITuhALY60
>>123
このまま需要がなくなり会社がどんどん倒産し
供給能力が破壊され徐々に悪性インフレになり
気づいた時には手遅れさ
コメにも車にも携帯電話でも欲しいものに紙幣を交換できるから価値がある
会社が潰れてマスク一つ交換できないような紙幣は北朝鮮ウォンと同じで紙くずにしかならない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:09.50ID:RAP0EFol0
他はトンチンカンな癖に、これだけはマトモなんだよなあ…
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:15.43ID:JNGVPnAU0
tps://i.imgur.com/fbsaUAH.png
25年以上、上がらない日本のGDP

tps://i.imgur.com/as0fChU.jpg
GDPが上がらない理由、政府支出の伸び率が140カ国中、日本が最下位のため

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:17.18ID:JIbGrygS0
>>147
ド田舎はしらんが、大都市では全て値上がりしてる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:23.55ID:1/gZDwDI0
●お金は刷れば簡単に作れる!
(ただし2〜4パーセントのインフレになるまで)

万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える



■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!


135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね

過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。

例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、

畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。

お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。

破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:28.28ID:jyOR7n/p0
国民が新自由主義を支持したんだからどうしようもない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:44.83ID:1/gZDwDI0
●財務省と御用学者は大ウソつき!

「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て   であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない


・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある税制はできない


・財政が危ない=財務省のウソ  
 消費増税もダメ。やめたほうがいい

・財政が危ない=財務省のウソ  
 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
 200兆円ぐらい出しても屁でもない 
 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
 財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:46.67ID:KF+yHqN10
>>152
この30年南関東以外は公共工事全然してないだろ
インフラは老朽化しまくりで未だに70年代に作った道路や水道管が現役で補修すらされていない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:54.72ID:DK6ViB0y0
>>164
そういや最近小麦と油は値上げしたな
0170山本太郎代表れいわ新選組
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:15.62ID:T2FiWcTQ0
>>153
「この戦争はおかしい」と言いながら諾々と戦争犯罪を遂行していった侵略と特攻の若者と、
「この戦争はおかしい」と言いながら命を懸けて軍部財界と対決し反戦の闘いを貫いた若者と、
真に慰霊されるべき若者がどちらかは言うまでもない。

▲あの過酷な戦争の時代にも命を賭して勇敢に反戦反軍を貫いた聡明で美しい若者たちがいる、 彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。

●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行の英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12518998753.html

諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかない。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。
侵略強盗殺人の犯罪者として永久に東京九段の宙空を彷徨うしかないのだ。

●腐敗詐欺集団自衛隊の存在がコロナ禍を加速させている。
国民にはコロナ病床はおろか救急車さえ来なくなった、多くのコロナ国民が自宅で苦しみながら放置されてる、
きょう、今、腐敗詐欺集団自衛隊の1隻1500億円イージス艦7隻(乗員1隻400人)は何をしてる?
数百億円の役立たずF戦闘機は何をしてる?
数千億円インチキスパイ衛星や1台10億円の三菱戦車は何をしてる?

まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、救急車は来ない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。

北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。
http://esashib.com/poor01.htm

●戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民の血税が憎悪を煽る腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業に根こそぎ奪われて行く。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:25.92ID:DEU7TjzU0
でもどうせまた土建屋に撒くしか使いみち考えられないよ政治家は?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:35.15ID:1/gZDwDI0
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)



(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、  PCR検査できない。)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:57.15ID:Zh1VcJd70
>>1>>5
考えてみて下さい。
信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。
通貨は信頼されているからこそ、モノを買ったり他の通貨と交換したりできる価値を維持しているのです。
この信頼が壊れた時、その結果はインフレではありません。ハイパーインフレがあるだけです。
ハイパーインフレは、紙幣の価値がほぼゼロになるということです。
まさに紙切れに戻るということです。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:57.86ID:1/gZDwDI0
●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)


●[ローマ 20日 ]

イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。



●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi

世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:59.20ID:JNGVPnAU0
>>169
tps://i.imgur.com/0Ybjal5.gif
物価の推移

日本だけが20年以上横ばい
世界の物価は上がり続けている

つまりどういうことか

輸入依存度の高い石油や小麦は
世界の物価により決まる

GDPが上がらない緊縮財政の日本は
物価が上がらず、所得も増えず
他国は物価が上がり、所得も増え続け
日本は相対的に貧乏な国になっている

コンビニ弁当の底上げも、キットカットが小さくなったのも
政府支出を抑えた緊縮財政のせい
これ以上日本を貧しくするな

今すぐ緊縮財政はやめろ

消費税は廃止
コロナ収束まで10万円給付をしてデフレ脱却
れいわ新選組山本太郎
衆院選、比例は「れいわ」
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:59.99ID:7Rol/m6C0
>>166
支持してるのはおまえらグローバル売国新自由主義ネオリベの

移民党・層化公明党・移民主党+メロリン一味の中韓同和系だろw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:27:19.69ID:Jp1DFaVX0
>>1
藤井聡や三橋貴明に教えを乞うたからか、山本太郎の経済観はそこらの与党議員より遥かにまともだな。特にPB黒字化目標という愚策を批判できるのは大きい(経済観以外がまともかどうかは興味ないから知らん)。
それに引き替え、三橋貴明から経済を教えて貰ったにも拘わらず財務省の犬と化してくだらない財政破綻論を繰り返す稲田朋美というゴミ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:27:22.69ID:xTo61j940
中抜き199兆9900億円
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:27:27.11ID:lN5dbgm/0
>>171
そもそも土建屋か銀行以外に撒くところが無い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:27:32.36ID:JIbGrygS0
>>166
逆だよ
新自由主義を否定してM&Aを否定した結果、M&Aを続けた世界に付いて行けなくなった
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:27:34.94ID:VCLPbK+j0
もう海パン一丁で踊らないのか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:02.53ID:XR7bspSK0
セブンの弁当なんて実質インフレしてるやん
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:04.67ID:JIbGrygS0
>>169
外食なんて分かりやすく値上がりしてるんだけど、引きこもりか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:05.38ID:1/gZDwDI0
>>171
日本は、地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然災害国家
公共事業に投資するのは正しい

てか、投資しないから鬼怒川が反乱したりするんだろ
八ッ場ダムのおかげで首都圏が助かったのわすれたのか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:11.50ID:DK6ViB0y0
>>171
でも地方の土建屋に撒けば地方の雇用は増えるぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:17.26ID:SvkxevQj0
もし15議席とかとっても検察が逮捕しまくって終わるよ
この国を動かしてるのは議員じゃない。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:21.88ID:F16t5bHO0
>>101
極論や陰謀論レベルの戯れ言を、浮世離れしたアホやキチガイに向けて喧伝してるほうが楽に稼げるからな…
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:40.75ID:1/gZDwDI0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)

消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か


■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


■土居丈朗(どいたけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)

消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


■吉川洋(よしかわひろし  東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)

消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い 」

   
    消費税増税したら…     
 
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

消費縮小、賃金下落、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:45.23ID:DK6ViB0y0
>>186
コロナで外食するなって言われてるじゃん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:54.19ID:lcHAUN2y0
>>140
アベノミクス前と今とで10%もインフレしてないので
それで困窮するもうちょっと生活とか仕事とか金遣いとか
いろいろ見直した方がいいね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:28:55.11ID:1/gZDwDI0
毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

早く国の借金を忘れてくれ!!!
モタモタしてるともう間に合わんよ!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:04.28ID:fYnEB9Jd0
>>168
やりまくったから大阪や京都は財政ヤバイんだが
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:26.42ID:JIbGrygS0
>>192
ここ数年の話してんだが
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:29.29ID:1/gZDwDI0
コロナ気にしながら、
ちょびっと申し訳程度に飲食店と観光動かしても
大多数の企業は潰れるって !!!
元々が大不況だし
経済動かすと感染も広がって、経済も止まる!!


全業種に対する粗利補償と
消費税ゼロを !!!!



●消費税は消費を抑制する税 !


消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !

消費支出


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5  -3.4
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:43.14ID:KF+yHqN10
>>171
何で道路や水道管や歩道橋の更新や電柱を地下にする事に反対するのか?
ボロボロのままにわざとする
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:44.08ID:1tGa5Vdb0
国民の給料はそんなに安くなったのか。

普通の大卒、32歳の息子でも、年収は800万あると言うのに、
俺なんか、70歳越してまだ現役で現場に出てるが、2000万は稼いでるけどね。

そんなに、仕事が無いのか、それとも給料自体が安いのか、どっちなんよ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:51.15ID:1/gZDwDI0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ  !!!!


■家計だったら、 借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく。

■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく

■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの

■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:53.78ID:DK6ViB0y0
>>194
どうせみんな貯金するだけなんだから無意味じゃん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:30:05.29ID:1/gZDwDI0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!


■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない


■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。


■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない


■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て、
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる


■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった 。


■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する 
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業


■政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある。


■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:30:54.62ID:DK6ViB0y0
>>203
健全な融資先がないから金が流動しないんだよ(´・ω・`)
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:31:01.19ID:0OAzzFxR0
>>199
国民全体というマクロな話とお前とお前の息子というミクロな話になんの関係があるの?

この低能っぷりで2000万円は有り得ないと思うがw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:31:03.87ID:DdPow/ho0
通貨不足が原因ならそれでいいが、
今の日本のデフレは、イノベーション/挑戦不足・産業構造の転換の停滞による
ビジネスの陳腐化だからな。

よーするに、世界の進歩についていけず国内に金を出す価値の高いモノを見いだせてない。
金バラまいたって、貯金かロクでもない放漫な使い道になるだけだな。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:31:32.28ID:JIbGrygS0
>>199
バイトするでもなく、ネットで何ヵ月も10万寄越せって書き続けてる連中だぞ?w
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:31:45.27ID:KF+yHqN10
>>202
金無くて貯金ゼロの世代増えまくりのにみんな貯金に回して1円も消費に使わない設定なのは草
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:31:56.53ID:1CPzHwTZ0
ただ金を刷るだけではダメなんだぞ
金を刷るのはあくまで手段であって、刷った金で景気回復して所得を増やし貧しさから脱却することが目的なんだからよ

その目的を果たせなければ財政破綻する
目的を果たせますか?果たせませんか?
日本に、日本国民に、やり遂げる実力はありますか?
問題はそこ!
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:32:28.45ID:ITuhALY60
ウヨについて行くとまた国家破綻しか待ってない
平気で単発IDで嘘をついて
ゴキブリみたいw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:32:33.92ID:1/gZDwDI0
■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」



●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:32:36.81ID:EtfjrsdU0
>>132
国民の大部分が消費税と年金、社会保険料、所得税、地方税、車両税、NHK,電気、水道でほとんどの収入が無くなってる。
これで経済が回るわけもなし、子供が増えるわけも無し、さらにお金が回らないのに財政を縮小するからデフレになる。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:32:43.85ID:jyOR7n/p0
竹中構造改革路線は止められないどころかますます加速する
搾取する側にはデフレの方が都合良いのよ
そいつらが政策に影響力及ぼしてるんだし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:32:57.69ID:DK6ViB0y0
>>213
確かに世代間格差はあるかもね
でも相対的に貯蓄に回している層は多いよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:33:01.31ID:1/gZDwDI0
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる


フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:33:24.82ID:eZY0Jjk00
幾ら刷ろうが俺らのポケットには
入ってこないだろ?
0226山本太郎代表れいわ新選組
垢版 |
2021/05/08(土) 14:33:52.72ID:T2FiWcTQ0
>>190
●円を刷りまくりばら撒いても、凶悪な日米軍産がその大方を吸い上げる今の日米安保詐欺同盟の腐り自民党軍拡体制では、只子供たちが重い国債償還の奴隷になるだけだ。
そう、
子供を特攻させて生き延びているこの腐り国家の歴史をなぞるだけになるのだ。

日本国民の血税を詐欺集団自衛隊を使って盗み出すアメリカの手口。

アメリカは日本国民を貢ぐアジアの猿として扱っている。

アメリカは、日本でも北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をネズミ奴隷として使い市民を半殺しにしながら辺野古軍事基地建設を強行して、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも血税投入が全く足りないことになっている。

https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html
アメリカは戦前からずっと日本国民を猿扱い↓
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。

●アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏がアメリカ軍基地の目的を暴露した!
   ↓    ↓
米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。
↑   ↑
●オキナワを見ろ、http://esashib.com/poor01.htm
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみながら雄雄しく沖縄でたたかっている日本国民が目の前にいる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:33:55.35ID:DK6ViB0y0
>>222
担保も信用もないおまいには銀行は貸さないから安心しろ(´・ω・`)
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:33:55.54ID:1/gZDwDI0
●医療従事者がワクチンやコロナ感染で倒れて医療崩壊したら


複雑骨折してもそのまま
大やけどしても皮膚べローンのまま
大出血したら血が流れっぱなし
盲腸になっても我慢
車に引かれたら引かれたまま
出産できない
癌の早期発見とかムリ
マムシ、ムカデ、スズメバチに刺されても我慢
狂犬病とかも自力で治す
未熟児とかどうにもできない
妊娠しても定期健診ができない
レイプされても堕胎ができない
性病にかかってもそのまま放置
指がとれたらそのまま
頭打ったらそのまま
食中毒にかかっても治せない


なんにも治せない
運が良くて体が丈夫か大金持ちコネ持ちだけが生きられる素敵な世界
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:34:29.16ID:JNGVPnAU0
>>23
デフレ脱却の正解はこれ
政府は20年以上、正解の真逆の政策を取り続けている(不況時に増税や、PB黒字化をして政府の支出を減らし、不況を悪化させている

中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、減税や、公共事業を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
tps://i.imgur.com/CA9cu6z.png

れいわは、PB黒字化をやめて、中学の教科書通りの政治をする
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:34:34.32ID:P/ZivOK+0
そうそう

そして原発の廃止な
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:34:37.84ID:KF+yHqN10
>>207
健全な融資先は沢山あるから仕事しない銀行に変わって政策金融公庫融資が金貸してるじゃん
金貸さない銀行なんて存在価値0だろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:34:53.59ID:1/gZDwDI0
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!

・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす


・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:35:13.81ID:CW48kTbx0
現金配っても貯金されるだけ。
今こそ期限付き地域振興券を大量にばら撒け。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:35:52.12ID:DK6ViB0y0
>>232
公庫は貸し倒れ率も大きいんじゃないかな
でもいいのか税金だし
0239朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 14:36:00.59ID:tp+yr4LD0
日本のインフラ率やと

数年の大規模な財政出動は必要かもしれんな
(^。^)y-.。o○
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:36:01.42ID:1tGa5Vdb0
>>208

スマンよ。
俺の近くでは、給料が安いとか言う話を聞いたことが無いのでな、
住宅内の人々も、結構いい暮らししてるし、車庫には良い車も入ってるし、
我々には解らんわ、スマン。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:36:09.00ID:1/gZDwDI0
毎月20万を全国民に配れ  !!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:36:47.91ID:1/gZDwDI0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した

企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する


■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
→外国に企業を買われる、土地を買われる
→所得や平均年収をコントロールされるようになる。働くところも選べなくなる  
→植民地化の完成

(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)


★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、

マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」

20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:36:48.32ID:zAxU1ZyZ0
200兆円という額がどうかは別にして財政出動をしなければ日本の経済はどんどん衰退していくのは火を見るより明らか
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:02.50ID:gFrHVteh0
デフレスパイラルの原因は国内産業の海外流出。
どの国もやってるように、国内産業を優遇して育てて
輸入品に関税をかけないといけない。
しかし日本政府はそれを全くしてこなかったけら
日本はスカスカになった。
しかもデフレスパイラルの最終局面には、
日本の代わりに豊かになった国の物価が上がり、
日本は一気に滅亡。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:06.85ID:1/gZDwDI0
● 財務省は「増税と予算カット」を目的とする 組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。    (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、 介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない 豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療従事者に手当てできない、
自粛補償できない、コロナ対策できない、PCR検査できない。)
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:15.09ID:dBVgHB/E0
>>16
肌感覚としては俺も似たようなもんだけど、何故それがインフレ率という指標に反映されないのか気になる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:26.96ID:1/gZDwDI0
●日本人にせまる生命の危機


■海水温の異常な上昇によって、西日本豪雨のような災害が頻発するおそれが拡大してる

■にも関わらず、治山治水の対策は不十分な状態にある

■首都直下大地震、南海トラフ地震、高波など、
 数十〜数百兆円規模の国難災害の発生も懸念されている

■日本の国土の面積は世界のたった0.28パーセントしかない

■全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5パーセントが日本で起きている

■全世界の活火山の7パーセントが日本にある

■全世界で災害で死亡する人の割合の0.3パーセントが日本

■全世界の災害で受けた被害金額の11.9パーセントが日本
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:27.18ID:JNGVPnAU0
>>235
狭義の消費で6%、預金の引き出しを追加したベンチマーク指標で16%、
支出全体を見た広義の指標で27%ほど給付金が使用されたことがわかりました。

高所得者が消費しなくても、これだけ消費が回復するということは、高所得者って少ないんじゃね

tps://www.nli-research.co.jp/files/topics/66074_ext_25_1.jpg
2020年6月16日に一律10万円給付が開始され、消費者動向指数は上がっている

コロナ収束まで毎月10万円給付
消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:45.74ID:DK6ViB0y0
>>240
日本も住む場所による所得の差ができつつあって
自分の周りには似たような所得層しかいないから気付きにくいのかもね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:51.89ID:wUtf97Ra0
腹話術師も大変だねえ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:55.46ID:1/gZDwDI0
●日本国民の命を守るための早急なインフラ投資を!


