X



【社会】日本人の給料がちっとも上がらない理由 @年功序列、A解雇規制、B若く有能な移民がいない ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/16(木) 19:55:47.01ID:5SiTo7l/9
日本人の給料は、1997年から20年間変わっていない。この間、世界における日本の平均年収の順位は4位から22位にまで落ちた。
一方、アメリカの平均年収は2倍にもなっているという。フリーライターの坂田拓也さんが先進国の最新の給与事情を現地在住のジャーナリストに聞いた――。

※本稿は、野口悠紀雄/ほか著『日本人の給料 平均年収は韓国以下の衝撃』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。

■韓国にも抜かれた日本の平均年収

日本人の平均年収は、金融危機に襲われた1997年をピークとして、現在まで20年以上の長きにわたり減少傾向が続いている。
物価も上がっていないため減少を実感することは難しいが、年々上昇してきた諸外国と比べると、日本人の給料の低さが際立ってくる(以下、金額は日本円に換算)。

主要先進35カ国の1997年の平均年収ランキングは、1位のスイスが599万円、2位のルクセンブルクが590万円、3位のオランダが570万円。
以下、アメリカ、ベルギー、オーストリア、アイスランド……と続き、日本は14位の422万円だった(OECD=経済協力開発機構の調査、以下同)。

当時の日本はバブル崩壊後だが、平均年収が減りはじめたのは1997年以降のことだ。
バブルを迎えて日本経済が世界のトップクラスになり、しかも1997年時点では一人当たりGDP(国内総生産)が世界4位だったにもかかわらず、平均年収は14位に甘んじていたことになる。

より大きな問題は、日本人の給料がその後上がっていないことだ。

2020年の世界の平均年収ランキングと1997年からの上昇率を見ると、1位はアメリカの763万円(38%)、2位のアイスランドは742万円(49%)、
3位のルクセンブルクは724万円(23%)と、1997年に比べて平均年収の額そのものが高くなっている。
4位以下、上昇率だけを取り上げると、スイス(19%)、オランダ(14%)、デンマーク(30%)、ノルウェー(56%)、カナダ(33%)、オーストラリア(27%)と続く。

これに対して日本人の平均年収は、1997年から2020年までわずか0.3%の上昇でしかなく、順位は14位から22位まで落ち、
スウェーデン(上昇率49%)、ニュージーランド(同34%)、スロベニア(同53%)、そして韓国(同45%)に抜かれてしまった。

■日本が世界一になった“ある数値”

賃金に関するさまざまな国際比較を見ていると、日本が唯一、上昇率が世界一の数値がある。「勤続年数」による昇給だ。
製造業の勤続1〜5年の平均賃金を100とした時、勤続30年以上の平均賃金を見ると、北欧は100.2〜110.5と昇給がほとんどない。
欧米諸国は、仕事の成果に応じて給料が支払われる「ジョブ型」が定着しており、北欧は徹底されていることがうかがえる。
欧州はイタリアが128.3、イギリスが132.2。ドイツがやや高く154.6となるのは、労組が強くて昇給を求めるためとみられる。

これに対して日本は、勤続30年を過ぎれば実に186まで上がるのだ。日本人の給料は上がっていないが、年功序列賃金制は維持され、
先進諸国ではきわめてまれな制度であることがわかる(労働政策研究・研修機構「国際労働比較2019」)。

日本人の給料が上がらない原因について、アメリカ、イギリスの状況を現地在住のジャーナリストに聞いた。

(中略)

「日本と大きく異なるのは、アメリカでは、差別による解雇を除けばほぼ自由に雇用調整できるため、
企業の成長に貢献しにくくなった高給のベテラン社員は解雇される一方で、有能な人材は獲得競争になって給料が上がることです。
より大きく見れば、日米格差の背景には移民の存在があります。アメリカでも高齢化は進んでいますが、
若く有能な移民が、労働力の頭数として経済を支えているだけではなく、シリコンバレーやニューヨークでイノベーションやスタートアップ(起業)を生み出す源泉になっています」(肥田氏)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5ac9bc62dd5272fe73c8620544798d067e854b?page=1

