X



【生活】定年後に地方移住の夫婦 生活費が都市部と変わらず落胆、出戻りも検討 ★4 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/06/03(木) 17:31:34.62ID:UmqUZeou9
3年前、65歳で退職した男性は、妻と一緒に“地方移住”を選択した。多少の初期費用はかかっても、東京で暮らし続けるより生活費が安く済むから問題ないだろうと考えていた。しかし、男性は「考えが甘かった」と下を向く。

「転勤が多かったのでずっと賃貸暮らしでしたが、貯金は余裕があったので土地付きの中古の戸建てを1500万円ほどで購入しました。
しかし、手数料や引っ越し費用、古くなっていた建物のリフォームなどで数百万円の費用がかかった。
車がないと生活できないから、ガソリン代や車検代もかかるし、日用品などの物価も思ったほど東京と変わらない。

妻とは都市部にもう一度、引っ越そうかという話もしているのですが、それにもまたお金がかかる。
安心して老後を過ごせる蓄えがあると思っていましたが、いまは不安ばかりです」


  自らの資産を子供に渡すための「贈与」で失敗するケースもある。一昨年父親を亡くした都内に住む60代男性はこう話す。

「父は“毎年110万円まで贈与税が非課税”という仕組みを知って、数年にわたり私たち子供2人の名義の口座に100万円ずつ振り込んでくれていました。
亡くなった後にそれを知って、ありがたいと思っていたのですが、後になって税務署から口座の管理まで父がやっていたのであれば“名義預金”にあたり、相続税を払わなくてはならないと指摘を受けた。相続税の申告漏れだということで、追徴課税されてしまいました」


会社員時代の給与や退職金、年金などの水準がまだ恵まれていた定年後世代は、現在の若者世代に比べて資産保有額も多く、決して「お金がない」わけではない。

それでも、失敗はある。実は「お金がない時の失敗」よりも「お金がある時の失敗」のほうが、安心をしていたぶん手痛い打撃となりがちだ。


6/2(水) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18ad3bde07e0662cdc86c21762e1ebaf6049752

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622644481/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:32:01.72ID:cnUR5r7i0
It was at the rustic village where I dropped on during the journey from Okayama to Tottori that I had that hideous experience which defied descriptions. So small was the village that the regular bus service stopped there only twice a day.
Hearing of that at the ticket-office in Okayama, I got inclined to visit it, because I was pretty interested in the scenery in the Japanese countryside.
Amazingly enough, the village looked as if it remained what it used to be a century ago. At the same time, I was perplexed by the lingering stares that the villagers, especially female ones, gave me.
After half an hour's stroll, I saw the man whom I had never expected to encounter in such a countryside―the Western man with eyes in the same colour as mine.
He seemed to have lost the vigour and sanity, and though about forty, he had something that reminded me of a man of senile dementia. He suddenly approached me and, looking around us to see if any other was watching, shouted,
"You'd better leave here right now. Beat it, or THEY will catch you! THEY are...EH-AHHHH!!"
I returned to the bus stop only to find that, by bad luck, the last bus had broken down and I was obliged to stay in an inn there. In the inn midnight, I was awakened by weird whispers behind the door.
The next moment, the door being broken open, there came three girls or four without any clothing into the room. And one of them screamed, "Fuck me!"
When, jumping down through the window, I was desperately fleeing the cursed village, fortunately, a lorry bound to Tottori picked me up. Even now I shiver to imagine that, if I had failed to escape, they might have made me a slave like as that white guy,
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:34:36.49ID:wcN3/Xbt0
老後は不便な田舎へ行く人ってバカだと思う
自然豊かなところは車がないと生活できない
医療もぜいじゃく
唯一このコロナ禍でワクチンがいち早く接種できるだけ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:35:49.24ID:eSHl+B3a0
ちょっとググれば田舎暮らしのデメリットなんていくらでも出てくるのになんで移住?
地理的アビトラ狙うなら海外だろ
それでも流動的だからなけなしの金で日本を引き払ってやるようなことじゃない
日本にいつでも帰れるようにしておいてマレーシアとか台湾とか
年取ったら目先の物価よりまず医療、次に治安だよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:37:52.98ID:7hv94Ocb0
まあ、都会で3階建ての一軒家を長いローンで買うバカよりはマシだな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:38:25.06ID:gMNMosT00
そりゃ慣れてない所に引っ越したらそうなるよ
最初から田舎なら安く済ませるコツ知ってるだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:39:10.03ID:usOebrjb0
家賃以外はそんなに大きく変わらないだろうな
店の選択肢が少ないくらい田舎だと日用品なんかはむしろ高いだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:39:17.65ID:tXt2GIQx0
人は記憶型と思考型に大別できる

程よい人口密度の処がコスパが高い
埼玉なら黄色、そして紫に隣接してるところ
https://www.pref.saitama.lg.jp/images/2529/387377.jpg
春日部じゃん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:42:48.67ID:7hv94Ocb0
>>13

あ、3階建ての狭い一軒家を35年ローンで買ったバカ発見
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:43:15.70ID:qxSpgXsS0
田舎は人付き合いが苦手な奴には拷問に等しいぞ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:43:51.47ID:Ly5ZpPwM0
>>2
lucky you
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:43:53.50ID:7hv94Ocb0
>>14
>>>8
>都会の方がいいやろ
>病院、スーパーなどが近い