・日本は災害の割合が高い

・日本は自然災害大国である

・国土強靭化を徹底的に進めていくことが必要

・ところが諸外国との比較で公共事業費の比率の高さが批判され
 公共事業削減の論拠とされた

・自然災害大国である日本が世界各国と比較して公共事業費が高いのは必然である

・そうでなければ日本国民の安心安全を守ることができないのである

・治水治山、耐震強化、インフラ強化、地方へのインフラ投資が必要である

・国難級の地震、洪水、高潮の被害は適正な公共投資を行えば、
 3,4割からほぼ10割、被害が縮減できる

・しかし、わが国ではプライマリーバランス黒字化目標という財政規律があるために
 十分な国土強靭化投資を迅速に推進することができない

・結果、国土強靭化の完了を待つ前に、巨大災害が発生し、
 多くの国民の生命が失われ数百兆、数千兆規模の大規模被害がもたらされ、
 アジアの最貧国の一つにまでわが国が没落する現実的リスクが懸念される
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:08.97ID:1/gZDwDI0
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
https://i.imgur.com/SL0R6I4.jpg

2017年10月27日  国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日   痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日    国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日   国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日  国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日   痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日   国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日   国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日    社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日    国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日    国民の痛みを伴うものだが
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:09.77ID:DdPow/ho0
より価値が高い/ニーズがあるものがでてきた、それに高い金をだす、
ならいいんだが、ただ金ばらまくだけじゃ、
価値は同じか陳腐化で下がっているのに、だぶついた金のせいで値段だけ2倍とかになりそうだなあ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:39.81ID:DK6ViB0y0
>>251
成仏しろよ(´・ω・`)
0258皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:45.66ID:9mAWnOKX0
だったら各家庭に日本銀行券の輪転機を配布しろ。
通貨は価値の裏付けを失ったら暴落だ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:51.33ID:1/gZDwDI0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■土居丈朗(どい たけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


・10万円給付でタガが外れた財政規律を取り戻せ
土居丈朗 (慶應義塾大学経済学部教授)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20881


・「中小向け給付金終了を」 財制審、新陳代謝を重視
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65453980W0A021C2EE8000
土居丈朗部会長代理が会合後の記者会見で明らかにした。
土居氏は給付金に関して「期限をずるずると先延ばしすると、
本来はよりよく新陳代謝が促される機会が奪われてしまう」と指摘した。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:39:12.50ID:1/gZDwDI0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
ttp://www.motoshige-itoh.com/profile.html
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!

「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」


●年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
https://www.news-postseven.com/archives/20170804_602057.html

★年金75歳受給とは、
国民に65歳からの「暗黒の10年間」は年金を出さずに
金融資産を使い果たさせ、
75歳で年金がもらえても健康寿命を過ぎて自分のためには使えない。
そして子孫に遺産として残そうとすれば(死亡消費税で)
国に召し上げられるという「三重苦」だ。
国民が積み立てた年金のカネをビタ一文使わせないつもりなのである。
※週刊ポスト2017年8月11日号
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:39:25.91ID:1/gZDwDI0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人
消費税増税、緊縮財政、インフラ投資削減、診療報酬引き下げを狙う


吉川洋先生の珍説 ↓↓↓
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない???


★中央公論2018年8月号、20−21頁)
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:39:34.75ID:KF+yHqN10
>>227
クラウドファンディングで資金集めたり
ベンチャーキャピタルやエンゼル投資家から資金集めたりしてる時代に
500万円程度借りるのに1000万以上の担保要求ばかりしてるから
誰も銀行から金借りない。
私は中小企業やベンチャーやフランチャイズやる人とは関わりませんと銀行自体が言ってるに等しい
そりゃ政策金融公庫が経済の主体にもなるわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:39:50.69ID:1/gZDwDI0
●復興増税を推進した学者のみなさん 
震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。

普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい


伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう  慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお  慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:39:53.58ID:IOdky3qx0
>>256
現状、株と不動産に流れているよな、だぶついた金。
バブルは起こせるかもしれないが、ちゃくりくできねーよな。

これでGPIFを山本さんは批判しているから、なんだかなあ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:04.50ID:DK6ViB0y0
>>263
マジレスすんなよw(´・ω・`)
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:12.39ID:H6pn1O8/0
200兆円だすなら消費税廃止して子供の手当拡充、大学までの学費を食費教材費を含めて完全無償化でええやん
あと年金も65才から全額補償しろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:28.10ID:JNGVPnAU0
ここまで、山本太郎の経済政策の論破無し

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:33.35ID:1/gZDwDI0
「なんで、財務省の御用学者が生まれるの?」


■財務省が開催している会議=「財政制度等審議会」
「国の債務管理の在り方に関する懇談会」
 財務省の官僚が会議のメンバーを選ぶ
        ↓
会議の名簿に「委員」として掲載されると、
特に学者にとってはステータスになる
(減税、財政出動を主張する学者は選ばれない)
        ↓
審議会や懇談会の委員になると
日経新聞などの「御用新聞」に寄稿する機会が増える
        ↓
財務省はその他の学者にも「資料提供」「情報提供」をして
都合の良い御用学者として育成!
        ↓
育成された学者たちが大学界でパワーを高める
        ↓
御用学者の下にいる、准教授や学生も財務省の言うとおり動くようになる
        ↓
緊縮増税派の教授が大量に誕生。←★今ココ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:35.91ID:jyOR7n/p0
麻生は財政をよく理解してるんだが財務大臣の立ち位置では知らぬ顔
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:43.46ID:wUtf97Ra0
見た目とセリフ覚えがいい方ならまだマシなのかな?
0276皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/05/08(土) 14:41:07.94ID:9mAWnOKX0
歴史に学ばない愚だな。
日本では徳川将軍家の治世の時には藩札というものが流通していたわけだが
その顛末を忘れたのか。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:41:18.51ID:H3XZCtk50
>>1
アベノミクスが証明する民主主義の欠点

このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?

それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく、
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-nakajima/abenomics-democracy_b_13264774.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。

GDPに対する借金の比率に応じて描いた世界地図ですが、
230%の日本がダントツです。

借金多いとされる(アメリカ)United Statesでも $42.5K
日本 $85.7K 👈
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:41:21.83ID:DK6ViB0y0
>>266
まあクジラが死んだらジジババの年金も死ぬからな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:41:25.31ID:ezTq+G3B0
>>263
日本のソーシャルレンティングが詐欺だらけで終わってる件。

インフラ投資のソーシャルレンティングですら詐欺www
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:41:27.81ID:BHbpasly0
どっちにしろ沈む運命の泥舟だ
通貨刷りまくってどうなるか、見届けるのもまた一興
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:41:37.51ID:1/gZDwDI0
【朗報】米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614400668/l50
【1人15万円の現金給付】 米下院通過
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614435525/l50



575 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 19:11:03.96 ID:NL2Tsox/0
アルゼンチンなんか8回も債務不履行起こして踏み倒してるのに
相変わらず海外の投資家からアルゼンチン国債買ってもらえるやんw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:01.06ID:1/gZDwDI0
527 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM [] 投稿日:2021/01/24(日) 23:42:35.42 ID:doj5e/NN0

半分以上、日銀が国債を買い入れてるし。
日銀が持ってる分は、借換で永遠に保有できるし、
利息が出てたとしても国庫納付金で政府に渡すから借金じゃないよもう。



日銀、国債残高500兆円突破=新型コロナで加速、GDP超えも 2020年5月
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_kinyushoken20200528j-06-w400
0284朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:01.75ID:tp+yr4LD0
真水で100兆ぐらいぶち込まんとあかんやろね
(^。^)y-.。o○
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:07.63ID:lN5dbgm/0
カネを刷るのと同時に何か成長産業への投資は不可欠
で、日本の成長産業って何だろうか

どんどんカネを投資してリターンがたくさん戻ってくる投資先が無い
そりゃカネも回りませんわ
安倍が三本の矢とか言い出したのはそれなりに意味があったけど、肝心の成長産業を何も生み出せなかった
今の状況じゃ200兆でも無理ですわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:12.30ID:1CPzHwTZ0
>>240
政治家や高級官僚も自分の周りで給料が安いって言ってる人はいないんだろうなぁ
だから鈍感でいられる
お宅だって彼らが、「知らんわスマン」て言って、はいそうですかってわけにはいかんでしょう
こいつ認識が甘いなって思うでしょ?

お宅も認識が甘いなってバカにされてんだよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:30.68ID:H3XZCtk50
>>1
通貨発行権があるから財政破綻はあり得ないとの騙しのテクニックを政府紙幣発行都市伝説から考える

MMTを提唱している経済評論家の中野や三橋、自民党の西田議員などが垂れ流す真っ赤な嘘を検証し考えて来ましたが、
今日はれいわ新撰組の山本太郎まで言い出した政府紙幣発行の背景や仕組みを考え
日本には通貨発行権があるから財政破綻なんてあり得ない
との真っ赤な嘘を検証し考えて行こうと思います

通貨発行権があるから国債の償還期限が到来したら、通貨を発行して借金を払えるから政府が
借金返済の意志があれば債務不履行なんてあり得ないなどと抽象的な表現で語っているだけに過ぎません

つまり裏付けとなる根拠や仕組み、具体的な論理構成は一切示しておらず、ただ単純に抽象的な表現で
スローガンのように喚いているだけであり、単なる真っ赤な嘘に過ぎないと彼ら自身が証明している訳です

先進国で価値の裏付けの無いお金を流通させている国は1つも無く、どの国であれ、企業や家計の金融資産と
いう価値の裏付けがある分しか通貨を発行していない現状から、仮に日本だけが価値の裏付けの無い政府紙幣を
流通させてしまえば、即座に円の信用は失われて、為替市場、株式市場、債券市場に甚大な悪影響が広がること
から、効果よりも圧倒的に悪影響が上回る訳で、単なる都市伝説に過ぎず、いまだにこれを主張している連中は
極めて無責任な人物だと断定出来るのです
https://ameblo.jp/dmwajt-02a3/entry-12551596798.html
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:31.83ID:1/gZDwDI0
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。



541 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/02(日) 21:27:46.00 ID:4nFkvmtR0
国の借金なんかより、コロナで国民が減っていく方が実損なんだよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:46.20ID:08pg5she0
資金調達に成功したらアガリみたいな奴がふえたよねぇ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:14.15ID:KF+yHqN10
>>251
今だってその気になれば銀行は金を貸せる
そもそも不良債権処理の時だってどんな乱脈融資した頭取も逮捕されてないし、何があっても国が公的資金投入してくれるんだから
ビビリになる必要はない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:17.51ID:1/gZDwDI0
プライマリーバランス、緊縮増税言ってきて
日本をここまでズタボロにしてきたのが竹中平蔵だが
いきなりの宗旨変え!!!!!!!!


■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:25.17ID:DK6ViB0y0
>>293
そりゃ上場ゴールが一番美味しいもん(´・ω・`)
0298あみ
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:54.33ID:q1fwavM80
元ZOZO前澤が言ってたけどお金を廃止して
全てのものをタダにすればいいらしい。
何でも無料だから給料は0でもいい、お金がないから奪い合いも無い。
ダダで手に入るから盗み窃盗強盗も無くなる。

では、何でコントロールするか?だよね??

必要以上は貰えないシステムが必要

コレクターは犯罪に。
例えば毎年新しいダウンジャケットが1人1回1着もらえるチケットのようなもので管理?

前澤さんに深く聞きたい。
社会秩序をどう守るのかと。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:56.21ID:1/gZDwDI0
572 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 20:41:29.19 ID:/cb4PUyb0 [5/6]
>>454
インフレには2通りある
戦争や災害で供給側が破壊された際のインフレと
コロナ禍のマスクや空気清浄機等の需要が増した事による一時的なインフレ
例えば漁船が戦争や災害で破壊された場合
魚が少量しか捕れないと値段が上がる
お金を刷ってインフレは後者の需要が増すことによるインフレ 
皆が消費しようとすれば一時的に供給量より需要が上がるから値段上がるが
この場合は供給側が破壊された訳ではないので企業が設備投資と人
員確保して供給を増やせば値段は落ち着く。
つまり経済発展には緩やかなインフレじゃないと企業が設備投資に雇用確保で拡大しないので
緩やかなインフレが正解。
デフレだと企業は価格競争するので人員を減らす、派遣に置き換える、コストカットする
設備投資は控える。こうなると職場環境のブラック化=長時間、少数、
サービス残業等、価格競争に負けた企業は倒産、
より安い人員確保の為に外国人労働者流入、技能実習生等。
0300(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:00.75ID:aB1myUFQ0
政治家は退場しろ?それは選挙で有権者が決めること
民主主義全否定するところがいかにもれいわ新選組らしいねw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:09.37ID:badi2miU0
>>1
外国人を追い出せって言ってれば今頃総理に成ってたのに
馬鹿だねぇ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:39.94ID:1/gZDwDI0
このまま行くと、
自動車修理工場が潰れちゃって近くにないとか、
野菜が足りないとか

いろんな問題が起きてる!

自分で自動車修理できるよう、野菜作れるよう準備するべき!!
0304皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:54.76ID:9mAWnOKX0
>>296
「戦争でも起こらないかぎり」

乱脈財政のツケを外国に回そうとして戦争になるんだよバーカ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:45:02.72ID:XMh1AMqo0
こういう高卒インチキ政治家が扇動政治家になって嘘を平然とつくところを見ると、
自民党が学術的にアカンことをガンガンやってしまうのも仕方ないんだなと思う。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:45:23.26ID:1/gZDwDI0
●補償が不十分では、人出は減りません。

■ドイツでは、個人事業主や50人以下の企業へ前年同月の売り上げ75%を補償しています。

■イギリス政府はコロナ休業者に8割の休業補償を3月から実施しています。

■アメリカでは、国民1人当たり21万円の給付が追加で実施されます。
ニューヨーク州では失業保険(上乗せ金込み)で月50万くらい受け取れることが報道されています。
申請から1週間くらいで受け取れたそうです。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:45:24.51ID:Q/EVIa6g0
お前みたいなアホが言っても何にもならない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:09.52ID:yUDXqmRx0
>>1
円安になって物価爆上がりするけどどーすんの?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:14.65ID:1/gZDwDI0
●IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H0U_R31C15A0NNE000/
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511307337/


●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523636960/l50


■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
御用学者の中にも元大蔵省の役人が!

■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業 
・死亡消費税を提案 
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
http://diamond.jp/articles/-/29836


■国税庁 
財務省の植民地
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523913329/
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない。


■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A


■国会議員
国会議員の中にも元財務省の役人がたくさん! 
例・岸田の親族は財務省の役人ばかりらしい



増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:16.32ID:lN5dbgm/0
>>303
さすがに海外行くのにも厳密な許可を得ないといけない時代に戻りたくないなぁ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:39.88ID:dmeE+/VR0
>>1
確かに財政健全化って
国民に苦役を強いるってことだからな

こんなこと言ってる自民は
有権者の天敵なんだよなw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:45.97ID:08pg5she0
>>295
いざとなると、見てくれの良い綺麗な帳面創る為に
行って来いなバランスシートな企業からは剥がすクセがあるからなぁ ギンコー屋さん
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:54.22ID:l9KIrenu0
MMT信者はガチのカルト
保守派でMMT信じてる奴は詐欺師かただのバカ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:19.60ID:6XuNBb6i0
今までせこせこ貯めた貯金がパーみたいなインフレ起こされたらもう自害するわ
やってらんねーよ
給料は上がらん税金は上がる手取りは減り続け物価は上がる
貯めても貯めても苦しいのにさらにインフレとかゴミ
貯金にもインフレした分利息つけるとかしてくれ
この国は本当に庶民殺し国家ですな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:25.46ID:1/gZDwDI0
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
12h12 hours ago
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1332150578642731010


昨日は「#日本の未来を考える勉強会」の提言を二階幹事長に提出。
コロナ危機は拡大しつつある。

■持続化給付金の複数回給付や
企業規模に応じた支給による#粗利補償 の実現、

■ひとり親家庭に対する支援、

■医療機関福祉施設に対する支援、

■地方自治体への臨時交付金等、


予備費も含めた迅速な対応を求めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:39.53ID:L8EndO3b0
ちょっと値上げしたらすぐに発狂するくせにw
同じ値段だけど、容量少なくなっているとかインフレしつつあるんだけれどもね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:46.60ID:8m6Bor7k0
>>7
インフレ率の推移見てくれ言ってくれ
アベノミクスで大規模金融緩和やったけど、インフレ率はピクリともしなかった
国債金利は極めて低金利
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:52.82ID:JNGVPnAU0
tps://i.imgur.com/fbsaUAH.png
25年以上、上がらない日本のGDP

tps://i.imgur.com/as0fChU.jpg
GDPが上がらない理由、政府支出の伸び率が140カ国中、日本が最下位のため

山本太郎の発言はただの事実
ただの事実をを否定しようがない

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:10.02ID:1/gZDwDI0
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか


↑ 
日本円を作れて、日本円で借金してる日本がなぜデフォルトするのか?
何で勝手に格付け下げてんだ? ということを言っている
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:21.76ID:yUDXqmRx0
>>303
その当時海外製品がバカ高かったの知ってるか?

食料品から半導体まで生活に必要なものほぼ全てを輸入品に頼っている現代なら即死だよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:38.53ID:1/gZDwDI0
コロナが来る前から日本の経済状態はヤバい状況でした!!!

「デフレとは何か」

■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態

■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)

■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
  
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)


20万円を全国民に毎月配るとどうなるか  ?


@毎月20万を配る
2年目ぐらいでやっとこ3%ぐらいのインフレになる
 ↓
A消費が活発化する
 ↓
B企業が設備投資する
 ↓
C一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る  !
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:38.82ID:ru5fyJlp0
安倍とか飯塚とか、ああいう事をやってるようじゃ、あいつらは今でもバブル経済の中を生きてる(´・ω・`)
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:54.51ID:Zh1VcJd70
>>233>>237
給付金はほとんどが預金されてしまったからね。
日銀が勝っている国債のお金も銀行が融資に回さないから銀行にストックされたままだ。
日本のデフレの原因は高齢化による消費の硬直化であって、通貨の流通量の話ではないんだよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:58.62ID:+vmKLVlV0
>>316
グローバリズムから見たらMMTなんて主権を重視するカルトだよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:49:43.38ID:2lS8Hhak0
自民党だけはないが
金刷ればいいっていう単細胞的発想には同意しかねる
金の価値が下がってハイパーインフレを産むだけ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:23.29ID:0U1erphV0
>>319
財務省の外国の格付け会社あてのホームページにも内国債で自国通貨建て債務が破綻とはいかなる事態を想定してるのか?って書いてあったなw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:26.53ID:xX0HVAlf0
超絶ド正論だな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:28.38ID:4EyrcB2I0
さすが俺たちの太郎

次の選挙は太郎で決まり♪
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:36.00ID:OES5tVQY0
>>1
無職の意見には興味ねーな。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:42.46ID:1/gZDwDI0
ハイパーインフレには簡単にはならない!!!

コロナのマスク騒動でもはっきりしたが
最初は品薄でも、企業が設備投資して、生産力を増強してくる!
海外からの輸入もある


人が死んだり、工場がぜんぶ潰れたりすると、ハイパーインフレになる!


日本政府が国民に金ださないので、
今、その供給力の破壊が起きてる状態!!