★1が立った時間:2021/12/16(木) 18:09:06.26
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639645746/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:56:51.33ID:GvMuS+o00
この問題は日本を韓国語で統一すれば解決します
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:57:17.25ID:y7JEXKFX0
ニダーーール
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:58:02.78ID:J7DRytLz0
ネトウヨが働かない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:58:19.29ID:5S4JWRIq0
自民党のせい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:58:23.04ID:Bq+XjnfF0
経営者のやる気
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:58:57.58ID:FnNEqcMk0
同じ会社で、同じような仕事をしている人は、同じような待遇を払わないといけない原則すら、最近まで法制化されてなかったからね。
同一労働同一賃金って言うんだけど。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:59:13.91ID:Bq+XjnfF0
そもそも年功序列でも解雇規制でもバブルまでは上がっていた
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:59:14.74ID:0xjSg+s90
日本では、もっと簡単に解雇できるようにすべき

社員をいつでも解雇できるようになれば、雇いやすくなる
結果として、社員とバイトや派遣との格差はなくなり、有能な人には適切な報酬が与えられる
従業員側も、不満ならいつでも辞めることができて、再就職も気軽にできる世の中になる

今の日本だと経営側としては、簡単に解雇できないから、雇用も慎重にならざるを得ないのだ
結果として、契約社員やバイトが増えて、正社員には簡単になれない
そして、再就職も難しいから、給与や待遇に不満でも簡単に辞められなくなる
これこそ悪循環だ

経営者の判断でいつでも即解雇できる社会こそが理想だ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:59:19.93ID:FXrr/rWb0
高度成長期は@年功序列A解雇規制B若く有能な移民がいない
完璧に揃ってたぜ
でたらめを言うなよハゲ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:59:25.11ID:Rx/ol3/v0
>>1
アフォか

強力な組合を組織してストライキすりゃすぐに上がるわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:59:59.20ID:VwuXrNfX0
アジア一般人の平均年収比較(2020)

シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:00:21.69ID:Bq+XjnfF0
非正規で雇うなら賃金を正社員の倍払えということ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:00:40.34ID:B+D8jSrP0
緊縮財政が原因だろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:00:55.66ID:nszd6aK70
デフレとはそういうこと
民間の企業側ではどうしようもない
そういう国家政策なんだから

年功序列がどうとか解雇規制がどうとかは完全に無関係
このフリーライターは馬鹿
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:01:03.61ID:1r1gdRZR0
経営者が無能なだけやで
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:01:16.13ID:dMJem66g0
解雇されやすくするのなら経年で給料が上がる仕様(若いほど理不尽な安働き)をやめて給料の適正化、採用時の年齢差別無しにすべきなのにそれやらないからおかしくなる。
雇用保証がなくなったのにレギュラー給料額は変わらないではやってられない。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:02:01.78ID:mM+c5B2N0
>>1

実際のところ、日本人の給料が上がらないのは日本の労働者側にも問題がある

米中の、特に若者は結果的にそうなったとしても、本来労働者の身分で人生を終えようとはサラサラ思っていない
隙あらば常に起業し、自分がトップに立とうと考える
米中経営者側も転職やライバル会社を作られてはたまったもんではないから、懐柔するため高給を払い引き止めようと行動する

一方で日本の若者は組織に一生ぶら下がろうと考え必死にしがみつく
日本の経営者側もそんなヘタレ精神なんてとっくに見透かしているから、労働者を更に搾ろうとする

お前らも経営者なら自分から首輪を差し出してくる絶対に逃げない奴隷に餌なんてやるか?
絞れるなら限界まで絞ろうとするだろ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:02:30.89ID:caQsqTr90
向上心(野心)が少ないのと現状維持や安定を好む国民性だから
賃上げの為の値上げより給料維持の為の値上げばっかだし
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:03:07.47ID:dhwSFcgC0
>>1
意味不明な理論だな。