ど田舎でもない限り大して変わらんけどな

まあ、オレが言ってるのは、3階建てを無理して買うやつはバカだってだけ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:45:08.89ID:DopEd/eT0
引退後の地方移住はリゾート一択
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:46:11.84ID:GV+v7iZd0
>>10
定価のあるものは高い
電化製品とか都会では2割3割引きでも田舎では定価売りがデフォだったりするし
ネットショッピングが発達したから安く買えるようになったけど
設置が必要なものとかはむずかしい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:46:39.94ID:oqPP59sv0
田舎にも程度があるわな。多分最初のケースは地方の
県庁所在地の市の郊外なんかだと暮らし易かっただろうし。
大規模店舗や病院なんかがどんどん郊外に移転してるしな。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:46:44.98ID:3XQqtpk+0
地方都市は?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:47:27.15ID:3XQqtpk+0
>>24
大手メーカーの工場とか研究所とか
も23区内にはあんまりないからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:49:45.18ID:DopEd/eT0
転勤族なら現地に知り合いもいるだろうが
まったく知らない土地に行くとか勇気あるな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:50:36.19ID:z+h4yZoQ0
リフォームが必要な中古住宅が1500万とかぼったくりもええとこ。
うちの近所ならせいぜい300-500万で大きな家が庭、畑付きで買える。
だいたい田舎のほうが生活コストが下がるっていう見識そのものが見当違い。
それは畑である程度自給できて節約した生活を送れる人だけ。
物価は都心よりも高いのが当たり前。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:51:12.79ID:rYGp8F2u0
安いのは家賃くらいじゃないか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:52:21.06ID:YdexCwLV0
東京へ電車1本で出られるくらいの場所で
自転車で行けるくらいの近所にイオンとメガドンキがあれば良い
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:53:13.80ID:DopEd/eT0
>>31
地方は
自家用車が必須、浄化槽の維持費が高い、ガスがプロパン
ネットで買わないと物の値段が高い
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:53:45.32ID:MiAUmaA+0
東京在住だが、足腰弱り近所のスーパーすら行けなくなれば、民間の有料老人ホームに入れる入居費用と月額料金払えるだけの収入と十分な蓄えがあるから大丈夫だわ。
老後も東京でと吠えている連中は皆相当蓄えがあるようだね。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:53:49.54ID:LD9jOWff0
地方は物価が安いとかいう謎理論あるけど
安いのは家と土地と賃貸くらいでしょ
ガチ地方は記事にもあるけど車の維持費が大変だし
一番マシなのは地方の政令市で車使わない生活くらいかな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:56:55.30ID:9eyuzVmv0
よく見る田舎なら食べ物もらえるみたいなこと書いてるキュレーションサイトあるよな
すっげえ嘘だけどw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:57:38.74ID:/UFSIHD80
これ重要な話だよね
つまり無理矢理にでも全省庁移転させて、過疎地に官僚ファミリーを移住させてしまうと

東京に残りたいがために、シリコンバレーや深センを上回る規模で起業をする官僚が出てくるかもしれないという話
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:57:59.88ID:DopEd/eT0
>>35
>安いのは家と土地と賃貸くらいでしょ

東京でも田舎でも建物の値段はほとんど同じ
賃貸も築古物件は安いけど築淺物件は意外に高い
築40年とかの中古住宅は500万以下であるけど
修繕費がかかるし修理代もかかる
で、売る時は200万かけて解体しても土地はタダ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:00:29.79ID:JHj03s3X0
安く済むぞ
みんなでシェアが基本だけど
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:01:13.34ID:DopEd/eT0
地方でも建物代は同じ
ローコストメーカーで新築して総額2000万
大手ハウスメーカーで新築すると総額3000万くらいから
修繕費の積み立ては1uあたり月額200円は必要だから100uで2万
固定資産税が1ヶ月あたり1万くらい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:02:15.30ID:nvHRLSjX0
高齢者こそ都市部に残った方がいいぞ。交通も医療も買い物も圧倒的に都市部の勝ち。
畑したいなら畑だけ借りろ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:02:20.49ID:DopEd/eT0
>>51
建築費も維持費もほぼ同じだよ
違うのは土地代だけ
高い土地は売るときも高く売れる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:02:31.83ID:L8xc3RRO0
老後、田舎の特養に入れば近所の素人おばちゃんがパートで介護してくれる。
あっという間に誤嚥させられあの世行き。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:03:28.66ID:EWcBv4Ze0
老いたら車に乗れなくなる=生活できない=田舎では若い世代と同居しないかぎり餓死w
だからちょっと金がある家は敷地内に別棟まで建てて
子供夫婦を住まわせて子供の学費を出したり車を買ってやる
介護サービスも人不足で手がまわらない、マイホーム?売れもしないしそもそも手入れができなくなる
ボロ屋敷に雑草がぼーぼーw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:04:18.03ID:L8xc3RRO0
田舎の空気は臭い。

牛の糞を撒かれた日には、目の前に肛門があるんじゃないかと思うほど。
野焼きの煙も辛い。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:04:53.78ID:DopEd/eT0
>>59
そんなことはない
地方都市だと公共下水、都市ガスの物件は希少
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:06:12.82ID:y7ZUXYkP0
地方出身者が定年後も
田舎に帰らない訳をよく調べればよかったね
老後は、病院や買い物が徒歩圏やバスですぐの所に住むのがいいよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:07:29.94ID:DopEd/eT0
>>65
うちは15万くらいの市だが
下水、都市ガスともに整備されてる物件は1割くらいだぞ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:08:06.04ID:Ho00Q/tH0
田舎が便利で暮らしやすいなら、若者が東京に出てこないだろ
田舎に移住しても、東京が忘れられず、東京の人間に会うと
俺も昔東京に住んでたんだよ・・・とプチ自慢入る

実際、館山で釣りしてて会ったことがあるわw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:08:31.10ID:Fb7AwQVv0
土地は安いよ、土地は。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:09:06.56ID:SnJqIwog0
>>1
沖縄に住めよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:09:22.78ID:odt1Qwpb0
退職後は都会(少しはなれた郊外でも)の電車か地下鉄の駅前のマンションの低層階がいい。
さらに付け加えるなら,かかりつけ医師へ行くのに徒歩で数分で行ける場所(タクシー不要)。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:09:40.17ID:7hv94Ocb0
都会で老後年取っても快適な一軒家に住んでるやつなんて
かなり少ないんだけどな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:09:59.77ID:t4Vtd5XY0
駅前より山の上の新興住宅地の方が下水都市ガス来てたりする田舎あるある
すでに住んでるとこ工事するの大変やからな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:10:23.08ID:Tm9xWSKe0
物価なんてかわらないしな
むしろ流通の中心から外れてるわ店がないから競争で値下げもしないわで地獄だよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:10:54.87ID:jBjLaEJU0
転勤族だったら物価が変わらないことくらい知ってる
田舎は車がないと不便なことも知ってるはず
頭おかしい人の記事
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:55.39ID:qxSpgXsS0
付き合いが悪いとすぐ村八分
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:55.41ID:/UFSIHD80
日本の制度は全て超密集地である東京のための制度づくりがされてるから、仕方ないだろう

わずか2年間で、愛知県一世紀分、つまり100年分の痴漢件数を叩き出してしまう東京の満員電車
これを社会破綻させないためには、痴漢冤罪の男性を問答無用で流れ作業で有罪にしないと東京は過密破綻してしまう
だから人権の基本中の基本である、推定無罪の原則を取り上げ、東京が破綻しないため人権を損害するような痴漢冤罪即有罪の法制度が出来上がってしまっている