金は簡単につくれるけど、
人の持ってる技術力や工場やらの生産設備は失ったらすぐに復活できない!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:52.95ID:XMh1AMqo0
構造的デフレだから、マクロ的なマネー供給拡大では解決しないという、2003年頃に出た仮説を
実績データも揃い、どう見てもそっちの方が正しいとわかるのに
20年近く無視し続ける黒田東彦

そしてその過程をしらないインチキ山本太郎
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:55.91ID:26isO3qD0
むしろ一度破綻させて膿を出し切った方がいいんじゃない?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:57.32ID:I9BcPGKN0
>>31
特別給付金10万円が配られて既に1年近く経とうとしている今、まだこんなアホみたいな嘘吐きプロパガンダをコピペしてた何がしたいの?認知症のボケ老人を騙したいのかな。それとも自分が認知症のボケ老人ということを全世界に発信したい病気なのかな?アーメン
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:50:59.16ID:kvW/xbGs0
>>30
こういうキチガイは何なんだ?
通貨や経済を全く理解してない馬鹿
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:00.93ID:0/OyKDlv0
お前ら子供居るの?
俺達が死んだ後どうなっても良くね?
俺達の世代で税金出させまくった方が俺達には都合が良くね?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:12.34ID:a/L7kTAF0
いつ共産党に合流するんですか
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:15.17ID:9dDFoWnB0
いい加減時代遅れの新自由主義をやめろよ、とは思う
日本式の悪質な新自由主義を
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:16.59ID:+vmKLVlV0
時計泥棒の国家の財政を家計に置き換えたのは相当なポンコツだと思う
あれに騙されるのと騙されないのとで分かれてしまったね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:26.20ID:KK38appc0
>>302
今はもう車は壊れない
車検オイルタイヤで食いつないでる
ディーラーだけになるんじゃね
板金コーティングにジョブチェンジした方が儲かる
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:27.78ID:8m6Bor7k0
>>332
だからアベノミクスで金融緩和して500兆円も金発行してるけどインフレ率ピクリともしてない
日銀当座預金の残高増えたとこでインフレなんてしないんだよ
政府が財政出動して直接使わんと
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:37.51ID:1/gZDwDI0
37ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:29:53.70ID:jUBXC37Z5>>
倒れる若者は何故か男性ばかり

大阪府の重症者(50代以下,11月16日以降) *は基礎疾患あり
11/16 40代男
11/17 50代男
11/19 50代男
11/20 50代男
11/21 40代男
11/23 30代男
11/24 50代男* 50代男 50代男
11/25 50代男 50代男 50代男*
11/26 50代男 50代男 40代男*
11/28 50代男 50代男
11/29 40代男
11/30 50代男
12/02 50代男 40代男 50代男*
12/04 50代女 50代男*
12/05 50代男 40代男
12/06 50代男* 40代男
12/07 50代男* 50代男 50代男
12/08 50代男* 50代男 50代男* 40代男* 未就学男* 20代男

女性が倒れない理由にヒントがありそう
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:47.15ID:JNGVPnAU0
安倍マンセーのネトウヨだらけだったニュー速+
いまでは、安倍マンセーどこ消えたの

山本太郎を客観的根拠も無しに批判していたニュー速+民も
あっさり消えて、俺はめろりんの頃から、山本太郎を支持していたという言うようになるだけ

自分の頭で考えられないネトウヨは節操ねーなw

消費性は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:53.21ID:kvW/xbGs0
>>22
お前がなw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:55.29ID:g1d3nDIF0
円を基軸通貨にする
鎖国してもよいくらいエネルギー、食料、水等自前で準備できるようにする
いざとなったら侵略してごまかす

アメリカならできそうだな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:51:55.70ID:/AlhkMa00
ひさしぶりに馬鹿の名前を見たな。映画出演まだか?ミナミの帝王の続編まっとるんやで(´・ω・`)
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:52:21.88ID:1/gZDwDI0
●【報道特集】新型コロナ重症患者 〜容体急変も 集中治療室の最前線
https://youtu.be/0okYSBjtfsU?t=555

自治医大さいたま医療センター

■讃井将満教授  
9分45秒ぐらいから

「中年男性は気をつけたほうがよいですね、 ほんと」

「最初、高齢と言われていたが実際に重症になる方を見ると

今まで普通に暮らしていた方 特に何の病気も持たない方が重症になっている」

「やはり男性のほうが多いですね。」



★死ぬのは高齢者だけというのは嘘

★ICUは40代50代ばかり 

★医療崩壊すると40代、50代以下も大量に亡くなる

★一番の働きざかり年代層

★両親が死んだら、コロナ下で 残された子供は生きられるのか?

40代の大量死=20歳以下の若者の大量死を招く


●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:52:36.82ID:kvW/xbGs0
>>183
お前頭おかしい
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:52:45.75ID:L8EndO3b0
MMT信者は資源・原材料から消費まですべて日本の中だけで周っていると思っていないか
資源はほぼ輸入、食料も半分以上輸入、製品だって半分くらいは輸出
金刷りまくる日本を外国が生暖かく見守るはずがないだろうにw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:00.74ID:kvW/xbGs0
>>164
何がどう値上がりしてると?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:19.54ID:VwZf9dip0
そんなまともな事したらまた景気良くなってしまって
バブルの時みたいに民間にでかい顔されるて、お利口な財務官僚様が惨めな思いするだろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:20.46ID:0/OyKDlv0
>>353
本当に残念だよ
外人と仲良くしようなんて言わなきゃ
他は完璧なのにな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:28.55ID:wA/j6fH10
まったくの正しいだけしかない演説だな
ぜひ通貨発行200兆円で毎月国民一人当たり10万配ってくれ

それさえやれば人間がいかにやらなくていいことやらされてる奴隷かっていうのがよく分かるから

お金なんかただの道具だっていうのに
道具を神様と思ってやがるやつばかりだからな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:33.22ID:1/gZDwDI0
★ 若者は無症状だからダイジョーブ!っていうのは大嘘!!
若者も7%が中等、重症までいってる
30代に至っては、無症状がゼロ!!!


和歌山県の新聞報道

無症状者の6割が入院後発症 新型コロナ、重篤化や死亡例も
https://www.agara.co.jp/sp/article/78898
【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50



●20歳未満  (31人)は
無症状19%、
軽症74%、
中等症、重症7%

●20代(75人)は
無症状12%、
軽症72%、
中等症、重症16%

●30代(19人)は
無症状ゼロ、
軽症63%、、
中等症、重症37%

●40代(25人)は
無症状5%、
軽症30%、
中等症、重症65%
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:55.24ID:rmw3G1Qk0
>>332
だからいったいいつになったらインフレになるんだよ
もうまちあきたぞ
自国通貨発行して日銀が買い取る
供給力もある
この条件でハイパーインフレになるか?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:54:04.28ID:1/gZDwDI0
×国の借金     ←★大間違い
○政府の借金(負債)

政府の赤字=国民の黒字


日本政府が借金して 
金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!

借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。


国の借金は返してはいけない借金!


日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:54:09.55ID:DdPow/ho0
200兆ばらまくより、
200兆を新産業育成なり、子供の育成や科学技術基盤の整備に使ってくれよ。

今どうこうより、国の未来を感じられないほうがしんどい。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:54:44.08ID:1/gZDwDI0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した

企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する


■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
→外国に企業を買われる、土地を買われる
→所得や平均年収をコントロールされるようになる。働くところも選べなくなる  
→植民地化の完成

(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)



★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、

マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」

20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:54:47.68ID:7UkxjmDJ0
まともな事言う奴が居るんだな

と思ったらコイツかよ・・・

あと200兆円はやり過ぎ。
元のGDPが550兆円規模だと
流石に過剰インフレになる
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:22.21ID:c6rgnzx50
不況時、政府は支出を増やして、減税や公共事業をし景気を上向きに刺激する必要がある
20年以上、政府は支出を減らし、プライマリーバランス(PB)黒字化と消費税増税をしているためGDPが増えない
GDP上げたきゃ、PB黒字化をやめ、消費税をなくせ

自 × PB黒字化 消費税増税
公 × PB黒字化 消費税増税
維 × PB黒字化 消費税増税
立 × PB黒字化 消費税増税
社 × PB黒字化 消費税増税
国 × PB黒字化 消費税増税
民 × PB黒字化 消費税増税
共 × PB黒字化 消費税減税
れ ○ PB凍結∞ 消費税廃止

衆院選、比例は「れいわ」😙

tps://i.imgur.com/CA9cu6z.png
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:24.73ID:2lS8Hhak0
>>338
いやいや、為替相場が暴落して燃料原料食料爆上がりするぞ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:34.10ID:lN5dbgm/0
だから逆を考えたらいいんよ
カネを調達するのが目的じゃない
カネを投資するに相応しい成長産業を育成する
コッチに目線を動かして欲しいなぁ

もちろん200兆なんぞのカネを調達するより、もっと難しいんだけど
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:36.73ID:0/OyKDlv0
>>374
まともな事言ってんのに本当に残念だよ
外人と仲良くしようなんて言わなきゃ
他は完璧なのにな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:41.33ID:XBNLuauQ0
最低賃金底上げと逆輸入規制だけで
デフレなんか簡単に脱却できる
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:46.36ID:1/gZDwDI0
大阪は無駄をなくす! 緊縮!ってやったせいで
病院とか、公務員を削減しちゃって
あの惨状

10万円配り終わるのも一番遅かった
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:53.07ID:GMWpT8BW0
もっとお金刷れっていうけど日本は対GDP比で最も債務が多い国じゃん
つまり既に世界で1番お金刷ってる状態だろ
それなのになんでデフレなんだ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:57.63ID:9dDFoWnB0
>>374
確かに200兆はまずそうな気がするが、100兆くらいなら問題ない気はする
0384朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:58.76ID:tp+yr4LD0
>>372
死に絶えたら未来などあらへん
(^。^)y-.。o○

現実逃避はあかんで
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:59.90ID:8m6Bor7k0
>>372
日本の場合、公共投資とかしても上流で中抜して下に流れない構図だからな
電通とかでさんざん思い知っただろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:56:38.72ID:1aTPRwBl0
政治家じゃなく財務省の官僚に言えよ
野党もこいつらに頭が上がらんし
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:56:50.70ID:1/gZDwDI0
>>376
> >>338
> いやいや、為替相場が暴落して燃料原料食料爆上がりするぞ


アメリカはコロナで700兆円ぐらい、国債発行してるんだけど?
日本も100兆ぐらいやってる
世界中で財政出動してる

為替が暴落????
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:57:06.79ID:qCF3HAlq0
経済だけなら、いいこと言うんだよなあ
幸福実現党は、それに加えて国防でもいいこと言う
でもなあ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:57:11.65ID:ZtJqzj/p0
こんなのが正しいと思う奴は幸せものであるw

ひとつはっきりしてるのは支持してる底辺は救われることはねえぞw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:57:15.85ID:JNGVPnAU0
>>379
アメリカとも中国とも対等に付き合おうと言っているだけでしょ
仲良くどころか、アメリカのけつなめ政治続けているのが、自民
中国のけつなめが、民主

消費税は廃止
衆院選、比例は、れいわ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:57:16.31ID:1/gZDwDI0
無駄をなくす!改革改革!!!!国民もそれを支持した!!いまだに支持してる!

●橋下が看護学校をなくした

橋下徹
@hashimoto_lo

運転手、看護師、
保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。

大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、
全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが
民間ときちんと比較できる物差しがない。


●関西最大の看護専門学校 閉校へ|NHK 関西のニュース
http://www3.nhk.or.j...0180409/3670331.html
"「大阪府医師会看護専門学校」が来年入学する学生を最後に募集を停止し、
4年後に閉校…理由について大阪府医師会は…府や市から出ていた補助金が
4年前までに大幅に削減されたことなどをあげています。"
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:04.92ID:1/gZDwDI0
●「貨幣」とは、すなわち「負債」である



■「信用貨幣論」とは、

貨幣を「商品」ではなく、「負債の一種」と考える説で、
結論から言えば、「信用貨幣論」が正しい貨幣論です。


■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関

★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓ 

銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える

国の借金は返してはいけない借金!
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:08.29ID:wA/j6fH10
>>349
壊れるよ
幾ら壊れ無い日本車と言っても、少し調べると
ちょっとした部品でも取り換えた方がいい物が多いよ

ランプ片側だけとか、乗ってみたらサスペンション抜けきってスカスカとかよくあるよ
塗装も剥げハゲで乗ってるような人も多いしな

毎月10万配られるならどうにかしようっていう人も多くなるし関連業も賑わうし
関連業者が裕福になったら設備広げようかとか何か余裕で物買おうかとかやるわけだよな
そうやって日本中に波及し続けるよな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:34.82ID:2lS8Hhak0
>>350
500兆でセーフだったから600兆でもセーフって
そんな単純な話じゃないんだよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:34.84ID:Ousp0OkU0
感染症対策=安全保障という理屈なら、有事なんだから200兆円ぐらいの出費は当然覚悟しないとな
政治家も国民も誰も責任を負いたくないから何も動かない
人を殺したくないなら財政ぶっ殺せや
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:35.72ID:qCF3HAlq0
>>387
自分で否定してんじゃん
野党の山本太郎が財務省の役人に物申して、効き目ないんでしょ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:41.24ID:1/gZDwDI0
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?

     ↓

財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。

■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき


★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。


★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。

★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という)
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:49.36ID:VhVk10FO0
>>1基地外太郎は

いままでヤケに静かだと思ったら、懸命にコレを勉強していたらしい。

今度の選挙での演説材料として・・・・
まあ、一夜漬けのようなもんだから内容間違うと赤っ恥もいいとこだぞ!
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:58:52.47ID:788snHby0
>>174
いちいち刷るかよ、通帳に印字するだけだろ。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:59:24.21ID:0/OyKDlv0
>>391
国粋主義を否定してるから右翼はこいつに投票できない
言ってる事ほぼほぼ右翼なのにコイツ頭おかCぜ

コロナの今こそ鎖国(出島貿易)して300年の平和を再現できるのに
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:59:37.03ID:Zh1VcJd70
>>384
社会保障費は死に金で、いくら支出しても乞食のうんこを生むだけだけど、

学術研究開発費はかけたお金以上の国の成長を生むからね。
0407朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 14:59:43.10ID:tp+yr4LD0
>>387
財務省設置法で決まっておるで
(^。^)y-.。o○

財務省職員は
公務員として真面目に働いておるだけや

法を変える事をせん
無能無策な田舎代議士どもの問題
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:59:51.88ID:c6rgnzx50
tps://youtu.be/4P5H1OWvZvc?t=233
2分で政府が間違えた経済政策をしていることがわかる動画

中学の教科書「不況時は、政府は減税や公共事業をして、景気を上向きに刺激する」

自民、立憲「不況時は、借金増やしたくないから、PB黒字化をして、増税をする」

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」😉
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:17.72ID:2lS8Hhak0
>>370
原料、燃料、食料
全て輸入に依存してるのに
国際的信用を失くしたら
あぼーんよ
それぐらい分かれよ
低知能ですか
0411皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:30.54ID:9mAWnOKX0
「新撰組」

幕末期に扶持から溢れた素浪人どもが私利私欲のために結成したヤクザもの集団。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:37.31ID:SUDHV6G50
デフレで得をするのは忠国 
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:39.57ID:VoDkMbYa0
朝まで生テレビで、竹中氏が「もう2500兆円国債発行しても大丈夫だと分かった」とのたまってた。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:41.67ID:ww3kpnlF0
>>383
今年度は112兆円の国債発行してるが、コロナ蔓延とワクチン遅れ、緊急事態宣言連発でデフレ転落気味
200兆円でもまだ少ないかもしれない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:53.90ID:wcICJPd90
これをやるには、ユダヤ大資本を敵に回す覚悟がいるが。消されるぞ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:54.60ID:GMWpT8BW0
>>394
じゃあなんで対GDP比で債務が最も多くなってるの?
0419朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:05.86ID:tp+yr4LD0
>>406
それが現実逃避や(^。^)y-.。o○

学術研究開発費はかけたお金以上の国の成長を生む補償あるんか?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:26.36ID:H6pn1O8/0
金を刷る話で言うと
国債をあと2000兆円すると民間の貯蓄が財務省の言う老後必要資金3000万を超えるはずだから
その先はインフレが進むはず
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:33.29ID:wA/j6fH10
>>391
現に今対等に付き合おうと思ってないな、政治家全般
米中どっちの持ち物になるのが得か品定めしたりもう餌貰ってたりする奴ばっかだからな

信者が中国で増やせる!って思って観光にも忖度しまくりお金盗みまくり
人命軽視しまくりの二階先生・公明党なんか分かりやすいが
米国企業に市場開放したれ!!っていう小泉(親父)路線もゴロゴロいるもんなw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:34.31ID:0/OyKDlv0
>>409
外食産業が時短しただけで余りまくって
食料は100%超えてるってバレたよね
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:50.03ID:xX0HVAlf0
>>321
賃金も上がれば誰も文句言わんよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:50.50ID:5sGOZTIf0
日銀の資産の遷移を見てみることだな
明治時代から120年で120兆円になった
その後の10年で550兆円になった。10年で+430兆円だ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:01:52.13ID:vaAB+Z4i0
正論じゃね?
税収を増やしたいなら経済を回す必要があるよな?なら国が積極的に撒き餌をしないといけないな。
経済が回って景気が良くなれば税収が右肩上がりになるのは数年前に証明できてるんだから、そうしたらいいよ。
頭の固い、勉強もしない、問題解決する能力のないジジイが権力を握ったままとかおかしいわな。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:25.26ID:noVXDqfw0
>>23
アメリカ様は一人100数十万レベルで給付して回復軌道だろ
何故ジャップは飼い主の猿真似すらできない?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:25.75ID:+vmKLVlV0
>>392
都構想の時は山本太郎頑張ってたね
あれほど丁寧に説明して回れば反対の支援にはなったと思う
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:34.29ID:HT6ZRMwk0
>>174
その信用とやらはどこから来るのか、信用と言ってる人が今まで答えたのを見たことがない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:39.09ID:5sGOZTIf0
>>430
この10年の日銀資産の増加分 430兆の内訳は、
300兆 国内(国債)年金&医療費不足30兆x10年
100兆 米国(国債)核防衛費
30兆 企業(資産家・株)
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:43.13ID:JNGVPnAU0
>>404
アメリカの犬は、国粋主義の否定でしょ
れいわは、地位協定改正、横田ラプコン反対、アメリカの犬反対だよ
ちゃんと政策みてから批判しような

消費税は廃止、衆院選、比例はれいわ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:02.73ID:SOVnZAtv0
これでも自民党に入れるやつは真性のアホ
奴隷になるために生まれてきたん?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:03.02ID:gcbB3bzX0
中抜き、ピンハネの透明化と中抜き率の上限定めてくれ。それだけで余計なことしなくても財政健全化される。
0441朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:07.46ID:tp+yr4LD0
>>427
なーぜか全世界で飢え死には出ておらんのう
(^。^)y-.。o○

