X



【経済】セブンやイオンなど相次ぎ値下げ 、脱デフレは幻想? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/20(木) 07:56:14.46ID:CAP_USER9
食料品などの値上げが相次いでいる中で、セブン−イレブンやイオンなど流通各社が次々と値下げを発表しています。何が起きているのでしょうか。

コンビニ最大手のセブン−イレブン。19日から洗剤や歯磨き粉など、日用品61品目を値下げします。歯ブラシは30円引き、綿棒は64円引き、平均で5%の値下げです。
大手メーカーの商品の値下げは実に8年ぶり。その狙いは・・・

「スーパーやドラッグストアを筆頭にした世の中の(安い)小売価格に近づいている」(セブン&アイ・HD広報 戸田雄希さん)
背景にあるのは消費者の節約志向の高まりです。家庭の出費は12か月連続でマイナスです。

「安いところを見つけたら、そこで買う」(買い物客)

消費低迷の長期化にスーパー最大手のトップは・・・

「脱デフレは大いなるイリュージョン(幻想)だった」 (イオン 岡田元也 社長)
イオンの岡田社長は、政府の掲げた「デフレ脱却」は幻想だったと指摘。増税やメーカーの値上げで業績が悪化したというのです。

「当時の政府やマスコミもあったかもしれないが、いわゆる“値上げどう喝”ですね。これに屈したと思います」(イオン 岡田元也 社長)

今週から値下げする商品を新たに最大254品目、拡大しました。4月から大手メーカーが値上げする食用油は、イオンのプライベート商品では65円の値下げです。
来月は電気料金やティッシュなどの値上げを控える中、流通各社はさらなる値下げに踏み切れるでしょうか。

配信 (19日19:06).

TBSニュース ニュースサイトを読む(動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3032687.html

関連スレ
【生活】根強い節約志向 イオンPBの値下げに続きNB商品も順次値下げ セブンも追随
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492426375/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:28:07.51ID:8LIiNtE40
>>938
まあそういうマクロ・ミクロは
確率とか大数の法則とかに似てると思うけどね

表が出るか裏が出るか確率50%のコイン投げをしたとき
表と裏が毎回交互に出るわけではない
けっこうな割合で偏った出方をする
しかし試行回数が増えればその出現率は50%に近似していく

マクロ政策はそういう基調を決めるもので
そのマクロの中でミクロ的に好き勝手な変動をしてるのだという感じ

なんだっけ、お釈迦さまの手の内で好きに飛び回る孫悟空みたいなもんかな
孫悟空としては好き勝手に動いてるんだけど

だからマクロでリフレ政策が続く以上
短期的一時的にデフレ傾向が現れたところで
どうせインフレ基調になることには変わりはないと思う

ただ蓋然性(効率)を上げていくことは必要だろうな
過去のインフレ基調見るかぎり
賃金が上昇しないと物価も持続的には上がっていかないはずなので
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:33:03.59ID:in0z98qX0
食品はアホみたいに上がったから負担感でかくて売り上げに影響でたんだろうな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:36:38.85ID:GBdHqax50
綿棒260円くらいになるんだっけ?
100均で二つ買ってもまだお釣り来るwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:36:51.09ID:CBkMj7QE0
>>943
つーか、それが「グローバリズム」そのものでしょう?
より大きな市場、より安い労働力を求めていくと、必然的に国家なんて枠は足枷にしかならなくなる
税金だって安い所に収めたいに決まってる

まぁ、商売やってて、同じ金払ってくれる客なら、相手が日本人だろうと外人だろうと同じ客だからな
そうなるのは必然だと思うよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:37:45.11ID:hKVIWupJ0
安い材料、安い労働力、低い安全性で作ったら安いのは当たり前
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:38:58.45ID:jcJ/ovUJ0
値下げするけど
中身も軽く、味も薄くする
それがイオン
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:40:24.58ID:dM5jU/iZO
>>933
マジで頭悪いなら絡んでくるな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:45:43.74ID:gj74i2Xn0
イオンて純利益はかなり減ったけど売上自体は右肩上がりなんでしょ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:46:02.11ID:WGToteo70
弁当やおにぎりがミニチュア化して笑えるレベル。セブンは大きめのおにぎりも併売しているが、コンビニ弁当は殆ど買わなくなったわ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:46:33.83ID:uNirCB3w0
税金も家庭のインフラ代も値上げ
衣食は安いのが助かる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:46:42.88ID:i11vYiWG0
もっともっと円安にすれば輸入インフレループでデフレ脱却成功となる。