・年功序列 まあ、分かるが定期昇給が無い時点で魅力も無い
・解雇規制 そもそも実習生制度が無いと成り立たない時点で流動しても給料原資なんて確保しないのは目に見えてる
・有能な移民 有能なのに極々一部を除いて使い捨てな欧米を見習えば良いんですね?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:03:07.63ID:XW8k0uJl0
ダイソー、ユニクロ、サイゼリヤ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:04:09.74ID:3J3XHvC70
無職の引きこもりネトパヨをマジでどうにかしなきゃ
強制的に働かせる事はできないのかね
一日中部屋にこもってアベアベ鳴いてるからどんどん狂っていくんだよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:04:25.67ID:iaHlbaMt0
非正規の給料は正社員の2倍法作ればいい。そのかわり一ヶ月ごとの契約で、いつでもボタンひとつで契約破棄可能。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:04:35.29ID:zfk+L+yw0
完全にアメリカの真似しろって言ってるけど、どういう仕組か分かってる?
巨万の富を持つ極一部の富裕層が全体の平均を引き上げ、
貧乏人は悪い環境に堕ちてすぐ死ぬリベラルの権化のような国だぞ?
確かに効率は良いよな、効率は
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:04:38.10ID:VHp2XJaF0
解雇規制とか言ってる障害者w
経営者を甘やかすことにしかならないから更に経済が悪化するわ
海外は解雇簡単な代わりに労働者の地位は絶対的なんで
日本みたいに残業代一切払いませんみたいな真似は許されんからな
甘やかしたまんま更に解雇規制緩めたら一瞬で国が崩壊するわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:04:45.29ID:9g/sQ/ab0
CM見てると、オトクオトクと低価格ばかりが得だと言ってる。
これで賃金が上がるはずがない。
0037!ninja
垢版 |
2021/12/16(木) 20:05:05.27ID:v9UIvfKs0
中小なら解雇規制なんて関係なく解雇させられるぞ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:05:08.69ID:mM+c5B2N0
>>20
>>21
労働者が必死になって組織・会社にしがみつこうとするから経営者側が図にのるんやん

起業をほぼ考えない日本の労働者=日本の経営者側の地位は安全
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:05:25.47ID:VHp2XJaF0
>>31
こういう池沼
お前が自殺しとけよ障害者
おまえなんて働いてても社会の役に立ってねーのになw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:06:09.85ID:RW2p1V2u0
だいたい年功序列も経営者の裁量で決めることだし
解雇規制?全員契約社員で経営しろと。
経営者の能力が全部起因だろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:06:43.89ID:3J3XHvC70
ほら、さっそく図星を突かれた引きこもりのネトパヨが噛み付いてきた
そのエレルギーを労働に費やせばいいのに🤔
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:06:56.21ID:QDMiyDXk0
向上心だの労働者の意欲だの関係ない話
日本の賃金が上がらない理由は基本的に経営者が好き勝手しすぎてるだけなんでね
それも創業者ならいざしらず雇われ経営者は絶対に権力を握ってはいけないし金を貰ってもいけない
少なくとも働いてくれてる労働者を労れない経営者に経営者を名乗る資格はない

解雇規制にしても解雇規制があったところで裏で肩たたきしてるじゃないか、普通に沢山人が毎年非正規に
転落してるのは解雇規制があるために薄汚い労働者イジメをして身も心もボロボロにして自主退職させてるから
解雇規制があるせいで解雇してないんじゃないよ、自主退職をさせてるだけなんだよ
つまり、解雇規制が賃金の上がらない理由ではない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:06:56.67ID:aGw0CUFs0
移民とか言うけど、日本の労働慣行を

受け入れられない奴らばかりだぞ

まあ暴動になるだろうと思う
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:07:12.22ID:dhwSFcgC0
>>29
> 消費者が安いもの安いものと求めすぎ

・・・アホ。
経営側が安い労働力を求め過ぎた結果だろ?
労働者=消費者、てのを忘れてないか?そもそも。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:07:29.57ID:VwuXrNfX0
>>26
フィリピンも田舎に行けばまだまだ日本よりぜんぜん貧しいよ
ベトナムも都市部はともかく山岳地帯とか日本の底辺以下の収入だよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:07:32.93ID:PmPXycQU0
果てしたないコスト競争の果てかな。
値下げこそが正義みたいな感じ。
しかし、給料アップしても値段に上乗せされるから、消費者も値上げを許さない。消費者に見捨てられたら、商売は終わる。値下げは絶対だ。
企業同士でも値上げはとんでもないし、値下げ圧力は凄まじい。
加えて税金。
日本に給料が上がる要素なんてないんだよ。
これからも値下げ闘争は続く。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:07:44.72ID:RrsZmad30
社会保障費だろ