どんなけ作っておるねん言う事や
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:10.78ID:RnJ4FW1x0
5月23日に市長選あるんだが新撰組出るなら入れるぞ。
あんな日本会議、安倍ポチ3期生とつるむらさきの奴のぼったくり鉄道に投票なんかしたくないわ。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:11.04ID:2lS8Hhak0
コロナ対応でもそうだけど
慎重にやってたのに
ちょっと大丈夫だと
すぐ、調子に乗ってやりすぎちゃうのが
日本人の悪い癖
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:15.30ID:jZUxHndz0
じゃなくて中抜きにメス入れろよ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:27.93ID:0U1erphV0
>>418
税収(政府による通貨回収額)の話なんてお前いつしたの?
高齢化がうんたらで家計最終消費支出が増えないとかボケかましてたから、1997年からそれが増えてないだろと言ったんだが、理解できる?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:28.63ID:xKg5AIkT0
日本を破壊に導くおそろしや。先には●物人間を国会議員にしたぞ。
0447朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:29.11ID:tp+yr4LD0
>>432
いいえ(^。^)y-.。o○
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:34.11ID:yUDXqmRx0
>>369
2013年に1ドル360円なったのか?w
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:36.33ID:wcICJPd90
偽善者は素晴らしい約束をする。約束を守る気がないからである。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:53.52ID:HT6ZRMwk0
>>432
お金は支払っても消えない
消えると思ってる時点で君はお金のことを何も分かっていない
もっと勉強しろ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:02.19ID:p97gvU/O0
>>402
馬鹿でも勉強するだけマシだよ

ただ有権者の方は、馬鹿は勉強しても
基本馬鹿だって割り引いて聞いとかないと
いかんとは思うけど
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:06.32ID:BvrB+mDQ0
麻生太郎とかマジでやばすぎ
あいつが日本の癌
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:08.38ID:hyAX2FFm0
それでは選挙に圧勝して与党になって総理大臣に就任してから実行してくださいな
ここは選挙のある国ですからね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:12.63ID:JNGVPnAU0
>>450
安倍と、枝野のことだな

消費税は反対
衆院選、比例は「れいわ」
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:15.71ID:pGHFZnfK0
>>1
当たり前だけど、”もの”を持っていない庶民と”もの”をもってる金持ちの格差が
えげつないことになるで。
金の価値が”もの”に対してえげつなく下がるからな。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:42.64ID:GMWpT8BW0
>>400
世界一お金は刷ってるけど国民が貯金してしまうからデフレになってるということ?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:51.84ID:wA/j6fH10
>>424
民間の貯蓄が国債発行の限界ってよくある誤解の一つだね

国債を発行したらその発行しただけ民間の貯蓄は増えます

全てのお金は借金することで誕生する
国債も借金の一種なのでお金を生み出す

そのお金はどうなるか?→民間の貯蓄になるのであります!
限界も無いし民間の貯蓄は国債を発行し続ける限り増える一方なわけな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:58.79ID:5sGOZTIf0
>>436
つまり、10年前の時点で既に日本は破綻していた
異次元緩和という言葉を借りて穴埋めしていた
年金と医療費を賄うために、ひたすら自転車操業しているのが今
これをなんとかしないとどうしょうもないよね?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:00.93ID:StLEfpXv0
通貨発行するとインフレが起きるとかさも知ったようなこというアホがいるんだけど、なぜインフレになるか誰もまともに説明できないんだよなぁ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:08.71ID:NOuK0blm0
>>416   それ逆だから〜w 
0465朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:18.67ID:tp+yr4LD0
>>456
秋には実現するんとちゃうか?(^。^)y-.。o○
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:50.83ID:2lS8Hhak0
まず、アメリカと比べるのがナンセンス
国力の差が違いすぎる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:50.86ID:+vmKLVlV0
去年の国債大増発の時に日本破綻してないとおかしいんだがな
おかしい…まだ破綻してない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:52.35ID:0U1erphV0
>>449
1ドル360円なら300%ぐらいのインフレ率にする必要があるが、総需要を1000兆円増やすのか?
仮に200兆円×乗数効果2でも360円の円安は無理かな。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:55.28ID:brCc3dTf0
もうどうでも良いので太郎でいいです
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:05:56.26ID:H6pn1O8/0
>>432
医療費を受け取る側の医療介護の従事者って学歴関係ないから割とセーフティーネットの役割を果たしてるんだよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:06:09.41ID:1CPzHwTZ0
日銀はインフレ率目標2%をこの10年間目指したが未だ達成していない
黒田総裁は任期中に目標を達成するのは難しいとまで言い出した
前々からインフレにするのがこんなに難しいことだとは思わなかったって言ってる人だよ
200兆はどうだかしらんがインフレにするには相当金を刷らないといけない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:06:12.22ID:pgdHUYBO0
言ってることが画一的で動員ってすぐわかる
自分の頭で考えた主張じゃないから多様性に欠ける
この手の経済スレの特徴
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:06:22.61ID:jZUxHndz0
中抜きから国民を守る党だれか作って
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:06:57.38ID:GMWpT8BW0
>>472
金刷ってないならなんで債務が世界一になるんだ?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:08.49ID:0/OyKDlv0
>>437
俺新宿演説で大学生の兄ちゃんが質問した時現場に居たんだわ
あいつはハッキリと国粋を否定した
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:09.62ID:DdPow/ho0
コンビニの品や、食料品はちょこちょこ上がってるか、お値段据え置きで減量の実質値上げだなあ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:23.13ID:uorFWk3S0
200兆なんてみみっちいこと言わないで200京くらいいこうず
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:23.61ID:RGxdHkNt0
国が衰退するときはいつもこれである
経済が成長しなくなり借金が増えていき、行き詰まる
通貨の価値を下げる、侵略する、税金をがっつりとる、借金をなかったことにする

歴史の時間寝てたのかなw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:36.07ID:w+a4q+GC0
200兆円の根拠は?
300兆円のほうがいいだろw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:37.77ID:Zh1VcJd70
>>451
かけたお金がより社会成長を伴って返済されるから信用が生まれるのであって、

乞食のうんこしか生まない社会保障費は、信用を創出しない死に金だよ。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:39.57ID:yUDXqmRx0
>>466
めちゃくちゃ値上がりしてるよ
恐らく1.5倍くらい値上がりしてる
アホどもはそれでもデフレだw言ってるけどw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:10.60ID:pgdHUYBO0
>>471
そうかもしれんが3割負担の残り7割に充てられてるのがほとんどなんじゃないかな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:21.76ID:TFo/ZHFU0
いつから日本は頑なに財政出動しない国になったんだろうな?
昭和の頃は不況だったら大蔵省出身が首相の政権でも
これでもかと財政出動してたんだが
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:23.33ID:GMWpT8BW0
>>483
対GDP比ってことね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:23.35ID:vCydOFvm0
給付金も7万円は貯金だからな
金をばらまけば使うというのは間違いなのでは

タイミングは悪かったがGoToみたいのが消費を増やすのだろうか
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:27.80ID:1/gZDwDI0
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!


・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす


・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:38.73ID:Si7MU/cj0
>>124
財政支出をまず減税からやればいい
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:08:45.09ID:4B6B0zZA0
通貨発行しても日本の構造だとインフレなりにくいからそれをまずどうにかしないとって話になる
とりあえず、山本太郎の口を塞ごう
こいつの政策見たけど、絶対に無理なことだらけだ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:09:19.45ID:0j4O5FtT0
いやだから
山太郎は配れっつってる時点で終わりだから
成長の原資をとって食っちまって無くしちまうとか
どこのジンバブエだよ
しかも借金してでも配れとか
どんだけアホウかと
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:09:21.11ID:UAmrNFmX0
国債を発行するなら、東海道新幹線のような将来役立つ基幹事業に使うべき。
老人福祉みたいな下らないことに税金を使うな。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:09:25.45ID:PO02Jwdt0
>>466
竹中スレでも議論になったけど、インフレだけど実質賃金は下がっていて不況。つまりデフレじゃなくてスタグフレーションが正しい。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:09:44.40ID:9ePsrSga0
やすこだか八島だかいうデブいたっしょ? あいつほんとバカだしキモいしクズだったな。弱いやつには横柄で強い奴にはなんも言えなかかったゴミkai柔道部?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:01.29ID:1aiAPExw0
山本氏には、その存在自体が税金の無駄遣いと気付いて欲しい。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:06.39ID:DdPow/ho0
金まくと、大半は株か不動産にいくだけじゃないかな。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:31.54ID:k5omy7Yw0
全員ビットコインで貯金するようになるだけハイ論破
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:44.21ID:8fYHLdry0
経済『だけ』だったら山本太郎は正論だけど
憲法に定められた基本的人権、生活権を守るには外交、防衛が必須なことを悲しいかな全く理解してないんだよなw
地球がひっくり返ったとしても彼ら(含む立憲)に政権を任せることはできない
0509朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:48.11ID:tp+yr4LD0
>>497
近代資本主義はこの100年ぐらいや(^。^)y-.。o○

それを歴史言うとるバカはどうでもええで
>>482
0510アメリカはガチのキチガイでありコロナは茶番である
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:50.00ID:iX5uUefe0
アメリカは日本の元凶である。(中国は、アメリカと大金持ち白人の手先)

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイで
ある。日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

追記(上の文章を理解できた方は読んでください、国際情勢がより鮮明に分かるようになります。)
バイデンもトランプも安倍も菅も小泉も麻生志位武夫玉木雄一郎山本太郎もプーチンも習近平も中国共産党幹部も多国籍企業のCEOも全て
国際金融資本の手先です。すべての対立、戦争、紛争そして今のコロナ騒動は国際金融資本を頂点とした世界統一政府を作るための茶番です。
彼らはアメリカや中国を駒にして日本へ圧力をかけてきます。また日本の大企業ののCEO殆どは彼らの手先です、手先しか社長や幹部になれ
ません。グローバル化も緊縮財政も消費増税もTPPもFTAも種子法廃止も種苗法も国際金融資本の意向に従って決められてます。

人種別民族別キチガイ序列
白人>>>半島人中国人インド人インドネシア人ベトナム人タイ人黒人その他>イラン人>>台湾人>>>日本人>>>神。
白人が一番キチガイです。秀吉家康が何故彼らを追い出したか考えましょう。日本人が人類で一番マトモです。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:59.83ID:RGxdHkNt0
>>505
経済成長を伴うインフレと破綻を回避するためにインフレにするのは全然違うんだがバカなの?

歴史の時間寝てた高卒?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:11:32.71ID:+kbhw6+b0
えぇやないか!がんばれ!
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:11:32.79ID:pgdHUYBO0
>>489
小沢がそれで600兆くらい借金作ったのが借金大国の始まり
それで土建や地方が安易に寄生するようになっちゃったんで出てきたのが竹中平蔵
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:11:39.06ID:IIBF2bdb0
またMMTスレかいな。いい加減勉強しなよ。
MMTは間違ってるよ。信用って誰がするんだよ。
海外が信用しなくなって円で取引断られるように
なったら一気に紙屑やで。

おまけにやればやるほど無駄な使い方に拍車がかかり財政の左翼化が増すばかり。
円はただの信用だと理解してるなら
赤字財政額も信用だとなんで理解できないのか。

今一度先人達がなぜ今の制度を作ったのか考えな。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:02.13ID:GMWpT8BW0
>>487
しかしなんで日本だけこんなことになるの?
他の国は日本ほどお金刷らないのにちゃんと使ってマイルドなインフレになってるんでしょ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:08.78ID:5qfN5pyQ0
経済学勉強しないで適当な自分の意見言ってるひとが貧乏なのは必然だという気がしてきてる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:13.65ID:Zh1VcJd70
>>501
社会保障を享受する生産の無い人たちは収入が限られているから、

貰った給付金でより多くのものを買おうとする。=より安くものを買う。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、日本市場がより安い物品で満たされていく。

社会保障を享受する人たちの所持金を増やしても、付加価値を産まずデフレを加速させるだけだ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:43.96ID:HT6ZRMwk0
>>485
主流派経済学者ですらそんなこと言わないわw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:44.48ID:H6pn1O8/0
>>461
そうそう
政府がばら撒いた金を元に民間がさらにお金を増やす=借金するようになって初めて、
税金で回収する余地が生まれる

民間の信用創造が起きない限り増税は民間の赤字、民間の活力を奪う行為でしかない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:45.50ID:XgNxG79w0
国民投票やれば?
これで決めるしかあるまい
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:49.77ID:1/gZDwDI0
竹中平蔵も田原総一郎もMMTに宗旨替え!!!


●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&;t=2327s


■朝まで生テレビより 2020年11月28日

竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:54.16ID:+vmKLVlV0
高齢化→高齢世代による強力なデフレ圧力
グローバリズム→より安い海外の供給力や低賃金移民を頼りにする強力なデフレ圧力
金融政策→外資に回り国内は借りる奴がいない強力なデフレ圧力
暗号資産→貨幣が分散され実体経済に貨幣が回らない強力なデフレ圧力
権力維持→二極化して国民を低所得化した方が操作しやすいので強力なデフレ圧力

強力なデフレ圧力が多すぎて去年の国債大増発でも大したインフレにもなりやしない
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:13:40.70ID:p97gvU/O0
世の中どんどん便利になっていろんなものに
お金を払っているんだから、収入が増えない限り
家計は赤字になる
そこで国としては、お金を刷ってより多くのお金が
循環するようにするか、無駄なものは買わないように
しましょうと啓発するか、どちらかを行う
でもみんなが無駄なものに金を払わなくなれば、
歴史の浅いものからカットし始めるから、
スタートアップ企業にとっては超逆風になる
日本でベンチャーが元気ないのは、増えた職業に
合わせてお金を多く刷らないからなんだわ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:13:43.69ID:lAOePbHM0
富裕層中間層>>貧困層

これが現実だからな

貧困層が多かったら自民公明壊滅 共産党・れいわの圧勝だろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:13:44.28ID:HT6ZRMwk0
>>514
その信用とやらはいったいどこから来るのか考えたことないだろうな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:14:03.76ID:0/OyKDlv0
>>514
MMTは鎖国が前提
こいつの言ってる事はほぼほぼ右翼なんだ
国粋主義の俺と全く同じ主張をしてるんだ
だがこの馬鹿は新宿で国粋を否定した
韓国と仲良くしようだってさ
死ねば良い
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:14:31.70ID:1/gZDwDI0
日経新聞主催で、MMTのシンポジウムも開かれた
通貨の考え方が変わってきてる!
5ちゃんねるの人間は、普段、新しいものに手を出さない日本!老害!!
ファックス!ハンコなくせー!と叫んでるくせに
貨幣の論理だけ、古いままなのはどういうことだ???




●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/

開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00

受講料
無料

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

共催

東京経済大学
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:14:32.25ID:yUDXqmRx0
>>494
同じ事だろw
日本のインフレで問題なのは値上げが原材料価格の高騰によるもので企業の利益になっていない事
だから給料上がらないのに物価だけ爆上げ
安倍ちゃんのおかげで税金も爆上げってこと
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:14:44.44ID:HT6ZRMwk0
>>518
世界の債務残高は継続して膨らんでるぞ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:00.71ID:0U1erphV0
>>511
そもそも破綻の定義が分からんw
それも分からんのに回避ってw
で、経済成長を伴うインフレの意味もよく分からない。
総需要>総供給だから潜在的成長を達成してるって意味?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:01.07ID:XgNxG79w0
おらは国内限定のマイナポイントで金回すのがいいと思うね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:19.47ID:a691TmQNO
ガンガン発行してもジャンジャン流通しないと、この異様なデフレがますます強まって上級が肥えるだけよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:22.45ID:jE+Ugoqs0
れいわに入れるわ 
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:30.78ID:HT6ZRMwk0
>>535
一行目からしてすでに間違えている
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:35.19ID:JNGVPnAU0
>>479
国粋主義をきみはどう定義しているの
多民族差別は、れいわは否定しているよ
その街宣のyoutube動画と時間わかるなら教えて

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:42.00ID:1/gZDwDI0
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!(次の選挙が国家の存亡の最終チャンス)

・自民でも野党でもいいから
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす


・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:16:02.22ID:73teI/Xv0
>>1
これまで山本太郎で懸念されてた
外交音痴っぷりがコロナ禍で外交が重要視されないタイミングだから
中々タイミングとしては、こいつの党が強くなってもいいかもしれんな
ステータス経済に全フリって感じ
0550朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/08(土) 15:16:28.80ID:tp+yr4LD0
>>535
北朝鮮と仲が良いのがおるがな
(^。^)y-.。o○

【速報】安倍晋三と二階幹事長ら6月と7月に“永田町の怪僧”の大規模豪華パーティー開催へ  小泉純一郎、竹中平蔵、櫻井よしこらも参加 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620442045/
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:17:25.61ID:RGxdHkNt0
>>539
財政破綻にきまってるだろ


こんなの支持してるのは老人だけだと思うが
ネラーも高齢化して実のところ老人なんだろうか
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:17:28.27ID:vaAB+Z4i0
上級国民にとって金の価値が落ちるのは恐怖でしかないだろうよ。働きもせず余力で暮らそうって企んでるんだから。
日本と違って大きな財政出動をしたアメリカは景気回復に順調に向かってるじゃん。
なんで日本だけひたすら我慢させられなきゃいけないんだよ。意味わかんねえわ
そんなんだから株価も上がらないんだわ。自業自得だわ。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:17:45.11ID:XgNxG79w0
お買い物につかえるポイントを毎月国民のマイナンバーカードにチャージしてや
日本円じゃないしいけるでしょ?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:04.86ID:GMWpT8BW0
>>538
でも日本が対GDP比で1番債務が多いわけじゃん
1番刷ってるのにデフレっていうことは刷ってる量より他の問題があるんじゃないのかと思ってね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:09.23ID:pgdHUYBO0
>>518
欧州は20世紀のうちに少子化対策としての消費増税や移民政策をずっとやってきたんだけど、日本はギリギリになってやってる
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:22.49ID:1/gZDwDI0
ずっと国には借金があるー^!!って煽られてきて
国会議員も無駄をなくします!!
公共事業を削ります! 公務員の給与を削減します!とか言ってたやつが
当選してるんだから

日本国民が今、コロナや増税や不況で困ってても
オリンピックに夢中で絶対助けないんだよ
当然の成り行きっちゃ、成り行きだよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:24.20ID:Zh1VcJd70
>>541
日本のデフレの正体は、年金生活者の増加であって、政府支出の少なさではない。
そして年金生活者の増加は政府予算内の社会保障費比率の増加を招き、他に必要な予算にお金が回らなくなる。

今必要なのは通貨を発行することではなく、社会保障費を削減することだよ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:27.42ID:HT6ZRMwk0
>>555
財政破綻ってどういう状態のことですか?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:27.84ID:5qfN5pyQ0
>>548
だからそういうデータ示しても無理だよ
MMTerの中には「経済学のテキストも論文も一度も読んだことはありません。
ですが俺の考えが正しく経済学が間違ってます」っていうひとがいて、
そんな思考をするひとが貧乏なのは当たり前なんだが、
これをどうすることもできないんだよね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:40.42ID:HMurKZW80
50兆も納税というか財源無いのに
250兆も使っていいと思える感覚に違和感しかない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:59.57ID:wlpR6cUK0
立憲民主党は退場しろよ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:23.73ID:JLqbj6k/0
中国や北朝鮮と日本はグル、上級国民の【李家】同士だからな、密約交わして危機の演出をしている
   
捏造コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?
 
コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

捏造コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない
 
国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
   
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない
 
日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の【李家】である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者である上級国民【李家】が北のスパイだからだ   
https://dotup.org/uploda/dotup.org2465904.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467302.jpg
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:28.87ID:hX9YYc7/0
>>550
そのタバコキャラ、昔どっかで見たな
チャチャイとかHN昔使ってた?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:30.58ID:ru5fyJlp0
間違えた。F1は自動車組合から投資会社に売られてメディア・コングロマリットに売られた(´・ω・`)
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:40.51ID:mRrIS8lL0
政府がお金使う事で貨幣が発行され市中に行き届き国民の資産になる!!!
政府がクソな電通パソナ横流しなぞやらんで、ちゃんと産業や、技術開発に投資すれば民間の資産になる!!!
自民党公明党維新は政権が能力ゼロ
!!国家の機能が解ってない!!!
すべき事の逆ばかり!!!
まさに国家破壊、衰退工作政党!!!
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????

自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????

自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????
バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は

緊縮財政頭議員、財政諮問委員会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!
こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!
増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!

お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
何してくれてんねん!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。

自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
 全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!!
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:59.63ID:531YUTfS0
●戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式

基礎的財政収支の赤字
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
=将来の国民の貧困化

安倍麻生菅二階政権は2020年度、110兆円の補正予算と
2021年度40兆円の財政赤字で計150兆円の政府の借金を増やした。
【将来の消費増税を担保した】
安倍麻生菅二階政権と自民党は国民に暴力を振るうな。

●安倍麻生菅二階政権は
 財務省設置法=健全な財政確保義務違反の【イカサマ・不当】
 ただちに内閣総辞職しろ。

財務省設置法
(任務)
第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
    税関業務の適正な運営、国庫の適正な 管理、通貨に対する
    信頼の維持及び外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び
    印刷事業の健全な運営を図ることを任務とする。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:20:01.05ID:H6pn1O8/0
>>488
それは支払側で医療提供者側は10割を受け取る
医療行為の対価の支払元が
本人3割と
保険が7割ってこと←国はここに資金を入れてるでしょ

で医療のパイの大きさの設計を国がしてるからそのパイを小さくしたら
普通は底辺の医療従事者から切られるよね

まあその消えた雇用分を国が創出するって言うならいいんだけど、そんなこと出来ると思う?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:20:15.68ID:yjZFHQPh0
零和太郎はジンバブエを狙ってるのかw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:20:36.83ID:TmaqZNJE0
>>1
ハイパーインフレ起こるわ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:05.07ID:pgdHUYBO0
>>562
消費増税と歳出削減
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:12.78ID:DdPow/ho0
価値のある品/サービス自体か、
価値のあるものを生み出す人材・組織か
上記の人材・組織をより活発にさせる環境整備か、

結局のところ「地道に」これに取り組まないと、今のために未来を殺す重荷になるだけ気がするな。

価値を生みだすのが大変というか、大変だから価値があるのか、分からんが
輪転機回せば全部解決、って考えに逃げても、現実逃避にしかならんような気がする。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:17.17ID:KdaDqa0W0
いいぞ、やれやれ
日本なんかどうなろうがどうでもいいわ

どうせ俺は近々ファイヤして、再来年にはシンガポールにいる予定だからな
今年の選挙はれいわに入れたるわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:33.27ID:1/gZDwDI0
●お金ばら撒くといろいろなこと解決する可能性ある!!


■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる

■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる


■一極集中、地方衰退が止まる

■少子化が止まる

■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ

■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない

■食糧自給率アップ!!

■健康に金がかけられるようになる

■時間のゆとりができる

■科学技術に山ほど金ばら撒くことできる
研究者が海外に流出しなくなる
いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する

■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める

■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる

■55歳ぐらいで年金もらって退職できる

■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:44.61ID:lN5dbgm/0
この手のスレはアジ演説始めるヤツがいるから疲れるな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:45.75ID:HT6ZRMwk0
>>558
GDPには政府支出も含まれる
政府が支出すればGDPも大きくなる
逆に政府が支出しなければGDPは小さくなる

ということは、GDPを成長させないギリギリだけ毎年政府支出したら、政府支出だけ増えてGDPは増えないよね

というのを長年やると、債務対GDP比はどんどん大きくなるのです
要は支出が足りないだけ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:59.18ID:mRrIS8lL0
経済政策では、れいわ新選組が一番マトモ!!!
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:05.44ID:1/gZDwDI0
>>583
> いいぞ、やれやれ
> 日本なんかどうなろうがどうでもいいわ
>
> どうせ俺は近々ファイヤして、再来年にはシンガポールにいる予定だからな
> 今年の選挙はれいわに入れたるわ



シンガポールは懲役があるぞ
頑張ってな!
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:06.62ID:ru5fyJlp0
山本のやり方だと、日本がアメリカとか中国に買われちゃう。バカだから売国奴とか言わないけど。バカ無罪(´・ω・`)
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:20.57ID:O30HZqj+0
消去法で自民言って搾取されてるより
こんな島潰すかで野党に投票しとけばイーんだよジャップ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:24.64ID:Bq6RO35t0
とりあえず、通貨発行という打ち出の小槌があることを認めないバカがでっかい声で、ハイパーと叫んでいるからな。
こういうバカを、椅子に括り付けて、思想改造、、、、、おっと、お勉強させる必要があるなあ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:31.10ID:mU5cVvY90
これは太郎が正しい部分もあるんだけど、絶対に実現しない。
インフレってのは金の価値を下げる行為なわけで、金持ってる富裕層は絶対にそんなことは許さない。
これが日本の景気がいつまでも良くならない理由。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:23:04.46ID:HT6ZRMwk0
>>566
税金は財源ではない
この凝り固まった固定観念をまずは捨てましょう
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:23:14.16ID:pgdHUYBO0
>>576
その7割が膨張してるんじゃないの?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:23:35.15ID:noVXDqfw0
インフレがーインフレがーでずっと30年デフレを続けて貧乏になったガイジ国家ジャップw
何を恐れてるのか理解不能
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:23:43.21ID:HT6ZRMwk0
>>577
むしろ自民党や立憲民主が狙ってるのがジンバブエ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:08.32ID:mCLNcH/k0
こんなギャンブル政策に乗っかれるわけないだろう
失敗したら取り返しがつかないんだから
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:10.23ID:vaAB+Z4i0
>>605
理想の国が北朝鮮のネトウヨジジイよりはマシだと思うけどな。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:22.75ID:jsdJUGpf0
>>7
インフレに負けない給料の増加が有れば恐くないけど
売国政党自民党みたいに給料の増加以上に課税増やして行くアホが与党なのが間違いなだけ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:24.56ID:mv7VAEVf0
日銀が持っている株式を国民に平等に配るだけでいい
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:32.54ID:KF+yHqN10
>>321
給料下がってるんだから仮に物価上がってるとしてもスタグフレーションだよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:43.77ID:KK38appc0
>>396
それリコールだろ
初期不良

エンジンなんて専用のソフトないとばらせないし

どんだけ片落ちの中古車乗ってんの?
ウィンドウぐるぐる回すやつ?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:51.27ID:1/gZDwDI0
>>583
> いいぞ、やれやれ
> 日本なんかどうなろうがどうでもいいわ
>
> どうせ俺は近々ファイヤして、再来年にはシンガポールにいる予定だからな
> 今年の選挙はれいわに入れたるわ



あと、もう一つ!!
痴呆症とか生死に病んだりすると
英語が喋れなくなる。
ボケると日本語しか喋れなくなる
それで海外在住の日本人が野垂れ死にしとる!!
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:25:24.77ID:I+9v+BU40
2回の増税でコアCPIを3%程度押し上げてんのに、増税が物価上昇の主因がねーとか、頭にウジでも沸いてんじゃねーのかw
まじでw

データを見ろとかwww
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:25:29.08ID:XgNxG79w0
投資してるやつは財政論的に自民党と同じになっちまうよなあ
大量に発行すると価値が下がるからそりゃいやがるわ
だから国内消費限定のポイントでやれといってるんだ
ポイントは金じゃない
財政とは無関係に発行できる
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:25:44.06ID:Azpj0+J70
自民党なんか、どうせ財政に余裕があろうと無かろうと
海外にばら撒いちゃうから、いつまで経っても日本は不景気
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:25:46.99ID:pgdHUYBO0
老人が増えて生産労働人口が減っていることを無視しちゃうんだよ
くにもりは
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:26:42.22ID:0U1erphV0
>>570
GDPデフレーター
1997年 113.9
1998年 113.9(消費税増税したのにw)
2014年 97.9
2015年 100.0(2.1%が消費税増税分)
2019年 101.0
2020年 101.9(1.4%が消費税増税分)
完全に消費税増税がデフレの最大要因だなw
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:26:52.66ID:1E4zUHuA0
倭族自治区が現実味を帯びてきたからな
どうせ終わるならメロリンでもいいかって気になってきたわw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:27:03.02ID:KdaDqa0W0
徴兵って若いやつだけだろw
ほんと、バカはデータを見ないなあ
さすがMMT信者w
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:27:04.22ID:1/gZDwDI0
通貨の発行量が増えるんだから

金持ちはもっと金が儲かるようになる
我々底辺も金が回る。
一人毎月20万円配って、消費税ゼロにしたらね!!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:02.82ID:pgdHUYBO0
>>626
ゼロ金利だから人件費上げなくてもよいし、設備投資しなくてもいいから自民支持者側=経営側が安易な政策を続けてるだけでしょ
貯蓄よりも株に流れるし
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:04.32ID:+vmKLVlV0
>>626
ネットの世界ではそう言った投資家が声を大きく出来るしな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:09.00ID:nJH1zHff0
そんなんやっても時すでに遅しだと思うけどな
遅えんだよ、いつもいつも
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:20.57ID:KF+yHqN10
>>615
国民平均年収は30年前より下で世界唯一の30年前より経済成長マイナスなのに
国民税負担率は爆上げで名目だとフランスに負けるけど実質だと世界一位の46.5%だからな。
戦国時代の北条氏治世や江戸幕府の方が税負担率低いというイカレっぷり
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:23.46ID:1/gZDwDI0
>>632
年寄りだったか。

じゃあ、もう一回書くが
年取って、痴ほうがはじまったら、英語が喋れなくなるんだよ
で、日本語しか喋れない日本の老人が向こうの老人ホームで酷い目にあってるらしい
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:13.99ID:H6pn1O8/0
>>518
日本が特殊なのは過去の日本が金持ち過ぎたから資産が溜まりまくってる
だから現行の政府がバカなこと繰り返しても全く円の信認が落ちない、インフレが起きない
そして国民も現状に満足してるから金も使わない
基本的に日本人は裕福なんだよ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:17.24ID:JNGVPnAU0
バイデンが同じ言うと、すごいと言って
山本太郎が言うと、否定する人

自分の頭で考えられないネトウヨだから自覚した方が良いよ

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:17.79ID:k5omy7Yw0
このキチガイは早く投獄してほしい
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:28.11ID:PO02Jwdt0
>>630
なんでインフレの原因が消費税って話ししてんのに消費税がデフレの原因って言っちゃってんの?頭おかしいね君。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:33.38ID:dmSoTNfI0
金を配ってもデフレは脱却出来ない
買いたいもの、金を使いたい人間、二つ揃えば無理に配らなくても脱却出来る
然るに日本では何をやっても無理
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:50.19ID:vB3pO7ez0
>>640
まぁ30年前と比べて実質可処分所得が100万も減ってるのは日本ぐらいなもんだろうな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:56.59ID:Zh1VcJd70
>>639
それを開発するための資金が年金生活者の増加によって失われているのが今の日本。

まずは社会保障費の削減が必要だね。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:59.53ID:1/gZDwDI0
>>632
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/


819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0
海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ


894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。


943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:30:27.15ID:IkdTu4Zh0
同じ太郎でも全然ダメだな、麻生大臣閣下の言われる消費税増税による財政健全化こそが、日本再生の最速最高の方法。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:30:38.80ID:KdaDqa0W0
バカにからまれたw
一生底辺やってろ、バーカw
100回以上書き込んでんじゃねーよ、じゃあなバカ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:30:43.43ID:0U1erphV0
>>649
消費税増税=コストプッシュインフレ
コストプッシュインフレはデフレ要因かな。ぶっちぎり頭悪いなお前。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:31:00.15ID:HT6ZRMwk0
>>650
使いたいけど金がない人が多いからこの状況
金を配れば解決
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:31:07.34ID:/CrxzAMK0
>>647
それは、ないわ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:31:21.58ID:I+9v+BU40
>>599
あのな、輸入が物価下落圧になるなら、仕事をなんぞせずに、海外輸入しまくって左団扇で生活すりゃ済む話だろ。
毎日楽でいいわ。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:08.09ID:Xjts5yqN0
景気のいい話じゃないの
今は希望有る未来への政策を訴える政治家が少なすぎる
みんなでバブっちゃおうぜ!
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:10.55ID:ru5fyJlp0
立花も山本も時勢に乗って勝ったけど、割りを喰ったのは国民民主党なんだよね。どっちも共産党の刺客だろ(´・ω・`)
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:17.97ID:KF+yHqN10
>>642
少なくとも安倍が景気粉飾して消費税増税強行した2019年は
もうデフレ不況であった事を増税後財務省認めている。
安倍だけは頑なに認めず2020年5月の緊急事態宣言下でも「景気は緩やかに回復している」とHPに掲載させ続けた。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:32.60ID:Aylp3yVQ0
こんな財務省を敵に回すことするより
クレジットヒストリーを一年だけ徳政令出すほうが余程経済効果ある
自己破産と民事再生は除外で
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:39.88ID:nJH1zHff0
ピンハネなんかを是正せずに金だけ流せば解決だとか
壊れた蛇口を治さずに水が枯渇するまでじゃんじゃん流し続けるようなもんだろ
これだけじゃ足りないんだよ、わかってねえな太郎
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:47.53ID:lN5dbgm/0
>>659
コロナで10万ばら撒いたら、思ったよりみんなカネを使わなかったよ…
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:33:05.56ID:0U1erphV0
>>662
スタグフレーション=インフレを伴う景気後退
だから、25年間物価下落してんだろとw
スタグフレーションの定義になるのは、消費税増税した年だけだ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:33:06.99ID:Vd9Lc0R80
さすが俺たちの太郎!

次の選挙は太郎で決まり♪
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:33:17.66ID:EjA8i+uN0
デフレは低賃金が原因だろうな。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:33:28.42ID:S/3JURZJ0
実質税負担46%とか闇金融も真っ青
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:34:10.62ID:I+9v+BU40
>>617
>消費税が主因なら横ばいになるはずだろうが?え?

消費税が主因なら横ばいってどういう理屈なんだ?
自分で説明できんのか?w
頭大丈夫かw



お前のために辞書の意味を書いておいてやるからな。感謝しろよw

しゅ‐いん【主因】 の解説
ある結果を生じさせる、おもな原因。「発病の主因を究明する」


https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%BB%E5%9B%A0/
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:34:33.19ID:jsdJUGpf0
>>672
でも、そんな政治を奴隷国民が選んでるんだぜ?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:35:16.78ID:Zh1VcJd70
>>673
日本のデフレの正体は、年金生活者の増加であって、政府支出の少なさではない。
そして年金生活者の増加は政府予算内の社会保障費比率の増加を招き、他に必要な予算にお金が回らなくなる。

今必要なのは通貨を発行することではなく、社会保障費を削減することだよ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:35:16.83ID:GMWpT8BW0
>>589
債務が多いってことは、政府が収入以上に支出してるってことだよね?
つまり対GDP比でいうと世界で1番収入以上に支出してるってことじゃないの?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:36:09.80ID:KF+yHqN10
>>651
内戦してた国の方が日本より可処分所得減ってなかったのは乾いた笑いしか出なかったよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:36:18.47ID:vB3pO7ez0
>>668
あれは緊急生活対策であって経済対策じゃないから別に使わなくても構わないと思うんだが、みんな貯金されて使われてないとか、的外れな事言ってる気がする。
財務省の大臣の何某とか。

アホじゃないかと思う。

経済対策は経済対策で別にやれと。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:36:36.82ID:JNGVPnAU0
バイデンが同じこと言って、すごいと言っているのに
山本太郎が同じこと言うと、否定する人

それただのネトウヨです
リッケンカルトはネトウヨです
つまり、ただの権威主義

恥をしれ、くそリッケンカルト

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:37:14.50ID:8m6Bor7k0
>>668
それウソ
7月〜からの家電売り上げとか過去最高の売り上げ叩き出してる
なんだかんだ、みんな使ってるんだよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:37:23.32ID:jsdJUGpf0
>>679
それが正しいなら両方やるべきじゃね?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:37:32.06ID:rZoRCRPu0
そうだよトリクルダウン方式の自民党型利権政治税金配分では解決しない 何十年失えば分かるのか
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:37:40.92ID:Zh1VcJd70
>>629>>644
通貨の発行で生活必需品の購入額が上がるので、

社会保障を必要な人への支出額も上がる。=政府予算内の社会保障費比率は変わらず増加する。

今必要なのは通貨を発行することではなく、社会保障費を削減することだよ。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:38:05.06ID:vB3pO7ez0
>>679
何でやねん
支出を大幅に純増してデフレになったらパラダイスじゃないか。

年金や医療費を増やしたから

ではなく

それに伴って徴収したから

デフレなんだよ。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:38:10.62ID:lcHAUN2y0
>>16
物価と賃金は相互作用して基本的に同じ方向に動く
アベノミクスでも緩いインフレなりに給料も上がっているでしょ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:38:35.11ID:H6pn1O8/0
>>679
社会保障不安を煽りだしたころからデフレが進んでるから
むしろ社会保障制度を安定させた方がいい
ズルズル改悪するから必要な貯金額の目途もつかない
消費より貯蓄を選ぶのは自明
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:39:07.19ID:JNGVPnAU0
>>690
お前のいう政策を掲げている政党名はどこ?
ないなら、お前の感想無駄だからどうでもいい

