X



【経済】家計調査に見る悲しい現実…日本人は貧乏になりアパレル消費は20年間で半減した ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/24(月) 18:47:16.01ID:ypEO4H9S9
 ファッション業界の御意見番であるコンサルタントの小島健輔氏が、日々のニュースの裏側を解説する。
アパレル市場の低迷が叫ばれるようになって久しいが、コロナ禍の2020年を経てアパレル消費はどう推移したのだろうか。

■2000年からの20年間で衣料品の消費はほぼ半減した
 コロナに蹂躙された2020年の消費統計が出そろったが、アパレル消費は業界の実感通り大幅に落ち込んだ。
それ以上にシリアスだったのが、00年からの20年で日本人が本当に貧しくなり、不要不急の支出、とりわけ衣料消費が半減したことだ。
コロナ禍のカタストロフィからのアパレル再生は、まず現実を直視することから始まるのではないか。

■20年の衣料消費は8掛け弱に落ち込んだ
総務省の家計調査では消費支出総体が前年から5.3%減少し、「食料」支出が1.6%、「保険医療」支出が2.0%伸びる中、
「被服・履物」支出は18.4%、「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は20.2%も落ち込んだ。
経済産業省の商業動態統計でも小売業売り上げ全体(自動車・機械・燃料小売業を除く)が0.8%、スーパーの飲食料品が6.7%伸びる中、
「織物・衣服・身の回り品」小売業売り上げは21.4%、百貨店+スーパーの衣料品売り上げも26.4%も減少しているから、アパレル消費は8掛け弱に落ち込んだと推計される。

米国商務省発表の小売統計(自動車・機械・燃料小売業、飲食サービスを除く)でも、
食品スーパーなどエッセンシャル小売業が伸びて小売売り上げ全体が6.9%、無店舗小売業(大半がEC)が22.1%も伸びる中、
衣料品・アクセサリー小売業は26.4%も売り上げを落としているから、わが国のアパレル消費が8掛け弱に落ち込んだのも不思議はない。
日本百貨店協会の発表した20年の衣料品売り上げは前年から31.1%、身の回り品売り上げは27.1%も落ち込んだから、高価格帯ほど落ち込みが大きかったと推察される。

 そんな中でもユニクロやワークマン、しまむらや西松屋など低価格で定番商品や機能商品に強いチェーンは堅調だったから、
アパレルでもエッセンシャルシフト(生活必需品志向)は確実に進んでいる。
コロナ禍で表面化したとはいえ、実はコロナのはるか以前からエッセンシャルシフトは始まっていた。
00年からの20年間で家計のアパレル消費支出は45.7%減とほぼ半減したが、世界の先進国で唯一、賃下げで所得水準が落ち込む一方、
社会保障負担の肥大と度重なる増税で日本人はすっかり貧乏になり、不要不急のアパレル支出が真っ先に切り詰められていったのではないか。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.wwdjapan.com/articles/1188429

★1が立った時間:2021/05/24(月) 14:35:38.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621834538/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:47:39.39ID:C1l5ay2B0
無駄に高いものを買わなくなっただけ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:47:55.57ID:AoC5QcZZ0
服に何万もかけるとかアホすぎる
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:48:18.38ID:uX5cLH/d0
最初から服に金使ってなさそうなねら〜にそんなこと言ってもww
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:49:06.39ID:EQiJSTcX0
20年前に比べて金のかかることが多すぎる
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:49:18.99ID:7TsqiBbY0
>>6
日本人が中国人に負けたから
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:51:51.64ID:+jhHFO220
数万する登山メーカーとかのジャケット着てる人は金持ちだなぁ〜と思う
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:52:11.38ID:HqtDUmHN0
むしろ、アパレルのいいように買わされてた昔の方が恥ずかしいよ。
似合いもしない余り物を高い値段で買わされたわ。

もう高い服は買わない。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:52:58.80ID:VoqtthNp0
>>14
それ見ると金持ちて大変なんだねと思う
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:53:02.94ID:BzFMlFtM0
2000年といったら109カリスマ店員ブームの頃だよな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:53:55.42ID:8vB8p9Pv0
ファッション、アパレル、ほとんどイラネ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:54:10.93ID:WIf/P5Ai0
嘘記事おつかれ、日本は株価3万円近い好景気です。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:54:33.70ID:s8hmwCRv0
>>6
自民党の政策ミス
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:55:12.82ID:DXqWIbdG0
そもそもコロナ鍋と服の消費量比べるなよ
みんな家に籠もってんのにいい服買って何になるんだよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:55:15.60ID:2N9bjwIS0
>>6
消費税
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:55:16.61ID:Oku+ZTUG0
ファッションに投資するより
美味い食い物に投資したほうが幸福感は高いからな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:55:31.90ID:qm0E+1iX0
ありがとう小泉構造改革、
ありがとうアベノミクス
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:01.00ID:A2be2BmR0
パヨチョンホルホルスレ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:07.35ID:i2iWsnaq0
あのバブル期と比較したなら半減も納得
この記事、ずっとバブル経済の水準が続かないと駄目だって言いたいのかな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:18.90ID:WBlenkd/0
日本は低成長ではあるけど、2000年比なら家計最終消費は実質なら30兆、名目でも10兆レベルで増えてるから、
消費生活自体は2000年よりかなり豊かになってる。