出来れば1ドル=180円位を目指すべき。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:46:48.62ID:nERHinI+0
>>959
はいはい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:47:58.73ID:WMQ7BSY80
>>958
100円のバタークッキーはそこに「硬い」も加わってたな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:48:27.29ID:dM5jU/iZO
>>936
物の値段は消費者が決めている = 労働者の賃金は消費者が決めている
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:48:45.10ID:8LIiNtE40
>>956
グローバリズムをそのまま受け入れるのかどうか、かね

理屈ではフラット化で世界平和ならいいじゃんw だけど
実際の感情的には移民ウエルカムなどとはならないわけでね

そもそも経団連は国民が選挙で選んだ政策決定集団じゃない
国民が国の行く末の判断を委任などしていないのだから
経済というより私企業・商人の経営判断で
国や国民を丸ごと好きなところへ引っ張ってどうぞ、ということにはならない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:53:04.62ID:dM5jU/iZO
>>967
グローバリズム反対って言っている層ほど
激安店で買い漁っているからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:54:03.28ID:CBkMj7QE0
>>967
世界をフラットって聞こえはいいけど、基準はあくまで発展途上国であって、
労働者の待遇を発展途上国寄りに引きずりおろすって話だからな

日本人はなんというか自分のアイデンティティが下々、民衆拠りすぎて、
自分らが世界屈指の超先進国だっつー自覚がないけど、
基本的にグローバリズムが進展すると、先進国労働者が得することは一切ないんだよな
特権階級から引きずり降ろされるって話でしかないから

>そもそも経団連は国民が選挙で選んだ政策決定集団じゃない
これに関してはそうでもない
経団連は政権与党に献金している、与党が経団連の意を汲むのは当然
そういう与党を是とするかどうかは、国民が選択できるけどね
現状では、国民は経団連と密接な関わりのある与党を支持している、つまり経団連の政治介入を是認している状態
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:54:56.73ID:+194eaR10
物の値段が下がってお得じゃん
値下げして何か悪いことでもあるん?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:56:29.95ID:h2wLQatC0
安倍のせいでめちゃくちゃデフレや
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:57:35.58ID:in0z98qX0
>>960
調子がいいのは金融、不動産事業だね。
総合スーパー事業は買収で売り上げ伸びているけど事業的には微妙やね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:57:36.08ID:7J/A4Pw+0
>>925
あと公務員の数減らし 給料もダウンで!
あとニートひきこもり 安楽死
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:59:22.35ID:8LIiNtE40
>>950
言われてみりゃそうだね
単純に増税前後の前年比だけでみると

2013年  96.6
2014年  99.2

プラス2.6となる
そこから増税分の2.1を引くとリフレ分は0.5

でその後

2015年 100.0
2016年  99.9

まあ15年の100を採用して99.2を引くと0.8
リフレ分は0.5と0.8を単純に足して1.4

・・・あれ、こんな計算でいいの?
これだと増税の影響度がさらに大きくなるな

でも増税以後の物価指数には増税分が乗っかってるわけで
その数字が基準になるから・・・
・・・わからんw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:00:17.58ID:dM5jU/iZO
>>969
政治献金の元資は、消費者が払った金だろ
消費者は現政権や政策に反対してても
知らない間に間接的に現政権の政策を応援している事になるよな

