X



平均資産保有額1314万円…「知るほど恐い」70歳からのリアル [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/30(日) 10:09:25.50ID:alAEVBUI9
※幻冬舎ゴールドオンライン

人生折り返し地点を過ぎると、定年退職や介護、相続など様々なイベントや問題が発生します。しかし、事前にトラブルの対処法を知っておけば安心です。今回は、年金に頼りがちで老後破綻に陥る可能性もある70代について見ていきます。※本連載は、横手彰太氏の著書『老後の年表 人生後半50年でいつ、何が起きるの…? で、私はどうすればいいの??』(かんき出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

70歳になると、医療費や介護費の負担が増えてくる
70歳になると、仕事をしている人はほとんどいなくなります。多くの人が65歳からもらう年金収入をあてにした生活になります。体調も思ったほど悪くないため、高齢者という言葉にまだ慣れない年齢かもしれません。

ただ、これから一気に医療費と介護費がかかる嵐の前の静けさにすぎません。健康が失われると、お金も一気に失われるのです。

生活費が予定よりオーバーしていないか。増えるはずだった投資信託の残高を見るのが怖くなってはいないか。今まで家計を振り返ってこなかった人は、必ずこの時点で資産保有額をしっかりと把握しなくてはいけません。赤字家計を続けて、預貯金をどんどん取り崩し、気づいたら残高が100万円を切っている……。そんなことになってしまうと、生活保護に陥りかねません。

では、70歳以上の高齢者はおよそどれくらいの資産を持っているのでしょうか。調査結果によれば、70歳以上の平均資産保有額は1314万円です(2人以上世帯)。あくまでも平均値になりますので、この中には富裕層も含まれています。実際、中央値の資産額は460万円しかありません。中央値とは「数値を小さい順に並べた時に、真ん中にくる値」のことで、今回の場合「資産額が460万円の家庭がボリュームゾーン」だとイメージしてもらってOKです。

しかも、この金額は現金預金だけではなく、有価証券や保険も入っているので、すぐに使えるお金はもっと少なくなってしまいます。

気を付けなくてはいけないのが、定期預金や、投資信託、積み立て型の保険など、すぐには使えない財産である「半凍結資産」の存在です。普通預金であれば、キャッシュカードがあればすぐにおろして利用することができます。

一方、半凍結資産は、解約や売却など手続きを幾つか踏むことではじめて利用することができるもの。さらにネックになるのが、投資信託は投資した当時より資産が目減りしている、保険は今解約すると損をする、定期預金であればあと何年経たないと利子がつかないというのもあり得ることです。

総務省「2019年家計調査報告(家計収支編)」によると、高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上)の可処分所得は約21万円。一方で支出は約24万円になっているので、普通に生活していくだけでも毎月3万円、年間36万円の赤字。資産が仮に現金で460万円あったとしても、およそ12年程度で資産は枯渇します。

少しでもゆとりのある老後生活を送ろうとすると、毎月36万円の生活費が必要だといわれています。こうなると赤字額は毎月15万円にまで増大。3年も待たずに老後資金は枯渇します。

これだけの赤字を出す生活を送る人はなかなかいませんが、病気や介護が必要になった時には、毎月の赤字額が10万円以上になることは珍しくありません。そうなると、たとえ70歳時点で1000万円の現金があったとしても、10年も持たないのです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/532844be5f636ad447c8a8bd50731e5fc2deeec3
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:49:55.99ID:tHpGrC4S0
>>545
60じゃさすがにそこまでボロボロの人は少ない
大半が何かしら仕事してるし
そもそも休日には遊び回ってる年寄りだらけじゃん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:45:56.39ID:MDrHL9Cu0
なんでそんなに貯金少ないんだよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:05:43.99ID:10coSCXs0
持ち家
貯蓄460万
夫婦で年金20万

これなら生きていくことは可能じゃね?
勿論将来は不安だろうが
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:24:13.01ID:10coSCXs0
>>562
所得が無い高齢者の医療費なんてどれだけかかろうが高額医療でタダ同然だし
介護に関しても介護保険で手厚く保護される
日本の医療・介護は社会的弱者に非常に優しい

