X



【社会】コンピュータの基板を丸ごと水没させるという冷却技術 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 998d-PoIF)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:33:49.60ID:CAP_USER9
コンピューターの頭脳である中央演算処理装置(CPU)などの基板を
丸ごと水に2年間沈め、正常に作動するかを確かめる実験を、
国立情報学研究所(東京)が始めた。

CPUと水を樹脂で遮断し、大量に発熱する
スーパーコンピューター(スパコン)を安上がりに冷やす、
革新的な技術の実証が目的という。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170415-OYT1T50072.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b2b-dBam)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:35:24.30ID:7dd8IFCZ0
沸騰させてタービン回せばいいんじゃね
0005名無しさん@1周年 (ワッチョイ b117-vZSP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:03.06ID:pwAFNj3l0
それ最高だね
うちのパソコンもそれで冷やしたい
0006名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bb3-nHFG)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:09.04ID:MfIIfVW/0
単なる水冷やん。 へたすると100度とかになるぞ。
革新的とかアホすぐる。 やめちくり。
0007名無しさん@1周年 (ワッチョイ 895e-3xUu)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:09.28ID:/+tk572Q0
分かった ちょっとやってみr
0008名無しさん@1周年 (ワッチョイW 132b-ydzr)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:13.08ID:LUhjUuNY0
熱交換で風呂とか沸かせれん?
0011名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8917-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:47.18ID:yp/XEm0I0
ちょっと頭冷やしてきなさい
0012名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19bb-Pgu4)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:51.23ID:0TygFinY0
そのタービンで発電すればスパコンの電源になるんじゃね?
0013名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1317-4W2F)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:54.88ID:eS4DOkAA0
油につければ良いのに
0017名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-RAbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:20.30ID:GKGYxVn20
水槽にしてグッピーとか飼えるといいな
0018名無しさん@1周年 (ワッチョイ f199-gUMS)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:37.05ID:bx9+3Rs30
水は不純物で通電するからまずい。
油につけるのはもうやってるだろ
0019名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89fc-ofgl)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:43.10ID:uvHTAFoI0
メインフレームでやって無かった?
0023名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:38:29.10ID:fT2vj8PZa
その熱で発電すべき。
0025名無しさん@1周年 (ワッチョイ 51aa-XT3Z)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:39:07.41ID:rxA7mLTN0
この前
どこかの政治家がやってなかった?
0028名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130d-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:39:52.64ID:8yOYsdAk0
ドリル HDD 優子
0030名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1318-KFtn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:40:18.70ID:vShW/IOk0
もんじゅみたいに、ナトリウムで冷却するCPUもでるかもな
0031名無しさん@1周年 (ワッチョイ c9d7-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:40:28.96ID:WAYNpdyg0
熱を回収してCPUパワーにまわせよ
0032名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:40:43.46ID:D7ScNbv8d
>>14
純水なら絶縁性めっちゃ高い
0036名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3917-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:41:19.24ID:rhtotErx0
R4が政権にいたらと思うとぞっとする
0037名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5392-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:41:33.65ID:Oae+ronB0
>>6
湧いたお湯を使ってコーヒー飲めるかな?
そこがポイント
0039名無しさん@1周年 (スップ Sd33-Ccgu)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:42:53.94ID:HCbL//GDd
部屋を冷蔵庫にしたほうが早くね?
0047名無しさん@1周年 (ワッチョイW abbf-gSXE)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:43:36.18ID:crJ5nL5B0
>>2 
大気中の水分が冷やされ沈殿しちゃう問題は?
0049名無しさん@1周年 (ワッチョイ 194a-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:44:01.86ID:HgpeG7FD0
どうせ研究するならペルチェ素子でどうにかしろよ
0050名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1359-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:44:19.95ID:dn0wSCzB0
>>35
永久機関だな。
0056名無しさん@1周年 (ワッチョイ 194a-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:45:40.86ID:HgpeG7FD0
というか反対側が熱くならないペルチェ素子をだな…
0058名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-oUrL)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:45:55.83ID:Daa08RA6a
>>49
ペルチェは個人用PCでも使われてるし
この計画でも普通に併用するんじゃね?
0061名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b4a-gUMS)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:46:09.91ID:bnbSiI6D0
さすが国立の研究所はすごいこと思いつくよなぁ
全世界も驚く最高の頭脳集団だよ
0065名無しさん@1周年 (ガラプー KKd5-TCV4)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:46:47.73ID:dGRQ09vNK
ファンがない水冷PCとか出てきそうだな
0067名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-ofyc)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:00.83ID:tTj+rYW0d
オーバークロックする人はとっくに液体窒素つかってるのに
0070名無しさん@1周年 (オッペケT Sr65-YeH7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:18.52ID:3GeQVTs/r
まるで地球
そう地球こそ神が作った完璧な循環マシン
0072名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-xlr0)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:43.62ID:NZfI9gZdd
>>46
チラーで循環させて冷却すればいいじゃん
0073名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8912-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:50.22ID:M7CkoN3M0
むしろ基板を冷凍庫の中に入れた方がいいだろ
0075名無しさん@1周年 (JPW 0H8b-gjk7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:21.07ID:BbEBJePvH
隣に温泉作れば?
0077名無しさん@1周年 (オッペケT Sr65-YeH7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:35.00ID:3GeQVTs/r
つまり、水に冷けて真空に転がしておくんだよ
0078名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:49:09.08ID:W3foz6zU0
いや肩とか腰に音熱パッドとか助かる。
0080名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1324-6U6M)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:49:27.36ID:kzus7FI60
元嫁が水冷タワー持ってたわw
0082名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19e3-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:49:30.71ID:mpM7gEdA0
>>29
普通の水冷は水と発熱部が直接接触しないように、なんらかの物質によって隔絶されている。
そのため、直接水に浸す手法に比べて、熱抵抗が大きくなる。
熱抵抗が大きいと冷却するのにより多くのコストがかかるということになる。