痴漢冤罪問題に限らず、日本の仕組みは何から何までそうなんだから
そら過疎地でまともに住むのは無理だよ、国会と全省庁を東京から過疎地に移転でもさせれば、法制度も劇的に改善し、日本衰退の未来も見えてくるんだろうが

今の官僚は東京のために
日本全体を急激に衰退させても構わないという法制度を作ってしまってる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:12:08.24ID:ibxUHoLW0
65歳でここまでバカだと生涯苦労するな。
移住する前に希望する地域の状況を見て回らないと。
スーパーは何軒あるのか? 医院病院の数と診療科目はどーなのか? 水道料金は安いのか?
こんなもん簡単に調べられるだろ。
オレも山形県鶴岡市に叔父が居て家やるから住めって言われていろいろ調べてみたけど物価は全然安くない。
買い物行くのにその都度車で行かなきゃならないし、しかも1軒しかないから安くないんだよ。
まぁ今は賃貸だしな家貰えるのはありがたいんだけどさ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:12:19.48ID:SnJqIwog0
燃料だって東京インターの周りが
田舎より遥かに安いからな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:13:05.29ID:qxSpgXsS0
>>82
地方のガソリンの高さは異常だからな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:13:12.63ID:DopEd/eT0
>>76
逆だ
新興住宅地は表面的にきれいなだけで
下水や都市ガスは開発業者が整備できないから
遠い新興住宅地は浄化槽、プロバンだよ

自治体は中心部から下水を整備するから古い町の方が下水率高い
都市ガスは昔からある商業地を中心に整備されてる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:13:40.24ID:JmBmYcf+0
地方でなぜ都心みたいな暮らしをしようとしてんだ
庭で野菜育ててるんか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:14:34.19ID:B4+Qx6Ep0
東京の方が貧民には優しいと思うな。
安い店探せばいくらでもあるし、車なくても生活できるし。
家賃はまぁ安いとこもあるにはあるが、これだけは地方のが安いか。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:15:18.14ID:JHj03s3X0
>>86
それな
地方は地方の暮らし方がある
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:15:29.76ID:DopEd/eT0
>>76
ガス会社も商売だから
最初から都市ガスが整備されてるのって古くからある商業地とその周辺
地方によくあるシャッター街なんかは都市ガスで下水だよ
逆に郊外のきれいな新興住宅地は浄化槽+プロパン
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:15:29.87ID:t4Vtd5XY0
>>84
地方でも色々やな
うちは駅前は二年前までバキュームカー走ってたわ
山の上の住宅地はとっくに都市ガスと下水完備やったのに
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:15:48.21ID:LGOQbula0
年取ってから移住した土地に合わせるの大変そう
若い時に何度か行った、住んだ事がある場所とかならいいだろうけど
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:15:58.58ID:/UFSIHD80
地方の過疎地に住むなんてもってのほかだわな
全ての法制度が東京のために作られてるんだから

条件1
平成時代の東京は出生率1.1で待機児童で子供があふれだして過密破綻していた

条件2
でも東京を成り立たせるには、都内の不動産価値を維持することが重要であり
そのために地方からパワーカップルをかき集め続けなければならなかった

小学生でも解けるだろ?東京のことだけを考えたら、どうすべきかなんて一目瞭然
地方を犠牲にして、パワーカップルだけ地方から調達すれば、東京は何も問題なく回る

逆に出生率対策をして子供を増やしてしまうと東京は子供過密破綻してしまう
だからOECDでぶっちぎり最下位の教育支援財源は変わらないのに、待機児童財源だけは世界一投入されているんだ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:17:51.49ID:uPaAbmAV0
むしろ歳取ったら公共交通の整備された都会かちょい田舎の市街地の方がよくね?
いつまでも車運転できるわけでもないんだし
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:18:11.66ID:xHBkzg770
首都圏中心部から離れた私鉄沿線が最強だと思う
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:18:50.51ID:DopEd/eT0
>>91
うちは市の中心部ではないが
近くの戦前からある紡績工場があってガス管が来てたから
昭和40年代の開発当初から都市ガスだった
公共下水になったのは今から25年くらい前
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:19:14.70ID:/UFSIHD80
平成時代の30年間の地方の過疎地は現役世代人口が急激に減り続けていたんだ

毎年、毎年、南海トラフを3発ずつ喰らっているほどの勢いで現役人口と子供が減り続けていた

平成時代の地方の学校は年間500校ペースで減り続けていた
OECDぶっちぎり最下位の教育支援財源のなかで、地方な南海トラフを喰らい続けるより深刻なダメージを負い続けていた

待機児童で子供があふれだしていた東京のため、南海トラフを年間3発ずつ喰らうより深刻なダメージを受け続けていた地方は、平成時代の30年間無視され続けた

無理だよそら
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:19:41.35ID:IXjA6KCS0
車さえあれば、どこであろうとイオンくらいはあるみたいな

それでも、ショボくない所在地クラスが最低限かな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:20:42.71ID:ul5a6P3p0
コンビニ・銀行・病院に歩いて行ける駅近の戸建てが無難だよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:21:31.79ID:g/4MSr1z0
>>71
あと人件費も安いぞ田舎はw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:21:48.30ID:DopEd/eT0
>>102
ネットの設定をしてあげるとか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:22:59.22ID:ms4tZxF00
人生の楽園毎週観て夢見ちゃったんかねー
お前らはあんなの参考にするなよ
田舎ほど人間関係やべーから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:23:42.75ID:DopEd/eT0
>>103
それは労働者が受け取る給料が安いだけで
客が業者に払う金額は安くない
仕事が少ないから業者も利益を乗せないと商売がなりたたないし
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:24:29.99ID:4v7DEyiM0
戻って来なくていいよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:25:02.01ID:qwIF2TR70
>日用品などの物価も思ったほど東京と変わらない。


転勤族だったのに何故東京より安いと思った?
安いのは土地建物だけだアホwて感じでおバカさん自業自得やがな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:26:49.53ID:SnJqIwog0
>>83
なんか山間部に行くと20円以上高いよな。
車が必須だしスタンドまでの
輸送費もかかるから強気で行くしか
ないんだろうけど、住みたくないと思ったわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:28:18.77ID:DopEd/eT0
>>111
一番物価が高いのは「離島」な
ネットで買い物しても高くつく
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:31:10.82ID:6fDsdR1g0
確かにプロパンガスだから高いよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:31:56.16ID:/UFSIHD80
全て東京のための政治が取られ続けている中で

