X



45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 ★4 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/10(金) 08:55:04.73ID:TZ8Mk2UA9
 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。

 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。

時事通信 2021年09月09日21時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090901120&;g=eco
★1 2021/09/09(木) 21:31:18.92
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631215975/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:55:31.11ID:WQub2OMU0
最後は生活保護があるって首相も言ってるから気にするなよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:56:46.19ID:egGlb5k10
お前62歳じゃねーか
まずはお前が定年しろよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:57:07.29ID:n8GK8Pdx0
年功序列終身雇用の団塊はイージー世代だったなw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:57:56.73ID:IZTgde5O0
会社に頼らないとか滅茶苦茶な事いってんな
頼り頼られだろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:58:00.82ID:59f1Ql5e0
晩婚化の今、45歳なら小学生の子供いる奴も多いだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:58:12.52ID:U6gGf9EU0
頭おかしすぎてわろた
若い兵隊だけ雇って、年取ったら捨てる
こんな会社にまともな人材が集まるわけないだろw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:58:49.50ID:X4Yu5yxb0
雇用関係のヘイトはワタミの例を見るに凄まじいようだ
サントリーは熊襲発言のトラウマ忘れたか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:59:06.79ID:TZ8Mk2UA0
45歳から会社に頼らず生きていくライフスタイルってどんなの?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:00:51.51ID:Ye4XahOE0
こんなの導入したら優秀な新卒は全く来なくなるが
それでもいいんならやってみなはれ
人材獲得も競争だからね
好条件を提示できない会社はアホの集まりになって潰れるんと違いますか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:01:57.37ID:TZ8Mk2UA0
サントリーだけやればいいんじゃない?45歳定年制。来年からやれ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:03:32.19ID:4TOSHFFk0
外資が大体45歳前後で首切りだが、その分勤めてる時の給与面での待遇は良い。日本企業の場合は終身雇用ありきの給与体制だけど、サントリーはそんなに給与が良いの?もしかして外資と日系企業の悪いとこどりじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況