ちなみに、1980年代の大型コンピュータは水冷方式が主流だった。
0086名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b45-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:10.29ID:FrwlpRo50
冬なら温まったお湯を暖房に利用して一石二鳥
0087名無しさん@1周年 (JPW 0H8b-gjk7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:15.86ID:BbEBJePvH
水なのか?
酸化作用や伝導性のない液体ではなくて?
0088名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31d6-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:25.93ID:GXgxNgXi0
要するにサランラップで包んで、水没させてみますってことだろ?
0089名無しさん@1周年 (ワッチョイW a9d3-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:28.51ID:wgKCkJ4Z0
>>40
スタパ「奴は成金サイドに堕ちた」
0091名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-pvyP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:51:02.21ID:ngMq+YEd0
サラダ油にマザー事つけるとかとかなら自作でメジャーじゃん
0092名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53aa-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:51:02.55ID:P10NVNpU0
>>1 続き

 数万個のCPUをつなぐスパコンは、計算の際に大量に発熱し、故障の原因になる。
現在はファンや空調を使って空気で冷やす「空冷式」が主流だが、冷やすための電力が、
計算に使う電力の3〜4割に上るのが難点。このためフッ素化合物を含む液体や油などに
CPUを漬けて熱を除く「液冷式」の研究も進んでいる。

 国立情報学研究所の鯉渕道紘こいぶちみちひろ准教授らは、CPUなどを載せた基板や
配線を樹脂でコーティングした上で水に浸す技術を開発した。
過去の実験では水道水で約3か月間、さびたり、ショートしたりすることなく機能したという。
0097名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:51:57.44ID:wYbwxWAUM
>>48
水につける前に、水洗いして汚れ落としてるんじゃね?
0098名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e8-vPTY)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:00.61ID:gnXlkwjY0
>>71
スズキなら油冷だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況