先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源のもと年間500校ずつ学校が減っていっていた地方に対して
世界最大の待機児童財源を貰い受けていた東京から、地方は魅力が足らないとか地方は努力が足らないとか言われ続け

あげくのはてにこうして東京オナニーの記事を書かれ、東京は住みやすいんだとオナニーしてる都民を見なきゃならない

地方民なんで黙ってるの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:32:30.98ID:SnJqIwog0
>>113
でも沖縄のドンキは本土より安いし
ガソリンも安いんだよね。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:33:57.00ID:FdF2W+vF0
今はもう流通が一緒になって地方でも全国型のスーパーだから
競争が無い分都会より買ったら食料品は高い
お互い作ったものを譲り合ってというところまで行かないと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:34:43.27ID:jPDThVDm0
東京都心にすんでいるが、OKストアとか家電とか実家より安い。
ランニングコストがかかる車も必要ないし、持ち家のマンションは値上がりの一方で価値が落ちない。
チケットショップも競争が激しく安く、なにをするにしても都内のほうがランニングコスト安いよ。
車をもたない、結婚しない、値段の落ちないマンションを現金で買う、これで完璧や
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:36:18.30ID:/UFSIHD80
>>119
それでは東京の内需は保たれないから、だから地方を犠牲にしてパワーカップルをかき集め東京の地価を維持しつつ、日本の未来を代わりに切り捨ててきたんやで

パワーカップルがないと、東京はすぐに地方過疎地以下の悲惨な状況に陥ってしまう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:37:09.48ID:N4i6KXqb0
なんつーか、考えずに「昔からこうやってた」ってのを同じようにやって失敗してるって感じがする
同じようにやろうとしてと言うべきか

日本のあらゆるところで、そういう失敗が多発してるって感じ

もっと自分の頭で考えようぜ、失敗が怖くても
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:37:27.11ID:F8/o89D+0
勤労者世帯の可処分所得ランキング
(給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた手取り分)
http://grading.jpn.org/SRL3130.html

1 富山県 540,926円
2 栃木県 517,195円
3 福島県 509,767円
4 島根県 499,801円
5 石川県 482,160円
6 埼玉県 480,026円
7 福井県 478,589円
8 東京都 469,837円
9 奈良県 467,997円
10 山形県 461,744円
11 静岡県 461,729円
12 京都府 460,649円
13 茨城県 455,830円
14 高知県 455,162円
15 和歌山県450,493円
16 徳島県 450,140円
17 千葉県 445,642円
18 長野県 444,886円
19 香川県 442,528円
20 広島県 439,755円
21 佐賀県 436,905円
22 鹿児島県435,986円
23 滋賀県 433,981円
24 山口県 432,869円
全国平均 425,678円
25 大阪府 425,183円
26 大分県 424,746円
27 北海道 419,334円
28 岩手県 416,686円
29 新潟県 413,918円
30 山梨県 412,734円
31 愛知県 410,684円
32 福岡県 407,034円
33 神奈川県405,236円
34 岡山県 397,966円
35 岐阜県 396,535円
36 熊本県 389,589円
37 宮城県 387,961円
38 群馬県 386,134円
39 鳥取県 368,150円
40 愛媛県 363,419円
41 秋田県 361,472円
42 長崎県 358,973円
43 青森県 357,329円
44 沖縄県 349,521円
45 三重県 337,441円
46 兵庫県 334,596円
47 宮崎県 327,618円
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:37:54.06ID:F8/o89D+0
自然災害が危険な都市ランキング

//jp.reuters.com/article
/l4n0mp0v9-most-dangerous-city-swiss-re-idJPTYEA2R03K20140328

1.東京・横浜(日本)
2.マニラ(フィリピン)
3.珠江デルタ(中国)
4.大阪・神戸(日本)
5.ジャカルタ(インドネシア)
6.名古屋(日本)
7.コルカタ(インド)
8.上海(中国)
9.ロサンゼルス(米国)
10. テヘラン(イラン)

関東は3つのプレートが重なり合っている場所が二箇所もあって
世界一危険な地域。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:38:18.45ID:F8/o89D+0
【関東壊滅】首都直下地震の700倍の“破局地震”を知っていますか?

//www.youtube.com/watch?v=Fpmpcj2OL8k

【死者7万人】首都直下地震をはるかに上回る“巨大地震”を知っていますか?

首都直下地震といえば、マグニチュード7.3と思っている人も多いと思いますが、

実はその首都直下地震をはるかに超える地震が想定されています。

//www.youtube.com/watch?v=HFoWB0hg-KY

東北?関東は大地震のリスクが非常に高い状態が継続しています

//www.youtube.com/watch?v=9wx5xnCGJAk
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:39:05.36ID:yYDWdkrA0
大間のマグロなんてブランド化して青森でも高くなっちまったな

子供の頃はスーパーに大間産マグロしかなかったけど普通に食ってたのに
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:39:41.92ID:LfZc0rot0
野宿暮らしとか経験してれば楽しめるんだろうけどね。。。

ずいぶんとロマンのない話だよね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:39:54.10ID:/UFSIHD80
地震は復興すればいいだけなんだから、南海トラフや首都直下地震はまあいいよ、多少は餓死者も出るかもしれないが短期的なもの
公共事業ですぐになんとかできる

なんともならんのは、大震災に連動する浅間山や富士山の噴火
火山灰が過密と相性が悪い、過密地域のインフラが年スパンで死滅する

九州北部と関東全域は火山灰による、過密都市圏の長期的な死滅リスクがあまりに高すぎる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:41:42.64ID:rYuk4Qrr0
探せば完璧な田舎ってあるけどそういうのは都会並に高いんだよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:44:01.56ID:ie0tefXt0
固定資産税は地方の方が驚くほど安い
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:44:04.51ID:JpJFkDcc0
引っ越す前にリサーチしろよ
近くのスーパーに入って値札見るだけのこともせずになんでポンと1500万円出すんだ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:49:33.97ID:rYuk4Qrr0
1500万って多分ぼったくられたんだろうな
その時点で失格だわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:50:39.35ID:+vAwB71u0
中古の戸建を1500マンで買うとかw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:56:28.66ID:tx2BaeZt0
生活費が変わらないのに、都会の会社員や公務員には「都市手当」などという謎の給料割り増しがある。
で、それは賃貸や購入した住宅費が高い分で、その理由となる固定資産税の高い分は全部都会の自治体が吸い上げてる。
つまり、地方の支店や工場で働いて稼いだ金を、都会の従業員に傾斜配分し、そこから高額の税を都会の自治体が吸い上げてるわけだ。