資産に応じて生きていくしかないわけで、貯蓄460万しかなければ無いなりにいきていけるよ
そもそも持ち家が無かったり、貯蓄460万すらない猛者がゴロゴロいるわけで、そちらの人達の心配したほうがいいよw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:29:27.09ID:ySz/kW280
>>555
普通に働いて退職している人なら
預金で数千万、家屋敷に同額くらいで、
総資産で億に乗るかどうかが当たり前じゃない
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:25.57ID:ySz/kW280
昔の人は60歳から300万貰っていたから
93歳まで生きたら33×300=9,900万円 およそ一億円ゲットだよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:45:18.11ID:HjgJlkjg0
1億か?羨ましいな。
キャッシュ1400万、マンションが今なら3300マンで売れる。年金は嫁と合わせて260マン/年。だが、まだあと4年貰えるまでかかる。中小企業地方住みだ。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:37:24.33ID:10coSCXs0
>>567
あくまでも一般論を述べただけであり、俺自身にとっては遠い未来の話な上に460の10倍程度の金融資産は現時点であるよ
ただ先に述べた条件で生きていけと言われたら俺は普通に生きていけるわ
生きていけるというかその条件で生きるしかないしなw
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:45:47.01ID:/eyTfFcQ0
>>561
生きていくのは可能だが、家だって維持費がかかる
ただ生きてくだけならそれでいいけど
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:53.07ID:gnn6M4Ym0
もう安楽死認めてくれよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:18:13.93ID:UOz9zC330
+民は40代で資産3000万円超がデフォだからこんな記事心配することないだろう
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:23:55.32ID:/eyTfFcQ0
むしろ老後の2000万問題で、ほんとに2000万でいいの?
と疑ってる
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:34:09.48ID:Cn8Rovro0
最低1億は欲しい
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:36:59.23ID:fCpAMfQs0
>>576
インフレ考えるとすでに2,500万くらいになってるかも
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:38:37.14ID:XjPfi9me0
70歳以上って、多くは団塊世代じゃないのか。
60歳から年金貰えた逃げ切り世代。特に公務員。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:00:10.98ID:uS/eFlgw0
>>576
2000万必要ではなく2000万足らんということな
これは年金が人並みで持ち家が前提の話
それ未満の人では2000万どころかもっと足らない
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:01:34.25ID:g4lIg5dP0
>>3
中学生の頃に共産主義にかぶれたパヨク社会科教師が、株はやるな。証券会社は詐欺師だ。
とか散々言ってたから間違いではないかな。
今でも根に持ってるわ、歴史の担任の二宮。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:23:12.70ID:gscbq9660
そもそも毎月36万って今の自分の手取りより多いぞ!
そんなもん用意出来ねーよ!
もう諦めたわ。田舎で月16〜20万当たりを想定してたのに。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:33:06.77ID:iTXnf1750
いい歳した自民党支持者でアベノミクスの恩恵を享受してない奴なんていないだろうから大丈夫でしょ
当時の自民支持率は50〜70%もあったんだからみんな株式投資してそれなりの資産を築けてるはず
反自民のパヨクは今ごろ資産も増えずに増税をもろに受けて無一文になってそうだが
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:35:32.61ID:qLw7v1780
独身実家暮らしでこのまま家を相続するんだけど結婚しなけりゃ老後の貯金って年金満額払ってれば
1500万円でも大丈夫かな

とりあえず毎月7万円を積立NISAでSP500で3万と普通の積み立て定期預金で4万円積み立てて
60歳にはNISAの方が元本のままだったら1500万円になるんだけど
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:36:50.90ID:udElg6bn0
>>586
そもそも、おまえの月の必要経費がわからないし、つーかw
おまえが未来永劫、こっちの指定した内容を守らないだろ?w
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:24:31.69ID:obq+pYwy0
大病したら
病院通い確定
老人の自己負担はどんどん引き上げられてて、年収240万で高収入扱い
身体が不自由だと病院通いの交通費もタクシー必須でバカにならん

破産ナマポ一直線
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:27:33.59ID:nwbYlXYS0
都内だと分からないが家持ちなら国民年金でも生きて行けるよ
今の人が高齢になったらネットで何かの小遣い稼ぎはするだろ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:47:01.34ID:fJS4WE/k0
月36万も何に遣うんだ?毎食外食するのか?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:56:28.98ID:ySz/kW280
風呂場のリニューアル 100万円
キッチンのリニューアル 200万円
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:48:13.71ID:mY7QqrTP0
>>561
それくらいの層が本当に多い感じ
贅沢しなければ暮らせるが夫婦の内どちらかが残った後が問題
最初から独身とか賃貸じゃ話にならない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 05:32:07.58ID:O5p9PLME0
>>594
普通に建ててあって後のこと考えなければ
災害にでも襲われない限りは寿命までは大丈夫だろ
キレイに保たなければ住めないってのは幻想だし、業者のコトバに騙されてるだけw
その後、相続あればまあほぼ新規に建て替えるしね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:30:21.79ID:Iq5zMpLc0
>>599
家賃が入ってるんじゃないか
でも家賃10万円としてもその他で26万円、医療費かかるとしてもそんなに使わないよね
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:29:56.12ID:5e15wysg0
>>497
うちは逆パターンだけど、腹立ってる。父が大企業社員なのに、なぜか母がいつも金がないと言って爪に灯をともすような貧乏生活を家族に強いて、いざ死んだら1億以上貯め込んでて死ねと思った。

おかげで相続税払う余計な仕事とストレスまでくらったよ。しみったれた生活して相続税払うほどバカバカしいことはない。その金でおいしいもの食べたり余裕ある生活したかった。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:59:51.65ID:LTVv8SaO0
それは無いよりは有った方が良いんだろうけど
ボチボチが一番よろしいようで
やっぱり見栄を張らないのが一番かな
身の丈に合った生活が出来るならそれで充分でしょ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:03:34.02ID:8urIS2tg0
原発バンバン再稼働して、年間数兆円の火力燃料代=国富流出を止めろ。 CO2排出量減るし電気代安くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況