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:39:39.20ID:vB3pO7ez0
>>680
GDP比で一番だったからどうだって言うのって話だな。
物価が安定しているなら、歳出増やしても何の問題もない。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:39:41.60ID:19+QGrck0
山本太郎は在日と仲良くしたい人
言ってる事が右翼的でも右翼は投票は出来ない
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:39:52.82ID:Zh1VcJd70
>>688>>691
通貨の発行で生活必需品の購入額が上がるので、

社会保障を必要な人への支出額も上がる。=政府予算内の社会保障費比率は変わらず増加する。

今必要なのは通貨を発行することではなく、社会保障費を削減することだよ。
>>693
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:40:09.02ID:yZslUWhU0
>>694
れいわは「ねえわ」
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:40:28.72ID:zbGOES2p0
山本太郎は好きだけど、MMTだけはやめてもらいたい


弱い人のことを切り捨てろというつもりもないけど、MMTだけはやめてもらいたい


財政規律=弱者切り捨てと言われたらつらいw



俺は徹底的に財政再建派だから・・・
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:40:32.10ID:KF+yHqN10
>>681
江戸幕府は少なくとも庶民である町人には殆ど課税していない。
全く税負担してなくても小石川養生所などは使えたし米価も高くなりすぎないように幕府が介入してた。
つまりちゃんと庶民は守られていた
令和の日本政府は年金記録消されても、コロナ禍でも自己責任、自助と繰り返し徴税するだけの装置
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:17.57ID:JNGVPnAU0
>>699
はい、政策の中身で否定できないということは、れいわの政策が正しさの裏打ちになります

ありがとうございまーす

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:33.60ID:19+QGrck0
>>694
小選挙区:立憲民主党
比例代表:日本第一党
出口調査:自由民主党

消去法で最初に消えるのが自民
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:36.88ID:jsdJUGpf0
>>696
在日と仲良くしても良いけど今の政治が間違ってるのは事実なんだから違う方向の政策は歓迎するべきなのでは無いのか?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:46.31ID:j9EbHOvE0
>>7
それだけ財布の紐を硬くさせるのは何故?と考えない?毎月十万給付でも全部貯金すると思うか?
あとインフレにもなってないのにハイパーインフレってどういうロジック?
0709子供を特攻させて生き延びているこの腐り国家
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:59.09ID:T2FiWcTQ0
●円を刷りまくりばら撒いても、凶悪な日米軍産がその大方を吸い上げる今の日米安保詐欺同盟の腐り自民党軍拡体制では、将来子供たちが重い国債償還の奴隷になるだけだ。
そう、
子供を特攻させて生き延びているこの腐り国家の歴史をなぞるだけになるのだ。
http://esashib.com/kenpo05.htm

終戦直後、まだ足臭現人神爺の体制維持を喚き国民は奴隷と見做していた基地害政府によりハイパーインフレが起こされ預金封鎖,新円の切り替えさらに最大90%にも及ぶ財産税により,そこから逃れられる国民はほぼおらず、悲惨な生活に叩き込まれた。

◎ 円を刷りまくりばら撒くのは腐敗詐欺集団自衛隊・米軍を国土から完全に一掃する施策が徹底されなければ戦後の国民悲惨は再現される。http://esashib.com/yamamototaro01.htm

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業の即時解体、即違法化は待ったなしだ。
最早、猶予はない、甘ったれたらダメだ。
凶暴米軍と共に中国・北朝鮮・ロシアに対して卑怯な軍事挑発を続けて「脅威」などと気が狂ったようなことを喚きながら毎月毎月血税5000億円のインチキ防衛費、
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:42:22.81ID:19+QGrck0
>>703
政策の中身がどんなに良くても
朝鮮人と仲良くしようなんて言ってるキチガイは無理
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:42:37.10ID:I+9v+BU40
>>698
社会保障費を増やすとデフレになるなら、必要なものは海外から買って、みんな仕事をせずに遊んで暮らせばいいだろ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:42:43.94ID:8fYHLdry0
>>694
都合の悪いことから逃げんな!

防衛外交なくして、どうやって憲法に定められた基本的人権や幸福追求権を担保するんだよ


れいわ立憲国新社会党共産党に一票いれちゃダメ絶対
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:01.95ID:dmSoTNfI0
継続的に経済が回復するには若い奴が増えなきゃ無理

2、3ケ月で息絶える政策ばかり
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:15.89ID:vOGkmgpF0
115兆前後の日本銀行券流通残高状態で年間200兆も通貨発行したら、あっという間に異常なインフレ引き起こして終わるわ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:20.44ID:vB3pO7ez0
>>698
社会保障費や年金がデフレの原因だって自分で言ってるのに生活費がインフレになる?

意味不明。

もう一度いうが、年金や社会保障費が増えたからデフレになってるんじゃなくて、それに伴って費用を徴収してるからデフレになってるんだろ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:21.89ID:JNGVPnAU0
>>704
突然どうした
きみの支持政党など聞いてないよ
立憲と日本第一党支持って、知性ないのだろうな 草
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:31.19ID:pGhz97so0
ジンバブエ「じゃんじゃん刷れw」
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:43.60ID:0U1erphV0
>>701
消費税のヤバいところは、まず消費者(ディマンドサイド)のお財布の減りを早くして、生産者(サプライサイド)も売上の何%かを強制貯蓄させることにある。
理論的に負の乗数効果を出してみて欲しいね。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:55.46ID:dO6hkfsZ0
俺もバカに絡まれたわw

消費税は現状維持
衆院選、れいわは「ねえわ」
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:02.63ID:k8ws/S120
>>702
でも、公共サービスが今とは、段違いやからな
欧米では!
世界では!
の合言葉でやってきた戦後昭和は、戦前の頃と同じやな
謳い文句掲げる連中には、気をつけよう
勿論、与党・野党・経済人・知識人問わずね
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:38.52ID:QM6gJogf0
デフレ脱却は結果だからな太郎わかってるか?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:51.08ID:k4iVPSqH0
政府がやろうと思っても、山本太郎が言ってるからやらないってことになりそうだな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:45:01.13ID:JNGVPnAU0
>>714
GDPを20年以上成長させない与党、野党が防衛外交の能力を落としていることに気づけ無い馬鹿に
なにを言っても無駄だろw

馬鹿はスルーしていくスタイル
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:45:14.15ID:19+QGrck0
>>705
ヤダ気持ち悪い
新宿の演説で大学生に言った言葉は取り消せない
政策の中身がどんなに良くても
朝鮮人と仲良くしようなんて言ってるキチガイは無理
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:45:21.02ID:j9EbHOvE0
>>698
インフレは通貨発行の結果じゃないぞ。需要>供給にならんとどんだけ通貨供給(財政支出)しようが物価が上がるわけないじゃん。お金のためにモノがあるんじゃなくてモノの為にお金がある。主従関係が逆。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:46:00.22ID:vB3pO7ez0
>>721
物価は経済の重要な要素であり、成長のための重要なファクターなんだが、それを無理やり上昇させる消費税は最悪な税金だと思うわ。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:46:53.10ID:z2z9cIhd0
通貨を発行しすぎると
ハイパーインフレになる
収入は変わらないのに
卵2000円牛乳2000円
スズキアルトバンが1000万円の高級車になる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:06.96ID:JNGVPnAU0
>>731
目の前に言葉の通じない不審者がいたら、スルーするだろ
ということでNG
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:29.09ID:19+QGrck0
>>718
新宿の演説で大学生に言った言葉は取り消せない
政策の中身がどんなに良くても
朝鮮人と仲良くしようなんて言ってるキチガイは無理
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:39.43ID:0iGbXxrA0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
共産党は被差別部落穢多朝鮮非人だらけ
ほんとか?

朝日や朝鮮制裁に笑える発狂、共産党

共産化ではなく
どうみても
日本売国破壊朝鮮化工作がほんとの目的に見えるよなー

大阪穢多非人地域はおまえのポスターだらけ
ほんとか?

おまえの母ちゃんやねえちゃん
まさか生まれながらの売春朝鮮畜生股じゃないよな?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:51.09ID:j9EbHOvE0
>>731
GDPを中国以下に叩き落として、緊縮で防衛費削減。尖閣を取られそうになってるのはどこの政党なん?w
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:54.52ID:qL3mJWpq0
>>679
インフレのときは供給、質の問題であり、
デフレのときは需要、量の問題。
デフレのときはお金の量が足りないのに、お金の量を変えずにやり方を変えてもデフレは脱却できないし、逆にさらに質を上げようとするとさらにデフレになる。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:56.18ID:jsdJUGpf0
現状の経済低迷で財政健全化は無理なのは明らかな事実
短期的に財政緩和して消費意欲のある若年層の所得アップと消費人数増やす為に子供を増やす
中期的には所得の高い層から税金多めに取って
長期的には全体から徴収額を増やして財政再建だろ

これは短期的にはと言う前提だと解釈する
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:48:16.01ID:TOS33pBx0
>>722
俺はお前がないと思うわ

コロナ禍の現状で財政規律を守り
消費税を維持する方が国を滅ぼす
売国行為だ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:48:20.25ID:PXPj2mAn0
>>16
馬鹿すぎ、インフレ分は途上国の成長と増税分で実質物価は上がってない。
そして労働者の賃金は下がってる。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:48:41.06ID:KF+yHqN10
>>714
MMTを否定して、毎年予算削りまくりの財務省のマリオネットになって
どうやって日本防衛すんの?
支那は毎年防衛費増やしてあらゆるものを更新してるのに
財務省は貨幣観間違ってるから予算のプール論になって、何か増やすなら何か減らして全体では去年よりもっと少なくしようねになるんだぞ?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:48:58.77ID:0iGbXxrA0
>>732
そんな基本すら理解できない馬鹿が

こいつだな

よっぽど日本を破壊したいらしい

れいわ山本

こいつ部落穢多朝鮮非人か?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:49:33.94ID:lN5dbgm/0
>>730
消費税で物価は上がらないぞ
消費抑制効果が最初の頃に考えられていたより大きくて消費が減り、安くしないと売れなくなり、結果デフレ圧力となった
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:49:37.77ID:PXPj2mAn0
>>30
お前、馬鹿
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:49:42.09ID:TzEDFUF30
大丈夫だって!絶対破綻しないって!試してみなきゃ分かんないだろ!
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:49:47.98ID:z2z9cIhd0
通貨を発行しすぎると
ハイパーインフレになる
スズキアルトバンが1000万円の高級車になる
仕方ないんで庶民が乗るのは10万円のママチャリ
食べ物も高いので雑草を食べて飢えをしのぐ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:50:04.68ID:GMWpT8BW0
>>695
まあそうなんだけど、なんで日本だけこんなに債務膨らんでるのにデフレ脱却出来ないのかと思ってね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:50:05.69ID:gRO7oyN10
今、財政健全化とか誰が言ってんだ
アベノマスクに400億とか使ってるのに
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:50:13.58ID:PXPj2mAn0
>>36
お前もなアホ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:50:18.14ID:KF+yHqN10
>>16
牛丼、元は五百円超えてたから。
君は知らないのかわざと言ってるのか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:50:51.41ID:H6pn1O8/0
>>698
ちょっと意味が分からなかったけど
>>520
の話なら貯蓄に回らない低所得者へのばらまききのが消費には効果的だよ

で資本主義は資本の集中によって富者が儲ける仕組みだから
低きにばら撒いた金は必ず上まで波及する

つまり資金の流れの逆流を起こそうとしてるトリクルダウンは決定的に間違ってるってことでもあるし
同様に弱者に厳しい消費税も間違い
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:51:19.43ID:vaAB+Z4i0
>>732
ふーん。田中角栄の時代はそうだったんだー
賃上げが発生しなかったら国民総貧乏のままだったよね。どう説明つけんの?
頭の古い爺婆よ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:51:22.77ID:R/g1qKRD0
>>751
ラーメンとうどんはかなり値上がりしてるぞ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:51:53.58ID:JYad4gFx0
>>1
そーだそーだ
コレして困るのは金持ち、資産家どもだけだ
子無し貧乏人のオレらは最強death
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:00.71ID:Rld9k0qc0
アホか現代は国際協調なんだよ
そんなことしたら核をまた落とされるわ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:06.22ID:E5vthzrD0
れいわは第二共産党
MMTは良いけどそれ以外が無理
MMTだけ言ってれば総理にも成れただろうけど
もう彼は無理だから他の神輿を探せ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:26.99ID:vOGkmgpF0
平時なら今時の先進国は財政健全緊縮財政がデフォであり、それでも日本より経済好調。
コロナ下でも先進国で日本は財政状態悪い側、つまり相当無理して財政出動やってる側だよ。

ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp.html
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:34.59ID:I+9v+BU40
>>744
それは、

消費増税で無理やり物価を上げたから、物が売れなくなり、物価下落圧になった

って、流れやね。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:35.70ID:7rMNsEAk0
>>17
核兵器作っても自国は守れない。
いま世界的に問題になってるのは合法移民。無血占領だ。

つまり自民党政権駆逐が一番の国防
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:35.90ID:PXPj2mAn0
>>45
マクロで見ると日本全体が底辺
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:43.84ID:j9EbHOvE0
>>16
何故コアCPI、コアコアCPIという指標があるのか勉強しようね。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:53:22.68ID:PXPj2mAn0
>>732
日本がなる訳ないだろ、アホ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:53:43.27ID:JNGVPnAU0
>>751
<吉野家の牛丼並盛価格の変遷>

スタート:120円
1966年:200円 (80円↑)
1975年:300円 (100円↑)
1979年:350円 (50円↑)
1985年:370円 (20円↑)
1990年:400円 (30円↑)
2001年:280円 (120円↓)・・・デフレ
2004年:販売休止・・・BSE問題
2006年:380円 (100円↑)・・・販売再開
2013年:280円 (100円↓)
2014年:300円 (20円↑)・・・消費税増税(5%→8%)
2014年:380円 (80円↑)・・・12月17日(水)15時より
2015年:300円 (80円↓)・・・期間限定期間限定値下げ (10月1日(木)10時より、西日本限定)
2015年:380円 (80円↑)・・・期間限定値下げ終了
2017年10月時点で380円

500円ていつのどこの店?

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:54:02.58ID:KF+yHqN10
>>732
インフレ率見ながらやるからそれは絶対にない
だいたいジンバブエ状態にするには日本全土を焼け野原にして供給力0にでもしない限り無理。
今の日本は圧倒的に需要不足。
供給多過なんだから全然インフレにならない。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:54:05.62ID:8fYHLdry0
>>737
バカの一つ覚えで「軍事費ガー」て批判してたのはどこの政党と新聞でしたっけ?あと尖閣諸島中国漁船衝突事件 で隠蔽しようとしたのは誰でしたっけ?w
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:54:22.79ID:E5vthzrD0
>>765
MMTは良いけどそれ以外が無理
MMTだけ言ってれば総理にも成れただろうけど
もう彼は無理だからMMTの人は他の神輿を探せ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:54:31.70ID:Zh1VcJd70
>>729>>753
通貨を発行することによって単位通貨当たりの購買力が減る。=額面上の購入額が上がる。
よって、いくら通貨を発行しても予算上の社会保障費比率は変わらず増加する。
また、学術研究開発費も額面上は必要額が上がる。

結果、通貨をいくら発行しようと社会保障費は予算を圧迫し続け、
通貨発行は付加価値を生み出せない現状の解決にはならない。

今必要なのは通貨を発行することではなく、社会保障費を削減することだよ。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:54:39.95ID:PXPj2mAn0
>>171
君はアホ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:54:57.76ID:JNGVPnAU0
>>768
お前の存在が無理
NG
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:20.99ID:l3BIGtCq0
>>748
GDP比はその国の経済規模を考慮した債務比率だから、
積み上げた債務が経済成長に有効に機能したのかどうか、
という相対比較に適当だよな。んで、日本は完璧に最下位という

どう考えても日本の公的部門のお金の使い方には無駄が多い、
経済成長に寄与するという点で有効にお金を使えていないという証明でもある

その延長線上で、山本太郎のいう通りばらまきを増やしたところで
無駄に債務が積み上がるだけで、大して効果ありませんでした、という結果になりかねない

日本がやるべきは、まずはお金の使い方に問題はないのか、そこからだろね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:30.44ID:vB3pO7ez0
>>744
消費税はコストプッシュインフレを無理やり起こすので、その結果、実質所得が減り、需要が減退。
結果としてデフレになった。

そういう話だろ?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:36.33ID:jsdJUGpf0
>>732
収入が変わらないのは最低賃金委員会が物価と税が上がった分を正当に反映してないから
企業もそれに合わせてベアしない
政治で違法残業などの厳罰化をやらないから適正な賃金が支払われていない等
様々な労働問題を解決すれば政治的に上げることは可能
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:45.01ID:KF+yHqN10
>>765
バブル期の松屋が並で500円だったはず
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:50.08ID:vOGkmgpF0
中国は日本以下のGDP比歳出規模でプライマリーバランスも健全な状態のまま、日本をGDPでぶち抜いたんですけど。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:27.51ID:j9EbHOvE0
>>759
おーこれは良い指標。

何故アメリカ、イギリス、日本が同じような順位なのか?これはこの三カ国は財政支出を負債額気にせず出来るからだよ。逆に財政健全化してる国はそうせざるを得ない理由がある。

ドイツ、フランスはユーロじゃなければ上の三カ国と同じなんだけどね。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:27.75ID:zv9j2xte0
>>16
外国人を入れなければ給料は上がる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:40.52ID:1QK0qVe80
山本太郎は去年の2月に中国滞在歴のある外国人の入国禁止の要望してるんだよな
自公は春節歓迎で判断しかねてる時にね
五輪もあったから判断遅くなるのはしょうがない所もあるだろう
山本太郎はグローバリズムに対して上下の戦いを仕掛け
自公維はグローバリズムに賛同して左右の戦いを仕掛けてる