だから消費者も良く考えて商品を選べよ、って俺は常々思ってる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:03:52.37ID:0hW0WOm+0
コンビニの日用品は元々が高いからなぁ……
今回の値下げでようやくスーパーやドラッグストアと良い勝負出来るようになった程度じゃね?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:04:27.20ID:q3uiOh8w0
増税推進したのはお前の息子だろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:05:17.17ID:wY/dqJEp0
どうせ生産者や下請けにババひかせて
自分のとこに入る利益は値下げ前と変わらないほどは確保してるんだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:07:44.32ID:I34Iyxz90
ペットボトルとか、ポテチ見ると分かるけど値段変わらないのにだんだん量減ってるよな。
ああいう分かりにくい値上げってほんとずるいと思う。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:07:47.65ID:in0z98qX0
>>975
計算方法はあれだが結果はそれでだいたいあっているよ!
だけど家計的には食品の値上は痛かったんじゃないかな。

食品 2013年度=100だと、2012年度99.3、2013年度100、2014年度105.3、2015年度107 になる。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:07:51.23ID:gv+VgPtL0
アメリカは明らかに物価が安いが、それは最強の国力を基盤にある状況だともうが、
それをデフレというか?
デフレと物価安を結びつけるのは、少なくとも直結した目安ではない。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:08:03.90ID:8LIiNtE40
>>969
俺のいう「フラット化」というのは障壁の解体、つまり規制緩和的なものだね
面倒な手続きを撤廃して誰でも自由に行き来できますよ、
誰でも好きなとこで好きなことができますよ的なイメージ

>経団連は政権与党に献金している、与党が経団連の意を汲むのは当然
>そういう与党を是とするかどうかは、国民が選択できるけどね

特定政党に投票したからってその政党に全権を委ねたわけではない
白紙委任なのだから国民は従うべき、などとはならない
ただなし崩しにそうなりがちなのは
現状の「民主主義」の制度的限界ではあるだろうな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:08:23.14ID:b543WXpk0
高いコンビニを値下げ
質の悪いトップバリュを値下げ


何一つありがたみもない・・・・
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:12:14.60ID:nuczWLIoO
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。―!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:13:58.37ID:7E6jD2Ab0
>>1
ウェルシアの一部店舗が24h営業になったからそれの対抗策だろう。
ただ、ウェルシアはドラッグストアの中ではそんなに安くない。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:14:04.69ID:8LIiNtE40
>>982
デフレというのは「どこかと比べて物価が安い」ということではなく
アメリカならアメリカ、日本なら日本、それぞれの国で
「物価が前よりも安くなること、安くなり続けること、その状態」のこと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:15:16.57ID:CBkMj7QE0
>>983
結局、政権を批判する手段は選挙しかないからな
少数がデモしたって無視すればいいだけ、法的拘束はおろか物理的な拘束もない
理念的に「白紙委任ではない」とはいうものの、制度的にはやはり白紙委任なんだよね
国民が国会の決定に抵抗する手段はないんだから

党内野党的な行為ですら「党議拘束」で縛られているのだから、
「政党でなく議員で選ぶ」という手段も取れない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:17:23.05ID:nGQPrrQM0
>>18
出かけたら金を使うしな
なるべく出かけない人が増えたと思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:19:05.40ID:5vyDr7/r0
イオンやセブンで買うのは怖いからな
安くても行かない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:19:12.41ID:4s+1uu6g0
ゴールデンウィークで個人消費が伸びるよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:22:08.53ID:S3QPQYmM0
>>148
ナノイーがついてないやり直し ← エアコンとか空気清浄機ならまだ話はわかるが電子レンジやテレビにそういうの必要なのかなって・・・・・・
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:23:14.37ID:IGCdFgdl0
値下げしても安くないから。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:16.50ID:IGCdFgdl0
ばーど死ね!!!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:25.11ID:8LIiNtE40
>>981
最新の年次データで食料の物価指数をみると(15年=100)

2013年  93.4
2014年  97.0
2015年 100.0 
2016年 101.7 

このうち生鮮食品だけの推移だと

2013年  88.2
2014年  93.6
2015年 100.0 
2016年 104.6

13年から16年にかけて食料は8.3%ポイント
生鮮食品だけなら16.4%ポイントの上昇
食品とくに生鮮品の上昇がインフレ感を煽ってるんだろうな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:47.87ID:oUtNvyNC0
もうじき送料上がるから
安いものは実店舗で買う客が少しはもどってくる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:26:54.80ID:IGCdFgdl0
1000なら、ばーど記者は死ね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 30分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況