X



【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★7 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/10/14(木) 10:56:28.48ID:rsCXHyhH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5cca8a4f5e6edcbcb58bf4388fc1e21a976ef2

トヨタ「アルファード」
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/02/alphard01.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634162468/
〜2021/10/13(水) 16:06:10.07

高級ミニバンだけど手が届くのが良い?
近年の国産ミニバン市場のなかでも人気の高いトヨタ「アルファード」。
 
同市場のなかでも、アルファードはラージサイズかつ高価格帯となりますが、人気の所以はどのような部分にあるのでしょうか。

アルファードは、初代モデル(2002年)、2代目(2008年)、そして現行として3代目が2015年に登場しています。

現行アルファードは、ベース「X(ガソリン車/2WD/8人乗り)」の359万7000円から最上級の「HYBRID Executive Lounge S(ハイブリッド車/E-Four/7人乗り)」の775万2000円とグレード展開の幅広く、その価格差は400万円以上です。

このように、さまざまバリエーションがあるアルファードですが、ユーザーからはどういった声が挙がっているのでしょうか。

なかでも、ユーザーの反応で多く見られたのは「高級感」というキーワードです。

SNSでは、「室内の木目調パネル良い」「インテリアのクオリティ高い!」など、インテリアの高級感が高く、エントリーグレードなど高級グレードでなくても内装の装備もしっかりとしていて、十分な上質感を感じられる空間となっています。

では、具体的にアルファードのグレード差にはどのような違いがあるのでしょうか。

首都圏のトヨタ販売店は次のように説明しています。

「アルファードのグレードにおける違いは、エクステリアデザインとインテリアの質感です。

エントリーグレードでは、主にファブリック生地を採用していますが最上級グレードは本革を採用するなど違います。

基本的に、上のグレードになると2列目の装備などが充実します。

例えば、同じ7人乗り仕様でも、『リラックスキャプテンシート』、『エグゼクティブパワーシート』、『エグゼクティブラウンジシート』という順に豪華になっていきます」

では、約360万円から約775万円とさまざまな価格帯があるなかで、人気のグレードはどれなのでしょうか。

中部圏のトヨタ販売店は次のように説明しています。

「アルファードを検討される人は、3年または5年後の査定を考慮している人が多い印象です。

トヨタのなかでも高い残価率を誇るアルファードは、購入後3年目での残価率は50%台半ばと高い傾向にあります。

このため、個人や法人に関係なく多くのお客さまは中間グレード以上を選ばれる傾向があります」

※ ※ ※

近年のアルファード人気について、都内のトヨタ販売店は「最近では『いつかはアルファード』というお客さまが増えている印象です。また、『知り合いがアルファードを買ったので、自分も検討している』という一種の所有するステータスに近いものもあるようです」と説明しています。