固定資産税も国税にして、地方へ回せよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:10:29.88ID:1Rn+Vocf0
田舎が安いのは給料だけで物価は安くないよな
なんなら東京の方が激安競争で安いw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:32:52.17ID:b3FGcb2K0
都市部が高いのは家賃だけだよ
他の物価はむしろ都市部の方が安いんじゃないか
そもそも一戸建てに2千万使ってるのが無計画だよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:49:33.01ID:o7AXakhD0
>>5
アジア某国に駐在経験あるけど、お金の尽きた移住者とかたくさんいたよ
帰国する人もいるけど中には訳ありで絶対に帰国したくないって人もいた
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:13:35.06ID:qT0940co0
名義預金って言わなきゃバレないのかな?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:26:52.87ID:4geesdsG0
公務員の給料が7万円のベトナムなら年金生活者でもやっていける。(現地通貨で入金される) 
ただ現地人と同じ食事レベルで我慢できるかはある。
現地に専業主婦いないから妻や子どもも小遣い分は働いてるわけだし。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:28:57.03ID:6rb2bUKY0
>>151
都会なら徒歩圏内に安い店いっぱいあるのにな
田舎じゃ車でだいぶ走らないと無い
そもそも店がない
あっても早い時間に閉まる

都会が高いのは家賃土地代だけ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:43:11.46ID:sMtmQyE90
沖縄なんて通販で発送不可・お取り扱いできませんとか送料高額だったりでやってらんねー
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:45:22.26ID:S66O1sGl0
>>148
国産杉で建てればいーじゃない

つか田舎住人としては田舎で暮らしたいと思ってる都会人が理解できん
なにか幻想があるのかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:51:26.42ID:yFS35iR70
こういう意識高い系みたいなやつらは地方移住しても往々にして都市部と変わらない生活をしようとする
結果として通販狂いになる
辺鄙な田舎の砂利道を毎日のように通わされる宅配業の方々の苦労は半端ない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:56:52.08ID:oqPP59sv0
>>65
うちは人口70万人程度だけど、賃貸情報を見るとけっこう
プロパンは多いぞ。まぁこの場合賃貸物件にプロパンが
多いって話なのかも知れないけど。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:00:05.12ID:B3E0vdjA0
>>155
勘違いする人がいるけど国産の杉は質が悪くて安いんだよ

外国が建材の質を落としてコストダウンするために日本の杉を輸入するくらい低品質
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:04:58.82ID:S5WR/jf00
そもそも地方をなんだと思っているんだろう?
開発途上国かなんかと同じにみているんじゃないか?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:00.89ID:o7AXakhD0
自分も内外含めてあちこち転勤して単身赴任も経験したけど上の子が高校生になるタイミングで日本に家を買った
日本の地方都市、新幹線駅or空港に車で30分のところ
物価も安くて暮らしやすい

>>152
日本人と見るとふっかけてくる人もいるからね
一旦コイツは甘い認定されちゃうとダメ
お金があるうちはそれなりに大事にしてもらえるけど、そういう駆け引きに疲れるタイプの人は向かないよね
値札通りに払えばいい日本がどんなに楽か
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:53:38.08ID:Ub5O1B7o0
いまどきプロパンて…
都市ガス来てないとこはオール電化だろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:03:59.64ID:LiOze1iI0
都市と同じ暮らしをすれば高いぐらい。
街の感覚だと金より不便が問題では。
庭に花を植えるとか、車庫で自分で自動車を直すのが幸せとかなら都会よりええかもしれませんが。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:04:56.05ID:eSHl+B3a0
>>147
タイとかフィリピンはそういう理由でおすすめしない
というか海外経験ない人はあぶないね
女に身ぐるみはがれたり、目先の物価の安さで日本の不動産処分して移住しても医療やインフレで資産使い果たしたり
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:26:23.33ID:ZETfiav80
>>35
謎理論って、情弱にもほどがあるぞw
国が同じものを各地のスーパーで買って調査してるんだよ。
たとえば、キューピーのマヨネーズとか、カゴメのケチャップとかグラム数も指定されてる。
スーパーに調べに行かずにインチキしてたおばさんがばれたりしたろw

家賃まで入れると東京が1位だけど、家賃を除くと物価が一番高いのは神奈川。
なお、地方ならどこでも安わけじゃなくて、南九州、宮崎や鹿児島が安い。
南九州でも、沖縄は、あまり安くなくて、青森、秋田と同じぐらい。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:33:42.06ID:0lOX9lXR0
田舎は馴れ合いが酷い
中学高校のヒエラルキーのままジジババになってるからね
先住民っていうのが唯一のプライド
転入して来た人は全て下級扱い
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:48:03.33ID:B1FtKJRn0
>>175
昔は固定電話を引くのも金取っただろ?
昔の人が張り巡らせてくれたお陰で
簡単に引けるようになったんだよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:51:36.46ID:ZETfiav80
>>158
プロパン屋がタダで設備を設置してくれるからな。
大家にとっては、ありがたい。
入居者のガス料金は、ぼったくり、もとい、設備費を回収するため高くなるけどw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:02:54.54ID:ZETfiav80
>>176
今だと、下水道が普及してないところの土地は危ないな。

地方に土地を買う人は、よく調べないと。
戸建てに浄化槽を設置して楽しく暮らしていたら、数年後、下水道が通ることになって、
土地を持ってる人は負担金払え、50万円払えとか請求が来るw