そこ重要

社会保障費をアメリカ並みにしたら日本人の平均年収800マンくらいになるよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:07:53.92ID:W6kp1i8w0
安倍政権が推進してきた政策は、有能な外国人を移民させるのではなく、、貧しいアジア人を奴隷として雇うための移民政策だからな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:08:24.21ID:mM+c5B2N0
日本の労働者「どうか…みちゅてないでくだちゃい…餌(給料)をほんの少しだけ上げてくれたらいいでちゅから…」

米中の労働者「経営者、いつかてめぇの寝首かいて下克上してやるからな!」
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:08:25.88ID:0UTjT9FV0
団塊世代がいいようにしたから
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:08:29.77ID:Ir9bRJq20
>>23
アメリカ企業で働いていたけど一般社員は定時で帰り牧歌的な生活をしてたよ
昇進も昇給もないけどね
マネージャーとかは厳しい成果主義で突然クビになったりするけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:00.14ID:VHp2XJaF0
>>43
労働者の地位守ると経営者はイノベーションで利潤を追求しようとする
逆に経営者の地位守ると経営者は奴隷制で利益あげようとするただそれだけの話
日本は奴隷制の国だからな
労基が仕事してないから安い奴隷を使って違法に利益あげようとする会社が増えた
結果国際競争力はガンガン落ちていくっていうね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:08.31ID:DxvVI7lN0
>>56
それと腰巾着のバブルな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:21.12ID:Msh7QQZZ0
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇には一切影響しない仕組みを整えている公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1533521927/
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:22.16ID:vjmInP/G0
>>37
中小はそうなんだよな
で、大手は閑職に追いやるだけで自分から退職と
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:36.42ID:ow3iPPxa0
あれ?
日本が高度経済成長を遂げた理由が
年功序列と解雇規制と労働者の均質化じゃなかったっけ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:53.29ID:VwuXrNfX0
日本人から見るとアメリカ人は皆優秀だよな
頭の良さが段違いというか
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:03.91ID:HfMr9uCt0
日本人は薄給の方が生きがい感じてよく働く
給料なんか上げたらブランドもん買いあさりったりとかラーメン食いに飛行機のったりとかくだらない事にしか金使わん
お金なんてちょっとでいいのよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:03.98ID:lIXuSrNW0
近平の日本進駐はよはよ
朝鮮民主党の指導では日本はもう駄目だ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:06.00ID:QDMiyDXk0
>>32
もっと必要だよ5倍から10倍は必要だよ
例えばアルバイトやパートの賃金も月50万から100万は必須にして
その代わりに首を切れるようにする、これなら別にどこに行っても最低限の生活は保証される
結局、経営者が労働者を安く使い潰すという根本が改善されない限りは解決しない問題さ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:09.07ID:qsSEEOZl0
3つとも年収が下がった要因なんだがこの記事はギャグなのか?
解雇規制は撤廃されてないが代わりに派遣を大幅に緩和したし
年功序列は無くなったが代わりの成果主義という名の昇給無しの一律低賃金になったしな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:35.45ID:42bsag0c0
今は老人に都合の良い社会主義みいたな税制。
医療費負担を軽くするためには、老人医療は負担率を上げた方がいい。
給料から国の中抜きが2割程度で収まれば大幅に所得が増えるよ。企業も上げやすい。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:43.55ID:/3SGdg1G0
>>12
雇うな
無能企業が
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:10:54.04ID:i/Cvbcie0
いいね、無能や言うこと聞かない奴や年食ったらは解雇できし、安い外人使いまくれる。街中にホームレスが大量発生する姿を見ても楽しめるなwwww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:11:00.48ID:tk5VtFvu0
AとBはわかるけど、@はさすがに終わってね?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:11:00.92ID:rnuRb29u0
このご時世に日本のビジネスモデルが後追いだから
昔はネットなどがなかったから後追いでも十分稼げたけど、今は外国からすぐに入って浸透する
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:11:19.40ID:y6o5UqVO0
ストライキしなよ

内部留保吐き出すから
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:11:49.96ID:heS08cLP0
零細企業の経営者だが会社に金を払ってくれる有能な若いやつが欲しいのが本音な
なのでまずは給料はゼロで当たり前って風潮に持っていくのが先だな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:04.13ID:wEwVaTBt0
インフレしないからだろ
むしろデフレ傾向にある
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:15.95ID:AvShQgix0
輸出産業が衰退したからですよ。