ただ金が流れる場所、消費者が金を使う相手が変わっただけ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:24.03ID:K+BtxBhm0
若い女でブランド着てるのは商売かパパ活しかいない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:26.29ID:WIf/P5Ai0
>>23
自民党、公明党は悪くない、民主党が政権時代に株価6千円という情けない状態にしたんだよ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:32.42ID:HqtDUmHN0
ユニクロなどがある今がありがたい。

昔は、高い服かスーパーの服かって感じで、間の選択肢がなかったよね。

たとえお金が余っても、高い服なんか買わない。老後が心配だし、高い服は気をつかってそんなに着ない。安物を着つぶす方が精神的にもいい。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:42.72ID:5Q+3AMh50
アパレルは安くても結構いいもんが手に入るようになっただけ。
そうなってみるとこれまでいかに詰まらん出費をしてたかも見えてきてしまう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:57.76ID:7csQjOs/0
アパレル消費が減ったのは健全なことだと思いまっす
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:57:23.06ID:4YHFrOx80
だってみんなと違う服装したら変な目で見られるもん
無難な服着て行ったら自然と金使わなくなったわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:57:49.54ID:HqtDUmHN0
>>26
絶対そう。食べ物にはお金を使ってしまう。

俺みたいなブサメンが高い服着ても無駄。ユニクロあたりでこぎれい感を出すのが限界。
別にもうモテなくてもいいし。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:58:19.56ID:h50WKPIr0
>>19
今はそうだが
バブル世代が溜め込んだ罪庫放出したら
その先は古着も出なくなる
氷河期から下は安物しか買ってない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:58:30.77ID:n8CJL8UR0
ネトウヨのアクロバティック擁護はよ!w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:58:35.69ID:DpkE1Jir0
為替もだいぶ上がったしな
円の価値が上がって輸入品の相対的価格が下がっている。
まぁ単価がずいぶんと下がったものばかり流行っているしな。
20年前に比べてアパレルは買いやすくなっていて
無駄に安いものばかり買っては手放す羽目に陥ってるw
サイズが合わなくなると買い直しだからな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:58:46.26ID:i4FBwNSq0
貧乏なだけじゃない
高齢者が多いから
高齢になるとお洒落しなくなる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:20.73ID:q2WifegR0
40年くらい前はスカート1枚が普通の店でも3800円くらいしたんだよね。
一月に1着か2着買いたくて必死にバイトしたもんよ。
今、2000円もしないで流行の服が通販で買えるしね。
アパレルにお金かける人あんまりいないよね。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:21.84ID:HOJZDkcf0
ワークマンしかいかない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:25.69ID:HqtDUmHN0
服は、高いからって素材がいいとも限らない。

それが服に興味がなくなった最大の原因かな。

食べ物の方が金を出した分の価値がある。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:31.72ID:HxrtZ/FR0
30年くらい前はナリを見ただけで中国人と分かったが(特に髪型)
今はほとんど日本人と特別がつかないくらいだ
それは恵まれた一部の中国人ですね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:46.15ID:yrR6wavr0
HAKENとNAKANUKIは世界の共通語
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:00:19.36ID:sqmv+BDn0
もうGU、しまむら、ユニクロくらいしかいかないな
何万もだして服買うのはアホらしい
ジャージが一番楽
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:00:20.03ID:zk3QZPKt0
>>9
それだけ日本人の生活水準が下がったということだな
昔は中流だった野原家や野比家が今やうらやましがられる時代よ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:01:56.51ID:GcfURxEa0
アメリカや中国はファッション市場大幅に伸びているからね
貧しくなると真っ先に削るのがファッション
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:02:05.57ID:Z6x2LEeL0
>>46
当時だと3800円は高いの?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:02:16.61ID:sqmv+BDn0
>>52
いや、そうじゃないよ。
アパレルとかブランドに金かけるのはアホらしいと気づいたやつが多いんじゃない?
安くていいメーカーも増えたし。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:03:08.71ID:nzFD/omB0
外国人労働者いれない方がよかったな
いれなかったら今頃人の取り合いで給料も上がってたわ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:03:14.04ID:KVJiaE2X0
>>1
貧乏になったかどうかは別として
ユニクロのコスパを超える程の
デザインやブランドの確立ができるアパレルメーカーが少ないだけ

センスが良ければ高くても売れるけど
ユニクロでも代用できるようなTシャツに1万円は使わないよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:03:17.72ID:wRybm9DR0
>>1