子供が相続したとき下水道あったほうがいいか、と無理やり納得して金払ったら、
次に、浄化槽を廃止して、下水道につなぐ工事を●年までにやれって命令されるw
渋々、自費で工事終わらせて、すべてが終わったと思っていたら、
下水道の使用料の請求が毎月(隔月のとこも)来るwww
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:27:34.15ID:oqPP59sv0
>>177
なるほどそういう事だったのか。賃貸情報サイトで条件に
チェック入れてて100軒くらい条件に合う物件があったのが
都市ガスのとこにチェックを入れると途端に一桁とか普通で
不思議に思ってたんよ。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:58:06.48ID:fVGphXCm0
片田舎に最近リタイア組見るけど、正直、後悔してるだろうな、と思う。最初の内は浮かれられるけど。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 03:38:48.72ID:IW1D4or70
過密都市はアホが多いから離れるのは有り
東京の最大の欠点は人の質の悪さだし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 03:40:34.02ID:IW1D4or70
>>158
都内のアパートだけどプロパンガスだよ
0188朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/06/04(金) 03:42:32.79ID:8at0Ycmp0
>>1
浅い考えやったのや(^。^)y-.。o○
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:40:06.66ID:P6CvHCsT0
正直、老人は東京に住んだ方がお得。家が確保できれば、の話だが。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:48:23.74ID:NrOxCmye0
甘いよな。
車がなければ、地下鉄沿線に住まないと詰む。
雪かきが出来ないほど足腰が弱った老人になったら、戸建よりも大きな鉄筋のマンションが良い。
管理人が雪かきしてるから。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:53:29.10ID:rU9dx9i40
>>65
都市ガスって結構きてないとこ多いよ
JR駅徒歩3分だけど来てない
だから戸建てはオール電化が進んでんだけどね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:10:42.24ID:wd9SZo970
>>20
都会の方が安い
旅行すると田舎は都会での標準的な価格とほぼ同じ
現金収入の違いを考えると高いよ
しかも都会はずっと安い店もある
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:17:37.46ID:rPAemGgY0
>>173
沖縄は現地で生産してるもの以外は輸送費がかかるからそりゃ物価高いだろうな
南九州は農林畜産業が盛んで現地の生産でかなり賄えるから安いのかな?
鹿児島は医師の給料高いから医師だとかなり楽に生活できると思う
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:53:33.36ID:IW1D4or70
過密&コミュ障都市東京からは離れた方が良いよ
なるべく若いうちにね
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:55:47.24ID:HJQVdasU0
>>174
これこれ
高校のヒエラルキーが厳然とあって社会人になって他所から転入すると若い者の間でも変な階級というか派閥が存在する
あんな所で子育てしたくないと思ったな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:27:23.61ID:ymRb+fWH0
荷物へらして 都会のアパートマンションだな
先祖のガラクタも子らの荷物も容赦なく捨てろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:24:02.90ID:wOnGPhsy0
コンビニのおにぎりが都心の一等地と田舎で価格変わらないってスゴいよな

都市部のまいばすけっと(イオンの小型スーパー)とマックスバリューで
トップバリュ製品が同じ値段なのもすごい

農家から無料お裾分けがないと、
都会と田舎で生活費が同じになってまう
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:26:26.21ID:y4IEVevu0
生活費が都市部と変わらないんなら地方に住むわ
都市部はとにかくゴチャゴチャしてて窮屈でキチガイも多く、高齢者になって住むところじゃない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:28:08.78ID:eeN9KHAD0
日用品の値段なんて今どき日本全国ほぼ変わらんだろ
個人商店とかだと下手すると輸送費分上乗せされるぞ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:28:37.41ID:61Hj/yvQ0
トンキン老人が引っ越してくるとか
地元からしたら恐怖だろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:30:09.24ID:61Hj/yvQ0
>>189
大手町の接種会場にも行けず四苦八苦ですが
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:32:00.63ID:61Hj/yvQ0
トンキン老人は
トンキンから来た自分が上だと思ってる
地元の人は
ここは俺らの土地だと思ってる
うまくいくはずないんだよな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:15:25.89ID:1ZVGQeWs0
>>174
馴れ合いはド田舎ほどよくあるな
むしろ人が流動的な都市部のほうが適度に距離保っている
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:19:03.04ID:+VAUd73X0
当たり前だ。 物価はそれほど変わらん。 稼ぎも無く、収入が減って持ち金が減れば当然の事。 車とか余計にかかる面もある。
地方は、近所づきあいや畑があるからなんとかやっていける。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:05:19.86ID:ZcN9ezHN0
>>205
そうそう
実は田舎って物は高い
田舎が安いのは、土地代と人件費
それから都会には安売り店てのがある
何だか矛盾している気もするけど、それが日本の現実だわな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:37:18.96ID:GzzTFdT50
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:37:39.63ID:GzzTFdT50
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:12:38.36ID:tSmTXGRn0
首都圏郊外ベッドタウン育ちなんで都市ガス、下水道完備だってことがどれだけ有難いことか思い知ったわ
今は地方のプロパンガスと合併浄化槽の家に住んでるけど光熱費や浄化槽の維持管理が結構する
オール電化じゃないんでガスや灯油も使うしなぁ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:08:54.31ID:4AAw8qJ40
スーパーの食料品価格→都心の方が競争原理が働いていて安い

光熱費→都心の方が都市ガス網が発達してて安い

移動費→都心の方が交通網が発達しててクルマ無くてもいい分、都心の方が安い

住居費→唯一、田舎の方が安い


まとめ→田舎で安いのは住居費だけ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:55.69ID:ozy6bjQ20
>>220
特に水道が安いよな。都内。
実家にかえると値段の高さにひびる
実家でテレワークしているが、カゴメの野菜ジュースとか低脂肪乳牛乳、ピルクル、ヨーグルト、同じ銘柄の納豆、すべて都心より高い
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:32:06.85ID:ACiAfs7U0
田舎の方が光熱費高いしな。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:39:50.26ID:U6P5e13H0
>>217
当然田舎者相互の人間関係があるからな。本家と分家。先祖からの対立。
狭い村社会なので仲が悪い所は徹底的に悪口言い合ってる。で、誰から
野菜をもらうか、だよ。どの家と付き合うかで大きく変わってくる。村長は
地主系に可愛がられるか疎まれるか…。滅茶苦茶めんどくさいぞ、田舎
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:46:59.61ID:xddwlfns0
>>209
ダメな事を、それはダメだとハッキリ言うと「冷たい 」だの「いじめられた」だのと脳内変換、被害者妄想全開

都合良く脚色して馴れ合い仲間に触れ回って徒党を組んで反撃してくる
数でしか対抗できないから

その場しのぎで、数が多い方にコバンザメしてれば自分も強いと思い込んでるクソ馬鹿遺伝子が凝縮されてるよ
俺は田舎には二度と住みたくない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:51:00.62ID:m7VEbxTJ0
田舎で農業するならまだ理解できるが田舎のサラリーマンが理解できない