アルファードは、かつてのトヨタ「クラウン」のように高級感に加え、アルファード自体のブランド力やステータス性が確立されたことが人気の所以といえます。

さらに、前述のような残価設定ローンによる手の届きやすさ、そしてリセールバリューの良さなども合わさった結果、個人、法人に関係なく幅広いユーザーからも支持されているようです。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:51:03.29ID:HeXeLoVc0
アルファード乗っとるお母さんって車幅感覚わかってないと思う
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:03.21ID:LVZDfET+0
何気なく新古車見たら安いからなんだと思ったらモデル末期だからか
40万引きくらいが普通なんだな
それならお買い得で売れるのもわかる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:39.43ID:y2rvQBn00
カローラに300万出すより賢いと思う。
0502
垢版 |
2021/10/14(木) 18:05:23.91ID:cnkNUWlR0
アルファードにチビの女が乗ったら無人車に見えるな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:10:23.14ID:GbiVCRlJ0
そうだよ デカ過ぎるんだよ
俺は今乗ってるライトエースFXVが乗りやすくて丁度良い
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:15:18.17ID:S4LxxoH70
>>485
タワマンw
悪いこと言わんからやめとけ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:18:18.30ID:tV/JbAsi0
オラついた顔の車が増えたな
嫌な時代
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:20:00.47ID:xezKmbyO0
>>486
昔付き合ってた子の親父さんが乗ってたわ
なぜか旅行に連れてってくれる流れになって迎えにきてくれた車がグランエースw
車内広すぎ豪華すぎで引いたわw
カタギじゃねーんじゃねーかって恐怖なw
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:20:26.22ID:JYcZfH0z0
>>7
アルガードー♪
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:20:56.72ID:VoeQWazM0
>>1
5ちゃんのトヨタ宣伝広告アルバイターに金使わず、はよEVで結果出さんとすぐトヨタ終わるぞ?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:21:54.89ID:4aHaFwKx0
>>507
昔?何年前だ?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:23:45.82ID:454zGl5b0
ナンバーがゾロ目とか1とかの奴らが多い車
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:33:03.15ID:H/Abt5ZCO
これ「いつかはクラウン」のコピーのパクりか
トヨタのミニバンならトヨエース(軽トラ)のワゴン型ので充分では……
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:33:57.43ID:BkEFETO20
アルファードは一年おきに買い替えるのが一番お得
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:37:59.52ID:SBxbF1t70
今の若いモンはコレに「高級感」を感じるのかあ
まあ、高級感()なんて所詮幻想だから何に感じようが勝手だろうけども
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:42:28.27ID:rF/oU6B80
現行のクラウン乗ってるけどどうも面白くない
アルファードな装備ってクラウンと同じ感じなのかね?
事故っても勝手に救急車来たりする?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:47:42.58ID:NPEZZcR+0
アルファードもピンキリだろうに
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:04:31.72ID:06avx3LG0
残クレでドヤ顔されてもねぇ
マイカーローンも通らない層が乗ってるからよく売れるんだよね
まあ借りてるだけなんだけどw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:11:08.88ID:FrW8/2MH0
タイプSゴールド欲しい
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:21:43.09ID:eYkXpnG/0
>>393
学歴はあんまり気にしないほうだけど、さすがに高卒はキツい
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:23:30.95ID:/fbrfGk70
>>74
抜いたのはフェラーリか
許す
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:25:35.11ID:Tw2quDqy0
いつかはアルト
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:28:46.01ID:trtr8nD60
「いつかは...」も良いけど、お前ら「あのとき...」と思う車ってないの?
今の自分には「そんな歳でも」「これで葬式には」「嫁が」「腰が」「軽で」とか言い訳しときゃいいけど
あの時の自分に「勢いで買っとけ」と言いたい車ってないの?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:30:07.89ID:HeXeLoVc0
さすがに独身でアルファード買うやつはアホ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:30:33.02ID:f2hbyD3C0
アルファードはいい車なのにね
見た目がオラついてるから売れてるんだったら
エスクァイアも売れるはずなのにね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:33:47.74ID:SQ01d7800
>>243
リゾート地を走るとセダンが多い
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:35:06.26ID:E4a136uq0
>>501
俺ならカローラ買うわ。
現行カローラカッコイイし。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:35:53.50ID:9QrFkDYd0
テス
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:36:22.93ID:79lc6tjU0
アルファード試乗したけど、普通にいい車だよ。静粛性はミニバン随一。揺れも気にならないし、シートは余裕あるし。ただ、パワーはいまいち。
結局見た目敬遠で、2列目にチャイルドシートを3つ置けるシャランにしたけど。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:38:04.37ID:RZTlLsPJ0
テス2
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:45:40.84ID:V4Qf5YTY0
>>11
馬鹿女にはもてるだろうがね。

ま、所詮は低能向けの車だし。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:48:00.92ID:RRUC2QQU0
貧乏だけど無理して買ってそうな車
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:48:04.89ID:YeGRFHcQ0
見るたびに冷蔵庫を感じて萎える
こんな大容量必要ないだろ
キャンプとかだったらキャンピングカー借りればいいだろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:48:36.95ID:diddWzmW0
今日、信号待ちで白のアルファードが4台続けて並んでるの目撃したわ
俺はチャリだったけど
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:50:01.18ID:8Z2b0Mbz0
ガソリン上がってるのによく買うよな、金余りなのかプライドなのか
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:50:07.78ID:53mUvT8o0
なんで いつかは なのかマジで理解出来ない
馬鹿なヤンキー家族でも無理して買える程度の大衆車なのに
儲かったら買いたい車って1000万からだわな普通
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:56:20.81ID:MqqvxTFQ0
>>385
ほんそれな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:02:27.06ID:ZHs5XDHc0
>>537
カローラ買うくらいならクラウン買うわ
最小回転半径変わらないしカローラみたいにヘッドライト変じゃないし
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:04:58.08ID:qyUdzCKo0
相手の属性は信じておきながら自分の属性は「盛れるから」と言って明かさず逃げる卑怯者↓

479: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/14(木) 17:08:36 ID:4aHaFwKx0

自らの属性を聞かれたアルファード煽りマンの正体↓

975: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/14(木) 03:17:05 ID:JmKh/dYi0

>>968
逃げとか言えばムキになると思ってる?
甘いなーそして小さい
ネットで属性なんていくらでも盛れるだろ
だから意味がねーって言ってんのに
それを逃げとかもうちょっとマシな反論して来いよつまんねー奴だな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634131241/975
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:11:17.74ID:mAefefyn0
オラオラ感が半端ない車