今の日本は、自動車とカメラのCCDとハイテク素材ぐらいしか売りもんないだろw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:17.87ID:sleawNb70
労働生産性もあがってないんだから労働・賃金政策の問題じゃないんだがな
金にもならん商売だらけってことだよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:21.40ID:4mDYJNsA0
外貨を稼げなくなったからやろ
Amazon Apple Googleみんなアメリカや
経営者はジリ貧だから賃金削って誤魔化すが
労働者の質も量も低下して余計イノベーション起きない悪循環
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:22.56ID:xr8hGD7j0
移民いたら下がるだろw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:27.24ID:D22wCy1+0
3番目はともかく、1番目と2番目はそのとおりだな
クビにならず年数だけで給料が上がるから勉強しないわサボるわでどんどん無能になっていく
今の日本人の社畜とか年齢上から下まで無能だらけだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:36.70ID:dhwSFcgC0
>>58
そう。
基準給与+能力給、といってたのに結果はどうだよ?と。
その約30年前に行った改革の結論が今現在なんだよな。
どんだけ無能経営なんだよ?と。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:05.11ID:DxvVI7lN0
>>76
でも経費でおちるだろ、、
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:13.68ID:bnm+t4dM0
明治〜昭和初期の日本では「会社がブラックだから今日限りで辞めまーすw」「親方がクソなのでもう来ねーよバーカw」みたいなノリで転職するのは割と普通だったが
昭和に入って戦争が続くと「熟練工やベテラン職工がコロコロ転職してたら戦車や戦艦の製造にも影響が出る」という事で
政府や翼賛団体が「転職は露頭に迷う第一歩」「転職する奴は堪え性のないクズ」と転職に対するネガキャンを展開し
それが戦後になっても残り「ブラック企業でも3年は我慢しないといい職歴として見てもらえない」「同じ会社で3年は働け」という価値観に繋がってるとか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:29.62ID:EFyCwORP0
儲けられてる大手の年寄を辞めさせても若者が変わりに活躍できるかというとそうはならないんだよ

給料が低い奴が今の地位に満足しただけ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:38.89ID:fwXVBJW/0
>>1
使えない 無能が 会社にこびりついて居るから
官僚も使えない奴しか居ない
政治屋も 残念な奴しか居ない
有権者も 生きてる価値ない奴が過半数越えてるので 投票率が上がるほど 北朝鮮に近づく
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:14:04.76ID:oCVkhLdp0
>>34
その通りで経営者どもを甘やかしてきたからこんな状態になっただけ
掃除機になんかどうでもいい機能付けて付加価値とか抜かしていたのとか無能の極み
原田何とかのメニュー隠しとかアホとしか言いようがない
甘やかし過ぎて無能な経営者ばかりになったのが日本凋落の根本的原因
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:14:22.80ID:mM+c5B2N0
なんで経営者に文句ばかり垂れる癖に、自分で自分の望む会社を作ろうとは思わないんだ?
そっちの方が手っ取り早いやろ

年収1000万の旦那見つけるために必死になって婚活する30代の女と精神構造が一緒やん…
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:14:25.94ID:SoW7TaTo0
成果主義取り入れていたのに、この結果
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:14:38.96ID:DB3QoEic0
>>1
企業はガタガタでも倒産寸前でもない。
入金を労働者へ割かず、利益として貯め込んでいるからなだけ
クソな年功序列を止めさせるには時間がかかるが
労働分配率を一定水準以上まで上げなければ増税とする法律なら差して時間はかからない
内部留保を強制的に労働者側へ吐き出させれば嫌でも賃上げが適う
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:15:44.19ID:KOT4AArm0
移民が来たら賃金上がるとでも???
アホなんじゃないのか??この記事書いた筆者は???
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:15:50.55ID:dhwSFcgC0
>>69
> 韓国って若年層の失業率が20%くらいあるんだけどなんで日本以上なんだ?

イスを削った挙句に完全なコネ社会だから。
「日本もw」というだろうが、日本に例えるなら「東京や大阪の企業で〇〇村のような縁故採用当たり前!」てのが彼らの状態。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:15:55.08ID:GLYvYt/D0
年功序列で本当に給料上がってるなら
少子高齢の影響で確実に平均年収上がると思うんだが横ばいなのはなんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況