都会にでていいんだよ?なにに縛られてるんだ?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:12:22.88ID:mIIcAxI10
>>32
出雲市で決まりだな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:48:52.40ID:n6Yh4OaB0
なんつかな、「地方移住、地方分散」の根本的な思想は200年前の「国返し、江戸払い」から全く変わってないからね。
要は「地方=東京以外の日本」で暮らそうとする人の為ではなく、東京で楽しく愉快に暮らそうとする富裕層勝ち組の為に貧乏人負け組は東京から出てけ、という発想。
だから、官公庁でも槍玉に上がるのは権力から縁遠い文化庁てあり消費者庁、経産省や財務省の地方移転とか言葉の端にも上がらない。
当然、皆必死こいて東京にしがみつく、地方に行く=平成令和の棄民、だからな。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:12:00.14ID:QOtt560y0
沖縄は移住者がびっくりするほど家賃が高く借りるのに審査があり時間がかかる、
沖縄人は優しいし親切だが村社会なのでで移住者の行動は水面下で全て知られてる
沖縄移住者の8割は3年以内に引き上げて残りも定住して子孫を残すのは極稀
観光気分で数年移住生活を楽しみ本土リターンタイプが増えてる
リタイア組対応のマンションが多く人気、沖縄人は高齢者に優しくて気安く親切に対応
してくれる
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:21:35.52ID:MidNEhF+0
土曜日の夕方テレ朝でやってる人生の楽園とか見て
移住や地方暮らし憧れてるタイプはヤバイわな。
あれに出てくる殆どの人って、なんのことはない
稼ぎのよかった人が単純に自分か奥さんの田舎の実家の
土地建物もらって改装してカフェ〜農家〜やってるだけw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:48:42.71ID:UFVtt6OQ0
地方の定義によるよな
1.政令指定都市
2.県庁所在地(人口40万以上)
3.県庁所在地(人口40万未満)
4.人口20万以上
5.それ以外

全然違うだろ
首都圏から行くなら1か2で3以降は厳しい
あと、東京は緑がぁーとか言う田舎出身者いるけど、東京は公園多いよ
公園でキャンプは出来ないけど、田舎出身者だってそうそうキャンプする訳じゃない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:58:37.46ID:X2NpyLBA0
地方でも生まれ育った政令指定都市クラスなら老後にUターンで移住もありだけど、老後に土地勘ないところに移住は無茶だわ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:00:48.43ID:PkkNzwT90
何故か地方は物価が安いと思い込んでる人いるよな
謎だわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:01:44.97ID:sx0mCJ2w0
>>11
トカイナカ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:02:10.60ID:UFVtt6OQ0
歳とって庭の管理なんて大変なだけなのに
業者に頼めば楽だけど、結構料金高い
それとは別に庭掃除もあれば草むしりもある
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:08:44.04ID:13Eyr5nt0
田舎の民は権威に弱いからな。
東大卒や京大卒の学歴があれば田舎の市長選や村長選で楽勝。
で、市長や村長になったら市長室内にガラス張りシャワー室作ったり、サウナ室作ったり、公用車を自分好みの高級車にしたりやりたい放題。
地方移住するなら高学歴じゃないとな。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:09:48.96ID:hLmDzYoN0
>>221
ど田舎のコンビニに寄ったら寝間着のような格好の爺がいてビックリしたことある。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:17:07.12ID:sU4Tt5/f0
地方暮らしはデメリットしかない
事前に下調べすれば容易に分かるから大抵の人は思い留まる
移住してしまう人達は総じて冷静さを欠いている
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:19:41.00ID:meSZEH+D0
同じく転勤族で住んだことのある某地方に老後住むつもりだったけど旅行で行ったら何か違った
やっぱり車のいらない買い物や通院に便利なとこに住みたいな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:33:17.15ID:t7cWf5F90
どこに行っても不満ばかりの人ならば、移住しても不満は尽きないよ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:42:24.07ID:gCyM+UH40
野菜はただでも譲ってもらえる。お礼はするけど。
家から出たら即キャンプみたいな環境で散歩が楽しい。
コロナのリスクはほぼ無い。仕事はリモート。
東京に戻ろうとは思わない。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:54:25.28ID:dbawopSO0
>>237
食品や家電や電子部品だと田舎より東京のほうが安かったりするもんな
飲食業も東京は高いところはバカみたいに高いが、激安のメガ盛り丼出す店も意外と多い
東京のほうが物流コスト掛からないからな
こいつらが行くべき場所だったのは田舎じゃなくて東南アジアだろうな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:04:25.36ID:JNHBOZ290
仕事がリモートという点なら
結局東京で働いているのと同じだから
大都会と接点がないと悲惨
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:37:32.75ID:3KrtAw2H0
コロナでフルテレワークだが、ワクチンうったら東京にもどる
田舎はだめだ。文化的なレベルが低い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:39:57.05ID:r0PUPpt+0
一旦首都圏に住んだら他の土地に住めないよ。
たとえ生まれ故郷であったとしても。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:42:48.09ID:r0PUPpt+0
よく関西圏や中京圏なら、首都圏の人間でもガマンできると言われるがウソ。
首都圏以外はどこも退屈な地方としか感じられなくなってる。
むしろ関西圏中京圏と、その他中核市との差をあまり感じない。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:44:41.46ID:StsoW5P90
>>1
> 中古の戸建てを1500万円
築年数と状態によるがかなり便利な場所に立つ広い2階建て住宅。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:07:30.43ID:3HY5ORi80
俺も数年間東北に移住した事あるけど
家賃に駐車場が含まれていて安いくらいだったな。
市役所とか店とか色々揃ってはいたけど物価は東京より高い
店舗数が少ないから安売り合戦みたいのが無いのと、地元の人は実家親類から野菜無料

水道代、ガス代はプロパンだと恐ろしく高い、ガソリンも高いわ、車がないと生活不便
冬は寒いから灯油必須だけど、何年か暮らした結果 エアコンの暖房の方が安価
今は都内まで数キロのさいたま市だけど
自然は多いし、物価も安いし、カブト虫クワガタ取り放題
イタチやら狸、ハクビシン、カッコウ、ホトトギス、メジロと動物も多い。
国道16号以内なら鹿も猪も出ないから良いと思うけど外側は田舎だな
都市ガスと上下水道が整備されてないと毎月の生活費は都内より高くつく
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:52:02.54ID:+pmHl9JH0
田舎だと
小鳥のさえずりで起床できるからええ。