ま、流石商戦対象がマイルドヤンキー向けなだけはある
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:13:11.18ID:uNHJ3tzt0
プリウスがカッコいい
アルファードに憧れる
ってw

価値観が違いすぎてトヨタ乗りどもと相互理解は不可能だよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:13:52.82ID:71XSLBEz0
ルサンチマンによる酸っぱい葡萄
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:06.18ID:mBWdqFKX0
「いつかはアルファード」って
低い目標だな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:17:13.90ID:jMpBzoHv0
>>533
沢山あるわ
特にY31シーマはそうだ、結局妥協してY31グロリアやY32セドリックに乗ったけど、中古でもいいから買えば良かった
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:49.67ID:cOps89pP0
まあ乗せて貰う分にはいい車かな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:24:07.13ID:hbU+1b+u0
アルフォート美味しい(´・ω・`)
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:24:34.51ID:bIiKzDhz0
衆議院解散後、議事堂の前に20台は来てた。議員様も愛用してます。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:27:00.87ID:Z2xoRf0J0
アルファードは、
いつから属性がバイクに成ったんだ?
https://i.imgur.com/gU4rCiv.jpg
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:31.15ID:FuaPNkZ10
>>533
バラードスポーツCR-X Si前期だな
今となっては後が見えないのはカメラでどうとでもなるしヘッドライトは小糸のLEDヘッドランプユニットが着きそうだし
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:41.80ID:A+ts0RYL0
残クレで買ったクルマはリアウインドの隅っこに「残」のステッカー貼るよう義務付けたら?
0570
垢版 |
2021/10/14(木) 20:37:00.11ID:cnkNUWlR0
>>563
バイクの駐車場に止めるだけまだマシw
アルファード持ちはガイジしか居ないから
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:38:47.07ID:A+ts0RYL0
>>569
すまん。白状すると俺もC-HR、残クレで買った。すまん。本当、すまん。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:53:44.87ID:HzzjpfNN0
>>533
若い頃はビンボーだったからオッサンになった今になってZ買ってフルスポにして乗ってる
金あったらカマロが欲しい
アルファードはクワとか肥料の袋載せて畑に行くのに便利っぽいけど
あんまり欲しいと思わんな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:55:09.60ID:E9bImra60
アルファードって、同じ車種で価格差凄いから、高いのか安いのかは持ってる人にしか分からなくない?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:58:27.60ID:n0SYBI1Q0
美味しいよね、コレ
僕は冷凍庫で冷やして食べるのが好きだな!
アハ、アハハハハ!
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:01:16.41ID:D/Nydu/+0
中古のアルファードはDQN御用達だからな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:04:32.89ID:FeHWj8lT0
>>574
左のドアミラーみれば区別できるよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:07:10.91ID:ZM4UyiFz0
オプションつけるつけないで貧富の差が明らかに(・Д・)
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:16:19.19ID:7uh009BG0
>>516
今のジジー世代なんて昔のクラウンを高級だと思ってたんだぞ
今の軽自動車より動力性能も内装も快適性もショボいのに
あんなもんよりは遥に高級だわな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:22:19.74ID:Gy6ltpBk0
貧乏家族が一家に一台で買うなボケ
てめぇの女房の運転糞なんだよ
何回駐車で切り返すんだ馬鹿女
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:29:07.22ID:MqqvxTFQ0
>>578
パノラミックビューモニターはつけなかったな
セットオプションであまりにも高額な上に必要性も高くなかったし
今年買った仕事用のハイエースには安かったからつけたけどやはり大して意味なかった
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:31:24.41ID:aa7+20Ip0
ノアボクの方がいいな
トランポにもなるし
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:39:30.63ID:aP+nyyPmO
>>533
車もバイクも清水ダイブして欲しいのを買っちゃったから後悔はないし満足してる
ただ新たに欲しいものが無いのはちと寂しいな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:04:57.09ID:wTvVTSkD0
配当金で買うわ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:10:14.37ID:K46j51WS0
匿名掲示板って良いよね
自分の属性を明かす必要が無いから相手を一方的に攻撃して優位に立った気分になるから
それを相手に指摘されたら発狂して逃げるのはいただけないけど
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:29:10.73ID:RbFxgZQn0
アルファードはうじゃうじゃしてるな
大きそうに見えるけど、全幅2メートル越えの我がGLEには敵わない
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:06:10.15ID:pB4Tw6Qt0
>>589
外観から判別する方法ね
装備は違うよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:06:18.51ID:iVVji/a+0
ジャップ「アルファード売れてるの!誇らしい!」

日鉄「おいこらその中華鋼板特許侵害だろ」

ジャップ「え?中華パーツ使ってるの?」
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:14:54.52ID:kDKBz9/20
貧困ゆえにこういう人がいっぱい乗れる貨物車が人気なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況