【みんな騙された】京大教授「消費税の増税がなければ日本は豊かなままだった」その理由とは…

日本の財政は危機にあり、再建のためには消費税の増税が避けられないといわれている。それは本当なのか。
京都大学大学院の藤井聡教授は「1997年の消費税増税がすべての間違い。失われた富は数千兆円規模になる」という――。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:03:25.61ID:/2b7Mdvh0
ファッションと言えば腕時計業界とかどうなんだろうね
特に若い連中なんて良い腕時計を買う、なんて発想はもうなさそう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:11.95ID:lt2dkiwI0
転換点はユニクロのフリースだった
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:23.44ID:zk3QZPKt0
>>58
>20年前に比べて金のかかることが多すぎる
20年前はたいして負担ではなかったことが今は大きな負担になってるってことだろ?
安くていいものが買えるならむしろ負担は軽くなってるってことじゃん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:25.76ID:hV6FEZCS0
岩本町や馬喰横山の問屋まつりで服を買ってたのにコロナで中止続きで
久々に駅ビルとかで洋服買ったわ
しかも都内駅ビルじゃなく水戸や宇都宮
地方の方がいい物あるんだよね〜
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:41.01ID:2HEf1bKO0
貧乏はしてないけど、確かに服は買わなくなったな
年々、どうでもよくなる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:56.11ID:zRsApft00
生理用品も買えない日本人女性

海外のメディアで放送されたときに
寒気 愚かなアホ国家だと思ったぞ

日本
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:05:23.88ID:GyI1taiD0
>>48
良い生地の高級服に触れたことのない人間には、値段相応の価値とか良い所とかわかんないからなあ
そうやって視野が狭くなり、良いものに対する感度が鈍り、
高いものを売り買いして効率よく稼ぐ市場からドロップアウトしていくのが
貧乏化の一番ヤバいとこだってのがよくわかる発言だな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:05:36.10ID:zsG56JRa0
若い女子の着こなしってあれで合ってるの?
丈の短いジーンズをシャツインして着てるけど。
めっちゃ短足にみえるよあれ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:06:08.70ID:gN1i+IMU0
>>70
貧しくなったもんな
兎に角税金高すぎなんだよ
消費税0にすべき
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:06:57.45ID:3UM2006e0
顔が悪いのに着飾ってもイタいだけという
現実がわかってきたから
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:07:37.52ID:MKgkXWh10
おっさんおばさんは似合う服限られてくっけど
若い子がお洒落しないでどうするっぺよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:08:51.16ID:7TsqiBbY0
>>71
高級だから機能性が高いってわけではないからなあ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:09:12.89ID:T1K3QVit0
基本だろ 住宅の取得率上げろよ脳無し政府
不動産業界と長年連んで賃貸カルテル守りやがって
最高裁判事まで不動産業界から金貰って判決出す始末
住むところが不安定で洋服なんかに金使えるかよ腐れ自民
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:09:30.62ID:gN1i+IMU0
>>73
そもそも消費税が無ければその分何か買ったりして経済が回ったんだよ
金持ちの上級国民に金置いても動かないけど、貧しい人や一般の国民に金があればその分使われて経済が回った
消費税は不況にして長引かせた悪税、不況の源だよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:10:27.21ID:gN1i+IMU0
>>82
大元は中抜きだよ
中抜き会社と自公政権がつるんでるのが原因
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:10:50.03ID:xV9rzZLj0
>>71
良い生地の高い服は扱いが大変
メンテにもお金をかけられる人は良いんじゃない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:13:25.46ID:e5bLzHM70
もはやユニクロでさえ
高級衣料におもえるわ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:13:32.41ID:JyIS+tu60
路面店や百貨店のブランド物
→ コナカ青山アオキ → 無印スーツカンパニーオリヒカ → ユニクロ → GU → WORKMAN → トレファク2ndストリート → たんぽぽハウス
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:13:39.15ID:R73NvBW20
自民党に投票する事
庶民に求められていることはそれだけ
あとは黙って生きろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:14:44.05ID:RV0QHDPO0
〉世界の先進国で唯一、賃下げで所得水準が落ち込む一方、 社会保障負担の肥大と度重なる増税で日本人はすっかり貧乏になり


終わってるやんこの国
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:15:23.92ID:smC77Kli0
高い金出してでも欲しいと思える商品がないんだろ
売り方の問題だと思うわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:15:29.69ID:IlwsG5vn0
こういう調査ってバブル後ぐらいと比較するよねw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:17:36.09ID:97v23ZXi0
ルネサンス以降科学合理主義が信仰の対象になり
産業革命でそれまである階級の人間しか手にできなかった生活用品を庶民に供給できるようになってからずっと
機能主義、合流主義のモダニズムという宗教と
それに抗う人々との格闘の歴史はずっと続いている

モダニズムは独善的な普遍を錯覚してきたキリスト教という文化に端を発している
禁欲的で四角四面な表現へと向かう特徴を抱えているのがモダニズムだが
キリスト教は布教できなかった日本もモダニズムという宗教にはあっさり嵌まってしまった
最たる例がiPhoneとユニクロである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況