クソ五月蝿い、満員電車で通勤できるかってんだよ!
朝通勤で
車内で出れなくて うんこ何回も漏らしたわ!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:17:42.06ID:vJhydBAe0
>>259
と思って引っ越したら回りが全部住宅地になっちゃう悲劇
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:19:48.58ID:Gn6V6ZbR0
生まれ故郷に帰るのはいいと思うけど、都会育ちの人が
地方に移住するのはやめたほうがいいと思うわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:33:01.80ID:mpwePRvX0
>>263
政令指定都市かでも違うし
県庁所在地でも佐賀と鹿児島では違うだろうし
ましてや人口20万以下とかになった日には
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:48:17.00ID:0CYAIMUF0
>>3
俺も一時期、田舎暮らしに憧れたが中高年になっていつまでも体がマトモに動かないって、周りの友人達をみてわかったよ。車だっていつまで運転できるかわからないしね。その日は必ずやってくる。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:57:01.45ID:bCMYTf1R0
寧ろ水道料金とかガソリン代とか余計に掛かるんでないの
買い物とか病院が徒歩圏内に無いってのはもう論外だろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:01:58.56ID:HpSRmyIz0
夫婦どちらかの身内がいるとかじゃないと
他所者扱いで大変だよ
縁もゆかりもないならちょいと高くても別荘地がいい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:53:37.09ID:LmJWy4ix0
>>1
そうだね
口座の管理を父親がやってたら単なる擬似口座だね

あと東京から地方に引っ越したら経費がかかるので、って言っても
都内の賃貸でおまえに貸すとこねえよ
近いうち死ぬの確実じゃん

都内に買い直す資金力なんかねえだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:54:22.99ID:bNE36Q/60
住んでいるところから動かないのが一番よ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:56:03.65ID:LmJWy4ix0
>>235
都内に公園は多いんだけど、
上野公園なんかガキが走り回ってるし、
代々木はババアがロカビリー踊ってるし、
井の頭はジジイしかいねえし
あとは住宅地の中に砂場があるみたいになってるし、

あれを「緑」と言っていいか疑問
東京には本当の緑がない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:00:18.20ID:dE9YYeHY0
プロパン物件だと毎日風呂入れんよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:04:33.77ID:3cOXAEVF0
言われてみると
今まで見たスーパーの中で
一番値段が高かったのは
限界集落のAコープ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:07:31.99ID:3cOXAEVF0
>>258
鳥や虫の声じゃなく、人の声が聞こえると、驚く
自分以外にも人がいた!みたいな気持ちになるんだよな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:09:53.27ID:FWDgNhp+0
>>273
明治神宮とか新宿御苑とか本当の緑じゃねえのかよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:11:11.98ID:3cOXAEVF0
親戚の中で、転勤で、こんな田舎に住んだことがあるのは自分達だけだと思ってたら
伯父伯母も転勤で、わたしに負けないくらいの田舎に住んでたことがあった
こんなところまで血は争えない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:11:46.99ID:WB8LIL/90
>>13
狭小3階建て買うのが馬鹿なのは間違いないだろwwwwwwwwwww
高齢化したら住めないし、子供は減るのに馬鹿のやることやでwwwwwwwwwww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:12:45.31ID:CeRlxh6i0
米や野菜自給自足するなら都市より安くなるだろ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:15:07.21ID:XrGT28Fo0
>>217
地域コミュニティ崩壊した都市部を基準にすると何処もそうなる
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:20:16.79ID:sL4tLa4H0
田舎は人間関係が肝
監視社会に耐えられるかどうか
お裾分けしあえる仲良しがいなければメリットないと思う
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:29:27.45ID:t7ecYzQR0
>>9
寒冷地の室温が東京より暖かいみたい場合の光熱費みたいに地元民は糸目をつけないものもあったりするけどね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:36:26.31ID:EHGN4kUW0
田舎の定義が2ちゃんだと広すぎてなんとも言えないが
子供が沢山、公園で遊んでたり
若い夫婦がいる地域だったら問題ないよ
例えば小田原、南足柄とか春日部、柏の向こう我孫子とか
ギリギリ東京に通えるか通えないかの場所で病院があるところ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:42:25.19ID:jnea+4hR0
理想をいうなら都会の便利な所に持ち家だろうね
都会で家が買えない場合には都会へすぐ出られる都会の隣の田舎に持ち家がいいんじゃないか

お年寄りヘの賃貸の貸し渋り問題があるからね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:43:18.97ID:uWBTkFSb0
>>244
富豪なら田舎暮らしでもいいけどな。
貧乏人は都会にいないと
交通費の壁で何も出来なくなる悲劇。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:47:23.06ID:uWBTkFSb0
>>281
すまんが田舎暮らしは旅行の時だけでいい。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:44:42.61ID:3ZPYhEWi0
那須で数年勤務医やってたが、
東京からリタイアして移住してきたジジババが都内並みの医療サービスを求めてくることには閉口しっぱなしだった
空気読めないのだろうか、那須の空気はきれいだが
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:52:58.17ID:/7cKKEu60
>>212
人件費だって安いのはコミュニティの中の話だ
互助会的な意識もあるし、お互い現金資産が相手にどのくらいあるのかもわかってるし
その分現金のあるヨソモノにはふっかけるんだよ
別荘地の水道屋とか羽振りいいよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:58:36.74ID:1OZh6Jr20
地方出身首都圏在住の俺に言わせれば居住費以外は都会のほうが安くつく
都心の真ん中とかで無い限りな
ディスカウント率が都市部のほうが高いものも多い
今賃貸に住んでて引っ越し先の田舎でも賃貸ならトータルすれば安くなるけどな
都会で持ち家持ってるならそのままいたほうが安いぞ
高く売れるならそれはありだろうが
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:11:30.80ID:1OZh6Jr20
交通費も車必須だから都会で車持ってなかったやつからしたら年間何十万も高くつくな
バスが走ってても運賃高い
あと場所によっては光熱費も高くなる
プロパンは都市ガスよりかなり高いし水道も外れに当たるとクソ高くなる
中にはクソ安いとこもあるけどな
水道代だけは自治体によって田舎都会関係無くバラバラだけどな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:27:34.25ID:1HNZN1SV0
まぁ、そんな生活に憧れはするが
やれと言われたら絶対やらないかな
ぎりぎり出来るとすれば
東京、神奈川辺りで公共バス網が安定して無くならそうな所かなぁ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:09:22.56ID:If/VfAZN0
そもそも不便な生活を強いられる田舎に地価があるのはナンセンス
本気で地方への分散を考えているのなら、田舎の土地はタダになるように政府は検討すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況