>>757
国「際」と言うように際を持った協調出来たらいいね
グローバリズムは国融もしくは国溶だから
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:57.67ID:EzPWhadJ0
去年の山本太郎「コロナ陽性ならコロナ死と報告せよと厚労省から通達が出ている?それが本当なら大変な事だ。で、証拠は?」
twitter.com/i/status/1340261829583388673

twitter.com/i/status/1385915349980258306

5月の山本太郎「PCR検査の拡充!」

この人期待してたけど駄目だわw嘘吐きは信頼できない
次の選挙は特になしだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:00.11ID:lN5dbgm/0
>>760
そうだね
あと、人は余計に、例え数円であろうと価格が上乗せされると消費を控える、という行動を取ることが消費税導入時期に知られていなかった、少なくとも政治家、官僚達には、という点も大きい
確かこれに関してノーベル賞取った人がいたけど、名前が出てこない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:27.08ID:H6pn1O8/0
普通に考えて
収入が全部消費に消える層が一定数いるんだから
消費税はその部分の消費は消してるよね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:29.44ID:3oCwpOFN0
公共事業で黒字を出そうとしてる財務省を追放しろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:34.84ID:vOGkmgpF0
特定商品の価格だけで物価の推移は分からない。
日本の全体的な物価の推移はこんな感じで、2013年辺りからインフレ状態に転じている。
ttp://www.garbagenews.net/archives/2064125.html
デフレとは持続的な物価の下落状態であり、持続的な物価上昇基調なので、デフレとは言えない状態が続いている。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:45.78ID:8wYtksVi0
財政法第4条で、健全財政主義に基づき
公債の発行を原則的に禁止しているよね

財政健全化を訴える政治家が正しくて
山本みたいなポピュリストが間違っているんだよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:48.12ID:qL3mJWpq0
>>748
もったいないと言って医者に言われた薬の量を飲まず、少なく飲むから病気も治らず、また薬を買ってそのお金がかかってまた治らずそれがずっと続いているようなもの。
必要な量をしっかり飲めば体が治り、体が自分で治せるようになる。
経済も同じ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:48.22ID:KF+yHqN10
>>778
ガンガン政府支出して、ガンガン経済成長させればまぁそうなるよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:55.18ID:7rMNsEAk0
>>767
敵の土地を占領する古い戦争のイメージで言えば
自民党は沖縄に一千万人入れる、移民庁作る、永住権もばらまくって言ってたんだから
自民党によって無血で占領される。

九条改正しようが核武装しようが守れない。
自民型勢力の駆逐が一番の国防
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:07.90ID:TOS33pBx0
所詮日本人特に自民信者は
緊縮とネオリベを賞賛している
馬鹿な国民だからなあ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:14.78ID:kHfOtEWt0
閉めたら信用喪失で縮小していくとか
だから経済圏って考え方があるとぁ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:15.81ID:zv9j2xte0
>>732
鎖国すれば良いんだよ。
そうすれば需要も供給もバランス良く満たせる
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:24.08ID:vB3pO7ez0
>>748
多くは日銀が持ってる状態だから、それを除けばGDP比でも実質半分ぐらいになる。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:40.72ID:j9EbHOvE0
>>778
日本の高度経済成長と一緒。GDPが増えればプライマリーバランスが崩れないのは算数出来れば分かるでしょ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:49.23ID:vOGkmgpF0
GDP比で日本以下、プライマリーバランスも健全なままでという日本語が通じなかったらしい。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:59:00.09ID:8fYHLdry0
MMT反対論者にいいこと教えてあげる

経済で論破するより外交防衛でこいつらを攻め立てた方が手っ取り早いぞw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:59:42.76ID:I+9v+BU40
>>785
体感物価は高止まりして元の価格に戻しても売利上げは戻らないって奴?
その行動は増税時に観測されたね。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:59:43.70ID:hL44dEQb0
さすがに減ったなハイパーインフレ馬鹿とジンバブエになるキチガイ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:00:17.57ID:KF+yHqN10
>>780
Amazon「人の雇用はリスクでしかないよ。うちは倉庫みんなロボットとAIで回してる。地元の人間?絶対雇わないよ」
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:00:59.24ID:TOS33pBx0
>>782
国民の為の政治をする売国志向的な政党と
衆愚政治に邁進する自称保守政党なら
俺は前者を取るわ

それだけ日本人と政治家の質が悪くなった
証左だがな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:01:19.17ID:W+NbDrKk0
>年200兆円規模の通貨発行であれば、インフレ率2%にも達せず、毎年の財政出動可能であることはハッキリしている。

なにを根拠にそこまで言い切れるんだろうか??
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:01:19.25ID:jCClAcw90
>>1
単純素朴で、実現可能な中身が無い。
やっぱり山本太郎さん、夢を語る人。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:01:43.56ID:jbjhqLjT0
>>422
れいわは大阪限定やが躍進するで
維新は間違いなく泡沫政党転落
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:01:45.80ID:vOGkmgpF0
財政ファイナンスは禁じられているし、やったら通貨の信頼失うので、やる訳もない。
当然、日銀がいくら国債を持っても、チャラにもならないし政府債務は減らない。

そもそも日銀は政府が財政健全化する前提で、大量に国債を買い入れているので、
財政健全化を進めなければ、国債の大量保有による金融緩和政策すら維持は出来ない。

この事は日銀黒田総裁がなんども明言していることだ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:03:06.83ID:KF+yHqN10
>>788
現役世代に自己責任だから死ねとコロナ禍で言ってるのに将来世代産まれなくないか?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:03:31.42ID:+zZoDyGs0
>>174
そう思うならお前はなんで日本円を持ってるの?

お前が日本円を使っている事が、日本円に信用がある事を裏付けている
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:03:40.74ID:EzPWhadJ0
目の前の票に目が眩んで本当の事を言えない人は結局のところ自民党や民主党と同じということになる
残念だけど山本太郎には日本を変えることはできないよ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:13.72ID:JNGVPnAU0
>>776
https://news.milize.com/wp-content/uploads/2015/04/Gydon-Price-History-201504.jpg

これ見る限り、並で500円は記憶違いだと思うよ
当時大盛りでも食べたのでは?
ぐぐっても、500円の並盛はヒットしない
牛丼の例を出すなら、吉野家の並だと思う、好みだけどな

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:14.87ID:R/g1qKRD0
サイゼリヤと比べたらジョーリーパスタはいくら何でも高すぎる
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:19.75ID:j9EbHOvE0
>>769
最初の1行目何を言ってるのか分からん。
現実の経済行動で話してくれない?
消費主体は毎日、日銀のバランスシート見ながら消費してんのか?消費主体が通貨の供給量を意識して消費する局面ってどんなケース?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:21.60ID:TOS33pBx0
>>788
将来世代の親を潰して 
どうやって将来世代が育つんだ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:45.72ID:jbjhqLjT0
>>704
れいわは確か都議選以降から更に5億4000万の寄付金を集めたらしいな
これ共産党と横並びの集金率w
そら妬み全開で第一党も公然妨害するわなwww
1番期待されてない政党やから金も集まらんのやでwww
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:56.56ID:mnrfzhWK0
>>454
麻生は癌で確定、ゴミ以下
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:05:30.91ID:KF+yHqN10
>>810
安倍の8年間で在日支那人だけでも民主党政権の時の4倍になってるからなw
ベトナム人やタイ人やブラジル人やフィリピン人もカウントしたらどんだけ移民増やしてるんだって話。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:05:40.02ID:EzPWhadJ0
夢を語るなら嘘をつくなよ山本太郎
2類感染症指定のままPCR検査をしまくったら医療は崩壊する
アホな支持者は騙せてもお天道様は許してくれないぞ
せっかく財政問題で良い事言ってても人殺しに加担するような態度を続けるなら応援できない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:05:45.43ID:yiu6Ngeo0
ネトウヨとサポータ図の評判がすこぶる悪いようだが
俺は太郎のこの政策を支持するわ
だって健全化目的に現在政策実行中だけど悪化辿ってるもん
景気雇用福祉すべて自民はワクチンと同じで場当たり的なんだよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:01.59ID:vaAB+Z4i0
>>818
日本の人件費を考えたら安すぎ。
最安が1000円でもおかしくない。

安売りのしすぎは経済の破壊。税収は減り、所得は伸びず、雇用も増えない。
社会リソースを食いつぶして一部お客が得をしてるだけ。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:05.25ID:jbjhqLjT0
>>822
ゴミと言うか産まれてきたらあかん存在やで
こいつの生命その物が汚物やで
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:11.22ID:mnrfzhWK0
>>788
お前は馬鹿以下、1ミリも理解できていない。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:34.54ID:j9EbHOvE0
>>809
財政ファイナンスは経済学的な禁じ手でも何でもないから信頼なんて抽象的なものはどうにもならん。

ただ単に法律で縛っているが、翻って現実のオペレーションは財政ファイナンスを当然のようにやっている。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:35.86ID:/qlq9lgK0
この30年の間世界ぶっちぎりの借金国家になるほど財政出動を続けてきたのになお財政出動が足りないと抜かす馬鹿な中卒
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:45.58ID:jbjhqLjT0
>>824
自公維新のことやな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:45.48ID:TOS33pBx0
>>822
自民党自体糞

麻生や二階を追い落としても
第二の麻生や二階を産む土壌がある
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:07.20ID:noVXDqfw0
>>820
現実に既にそうなってっからなw
今のガキどもが40代になったころのわーくには一体どうなってるのやら
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:26.98ID:vB3pO7ez0
>>788
これよく言われるけど、何がどうツケになるんだろう?

低成長を続けて相対的に貧困化する方が将来世代にとって苦しいと思うんだが。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:50.00ID:0U1erphV0
ツケ=財やサービスを後払いで手に入れること
将来世代がまだ生産してない財やサービスをどうやって手に入れるんだろうか。

また、我々が過去の世代にどうやってプレゼントしてきたんだろうか?

いつの間にタイムマシーンを開発したんだろうか。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:54.37ID:jCClAcw90
>>817
消費税は福祉財源に組み込まれてるから簡単に廃止は難しい。
坊主とヤクザから税金取るには消費税しかないという意見もある。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:08:08.48ID:vOGkmgpF0
基本的な事が分かってない人がいるらしいので、日銀黒田総裁講演
このように、いわゆる異次元緩和が政府の財政健全化前提で行われている事を、事あるごとに明言している。
アドレスはったらエラー出たのでコピペ、以下の期日の講演録を日銀HPで見れば確認出来る。

読売国際経済懇話会における講演

日本銀行総裁 黒田 東彦
2013年4月12日


財政ファイナンスとの関係

さて、「量的・質的金融緩和」のもとで、日本銀行が大規模な国債買入れを行うとなると、どうしても、「日本銀行が財政赤字の穴埋めをするのではないか」という心配を呼び起こします。
現状、国債市場は安定していますが、日本銀行による多額の国債買入れが、内外の投資家から、ひとたび「財政ファイナンス」と受け取られれば、
国債市場は不安定化し、長期金利が実態から乖離して上昇する可能性があります。
これは、金融政策の効果を減殺するだけでなく、金融システムや経済全体に悪影響を及ぼしかねません。

もちろん、「量的・質的金融緩和」による長期国債の買入れは、金融政策上の目的で日本銀行自身の判断で行うものであり、財政ファイナンスではありません。
また、日本銀行による国債買入れが増加する中、それが、財政ファイナンスではないかといった議論をそもそも惹起しないためにも、
政府が、今後の財政健全化に向けた道筋を明確にし、財政構造改革を着実に進めていくことは極めて重要です。
この点、政府も、1月に公表した「共同声明」において、「日本銀行との連携強化にあたり、財政運営に対する信認を確保する観点から、
持続可能な財政構造を確立するための取組を着実に推進する」と明確に述べており、私どもとしても、そうした取り組みに強く期待しています。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:08:20.77ID:KF+yHqN10
>>817
記憶違いだったらごめん
あるいは関東だけやってるプレミアム牛丼みたいな感じでFC店舗のみだったかもしれない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:08:37.41ID:mnrfzhWK0
>>800
かかってこい
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:09:24.11ID:TOS33pBx0
山本がアメリカや大企業と喧嘩出来るなら
面白いけど果たしてどうだろうかね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:09:51.63ID:uZzRKF/20
>>814
円の信用性が低下してるから政府がキャッシュレスを推奨してるんじゃねえの?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:08.00ID:JNGVPnAU0
>>839
バイデンに同じこと言ってろよ
中身のないレス

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:26.39ID:vOGkmgpF0
財政ファイナンスは経済学的には自爆装置のボタン押すレベルでの禁じ手だから、今時やらかすのは、ごく一部の途上国くらい。
やらかした国は当たり前のように異常なインフレ引き起こして破綻する。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:32.62ID:KF+yHqN10
>>833
そりゃどこから騙して連れてきた技能研修生の子孫が野良で繁殖して以下略でしょ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:52.08ID:0U1erphV0
>>840
クソどうでもいいからインフレターゲット達成しとけ、アホ。
消費税先延ばしはどえらいリスク?
寝言は寝て言え。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:52.81ID:Zh1VcJd70
>>834
付加価値を生み出す国にしない限り、金融的手段によってインフレにしても悪いインフレになるだけだよ。

そして付加価値を生むための資金の障害になっているのが社会保障費比率の高さだよ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:57.55ID:vB3pO7ez0
>>846
キャッシュレスでも円は円だろww

キャッシュレスになったら仮想通貨かドルで支払うんか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:58.82ID:jCClAcw90
>>837
何書いてるのか全く分からない。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:16.88ID:JNGVPnAU0
今日は太郎の街宣あるかなー

大石あきこ 大阪5区がモニター利用した、ライブ配信街宣していた
オリンピック開催するのだから、街宣を叩く理由が無いわな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:34.38ID:lcHAUN2y0
>>785
>人は余計に、例え数円であろうと価格が上乗せされると消費を控える
>確かこれに関してノーベル賞取った人が

何だろ、行動経済学?
カーネマンとかテイラーだっけ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:37.67ID:5T/sz5+70
>>788
お前子供いないだろ
どうでも良いじゃねぇか
0860検査を受け入れる病院もない、救急車は来ない
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:43.50ID:T2FiWcTQ0
◎ 円を刷りまくりばら撒くのは腐敗詐欺集団自衛隊・米軍を国土から完全に一掃する施策が徹底されなければ戦後の国民悲惨は再現される。http://esashib.com/mitubishi01.htm

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業の即時解体、即違法化は待ったなしだ。
最早、猶予はない、甘ったれたらダメだ。

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は凶暴米軍と共に中国・北朝鮮・ロシアに対して卑怯な軍事挑発を続けて「脅威」などと気が狂ったようなことを喚きながら毎月毎月血税5000億円もインチキ防衛費として奪っている。

国民にはコロナ病床はおろか救急車さえ来なくなった、多くのコロナ国民が自宅で苦しみながら放置されてる、
きょう、今、腐敗詐欺集団自衛隊の1隻1500億円イージス艦7隻(乗員1隻400人)は何をしてる?
数百億円の役立たずF戦闘機は何をしてる?
数千億円インチキスパイ衛星や1台10億円の三菱戦車は何をしてる?

まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、救急車は来ない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。
終戦直後、まだ足臭現人神爺の体制維持を喚き国民は奴隷と見做していた基地害政府によりハイパーインフレが起こされ預金封鎖,新円の切り替えさらに最大90%にも及ぶ財産税により,そこから逃れられる国民はほぼおらず、悲惨な生活に叩き込まれた。

◎ 円を刷りまくりばら撒くのは腐敗詐欺集団自衛隊・米軍を国土から完全に一掃する施策が徹底されなければ戦後の国民悲惨は再現される。http://esashib.com/yamamototaro01.htm

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業の即時解体、即違法化は待ったなしだ。
最早、猶予はない、甘ったれたらダメだ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:47.07ID:TOS33pBx0
>>839
その消費税増税分は福祉だの社会保障だのに
ほほ使われていないじゃん
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:51.82ID:Si7MU/cj0
お金の供給源は政府だということに気づいたかな?
国債を財源とした政府支出で世の中に回る
信認とか信用とか勘弁してw
通貨発行残高を借金とかもっとお金についてしってほしい
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:11:59.92ID:vB3pO7ez0
>>849
実際今やってるようなもんだろ。
一旦銀行通しているとはいえ、実体上はファイナンスみたいなもんだろ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:12:03.83ID:l3BIGtCq0
>>837
この世の中にローンとかあるの知らんの?
あれこそ財やサービスを後払いで手に入れてるじゃん

それがもっと長期になっている点、
財やサービスを手に入れた人と後払いする人が違ってもいいものと思えばいいよ。

そんな難しい話じゃないよね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:12:07.96ID:jCClAcw90
>>853
本当その通りと思う。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:12:39.08ID:Vdg1q/sv0
>>837
その結果の経済成長だろwww
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:12:42.63ID:vOGkmgpF0
現実の日本は増税による財政健全化を進めていて、それを公約に掲げて実施している党が政権取ってる。
れいわが政権取るようなことはまずないから、普通に他の先進国と同程度に負担を増やして財政健全化を進め、破綻自体は起こらないだろう。

単に他の先進国がやってる、受益に見合う当たり前の負担をする状態になるだけでしかない。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:01.25ID:KF+yHqN10
>>845
資産課税やったり株などの配当からの収入も所得税準拠で課税すればいいだけ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:08.36ID:JNGVPnAU0
衆議院任期満了まであと166日

日本が沈没し続けるか、浮上するかの分かれ道

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:09.44ID:FenaSEij0
めちゃくちゃ正しいことしか言ってないじゃん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:48.17ID:01868sGk0
まあこの状況下で金を使うな増税するぞは正気の沙汰じゃないよな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:16.37ID:5T/sz5+70
・成功する:皆んな幸せ
・失敗する:皆んなで地獄にようこそ

氷河期からしてみたら既に地獄なのでどっちでも良い
お前らだけ幸せとかズルいじゃん
MMTで一緒に幸せ(不幸)に成ろうぜ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:17.62ID:jCClAcw90
>>866
違うって。
国債、特に長期国債は「自分の借金を子供が返す」って意味。
あなたそれ分かってない。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:18.67ID:j9EbHOvE0
>>853
あー分かった。デフレは貨幣現象の人なのね?通貨量がパラメータじゃなくてコンスタント値になってる人と会話が噛み合わないってのはこういう事か。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:32.70ID:vB3pO7ez0
>>853
社会保障費がデフレの原因と言ったりインフレ圧力と言ったり、どっちなんだよ。
お前はまずはそこをはっきりしろ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:53.44ID:6H56M6AH0
財政ファイナンスって依存性の高い麻薬みたいなものなんでしょ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:15:03.71ID:JNGVPnAU0
>>876
失敗する状況を具体的に説明してみて

消費性は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:15:23.58ID:KF+yHqN10
>>861
殆ど法人税減税の穴埋めに使われてるしなw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:15:24.26ID:Si7MU/cj0
将来世代のツケw
国債は誰かから借りたお金じゃないから
お金を作ったの、造ったの、つくったの
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:15:28.28ID:t95IdIjj0
アメリカが刷るならば為替レートに問題が生じるから日本も刷らざるをえない

