X



セルフレジで「客は労働」、有人レジと同じ代金はおかしくない? 誰のための便利なのか考える ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/02/22(木) 07:19:49.76ID:/xnijw4E9
※2/21(水) 16:32配信
AERA dot.

 スーパーやコンビニへの導入が進むセルフレジ。歓迎する人がいる一方で 店ごとに微妙に違うルールに戸惑ったり、客が労働を提供するにもかかわらず、有人レジと値段が同じことを疑問視する人も。あなたはどう考えますか? AERA 2024年2月26日号より。

*  *  *

「並ばずに支払いが早くできて便利。導入はうれしいですね」

 愛知県に住む女性(60)がいつも買い物をするスーパーでは3カ月前、客が商品バーコードの読み取りから支払いまで自ら行う「セルフレジ」が導入された。

「レジが6列あって、二つがお金のやりとりも店員さんとする有人レジ。残りが支払いだけは客がやる『セミセルフレジ』。その傍らにセルフレジが六つ新設されました。私は必ずセルフレジを選びます」

 なぜか。女性には「早くて便利」以外にも理由がある。

「レジには近所の知り合いがパートで入っていることも多い。買った商品を見られたくない気持ちもあるので、セルフレジはありがたいです」

■取り残される悲しさ

 人手不足の解消や業務の省力化を目的に導入が進むセルフレジ。2023年のスーパーマーケット年次統計調査によると、回答があった283社のうち、セルフレジを設置している店舗があると回答した企業は31.1%。年々増加傾向にある。

 またコンサルティング会社「MS&Consulting」が20代から50代を対象に昨年行った調査では、スーパーでふだん使うレジの形式について「セルフレジ」と答えた人が6割を超えた。

 作家で生活史研究家の阿古真理(あこまり)さん(55)も広がりを実感している一人だ。セルフレジが併設されているスーパーでは使うことも多いという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/968a1c50e52d5fde9f77a2a7773e405eb9c3f66c
※前スレ
セルフレジで「客は労働」、有人レジと同じ代金はおかしくない? 誰のための便利なのか考える [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708523610/

★ 2024/02/21(水) 22:53:30.45 ID:
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況