日本の財政ファイナンスはアメリカに合わせてやっている

文句があるならば債務が青天井のアメリカに言ってくれ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:15:59.58ID:FenaSEij0
>>877
国債なんて返したことはこれまで1度もないし、全世界どの国だってそうだぞ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:16:04.77ID:jbjhqLjT0
>>825
俺の手元には電通経由から枝は維新経由、元京セラの落ちこぼれがやっとるイー○○○○○○まで
資料
言わゆる取引先契約書、取引先銀行、各社工作マニュアル、会議日程、自民党の某議員10数名、USBにもマスコミが沈黙してしまうようなファイル、主にExcelとPDFがようさんありまっせw
けっこうな金掛けて集めたんやで
まあ言うてもヤバいやろなw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:16:34.41ID:l3BIGtCq0
>>846
これはワイの推定だけど、キャッシュレスの給与払いを推進しているのは厚労省
これがうまくいったらその後は、国の社会保障給付のなんちゃらポイント化

つまり、現金で給付するのではなく、
厚労省が勝手に作った架空のなんちゃらポイント(軍票みたいなもん)
で給付することで、社会保障の現金支給の束縛から逃れるって算段だ

もちろん、なんの裏付けのもないなんちゃらポイントだから
そのポイントが使えるのは、厚労省提携のショップだけとか、
んでやたら値段が高いとかね。そういう未来予想だ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:16:35.84ID:Vdg1q/sv0
>>875
そのツケを軽減するためにインフレさせて消費意欲を上げて経済成長だろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:16:56.82ID:JNGVPnAU0
れいわの政策の批判のほとんどが

お前の感想ですよね

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:16:56.97ID:vB3pO7ez0
>>877
国債なんて借り換えばっかじゃん。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:02.72ID:F4uFjc8U0
>>881
だからその麻薬をやってるのがアメリカ

それでアメリカが麻薬を使っている時に日本が使わないと為替レートが通貨高に傾き日本が死ぬ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:28.31ID:/o8M5nhT0
山本太郎は、こんどの秋(?)の衆院選の受け皿になりそうだね。
政権とるには、他野党と合従策が必要になるけど。それができるかどうか。
この秋は、自民党にとっては、まさに危急存亡の秋w
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:34.26ID:5T/sz5+70
太郎がMMTを成功させる = みんな幸せ
太郎がMMTに失敗する = 死なば諸共滅びよ共に
自民が政権を維持する = 氷河期もコロナ世代も自己責任、勝手に野垂れ死ね

でも太郎だと朝鮮人に補助金出しまくって食いつぶされる
太郎とMMTは分けて考えるべき問題
MMTは良いが太郎はダメだ
だから今の所は日本第一党に投票するしか無い
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:55.38ID:rlwAXw+y0
馬鹿野郎。ただでさえ給料少ないんだ。
デフレ脱却して物価が上がったらどうする気だ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:18:12.40ID:jbjhqLjT0
その中の1部には「れいわ新選組」に関する依頼とかあるんやで
やること成すこと屑過ぎて呆れるわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:18:16.63ID:mIgCflar0
中卒に言われちゃおしめーよwwwwwwwwwwwww
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:18:33.13ID:KF+yHqN10
>>877
200万年後にしとけば子供は返さない
なんか人間より進化した謎の生物が借り換えてまた200万年後に飛ぶ
それでいい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:18:46.72ID:jCClAcw90
>>880
長期国債とは「我々世代全員の借金を我々世代の子供達が返す」って意味。
俺個人は借りてないとは言えない。
国の予算に借金が書いてある。
国債でまかないますって。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:00.44ID:FenaSEij0
ぶっちゃけると自民党や他の与野党だって山本太郎の言ってる事は正しいと思ってるよ
でも日本は財政出動をやりたくてもできないの

敗戦国であり、通貨発行権をアメリカに取られてる国なんだから
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:04.36ID:QL3ptRAg0
>>892
国際競争力は新規技術や独占的な原材料保有のはなしで別なのでは?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:09.37ID:Zh1VcJd70
>>878>>879
社会保障を受給するだけの生産性のない人に大金を与えてもデフレになるだけだよ。
”限られた給付金でより多くのものを買おうとする。=より安くものを買う。”だから。
インフレにしようと通貨を発行しても、予算上の社会保障費比率は変わらず増加して
付加価値を生むための資金は作り出せないよ。
通貨発行は付加価値を生み出せない現状の解決にはならなね。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:12.32ID:j9EbHOvE0
>>905
それが大いなる間違いだったという事だな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:20.46ID:mlX0GkZD0
>>877
通貨発行って負債項目で、世界の通貨発行量は増え続けているよ。

返すってことは金がなくなるよ、当然債務を返済してゼロにした国は存在しない

債務をゼロにしたらお金が消えるから国が成り立たない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:42.39ID:JNGVPnAU0
>>897
立憲にとっても、危機だよ
日本を衰退させすぎたツケだ

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:44.06ID:nQdOl/Nb0
このままお金突っ込んでも格差が広がるだけだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:05.44ID:KF+yHqN10
>>905
維新が大阪で保健所と病院と衛生研究所と看護学校を無駄認定して
行政のスリム化とやらをドヤ顔でやった結果が今の惨状。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:40.80ID:FenaSEij0
>>880
ID:jCClAcw90はわかって書いてる釣り師だぞ
相手するだけムダ

さっさとNGしとけ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:51.60ID:nQdOl/Nb0
なんでこんなコピペ多いの?
こんな書き方しても誰も読まねえよ
普通に議論すりゃ良いだろ
馬鹿なのか
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:52.16ID:/o8M5nhT0
>>896
ケツ…
そっち系のお方ですか?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:21:01.06ID:vB3pO7ez0
>>910
しれでデフレになるなら無税国家が誕生できるな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:21:12.40ID:+rPNUeY00
>>905
民主主義なら小さい政府で民間活力奪わない様に無駄を無くすのは正しいだろ?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:03.89ID:JNGVPnAU0
>>919
誰も読まないなら、お前なんで読んでいるの

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:04.24ID:MzOufroK0
>>1
コイツもダメだな
頼れるのは立憲民主党だけ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:14.08ID:FenaSEij0
>>916
だかれかの黒字は誰かの赤字だからね

維新は大阪行政を確かに黒字化したが、変わりに大阪人が利用する医療機関が減って赤字になった
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:31.88ID:lcHAUN2y0
>>809
現実の経済政策としては最近の国際的な議論は
財政ファイナンスをいかに面倒くさい制約をすり抜けながら行うか?
ってフェイズじゃね
「財政ファイナンスは禁じ手だ」という命題そのものが疑われてる的な
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:33.77ID:doe0lVWK0
まずお前が退場しろ。政治を語るなら最低でもそれなりの大学の法学部を出てからほざけ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:39.78ID:tGNgeMCC0
国粋で排外主義で消費税反対でMMT居たら投票するのに
何でこの馬鹿は朝鮮人に補助金配ろうとしてんだろう
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:09.46ID:jCClAcw90
>>912
それ、間違い。
債務は借金で、返済までの間、一時的に通貨供給過多状態というだけ。
借金が返し終わっても元からあったお金は消えないよ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:35.23ID:qL3mJWpq0
>>910
付加価値はモノサービスが購入されなければならず、いくらいいものをつくってもデフレで格安で叩き売られれば付加価値はない。
デフレは通貨の供給量を増やさなければ脱却できない。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:50.65ID:KF+yHqN10
>>922
小さい政府=民主主義じゃないぞ?
そもそも消費税増税繰り返して民間活力奪わない様に〜とか頭沸いてるのか?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:51.37ID:H6pn1O8/0
>>909
国際競争力
その独占的な技術こそが日本円の信用の源泉ですよ

で増税で民活を奪うことは結局技術の伸びしろを奪う結果になりますね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:59.78ID:l3BIGtCq0
>>873
お前さんの言っている例は、財やサービスを手に入れた本人が
ちゃんと後払いもしているって話だろ。

んでお前さんが将来へのつけ払いが分からないというから
わかりやすく書いてあげただけ。もう一回同じことを書くな。

将来のつけ払いとは、そのローンがもっと長期になったもの、
かつ財やサービス手に入れた人と後払いする人が違っていいってこと

そういう構造だから、債務を積み上げることについて
当然、モラルハザードを起こしやすい
んで山本太郎は、モラルハザードを推進しているクソ野郎

ちゃんと内容を読んで理解しね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:24:01.18ID:jbjhqLjT0
>>924
まあ資料を見る限り立憲すらも被害者やねんでw
枝野も山本も共闘して選挙挑むべきやとは思うなwww
楽しませてや
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:24:14.21ID:JNGVPnAU0
>>924
2021年3月30日の常任幹事会で党の基本政策が決定しました。
tps://cdp-japan.jp/about/basic-policies

立憲民主党基本政策
「・確かな税財源の確保や、行政需要の変化に応じた予算配分、適切な執行など歳出・歳入両面の改革を行い、中長期的に財政の健全化を目指します。」

確かな税財源(消費税)の確保。
財政の健全化は、プライマリーバランス黒字化のことで、収支を黒字にして政府の借金を減らそうとする緊縮財政。
デフレ時に政府支出を減らすと、デフレ脱却は出来ない
tps://i.imgur.com/Gy28DYL.png

金を刷れ みなに配れ
衆院選、比例は「れいわ」
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:24:55.28ID:vOGkmgpF0
日本が以前国債を出していなかった時代があるように、別に政府が債務返済しても、金はなくならない。
今現在でもETFやJリートで通貨が発行されていたり、以前は金銀などが本位資産で通貨が発行されていたように、
別に国債でなくても中央銀行は通貨を発行出来るから。

だいたい日本は高度経済成長期終わるまで財政収支黒字だよ、20年近く。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:25:25.24ID:jCClAcw90
>>918
借りたカネは返さないといけない。
次世代が。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:25:30.45ID:0U1erphV0
>>929
なら、外国ファーストで、移民推進で、消費税増税賛成で、MMT(現代のマネーは信用創造される)がわからない連中に投票すればいいんじゃね?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:25:56.17ID:FenaSEij0
財政健全化とかこのコロナ化で言ってる国は日本くらいだからな
仮に健全化が正しくとも今ではないだろ

本当に国民ぶっ殺し内閣だぞ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:25:57.14ID:eLQkxKlD0
こいつは

  ところで今年の一般会計予算は
  およそいくらでしょうか?

と聞かれたら絶対に答えられないだろうなw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:18.29ID:PnS69LII0
>>939
昔はマル優とか言って騙してマネロンしてただけなのでは?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:19.46ID:H6pn1O8/0
>>931
子供の給料が10倍に増えてたら返済は余裕だよね
逆に子供の世代でも今の賃金水準なら100年経っても返せない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:22.04ID:hit+1itE0
令和なんかに入れるか、馬鹿チョン!
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:25.09ID:I+9v+BU40
>>931
政府が借金を返し終わるには増税で民間から金を吸い上げる他手段はないだろ。
借金ゼロにするってのは、それだけ金が消えるってこと。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:26.17ID:s5mbz6MN0
てかアメリカも中国もユーロもどの国も債務が増えている。バランスシート上で通貨発行が債務に当たるから債務を返済してゼロにした国など存在しない。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:51.35ID:jbjhqLjT0
>>938
枝野を良い方向へ懐柔させるのも山本の役目と違うか?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:02.03ID:Si7MU/cj0
>>927
最後の行はその通り
これまでの知識が疑われている
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:23.67ID:oPZaPhye0
日本で唯一の本物の政治家
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:24.60ID:6Pm2DvJc0
朝鮮人は無理
どんなに良い事を言って居ても朝鮮人だけは無理
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:26.02ID:lZTT/WDw0
人口オーナスを解決せねば何も変わらず奈落のハイパーインフレ
彼の才能は メロリンQ だ経済ではない
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:28.05ID:KF+yHqN10
>>936
国債の借り換えがモラルハザードならモラルハザードしてない近代国家は一つもない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:33.09ID:NuBgso9q0
そんなにやらなくていい
多過ぎる
数十兆円でよい
多分一回で間に合う
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:33.27ID:jCClAcw90
>>945
タラレバですかw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:04.66ID:Si7MU/cj0
>>931
信用創造はお金の又貸しじゃないから間違い
創造、造るの、純増
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:12.42ID:ACSBZ60k0
200兆円の根拠は?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:25.79ID:+ACSYgi20
>>941
自民だけは無い
日本第一党と立憲民主にしとくわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:43.45ID:lcHAUN2y0
>>846
キャッシュレスってのはお札や硬貨という現物を持たないってことであって
単位は円のままじゃね

まぁ電子マネーならハイパーインフレにも対応は楽だろうけどw
数値データのやり取りで済むからな
パン1個1兆円でも支払い楽々
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:00.60ID:Zh1VcJd70
>>932
日銀は国債を買わなくても、金融商品の購入でも市中に通貨を流通させているよ。
言い換えると国債も数ある金融商品の一つなの。
国債は結果的に必ず返済する義務を国民が負うけど、金融資産はその必要もないしね。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:00.78ID:vOGkmgpF0
重要なのは金融機関に見捨てられない程度の債務レベルに抑え込む事で、
そもそも日本の財政健全化計画も、そういうレベルのものでしかなく、
債務全額返済なんていう無謀な計画は立ててすらいない。

日本が財政健全化に追い込まれているのは、金融機関側からの財政健全化圧力であり、
単に金融機関に見捨てられかけてるから財務体質の健全化に追い込まれてるだけ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:02.42ID:k6JBtreD0
>>948
ジャップランドと違って経済成長してるから額は増えてても債務が増えてる訳じゃないと言うwww
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:13.36ID:Zg2IO3Oc0
>>853
いやいやインフレ率2%を少し超えるくらいが経済が一番健全に成長するってことだから
それを達成するまでお金刷ってばら撒こうって話なんだよ

なぜそのくらい必要かはインフレ率2%未満だと社会に金が不足してしまい
まともに努力しているのにお金が回らないところが発生してしまうから
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:14.98ID:Si7MU/cj0
>>957
さすがに数十兆円一回じゃだめだね
政府の支出があまりにも少なすぎる
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:22.94ID:ql3yBrGe0
バランスシートで通貨発行が債務になるから、この通貨発行をモラルハザードとかいうならば、通貨発行なんかできない。

真性のバカなのか?わざと言っているのか?

気になるw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:47.32ID:9Ii3Sb8U0
どっかのスレに貼ってあったけど
未だ回答の質問が有る
https://i.imgur.com/hZp4ZJQ.jpg
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:52.36ID:JNGVPnAU0
>>951
日本を良い方向へ向けるのが山本太郎と仲間たちの役目
日本を衰退させ続けるPB黒字化目標を掲げている与野党には退陣してもらう

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:30:00.95ID:/o8M5nhT0
>>914
れいわは、どこと組むのかだね。
今は単独ではどこも政権取りは無理だから、
野党大連立しかないのだけれど。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:30:39.74ID:0U1erphV0
外国ファーストで、移民推進で、消費税増税賛成で、MMT(現代のマネーは信用創造される)がわからない連中ってのをすぐイメージできるのが恐ろしいな。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:30:44.51ID:Zh1VcJd70
>>961
社会保障を享受する生産の無い人たちは収入が限られているから、

貰った限られた給付金でより多くのものを買おうとする。=より安くものを買う。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、日本市場がより安い物品で満たされていく。

社会保障を享受する人たちの増加や、社会保障費の増加がデフレを加速させているんだよ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:30:44.78ID:oPZaPhye0
>>972
山本総統「国の借金は国民の資産。何の問題もない」
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:31:35.42ID:I+9v+BU40
>>966
国債だろうが、その他金融資産だろうが、国民負担は国庫納付金の減少として表れる。
その意味で、両者に違いはない。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:31:51.04ID:C1yuyxzX0
>>971
現役世代が経済成長させるのは放棄する前提なの?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:32:24.12ID:vB3pO7ez0
>>930
それは>>910に言えよw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:32:30.85ID:vOGkmgpF0
経済規模や財政状態から健全なレベルなら金融機関は債務の借り換え、いわゆるロールオーバーに応じてくれる。
そうでない場合、金融機関は応じてくれずに貸し渋り貸しはがしモードに入る、それが政府であっても。

90年代にスウェーデンで起こったように、国内金融機関が政府の財務体質を問題視し、
いきなり国債買い入れ停止宣言出したりするようなことは普通にありうること。

日本はそこまで極端な真似をやらかさず、財政制度審議会等で金融機関側が、
政府に財政健全化しないと将来的にあれしちゃうよ的な圧力を、もう10年以上前からかけ続けているので、
麻生の頃から増税による財政健全化路線の準備が進み、第二次安倍政権で実施された。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:32:32.30ID:JNGVPnAU0
>>975
野党大連立をしたところで、自民と同じ、緊縮財政では政権後退しても
日本の衰退は止まらない、むしろ悪化する

衆院選では、緊縮議員では選挙に勝ちづく、適正財政の積極財政議員が選挙に勝ちやすい実績を作る
緊縮財政を20年以上してきたのだから、一回の選挙で積極財政になるはずがない

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:33:24.13ID:vsx9ro6l0
>>982
>>966
>金融緩和で銀行の中だけお金が増えても、実体経済にお金が回らなければなんの意味もないよ。

ですね、アメリカみたいに中抜きを排除した国民に直接渡す給付金が必要
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:33:33.04ID:jbjhqLjT0
>>974
比例はれいわにしたるけどw
今回の選挙は戦国時代やで
れいわだけやと力不足や
立憲を頼れ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:34:32.69ID:l3BIGtCq0
>>956
私の書いているのは、財やサービスを手に入れた人間と
その財やサービスに対する対価を払う人間が違うという構造は
モラルハザードを起こしやすいという点

これには異論はないと思うし、
誰も借換がモラルハザードだなんて話はしてないですわ
ちゃんと文書読んでくださいね
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:34:42.90ID:0U1erphV0
>>983
経済成長って?
財やサービスの消費=生産を増やすことなんだが、こんな簡単なことを30年間させないなんて奇跡のアホ政治だったな。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:34:46.25ID:jCClAcw90
>>975
れいわは連立しない。
自分の頭で理解できる案に対して反対や賛成する党で、他党の主張を包括的に受け入れたりしない。
一匹狼政党。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:35:01.52ID:KF+yHqN10
>>990
なんで枝野はまだ消費税減税に頑なにに反対してるの?
財務省に弱み握られてるのか?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:35:52.37ID:C1yuyxzX0
>>991
緊縮か緩和かの二択じゃ無くてそれに伴う大規模な税制改正までやると言うカルトが居ないのが問題なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況